共依存からの開放2at UTU
共依存からの開放2 - 暇つぶし2ch354:優しい名無しさん
08/01/28 00:24:26 59RxDNdt
境界例でアル中の彼女がいます。かなり酷いこと(罵倒や脅し)されてきたのですが、自分が何とかして彼女を変えたいと頑張ってしまいます。もうお互いがストレスを感じていて別れるのが一番なのですが、どうも離れられません。これは愛情ではなく共依存ですかね?

355:優しい名無しさん
08/01/28 07:09:53 ysvrJbwg
>>354
典型的な共依存。
たった一行なのにまるわかりなほど。


356:優しい名無しさん
08/01/28 09:42:52 +ExjbO4E
>354
私の先生、境界例と3年一緒にいて廃人になったよー

357:354
08/01/28 16:26:57 59RxDNdt
典型的な共依存ですかあ‥もう僕もクタクタで病みそうだし、彼女も毎回別れたいと言ってきます。ただ彼女は寂しいからという理由で、僕は頼られたいし彼女を治したいと理由からお互い離れられません。どうするのがいいんですかね‥

358:優しい名無しさん
08/01/28 16:42:11 1NWI/FWp
薬物依存症と診断した医者は死ねやカルテ書き換えろ糞が

359:優しい名無しさん
08/01/28 17:35:32 bRteypV1
「共依存」は定義が広いし日本では知られてから歴史が浅いから解釈も難しいかもしれないですね。共依存も依存も嗜癖もACの生き難さゆえ、嵌まり易いと言う考えはなるほど納得です。

360:優しい名無しさん
08/01/28 17:45:36 bRteypV1
定義を書いている人で~べき ~である(断定)白黒思考にするには難しい問題だし、もう少し柔らかい方が耳を傾けられ易い気がする。意見を通したいなら何を目的としていて、意見が通った時何を得れるか自身で今一度問うの有意義だと思う。ゴメン、討論している方達宛てです

361:優しい名無しさん
08/01/28 22:24:22 NSObXKfd
>>354,>>357
共依存を含め、依存症の回復には、本人の「底付き」が不可欠です。
底付きとは、本人が
「このままではどうにもだめだ。何としても状態を変えなければ。」
「何が何でも回復しなければ、未来にあるのは破滅だ。」
と心の底から感じることです。

冷たいようですが、あなたが今の状態を変えたいと思い、
変えると決めない限り、何も変わらないと思います。



362:357
08/01/29 01:00:24 UE1XZOUj
>>361
アドバイスありがとうございます。底つきが不可欠なんですね‥今は彼女のほうが「春から就職だしこんなに辛い思いをさせる貴方(僕)は嫌!貴方のせいで飲酒量も増えてる」と言うなど底つきかもです。内心では彼女が(まともになって)僕から去るのが悲しいです‥

363:優しい名無しさん
08/01/29 08:04:56 ujcRqJjb
↑それは底付きと違う。単なるボダ症状


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch