07/12/05 15:04:03 D9dXnF9K
ちょっと相談させて下さい。^当方42歳独身男です。一応、勤め人でやってます。
これは以前からなのですが、変な癖があります。その癖のせいで精神的に不安定になります。
その癖ですが、、ちょっとおかしいかもしれませんが例えば、いきなりこんなことを考えてそれを実行します。
『5秒以内に風呂場に行きすべて服を脱いで肩まで湯船に浸からないと俺は不幸な死に方をすることになる』
そういう考えがふと浮かんだら自分は何をしていても途中で放り出し
風呂場に走っていき滑って途中で転んで頭を打とうが
数を数えながら脱衣所まで行きそこで緊急事態とばかりの
勢いで服を脱ぎ例え真水であっても浴槽飛び込み肩まで浸かります。
もう心臓が止まるんじゃないかという冷たさでも
なんとか不幸な死に方はしないで済んだと幸せな気持ちになります。
でもその一方で自分は一体何をやってるんだと馬鹿馬鹿しくなって落ち込みます。
でもその自分に設定した時間に間に合えば何とか気も持ち直すのですが
時々無理な時間を設定してしまって挑戦するので失敗してしまうこともあります。
一度は風呂場で水中で3分我慢できなければ自分の家族が全員死ぬ!という無理な設定をしてしまい
途中で水をゴボゴボ飲んで苦しい思いしました。
でも、クリアできなかったのは自分のせいだと思ってしまい、家族がもしかして死んだら
本当に自分のせいだと思って鬱になってしまいます。
こういうことは皆さんもありますか?
もし無いとしたらどんな病気が潜んでいるでしょうか?
とにかく何か毎日のように変で厳しい設定と挑戦をしてしまいます。
これも何かこういう変な病気でしょうか?