鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2at UTU鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:優しい名無しさん 07/10/27 15:54:54 spS1kECC これが会社の言い分です。「ちゃんと治してから復職してね」 http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm?i=20070918ja000ja&p=1 201:優しい名無しさん 07/10/27 18:22:32 tLy8Y5tU 他スレでレスいただけなかったのでここに書きます。 現在自分は休職中の身なのですが、上司によるパワハラ(仕事をさせてもらえない、 他の者なら何も言われないようなミスでも自分だけ槍玉にあげられるなど)本当は9月いっぱいで辞めるつもりで、 つもりで10月の初めに電話で辞めたいと伝えたのですが、そのことを伝えると急に態度が変わり、 話し合おうとか半休でもいいなどと言われ、まだ体調的に無理ならとりあえず診断書をもらって 休めばいいと診断書を提出しろと言われて、休職を伸ばしている状態です。 正直体調も回復し、ぼちぼち就職活動もやっています。そこで質問なのですが、 この状況で辞めてハローワークに行って失業保険の申請をしても、手当ては 出るのでしょうか?(ハロワで仕事を紹介してもらい面接も受けました) 自分のような場合、会社都合で退職にしてもらえるのか、またその場合 次の就職の際、会社都合で退職の場合、就職活動に不利になるでしょうか? よろしくお願いいたします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch