鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2at UTU鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:優しい名無しさん 07/11/10 09:59:56 3ZuuACJ3 >>449 大丈夫、いつかきっと光が見えてきます。 (変な意味では無いですよ) 451:優しい名無しさん 07/11/10 13:24:51 5zNc3cod >>449 私も同じ境遇です。 認知症の老母の相手をするうちにウツ発症→退職。 もう9ヶ月働いていない。 なんどガス栓をひねろうと思ったことか。。 「アイツより先には死にたくない」という仇敵がいるお陰で、かろうじて生きている。 452:優しい名無しさん 07/11/10 13:41:07 XWiTXrS9 鬱状態だったけどそれを隠して逃げるように退職 「次頑張れよ!」とかの励ましが辛かった 453:優しい名無しさん 07/11/10 16:53:08 she1O1JJ tst 454:優しい名無しさん 07/11/10 17:05:32 V7NisoR5 過眠のせいで、朝8時出勤が毎日午後1時の出勤になってきてしまってる…… なんとか打破せねば………! 455:k 07/11/10 18:39:59 fdiPv3B/ 30代男、妻子有り、建設業 昨年春、鬱病発覚&自覚、8年物の鬱だと自己分析、医師も同意。 ↓ 治療開始、パキシル、ソラナックス等飲みながら、業務は継続 良くなったかと思えば悪くなり、安定せず、ジリ貧状態 ↓ 今年春から3ヶ月休職。ひたすら本を読みまくり、頻繁に医師と相談して 薬もアレコレ試し、ジェイゾロフト、アモキサン、トレドミン、セパゾン、 頓服にホリゾンという処方にたどり着き、やや安定してくる。 ↓ 9月に午後出勤という形で職場復帰。頓服のホリゾンに頼りまくり。 ↓ 10月に月水金はフルタイム復帰(ただし残業ナシ)、火木は午後出勤に切り替え。 ホリゾン使用減ってくる。 ↓ 11月からフルタイム(ただし基本的に残業ナシ)、ホリゾン飲むこと殆どなし。 薬は相変わらずジェイゾロフト、アモキサン、トレドミン、セパゾンの ←イマココ くみあわせ。 こんな僕でよければ、相談乗るよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch