鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2at UTU鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:優しい名無しさん 07/12/08 03:02:48 ssuud+Jl 就職→朝 鬱で会社いけなくなる→退職 を、二度繰り返し薬を飲みながら又就職活動。 がんばりたいけどがんばれない。 辛い 951:優しい名無しさん 07/12/08 05:06:50 V2r0xd4k 焦らずに 952:優しい名無しさん 07/12/08 05:47:47 29NXa030 >>950 私もそういう経験あるし、知人にもそういう人何人かいます やめると余計に辛くなったりするんですよねえ・・・ 「がんばりたいけどがんばれない」は良く分かります! がんばらなくても生き抜く策を、辛い精神状態ではあるとは思いますが考えていく必要があるのかも。 2ヶ月くらい楽に生きててもばちがあたりやしない~って開き直ってのんびりしたほうが回復は早いかもしれませんね~ 「毎日神社通いしてりゃ、治るわ」くらいの図太い思考でしばらくはがんばろうとせずに!! 953:優しい名無しさん 07/12/08 06:25:22 ohaCw7tf わが社の産業医の対応を書きます。 ・「あなたの上司があなたのこと、仕事できる、っていってるよ。 だから今後は朝1回必ずミーティングをすること。」 →気が重いときにミーティングしたら益々鬱がひどくなるのがわからないのか? ・海外なので診断書代わりの「Medical Report」を提出したら、「これは診断書じゃないから…」 →まるで取り合わない。海外ならMedical Report=診断書だろ。わからんのか? ・「気分転換にゴルフでもやれば?」 →ゴルフ好きならいいが、僕みたいに大嫌いな人がやったらよけい鬱がひどくなるのがわからんのか? ・「この会社はグローバル化が益々進むから今後のことも考えたほうがいいよ」 →鬱病の人間をそのまま海外にほったらかしにする気か? それでますます鬱病をひどくして潰す気か? ・「いい形で日本に帰ってもらいたいからさ」 →上長の言葉そのままじゃん。面談でもでもなんでもねーよ。ただ俺との面談をきっぱり終わらせたいだけだろ! ・「後に来る人も探さなきゃならないから…」 →鬱病の人間と元気な人間、どっちが仕事できるかもわからないのか? ・「日本に帰っても仕事で追われれば一緒だよ」 →こんな会社やめてやるっつーの! ・帰るか帰らないか聞かれ、「ほら、迷っているということは帰りたくない、という気持ちもあるだろ」 →ひどい鬱で判断力が鈍って答えが出ないのがわからんのか ・「海外の女性との結婚は考えてるの?」 →鬱のときにそんなこと考えられねーっつうーの。 ・(今のところ)最後の面談で「もう日本には帰りたくなくなった?」 →どこまで潰す気だか… ・同じく(今のところ)最後の面談で「最近メールが来なくなったけど…」 →おめーみたいな産業医に相談しても無駄だからメールしないんだよ!! といったように、まるで鬱病と見ず、 本来鬱病の人に対しては言ってはいけない「がんばれ」みたいなことを言い続けた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch