08/03/08 04:51:19 QfPq3mEZ
制服がダメならコスプレで出品される
アニメの●●高校制服もNGなんだよな。
だが、こうしたコスプレ用品はまったく問題なく取引される。
エグイ魔法少女や格闘ゲームの女性キャラのコスチュームでも
風俗的に低俗・卑猥として取り消されることはまずない。
実使用制服も、根本における取引は同根なのだ。
少なくとも、当事者同士は低俗なものの取引という感覚はない。
URLリンク(www.recycle-system.com)
URLリンク(www.muratado.co.jp)
URLリンク(www.tennoji-e.oku.ed.jp)
制服の再利用は、昨今の「モッタイナイ精神」に基づく、資源の有効利用なのです。
それは、水着や巫女衣装でも同じ。
一方的に卑猥、低俗と断じるのは差別行為であります。
我々の性癖を異端なものと断じられるのは許しがたい。
ヤフーのローカルルールは尊重するが
そのルール自体が差別的で、許しがたいものである。
商品ののリサイクル・りユースが叫ばれる中、
制服だけを例外とすることに合理的な理由が見当たらない。
低俗であるとする理由は差別的で受け入れがたい。
ヤフーには積極的な規定の改廃を求めるものである。