07/09/23 04:34:40 voii3hx7
前スレ
良くも悪くも中途半端な障害ADHDが向く職種と働き方
スレリンク(utu板)
過去スレ
ADHDの人間が向いている仕事
スレリンク(utu板)
関連スレ
ADHDで母親になった人 5
スレリンク(baby板) (育児板)
@ADHD渡世術まとめサイト
URLリンク(www23.atwiki.jp)
2:優しい名無しさん
07/09/23 04:35:56 voii3hx7
参考書籍
■「ADHDサクセスストーリー」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
巻末にアメリカの行政が出した「ADHDに向いている仕事リスト」が掲載されている
■「さあ、どうやってお金を稼ごう?」 準備編 就職活動編 の2冊(花風社)
常識的な就職活動だけでは思い通りの仕事は見つからない。役に立つ知恵満載の一冊。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■「ADHDサクセスストーリー―明るく生きるヒント集」(単行本)
トム ハートマン (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3:優しい名無しさん
07/09/23 04:37:19 voii3hx7
■カミングアウトについて
どの本で読んだか忘れたが、カミングアウトは推奨しない。
その上でカミングアウトするならば、以下のことに気をつけるといいらしい。
・ADHD一般論の得意不得意に加えて、自分の得意不得意を自覚する
・謙虚な姿勢で「迷惑をかけていることがわかったから、
こういう治療でこういうふうに処理したい」と具体的な案を出す
・ギブアンドテイクで、会社への貢献案や迷惑をかける人に利益になる条件(?)を出す
(例)
・事務仕事が苦手だから減らしてほしい、かわりに人のDTP作業を自分に割り振ってほしい
・データ入力のチェックに協力してほしい、かわりに情報収集は自分が多く受け持つ
・得意分野の部署に配置転換させてほしい、必要な資格は取得した
4:優しい名無しさん
07/09/23 04:38:23 voii3hx7
■障害者雇用促進法での「障害者」の範囲
発達障害者
発達障害者は雇用義務の対象には含まれず、
また実雇用率に算定することもできませんが、
求人開拓や職業指導の対象には含まれています。
発達障害者とは
次の障害を有するために日常生活又は社会生活に制限を受ける者。
(発達障害者支援法第2条第1項)
・自閉症、アスベルガー症候群その他の広汎性発達障害
・学習障害
・注意欠陥多動性障害
・その他これに類する脳機能の障害であって
その症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの
発達障害者であることの確認
都道府県障害者福祉主管課、精神保健福祉センター又は
発達障害者支援センターが紹介する発達障害者に関する
専門医による診断書により行います。
5:優しい名無しさん
07/09/23 13:02:31 xcOjXnjL
>>1乙です
テンプレにある参考書籍だけど、3冊ともアメリカ人向けに書かれていて、日本ではほとんど役に立たないよ
誰か日本人向けの発達障害者就職ガイドみたいなの作ってくれないかな
6:優しい名無しさん
07/09/23 13:55:13 voii3hx7
指摘ありがとうです>参考書籍
(自分では読んでないので…>言い訳)
とりあえず、本スレ貼っときます。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part34【総合】
スレリンク(utu板)
7:優しい名無しさん
07/09/23 16:04:13 W8LUFcBD
1乙です。眠くてたまらない。
8:優しい名無しさん
07/09/24 14:18:10 Li30aQHS
>>1乙。>>5テンプレ追加案にのせた障害者職業総合センターで作ってる。
【履歴書】office onlineの↓で履歴書をDL。
URLリンク(office.microsoft.com)
【公的な若年者の就職支援施設等】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.ehdo.go.jp)
URLリンク(www.ehdo.go.jp)
【公的職業訓練(費用は教材費程度)】
URLリンク(dual.ehdo.go.jp)
URLリンク(www.ehdo.go.jp)(例)
【発達障害の人に紹介されたビジネスマナー本等】
URLリンク(www.from-a-village.com)
【ハローワーク】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
【公的機関の取組】
●厚生労働省モデル事業で発達障害向けの職業訓練が行われる(募集終了)。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
愛知県の発達障害相談窓口に今後どんな種類の職業訓練が欲しいか意見を伝えれば、厚生労働省に報告されると思う。
(電話0568・88・0849)平日午前10~12時、午後1~4時。
メールmailto:asca@pref.aichi.lg.jp
●障害者職業総合センターURLリンク(www.nivr.jeed.or.jp)研究計画
9:前スレ989
07/09/24 15:05:51 i0q532Fm
>>1 乙です。
前スレ475さん、前スレ989ですが、
>991を見たらダウンロードできました。
ありがとうございました。
10:優しい名無しさん
07/09/25 19:41:46 rlAZps1x
来春から社会人になる学生なんですが、
今のうちに診断を受けに行こうかまだ踏ん切りがつきません。
やはり疑いがあるとわかっているのなら、
どんな病気でもそれについて知っておいたうえで、対処をしないと社会にでてやっていけないと思うのですが…
現在働いている方は、仕事上、どんな点で一番苦労しましたか?
11:優しい名無しさん
07/09/25 20:51:07 rlAZps1x
あと、最近「めざせ!ポジティブADHD」という本を注文してみました。
他の海外のADHD本は日本人向けではない、日本で通用しないこともおおいですね。
12:優しい名無しさん
07/09/25 23:52:39 /jvFuPKH
>>10
>現在働いている方は、仕事上、どんな点で一番苦労しましたか?
「苦労しました」じゃなくて「苦労してる」だし、おそらく苦労は一生続く
俺の場合、一番困ってるのは仕事の遅さ
対処方は皆目見当がつかない
13:優しい名無しさん
07/09/26 00:17:53 rzvuo9/B
>>11
海外は、与えられた(契約上の)仕事さえやればあとは割と
労働者側の権利がキチっと守られる感じですよね。
(逆に契約どおりのことができなきゃ即クビ、の諸刃の剣なんだろうけど)
向いてる職種にさえありつければ、海外のほうがADHDには過ごしやすそうだ。
日本の場合「自分の仕事を自分のペースでこなしてさえいればOK」ってのは
通りにくくて、他の職員への気配りとか仕事外での付き合いとか
そのへんできてないと、叩かれやすい気がする。
もし契約上のことはちゃんとできてても、それ以上手を広げて他人を手助けするフリとか
今の仕事が時間内でちゃんとできるなら、サービスで時間外を使って
もっと手を広げて更に貢献する気があるところを見せてアピールするとか
そういうのが求められる気が。
なんつうか、日本の場合はどんなに自分の持ち場の仕事はちゃんとやってても
「他の社員の秘書的役割」がこなせないとどうもやり辛い感じだよね。
14:優しい名無しさん
07/09/26 00:36:17 EagTVvWJ
>>13
同意。
その職場の不文律、みたいなものを読むのが、けっこう難しい気がする。
同業他社に転職しても、まったくカルチャーが違ったりするでしょ、日本て。
ADHDは飽きっぽくて、転職の誘いとかあると、ホイホイ乗っちゃうけど、
移らないほうが賢明だったと思う、転職歴4回の俺。
15:優しい名無しさん
07/09/26 08:53:12 OrgiyLzd
一瞬大きな書店なんか、責任問題とか成果とか判断力だとか
そういうのから遠いと思ったんだが、
山のように送られてくる本の品出しで死ぬかな…
平積みとかコミック本の新刊が来たときの
レイアウトなんかがダメっぽいかな?
書店の仕事知らないでのイメージだけど、誰かやってる人居る?
16:優しい名無しさん
07/09/26 10:10:32 EagTVvWJ
バイトしたことはあるけど、レジで袋に本がうまく入らなくて、
もたついて客にキレられたことがあるよ。
17:優しい名無しさん
07/09/26 13:21:16 O+tPLGb2
本屋のバイトしてた時、カバーつくりカバーかけ担当の日は出勤が苦じゃなかったな…
もくもくと作ってもくもくと包む
18:優しい名無しさん
07/09/26 18:51:40 D7FA2zM6
俺ももくもく好きだからそういう仕事が良いなあ
19:優しい名無しさん
07/09/27 17:14:50 hbB+eapH
ここ半年無職でずっと家にいたんだけど、(それ以前もロクな職歴なし)
今日高校時代の部活の先輩から電話かかってきて
短期でバイトしないか?と声かけてくれたんだ。
先輩は弁護士で個人事務所開いてる。本職の事務は別にいて、
難しい事はその人がやってくれるからその他の雑用係とのこと。
仕事内容は基本的なパソコン操作その他で、
「使えないと思ったらすぐクビにするから大丈夫。遊びにくるくらいのつもりで」
と笑いながら言ってたけど実際、「つかえねぇ・・・うへぇ」
と思ってもそう簡単にはクビできないよな。本当にクビにされたら俺だってヘコむだろうし。
その部活、今でも年に二度ほど集まりがあったりするんだけど
お互い気まずくなったりしそうで悩んでる。
たかが軽作業のバイトなのに、どうしてここまで負け癖つきまくりなんだ俺。
少なくとも同じ高校通ってたはずなのに、片や弁護士で事務所経営
俺はそこの短期雑用バイトでさえ能力的に勤まるかどうか不安で躊躇・・・
頭のデキが違うとはいえ自分が情けない。こんな俺、実はもう30代なんだ(涙)
人権派弁護士みたいだし、30代ニート救済活動の一環なのかもしれん・・・・・・・・
20:19
07/09/27 17:27:06 hbB+eapH
ああぁっ
どうしよう、すこし考えさせてくださいと電話を切ったが
あぁぁぁぁっぁあ
断ってこのままニートでいるのも(ニートって34歳までらしいな、
あと少しでニートという肩書きすら奪われてしまうwそしたら単なる無職おっさんか)
思い切って働くことにして「こいつって・・」と軽蔑されるのも
両方辛い・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、本職で事務やってるという女性とうまくやれるかどうかというのも不安だ。
21:優しい名無しさん
07/09/27 23:17:15 PbRlM9ok
とりあえず逝っとけ。声かけてもらうだけありがたいんではないか?
22:優しい名無しさん
07/09/28 00:57:40 CxIzdbjR
>>1
乙
>>9
どういたしまして。
前スレ475です。
情報として参考になれば良いと思います。
実際にワード履歴書を使って入社した方がいます。
>>19
ニートと呼ばれる方々の職業訓練として、
ポリテクセンター(地域によって正式名称が異なる模様)に、
これから専門の科が設けられる動きがあります。
とはいえ、まだ確実な情報ではないし、先の話なので、
俺もとりあえずそこの短期のバイトに行くことをおすすめします。
23:優しい名無しさん
07/09/29 16:03:16 p/as+/aY
関連スレに追加。(もう1000に近いスレだけど) #次スレ用
【アスペ】発達障害でも出来る仕事【ADHD】
スレリンク(handicap板)
24:優しい名無しさん
07/10/01 01:35:13 SF3Kz8Hw
女だけどスーパーの試食のバイト。
なんだかんだいって7年続いてる。
25:優しい名無しさん
07/10/01 12:45:57 VVREL3f/
私ももくもく作業好きだな。事務希望だけど。
>>19
救済活動なら乗っちゃえば?不安に思わず堂々と。
世の中図々しい人の方がうまくやって行けたりする。(気配りも必要だけど)
26:優しい名無しさん
07/10/01 12:51:22 VVREL3f/
看護師とか命に関わる仕事は向かないと思う。どちらかというと一人(単独)でコツコツ系が合うんだろうな。
27:19
07/10/01 12:53:42 ortFzJWS
ここでアドバイスもらって、やっと働いてみる決心ついたよ。ありがとう。
とりあえず、明日事務所に行って詳しい条件とか話し合うことになった。
なんかずっと引きこもりだったから外出自体が怖いw
遅れないように早めに家を出るぞ~
しかし、明日事務所に言ってどんな事ができるのか値踏みされて
「やっぱり無理みたいだね・・・もうちょっとできるのかなと思ってた。
今日の交通費と手間賃はあげるから、悪いけどこの話は無かったことに」
(すんごいリアルな最悪の事態をしつこく妄想してしまうのも悪い癖)
とか言われたらすんごい傷つくなぁ
なんか、自己評価は低いのに妙なプライドというか傷つきたくないという心は
かなり強いほうだと思うんで微妙なんだよな。
まぁ今更恥を上塗りしても、元の恥の層が厚すぎるからそんなに変わらねーよと
自分を奮い立たせてます。
28:優しい名無しさん
07/10/01 20:49:45 NJ9DKbII
>>19 がんがれ。
29:優しい名無しさん
07/10/03 05:20:05 NZ5xE4mG
保育士。
成功例を知っている。
人を平等に愛し、感謝されることに生きがいを感じ、身体を動かし創意工夫するADHDには適職。
語弊があるが、子供相手なら些細な事務ミスは取り返せる。
ただし親との折衝は、先輩のケース別の対応例をきいて前知識を入れておくこと。
メモを携帯して名前と顔を一致させること。
30:優しい名無しさん
07/10/03 12:23:32 FN0WmZCO
なんか、「専門職、クリエイティブ」と考えるより、単一のものを扱う職場、仕事のほうが余分な情報少なくてやりやすいのかもしれないです。
「郵便局」とか「パン屋」とか、「保険事務」とか「保育士」とか。相手や対象、扱う商品や媒体が単一、もしくは限られた分野の職場や仕事が。(バイトですが、靴屋、郵便局、パン屋はやりやすかった)
むしろ一番むかないのがコンビニ店員、外食のホールなどかも。マルチタスク。
31:優しい名無しさん
07/10/03 12:48:51 EhuKZnHw
>>30
郵便局のバイトはいいかもね・・・
でも自分は郵政省時代に正規職員だったけど
郵便・貯金・保険全てやらないといけなかったので
結構キツかったですwミスしまくり。
でもまぁ周りが割りとのほほんとして優しかったのでなんとか。
はっきりいって、職員はバイトにも超優しくしてたとオモ
完全民営化して、今はどんな雰囲気なんだろ。
少なくともあの頃よりきつくなってそうだ。
32:優しい名無しさん
07/10/03 14:46:25 ExaM8rbH
>29
うちの母親(未診断ですが)もそれだよw親との折衝もあったなぁ…
子ども好きで子どもからは好かれてたけど、空気読めない人なので職場の人間関係がまるで駄目だったらしいw
あと私立は分からんけど、公立は能力給にスライドしてるので注意かも。
毎月の行動計画目標みたいなのを立てて園長に書類で報告
↓
その通りに出来たかどうかもまた書類で報告、で給料が決まるらしい(決めるのは園長ともっと上の人)。
その書類を見たんだけどクラクラするくらい書き込むとこがある。
それに保育の能力をどう評価するのかが難しいから結局本人の書面での書きようによるということで
文章を書くのが苦手な母はもの凄く苦労してた(逆に文章書ける人は得なんだと思う)。
幸いにもそれは退職間際の一年間の試行期間だけだったからどうにか乗り越えられたし、
母は子どもの笑顔のためにあたふたしつつもなんとか頑張れてたけど、本人の子どもは色々と辛かったw
けどまあ親が好きな仕事に巡り会えてたのはいいことだよね、と自分に言い聞かせてる。
>31
郵政省時代の年賀ハガキのアルバイトは唯一の楽しい思い出です。
一番大事な日に遅刻してしまったのに全く怒られなかったのにはなんかビビった。
休憩も多かった気がするし、最終日には職員のポケットマネーから駄菓子も配られた気がw
でも職員と仲良くなっちゃうと残業頼み込まれてエラいことになるけど。
あの心の余裕は今もあるのかなぁ…
33:優しい名無しさん
07/10/03 22:57:15 4SQUCfh2
沢尻エリカが話題になっているけど
あの社会不適応ぶりはどう見ても、LD か ADHD だな
あまりいじめるな
34:優しい名無しさん
07/10/04 03:08:27 dHbpcrW7
>>30-32
わたしも、郵政省→事業庁→公社時代に正規職員やってたよ。
三事業満遍なくミスしまくって辞めたけど。
夫や友人は今も現役(郵便会社と窓口)。
彼らの話を聞く限りでは、ゆうメイトも今はかなりきついんだって。
一言で言うと、本務者の仕事を大分肩代わりするようになったけど、時給は相変わらず低いとのこと。
なので、責任の大きさの割には報われないと感じた長期の子がどんどん辞めていく。
もちろん、各種イベントゆうパックの自爆も健在。
夫の勤務先はのんきな田舎局だったのに、今は殺伐としているらしい。
そんな中で、「あれも、これもやらなきゃ」と静かに(と、自分は思っていても思いっきり挙動不審)
混乱してしまいそうで、こわい。
35:優しい名無しさん
07/10/04 21:03:50 3vU80DcK
>33
沢尻エリカより、彼氏の方がADHDやな。
それもかなり強烈な。
36:優しい名無しさん
07/10/04 21:15:17 0Cb9mdPs
今日ハローワークの職業相談で、私は精神的なことは何も相談していないのに、
「・・・余談ですが、まあ、自分が思っているほど他人は人のこと気にしていませんよ。」と言われた。
おどおど気質が見破られたのかな。
37:優しい名無しさん
07/10/04 23:56:15 ul7ypuq2
>>34
>彼らの話を聞く限りでは、ゆうメイトも今はかなりきついんだって。
ゆうメイトについては、今週の雑誌 東洋経済に記事があった
URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)
増え続ける非正規職員 「ゆうメイト」の悲哀
相当大変そうだね
38:優しい名無しさん
07/10/06 10:59:42 /KFiD4rD
現役ゆうメイトですが、すごく働きやすいですよ、いまの職場。(受付窓口でなく、集中局の区分内務)
時給は安いかもしれないですが、バイトでもボーナスや有給もらえますし。
少なくともコンビニ、外食のホールスタッフや居酒屋とかよりはこちらを選びます。
39:優しい名無しさん
07/10/06 15:30:19 fHqJYZno
SEやPGなどIT関係の仕事に就いてる方いませんか。
参考にしたい。
40:優しい名無しさん
07/10/06 22:24:22 lPd3v3Aa
郵便局は勤める局にもよるかもね・・
でも、基本的に安いんだろね・・
オレは結構嫌な思い出がある・・配達業務だけど・・
それと年賀の時期のバイトに関しては、あれは完全にお客様対応だよ。
実際、普段の職員とゆうめいとの関係はあんな感じじゃないよ・・
そそそれと・・沢尻エリカについては俺もADHDなのでは?と思ってしまってる・・
そもそも可愛いメイクすれば、パッチギの頃の様な清楚な女優さんで通るのに
わざわざドギツイメイクしたり、そういう言動したりね・・
反抗的っていうか・・言う事に気概があると思うけど・・現状に満足してない
そんな感じが強くする・・
41:優しい名無しさん
07/10/06 22:39:16 +m8FNcs1
エリカ様はアスペのほうでは・・・
42:34
07/10/06 22:39:50 2fR6Fz/h
>>37
その雑誌読んでみたよ。郵政なら、さもありなん・・・。
今も残ってる職員さん(知人達含む)、メイトさん、短時間さん・・・お疲れ様です。
43:優しい名無しさん
07/10/07 05:48:05 blWtTjd/
沢尻エリカはおしゃべりでもないし、どんくさくもないし、演技もまあまあいけるし、
タイヨウの歌のギターなんかスラスラ覚えたらしいよ。
器量がいいから発達障害じゃない。たんなるdqn。
44:優しい名無しさん
07/10/07 05:50:02 blWtTjd/
追記
上野樹里は軽度発達障害のにおいがする。
45:優しい名無しさん
07/10/07 08:36:38 3htVrluP
ここはADD/ADHDぽい芸能人を挙げるスレなのか?
この芸能人が○○ぽいとかいう情報があっても意味ないだろ。
46:優しい名無しさん
07/10/07 09:11:54 XwbUIxLA
>>44
のだめは演技なのか・・・素なのか・・?
>>45
まぁ・・そうですね・・
上で郵便局の仕事があってるって人いますが本気ですか・・?
注意欠陥なら誤配達ありまくりだと思うけど・・
47:優しい名無しさん
07/10/07 09:15:31 CpaYAnYy
>>46
でもさ、世の中にはADHDの医者もいるくらいだから
できる事できない事には個人差があるのだろう>誤配ありまくりのはず
それを言ってたら
「ADHDなら単純ミスしまくりで受験突破できないはず」で
そもそも医師になること自体無理そうということになるが
実際にはできる人もいるみたいだしさ。
48:優しい名無しさん
07/10/07 09:48:07 XwbUIxLA
>>47
ああ・・そうですね・・
確かに仕事にやりがいを見出し、面白みを感じてやってけてるんなら得意な人もいるかもね
オレは誤配達で何度か始末書かかされたりしたし、この職場の特有?の考えなのか
声がデカイ人間、ごり押しの出来るやつが優位って印象をもったよ・・
こういう場所ではやってくの大変なんじゃないのかな?くれぐれも年賀バイトの
印象で職場を判断しちゃいけないと思うよ・・上で書いたけどあれはお客様待遇だから・・
49:優しい名無しさん
07/10/07 11:53:35 jBGPXOdf
ルート営業やってる人いますか?
50:優しい名無しさん
07/10/07 14:10:18 NMA5GNt3
>45
芸能人を挙げるスレじゃないけど、
芸能方面ってのは、「ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方」なんじゃないかね?
あと、情報露出が多いので(生い立ち~現在までみたいな)、参考にし易い。
ちなみに俺は彼氏のADHDっぽさと仕事での成功具合の関係に興味あるよ。
51:優しい名無しさん
07/10/07 14:54:03 9ivv9QpV
データ入力のアルバイトしたことある方いますか?
単純作業ですが、過集中でこなせるでしょうか?
52:優しい名無しさん
07/10/07 15:00:14 CpaYAnYy
>>51
最近データ入力のバイト始めました。
自分的には、それなりに興味あるデータなので
あれこれ想像しながら入力できるので楽しいです。
でも、後から「ミスだらけ」なのが発覚しないか心配でもあります。
あと、データ入力のみなら良かったんですが
「それ完全にできるようになったら、あれもやってもらおうか~」みたいなことが
次々話に出てくるんで、そのうち混乱を起こしそうです。
単純作業バイトって、結局はあれこれ細かい小間使い的作業が増えていって
結局「たくさんの種類の単純作業の複合体」になってADHDには辛い状況に
なる事も多い気がする。
53:優しい名無しさん
07/10/07 15:36:27 WBxKJ/vN
>>39
向いてるか向いてないかといえば、向いてない人のほうが圧倒的に多いです。
特にワーキングメモリが少ない事はプログラマーのとっては致命的で、
プログラムを理解する上での大きな障害となります。
また、不注意の多さはプログラムの信頼性低下に直結します。
SEになればそれに加えて、高度な対人折衝能力と計画遂行能力が求められますので、
そこで欝状態になって辞めてく人も多いです。
ADHDは事務に向かない人が多いですが、その難しさをさらに何倍にもしたぐらいの
難しさだと思って下さい。
54:優しい名無しさん
07/10/07 21:35:51 NMA5GNt3
>39
俺、保守&トラブル対応と開発のテスト要員の経験あり。
保守&トラブル対応は正社員だったけど、結構評判は良かった。
ずっとオフィスにこもりっきりってことがないし(障害出たら、客先行くから)、
時々客先の担当者(たいてい総務のねーちゃんが多かった)にお土産とか
持っていって関係も良好だった。
開発のテスト要員は、天職かと思った。特にその案件は、開発部隊に中国人
使って安く上げようとしてたもんだから、バグでまくり。報告上げると、表面上は
直してくるんだけど、違う条件でテストするとまたバグる・・・の繰り返しだった。
バグを見つければ見つけるほど評価が上がるプラス査定な感じだったのが
良かったのか。
55:優しい名無しさん
07/10/08 04:08:27 Owzk6T7w
発注&納品
56:優しい名無しさん
07/10/08 21:23:01 02WyGAEN
>>51
仕事で住所入力(紙→Excel)をやったことあったけど、
名簿の半分以上に間違いがあったよorz
紙を見てから画面を見るまでに写す内容を忘れてるから、入力も遅いし。
>>39
プログラム使う仕事してます。
数週間に一回、神が降りてきたように仕事が進むけど、
それ以外は取り掛かれない地獄で苦しんでます。
ミスも多いからデバッグに他人以上時間かかる。向いてるとは
到底思えないけど、他にできそうな仕事もないし、仕事時間も
自由にさせてもらってるので、なんとか頑張ろうと思う。
57:51
07/10/09 02:46:45 dE/qY6Ik
回答くれた方ありがとうございます。
>>52
小間使いになっちゃうのはいやですね。。。
職場にもよるんだと思いますが。
>>56
ブラインドタッチできれば平気でしょうか?また別の問題なのかな。
自分は前職がPGだったので、Excelの操作やブラインドタッチは大丈夫だと思いたい。。。
58:優しい名無しさん
07/10/10 03:19:28 psyiCuLS
ジャーナリスト、芸術家、アスリート
59:優しい名無しさん
07/10/10 06:35:11 VGsZggcT
>>54
その方面は適職だと思う。
知人はあいつにデバッグを任せれば安心といわれていた。
60:優しい名無しさん
07/10/10 09:55:52 VHtzg/b4
黒柳徹子さんもこれに近い気がする。人と違う考え方、アイディアマンは芸能界や芸術方面が向いてると思う。
ただ才能や努力や運も必要。
凡人や努力出来ない人は、合わなくても普通の会社でミスを最小限にする工夫をして頑張るしかない。
61:優しい名無しさん
07/10/10 12:31:48 gIMC/5cl
>>60
黒柳徹子さんは自身でADHDだと公表してるらしいですよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
62:優しい名無しさん
07/10/11 10:18:44 p8NzltVX
>>59
アスペは他人の揚げ足をとったり粗探ししたりするのが大好きだから、デバッグは正に適任
63:優しい名無しさん
07/10/11 10:20:57 p8NzltVX
↑
ごめん、アスペスレと間違えた
64:優しい名無しさん
07/10/12 01:31:07 YTErEBqD
司書もどきのバイトを始めた。
最初はもの憶えがいい、とべたぼめ。いつものこと。
こっちはいつ化けの皮がはがれるかとドキドキしてる。
ただ今日ちょっとミスしてやっぱり言われた。
「長いことやってるけどこういうミス見たの始めて。
○○さんのミスって普通多く出るミスと違ってるねー」
うーん・・やっぱりですか・・。
65:優しい名無しさん
07/10/12 02:05:28 tEnoF9+H
最近、薬局で早朝品出しのバイト始めた。
今までは飲食店やショップ店員など接客業ばかりやってきたけど、ただ黙々と商品分けて棚に並べてっていう今の仕事がすごく楽で感動してる!
品物は重いし早起きは大変だし、仕事の内容は決して楽じゃないけど、精神的にすごく楽だ。長続き出来そう。
66:優しい名無しさん
07/10/12 10:04:32 26CLkUFR
なんか重度障害者が働いているみたいだ、いや障害なんだけどさ
67:優しい名無しさん
07/10/13 12:31:31 7KEN4ltM
>>66
一見何てことないように見えて、いざ社会生活では非常に厄介だったり
するもんだ。幾ら必死で対策考えても、思いもよらない所でミスったりで
「お前使えネ」扱いの繰り返しorz
68:優しい名無しさん
07/10/13 17:59:57 brHiRm2b
何か黙々と作業するだけで一生食っていける職業ってないのかね?
69:優しい名無しさん
07/10/13 21:44:40 cI5tL1Q1
職人
70:優しい名無しさん
07/10/13 22:10:17 izJU2WuY
自分ルールですがなかなかうまくいったので投下。
○メモ必須。やらなきゃいけないような事を思いついたら忘れる前にメモる。ひたすらメモる。
○先延ばしへの対処。まず自分はなかなかエンジンのかかりずらい車だと考える。いきなり始めようとしても外からの刺激に邪魔されて出来るはずがない。特に精神力や忍耐力が要求されるもの。(宿題、掃除、家事、仕事etc)
そんなときはまずひたすら衝動的にメモをとったり精神力をあまり必要としないものを衝動的に行う。すると少しずつエンジンがかかってきて動けるようになる。
長くなりそうなんで続く
71:優しい名無しさん
07/10/13 22:11:48 awsjxNcl
>>64
私も同じタイプ。
始めはトントンと覚えていき、すごいと褒められる。
しかし、私の場合は臨機応変に対応出来ないためか、急に仕事を振られると動揺してミスしたり、
他の人達だったら気づくことも私は気づかず見過ごしミスをしてしまう。
72:優しい名無しさん
07/10/13 22:20:11 izJU2WuY
○ADHDの特徴である衝動性、不注意、多動などを抑えようとしてはいけない。ADHDは落ち着こうとすれば落ち着こうとするだけ注意力がそれます。まずはひたすら体を動かし、自分にエンジンをかけます。
その間はメモ必須。事前にメモしておいた内容を衝動性にまかせて一つずつこなさていきます。
考える、覚えるスペースは全てメモに任せましょう。ただひたすら動きます。
そうすると自然に過集中と呼べる状態に入ると思います。
◎一番大事なのは自分の衝動性、不注意、多動を認め、抑えようとしないこと。
もうちょい続く
73:優しい名無しさん
07/10/13 22:28:14 izJU2WuY
○耳栓をつける。自分では静かだなーと思っていても実は些細な物音で注意が無意識にそれるのがADHAです。外部からの刺激は極力なくします。書類など書く場合は対面など気にせず顔を近づけて目の端々に動くものが入らないようにするといいと思います。
以上、決して全ての人には当てはまらないかも知れませんが誰かの役にたてればいいなぁと思い投下。
長文失礼しましたm(_ _)m
74:優しい名無しさん
07/10/14 02:25:36 UDAN/Nf+
ADHDの中でも一部だとは思うけど
右左の区別がヤバい自分。
レポートを書くことより
とっさに右左判断をしなければならない方が
凄く負担。だから運転もしない。
空間感覚が悪いこと+不注意が
ありえないミス仕様にもつながっている気ガスル。
それとバイトして思ったけど
教えてくれる人も結構あいまいな表現が多い。
「それ使ったらここにおいといて」
以前は「はいはい」と聞いてとんちんかんなことをしてた。
最近は、ここってこの棚ですか
起き方はどういう風におけばいいですか、としつこく聞いてる。
自分の頭の中で映像化できないとぜったい失敗する。
75:優しい名無しさん
07/10/14 09:29:02 PXnb4mdg
「ここ」だけでは誰もわからないよね。
おおよその検討がつくものなら別だけど。
それはどこに置けばいいのか、私もその都度聞いています。
76:優しい名無しさん
07/10/14 09:51:38 NFFbRKBn
>>64
私も、バイトとかしたら、いつ化けの皮がはがれるか不安って、日記に書いてたことあった。
あと他の人がしないようなミスを連発したり、機械を壊しそうになったり・・個性だし仕方ないってずっと思ってた。
77:優しい名無しさん
07/10/14 11:39:11 RwHwHbZ9
わからない事があってマニュアルとか調べてみても、知りたい事が書いてない場合が多い
他の人はそんな事で悩んだ事ないみたいだし、マニュアルを作った人もそんな事がわからないなんて想定外なんだろう
一事が万事こんな感じ
78:優しい名無しさん
07/10/14 12:21:50 pu4i33os
文章に強い人なら、「校正」とかもいいんじゃないのかな。
黙々と間違い探しをして、修正箇所を指摘する仕事。
書いた人(著者・記者・編集者)とのやり取りは、口頭ではなく
付箋に書くのが原則だと思う。
人一倍、何度もチェックしないといけないけど、
作業がシンプルだし、常勤じゃない場合が多いので、
けっこうできるんじゃないかという気がする。
週刊誌とか新聞などの忙しい部署を選ばないことと、
他の校正者と組んでダブルチェックする体制があると
ベター。
79:優しい名無しさん
07/10/14 12:27:41 RwHwHbZ9
>>78
校正って、自宅勤務もあるかな?
仕事中に自由に眠れて、自由に歩き周れる環境がほしい
80:優しい名無しさん
07/10/14 12:42:09 pu4i33os
>>79
いろんな働き方があるみたいです。
調べてみて。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
81:優しい名無しさん
07/10/14 22:13:41 doVZMY1Q
>>70私が心がけてる事とほぼ同じです。参考になりますね。
ADHDの特徴を矯正しようとしても駄目なんですよね。本人が無駄に辛いだけ。
ADHDの特徴によって起こるトラブルを理解し、事前に対策を立てておく方が効果的です。
82:優しい名無しさん
07/10/14 22:24:17 Mpx7gXsg
>>70
納得、そうなんだよね
最初なんでもいいから、簡単なことを始めてしまうとよい
というのは経験的に学習した。
83:優しい名無しさん
07/10/15 01:08:28 l/Ybtb0+
70です。レスありがとうございますm(_ _)m
堅い文章になってしまってちょっとおこがましいかな…と思ったんですが同意が頂けてとても嬉しいです。
自分でこうしてみて始めて『自分は本当にADHDなんだなぁ』と思いました。あんなに自分が忘れやすいとは…(´Д`;)
ADHDはやり方さえ変えればどんな職業にでも対応できると思う。。
ただあくまで自分のやり方を貫かなきゃいけないだけで。
84:優しい名無しさん
07/10/15 02:06:47 bV86aGoQ
バイトがかなり苦手分野
商品の値段は覚える
客の注文は聞いてもすぐに忘れる
メモを取ればいいが仕事がスムーズにいかない
限られた時間で後片付け
頻繁に要領よくしなさいと言われるが、できたら自分の部屋綺麗に片付けてるわw
ADHDで手際よく飲食店でバイトしてる人はマジ尊敬
で、最後に会計・レジ閉めするんだけどLDも併発なので涙目
電卓使っても間違えてるし丁寧じゃなくて遅いだけなので店長には怒られるし
(仕事できない自分が悪いんですけど)
何度も辞めようと思ったのですが先輩たちに優しくされると
単純なので「もう少し続けてみようかな・・・」なんて思ったり
覚える・注文聞く・後片付け・計算の作業のない仕事ってあるんだろうか
あったらあったらで乗り換えた方がいいんだろうか
同じバイト頑張った方がいいんだろうか
85:優しい名無しさん
07/10/15 10:33:18 5fH4vMIZ
もし汚いのが嫌じゃなければ、介護とかはどうだろう。
自分はちょっと似たような仕事で看護師やって辞めたけど、
薬や検査介助や記録や・・という細かい部分が合ってないと思って辞めたけど
オムツ換えや風呂介助などの身体援助部分はあまり苦にならなかった。
86:優しい名無しさん
07/10/15 20:16:22 mgKIww3S
>>81
理解のある上司だったらいんだけど…
おいらの上司は沸点が低すぎるのか、おいらの行動が
その上司にちょっとでも目につくような行動と思われたら
ブチ切れ金剛状態なんだよ…
今日も怒られたよ…
目をマジにして「お前なんか、俺が社長ならクビだ!」とか「お前の頭は小学生並か」
ってな感じだ。
実際、怒られる行動かというと全くそうでもない…
他の人間と一緒に居てるところで怒られたから
その他の人にも「何で、あんなんで怒るのよ…」と言われる。
今年度いっぱいで辞めると割り切ってるので、鬱にならずに何とかやってこれたよ
ここに居る、他の方はそういう経験ありますか?
87:優しい名無しさん
07/10/15 20:26:17 1bFM6G2k
>>84
自分も接客業だがレジ閉めはほんとうに苦手
今日なんて5回やり直したよ。
でもこっちの先輩は口を開けば他人の陰口しかいわない変なやつばっかりなんで泣けるわ
88:優しい名無しさん
07/10/15 20:43:21 ZRUWK4fc
>>86それはレッテルを貼られてしまった訳だ!
名誉挽回のきっかけがなきゃ、ずーっと続くなこりゃ・・・
89:優しい名無しさん
07/10/15 21:09:01 5fH4vMIZ
>>86
昔ウェイトレスのバイトしたとき、
皆の前で「このバカ!あんたみたいなバカ見たことない。
本当に大学行ってるの?信じられないようなバカ!」
と罵られたことがある。一瞬死にたくなったよ
あそこまで徹底的にバカバカ言われたの初めてだったから。
確か、注文を忘れてしまったか間違えてオーダーしちゃったか
そんな理由だったと思う。
90:84
07/10/15 21:11:02 sJSCeAZn
>>87
先輩はめっちゃ優しいけど店長がめっちゃ怖い
せっかちというか、1つミスするごとに(電卓打ち間違えるたびに)
何やってんの!ってすごく怒る
ミスする自分が悪いんだけどね(´;ω;`)
接客や飲食系ばっかりは向き不向きだと思うよ
91:優しい名無しさん
07/10/15 22:20:49 eWYNVsBN
多分ADHDにありがちなパターンが
ミス頻発→こいつは要注意だと目を付けられる→些細な事でも人一倍怒られる様になる
私も身に覚えがあるよ。心配や善意から怒られる場合もあるだろうけど、
一度こういう状態になるとそのイメージを払拭するのは難しい。
気まずいよなあ。
92:優しい名無しさん
07/10/15 22:30:32 MlHuzgJD
>>86
仕事終えて毎日、反省会andお説教。
初めはみんなのいるとこで怒られてたが、そのうち別室に移動しておこなわれた。
みんなの前だと、私が自分の思いを言えずに萎縮しちゃうから・・っとさらりと言われた時には、それはそれは・・みじめでした。
93:優しい名無しさん
07/10/15 22:33:29 eWYNVsBN
連投スマソ
どうしたらミスが防げるのかな?
複数の注意事項を意識しながら作業するっていうのが凄く難しいんだよ。
絶対何かが頭からすっぽ抜ける。
94:優しい名無しさん
07/10/15 22:39:55 sJSCeAZn
>>93
仕事内容にもよるが忘れるのならメモかな
あと持って行く物があるのなら嫌でも目に付くところに置くか
言われた瞬間すぐに持って行くとか
95:優しい名無しさん
07/10/15 22:54:09 eWYNVsBN
>>94レス㌧。
必ずしもメモを見ながらできる作業ばっかりじゃないからな…事務以外は特に。
96:優しい名無しさん
07/10/15 23:02:12 sJSCeAZn
>>95
ですよねーwwwwwww
メモ見ると仕事がスムーズにいかないんだわ
周りの人から見てもあんなのも覚えられないの?って感じだろうしね
難しいわ
97:86
07/10/15 23:20:12 mgKIww3S
>>88
>>91
そんな感じでレッテルを貼られてるけど、ADDだから無能と思わずに、
「一般人よりトロイ所もあるが、違う所は頑張れるぜ」
と思って、発想とかを活かしてやってきたんだよね
おいらの仕事は実験をやっているんだけど、実験用の道具とかを考えて作ったりとかはしていた
それでも、上司には駄目人間扱いされて、もぅこれ以上続けるのは㍉…
おいらの上司、心配や善意から怒るの範囲の度を越しているよ(前任者も鬱で辞めたし)。
>>89
>>92
この3年間、怒られて死にたくなったと思うことも結構ありましたよ
最近じゃ、向こうが怒る原因が余りにもアレ過ぎて殺意が沸いている自分に反省
多分、両親が居てなかったら&このスレ見ていなかったら
首吊ってるか、上司をナニかしているかのどちらかだっただろう
そういう意味では、このスレで大変助かっています。
98:優しい名無しさん
07/10/16 00:04:44 R/LG2P6K
>>85介護職なんてとんでもない!
人に怪我をさせたり、殺したりする恐れのある職種は無理でしょ!
取り返しの付かない事をする前に諦めろ!
実は自分の職場にADHDの看護師がいる。
もちろんミス連発、年中怒られてる。
今は普通の仕事からは外して、点滴の管理とかさせてる。
記録もまともに出来ないからさせてもらえない。
そいつに患者を何人も担当させるなんて出来ないから、一人に専従でくっ付けてる。
本人もここを辞めたらいくところはないと自覚してるせいか文句も言わないでやってる。
きちんと資格を持ってるのに惨めなもんですよ!
医療も介護も使えない人には異常に厳しい社会だからお止めなさい。
99:優しい名無しさん
07/10/16 07:20:26 Zhu29qCj
>>10 現在働いている方は、仕事上、どんな点で一番苦労しましたか?
最近このスレをしったので亀レスになってしまいましたが
やはり(自分ではやるつもりのない)「ウッカリミス」です。
しかも連発してしまう・・・
****************************************************
あと関係ないのですがメモをきっちり取るようにしていても
ミスることあります;;
なさけない・・・
100:優しい名無しさん
07/10/16 13:22:21 lDw1J+0z
自分はADDで、姪は多動の目立つADHDなのだが、
障害されてる部分に違いがあるので、理解できるところとできないところがある。
自分のことは棚に上げて姪のことを書くと、まず、遅刻魔(これは同じ)。
彼女は社会人になって、勤めた会社をなんと三社続けて(事務・販売・事務)
試用期間内に挫折したので、よく話を聞いてみると、こんな感じだった。
まず、仕事の手順が覚えられない。手順が(PC操作など)、
「①→②→③→④→⑤→⑥→⑦→⑧→⑨→⑩」
だとすると、
「①→②→?→?→⑤→?→⑦→?→?→⑩」
こんな形でしか、頭に残らないらしい。
それで実際にやってみるが、手順を覚えていないのに思い込みで実行し、
めちゃくちゃなミスをやらかす。
途中でわからなくなったら人に聞けばいいのだが、
「わからないということ自体がわからない」
「覚えていないということに気づかない」と言う。
なので、どこの職場でも「わからないときは聞いてね!」と叱られ、
「○○さんには仕事教えたくないんです」と嫌われ、
年下に「どうせ何もできないんでしょ!」と罵られ・・・(あたりまえか)。
かわいそうだなと思います。他にもこんな人いる?
仕事の手順の説明を受けてもきちんと記憶ができないのだが、
101:優しい名無しさん
07/10/16 13:27:28 HqePpDgP
「解らないならちゃんと聞いてね!」
これ何度も何度も言われて嫌われたなぁ・・・・・
ただ、どこがどう解らないのか、どのへんまでは聞いても許されるのか
(どのへんの範囲まで自己裁量でやるべきなのか)良くわからないので
つい、無理してなんとか自分でやってしまう。
人との距離感を計れてないのかなぁと自分では思う。
アスペっぽいのかも?と思ったりもする。
「この程度の事は聞いても変に思われたりしない」とか
「これを聞いたらハァ?と思われること」とか
そのへん他人の感覚を読めないところあたりが。
102:100
07/10/16 14:03:54 lDw1J+0z
>「この程度の事は聞いても変に思われたりしない」とか
>「これを聞いたらハァ?と思われること」とか
姪もこういう部分を気にしてたようです。
これはどっちかというと対人恐怖っぽい部分かな(二次障害)。
だけど、仕事を教える立場からすると、
抜けたことを実行されてしまうよりも、
(そんなこともわかんないの?)と思っても、
しつこいくらい確認してくれるほうがずっとマシなんですよね。
(書類とかは後から直せるからまだしも、お客様に対して大きなミスをされてしまうのは
恐怖以外のなにものでもないから)。
「どこがわからないのかわからない」っていうのが、
私があまりよく理解できないところで、
自分で「?」と思う部分はすべてわかってないことになるのだが、
その「?」に気づくことができないということでしょうか。それとも、
「とにかくGO!」のスイッチが入って立ち止まれないモードになってるんだろうか
(そういう目つきになってるときがあるので)。
103:優しい名無しさん
07/10/16 14:10:20 d1ct4/Jx
>>100
俺もそうだね
なんだか自分なりに引っかかったところだけ覚えてる感じ
抜けてるところは前後関係からでっち上げる感じ
多分頭の回転が遅いのをフォローするために編み出した
一つの方法なのかも
あと説明を受けながら「何か質問は?」って聞かれても無理。
聞いてる間は、話を記憶することだけに集中してるのと、
事前にはなにが問題なのか想像できない
手を着けて行き詰まってから「あ、これのことだったんだ」と。
今の仕事ではそういうのが致命的…
104:優しい名無しさん
07/10/16 14:36:58 1s0Gp1q9
>>97
人格まで否定する発言があったと、自殺した人の上司を訴えた裁判の判決が昨日あったよ。
勝訴したって。内容によってはどこかに相談してみたら?
105:優しい名無しさん
07/10/16 14:44:08 1s0Gp1q9
母がADHDっぽい。年を取って余計におかしくなって来た。
何か注意すると「だってこうだったんだもん」と言い訳ばかりするから。
最近では畑いじりが好きになり、夢中で何時間もやり家事放棄。
何か一言言えば逆ギレしてあんたも○○じゃない、お父さんもやってないじゃないと話をすり替え、周りを苛つかせる。本気でイライラする。
疲れた。本当に疲れた。
106:優しい名無しさん
07/10/16 14:45:49 HqePpDgP
>>105
単なる老化ならいいが、もしかすると痴呆の初期症状の可能性もある
性格が変わったり、キレやすくなったりする人多いよ
107:優しい名無しさん
07/10/16 15:12:00 1s0Gp1q9
>>106
ありがとう。ちなみに甲状腺機能低下症で数年前から薬を飲んでいる。(チラージンS)その薬で多少躁状態になってしまうらしい。
耳が遠くなったのかラジオの音がデカく、思い付きの発言を大声で繰り返しテレビも見れないでまたイライラ。黙っててくれ!と内心父と二人で思っている。
108:優しい名無しさん
07/10/16 15:13:28 JUZkATs0
年取ると更年期がどうとかいうしね
なんか…こういう話でもADHDにされるのな
発達障害も人格障害もごちゃ混ぜで話されてるみたい
109:優しい名無しさん
07/10/16 15:14:08 1s0Gp1q9
ちなみに私も多少ADHD気味。
でも長年の事務ワークでかなり克服したよ。
やっぱりメモは大事。
自分がどういう事を忘れやすいか分かっているから、机に付箋を貼ったり予定表も早め早めに計画して(〆切を1日早く設定するなど)乗りきった。
自分を知っているから、看護婦とか命に関わる仕事はしたくない。
110:優しい名無しさん
07/10/16 16:46:29 1s0Gp1q9
母が死んだらきっと後悔するんだろうなと思いつつ叱責してしまう。
時間の管理をちゃんとして、自分のやる事をちゃんとしてくれたら何をしていても構わないんだけど。大声で周りを振り回すのも不快だけど。
私は皆さんの上司みたいな感じかな。自分でももうどうしたらいいか分からないよ。(泣)
愚痴ってごめんなさい。
111:優しい名無しさん
07/10/16 16:51:00 IXDQaHJG
>>102
>しつこいくらい確認してくれるほうがずっとマシなんですよね。
口では「なんでも聞いてくれ」と言ってても、実際仕事を教える段になると
「そんな事ぐらい自分で考えろ!」と怒鳴られて全然話にならない。
そんな経験を繰り返すうちに、人に聞く事が怖くて出来なくなった。
112:優しい名無しさん
07/10/16 17:26:54 kQgbwNi/
>>111
あるよね
自殺とかあったときによくある「相談してくれれば…」と
同じと言う人も中には。
113:優しい名無しさん
07/10/16 17:45:16 PHPiEasW
>>107
甲状腺機能亢進症という病気がADHDに酷似した症状を示すことがあるみたいです
甲状腺を見てもらってる病院にあらためて相談されてみては?
114:優しい名無しさん
07/10/16 18:28:19 IXDQaHJG
>>112
「なんでも聞いてくれ」というのは多分本心で言ってるんだろうし、「そんな事ぐらい自分で考えろ!」というのも本心なんだと思う
つまり、私のする質問の内容に問題があるという事
実際、私以外の人がする質問には快く答えてるし
私がする質問は他の人のする質問と何かが違っていて、とてもくだらない質問に聞こえるらしい
しかし、自分には他の人の質問とどこが違うのか全然わからない
115:100
07/10/16 20:19:30 lDw1J+0z
>>103
>なんだか自分なりに引っかかったところだけ覚えてる感じ
>抜けてるところは前後関係からでっち上げる感じ
姪は、まさにその通りみたい。
>>114
現在同居中なので、少しでも教育できればと思っているのだけど、
私が姪に「やる前に聞けよ(怒)」と思ったのは、
凍った鶏肉の塊を料理するように言ったら、
大量の湯で煮て解凍し、その湯は全部捨ててしまったと言われたとき。
「鶏というものは、それでスープを取る位、味が出るものでしょ?」
「茹で上がるまで煮たら、味が全部抜けてしまうでしょ?」
「普通はレンジで解凍するでしょ?」と説教しながら、
(なんでそんなこともわからないんだ、情けない)と思ったよ。
彼女の言い分→以前わたしが「蛋白質は長時間レンジにかけないほうがいい。
成分が変質しやすい」と言ってたのを覚えていて、それ以外の解凍方法を考えた結果。
私→聞いてくれれば、ビニールに入れて流水に漬ける、という方法を教えたのに。
同じパターンだと、みそ汁を作らせると何も考えずに
ダシの素を大量に放り込むので、減らせと言うと、
次からはダシをけちりすぎてまずいみそ汁を作り、
自分でもまずいと思うらしく「私、薄味が好きなんだ」と言い訳する。
箱の裏の説明を読むのがいやなら、
味見をして適量を舌で判断すればいいのだが、その過程がない・・らしい。
たぶん、彼女が聞きたいのは、湯の入った鍋を私に見せて、
「このくらいのお湯の量だったらダシはどれだけ入れればいいの?」なのだが、
私も「そんなことは自分で考えろ!」と言ってしまうと思う。
「料理というものは、少しずつダシを入れながら途中で味見をして、加減を覚えるものですよ」
という教育が必要なのね(今、愕然とした)。彼女はもう26歳なので。
116:厳しい名無しさん
07/10/16 20:33:46 NuxcHaB5
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本イーライリリー アトモキセチン、成人AD/HDでフェーズ2開始
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本イーライリリーは10月5日、アトモキセチンについて18歳以上の成人での
注意欠陥/多動性障害(AD/HD)適応取得のためのフェーズ2を開始したと発
表した。小児・思春期のAD/HD治療薬として申請中(今年6月)。ストラテラ
の06年世界売上は5億7900万ドルだった。
117:優しい名無しさん
07/10/16 20:57:23 1s0Gp1q9
>>113
そうですね。ありがとう。父も最近特に酷いと言っているし出来ればそうしたいです。
(でも、病院について行ってADHDの話をされるのは彼女の高い高いプライドが許さないだろうな…。)
母に聞いてみます。
118:優しい名無しさん
07/10/16 20:58:20 1s0Gp1q9
>>115
怒ってしまうの、分かる。
そして彼女の言い分を考えると、多少なりとも対応の仕方が分かってくるんだけど、でもこちらも彼女に合わせている余裕がないんだよね。
言い訳も見苦しいし。
せめて反省した態度ならこんなにイライラしないと思うんだけど。
119:103
07/10/16 21:57:35 3NFp7asM
>>115
うう…男だけど、凄くよく分かる気が
~作っといて、って言われるとイキナリ作り始めちゃう
「完成させる」この一点のみしか頭になく、クオリティすら二の次
材料がどんな状態になっていようが前に進むのみで
問題は直面してからアドリブで逃げる
手を着けてから、あれ?鶏肉凍ってるじゃん→解凍するにはピコーン→煮ればいい!
煮ちゃってから、あれ?湯が余ったなどうしよう。。。ピコーン(ry
orz
途中障害になりそうな事は言っといてくれないとダメかも
あと~やれと言ったら~もやって当然、というのも厳禁
120:優しい名無しさん
07/10/16 22:30:10 lDw1J+0z
>>119
ものすごくわかりやすい説明をありがとう orz
121:優しい名無しさん
07/10/16 22:44:04 0h6aC16S
>115
めんどくさいだろうけど 暇な時に
同じメニューを何度か一緒に作って、
それから一人で作るのを監督し、
最後に一人で作らせる、という
プロセスが姪ごさんには必要かも・・。
122:優しい名無しさん
07/10/16 22:50:30 V/EV++qi
ADHDさんで「このバイトでよかった」って思ったのって何ですか?
どのバイトをやっても苦手分野がつきまといます・・・
>>84に電話が苦手を追加したような感じです(´・ω・`)
123:優しい名無しさん
07/10/17 00:02:37 lHeYHYkT
最もうつ病になりやすい職種はパーソナルサービス
URLリンク(jp.reuters.com)
過去1年間に大うつ病エピソードを1つでも経験した人の割合は、パーソナルケアやパーソナルサービスに携わる人では10.8%、食品の調製や給仕に携わる人では10.3%となった。
一方、割合が最も低い職種分野は、建設・エンジニアリングや科学、取り付け・メンテナンス・修理などだった。
ADHDとうつは違うが、参考になるかも
124:優しい名無しさん
07/10/17 00:12:29 rCtJIYhg
小さい事務所のお留守番みたいなところでバイトしてるんだけど
電話の内容が聞き取れない(しゃべっていることは分かるけどそれが文章にならない)
伝票を番号順や50音順にファイルすることができない
(ふじわらとふじもとのどっちが先か時間をかけて考えないとわからない)
職場に慣れるためにって最初にもらった仕事だけどもうすぐクビになりそうです
125:優しい名無しさん
07/10/17 06:51:47 VcG4pHNC
>>93さん
>どうしたらミスが防げるのかな?
これってADHDやADDにとって永遠の課題ですよね。
ADHDを知らない人だと「仕事やる気あんの!!」と怒られてしまう。
すぐ付箋に書けばいいのかもしれないのですがもうひとつ別の仕事をしていると
付箋に書けなかったりする。
あと、仕事の手順を覚えようとメモっても肝心なところが抜けていたりする
>>122 >ADHDさんで「このバイトでよかった」って思ったのって何ですか?
答えにはならないけど私の経験を書いておきます。
人が少ない企業⇒TELの取次ぎは楽だが、口頭で用を頼まれたり細かい仕事
が多い
人が多い企業(大企業)⇒仕事は決まっているがTELの取次ぎが大変だった
誰がどこに行って何時頃戻ってくるとか把握しきれなかった
126:優しい名無しさん
07/10/17 07:41:59 jZtCcqfN
>>123
そのアンケート結果に凄く納得した。
やっぱ創造したり、直したりすることで生き生きするのが人間ってもんかなぁ
127:優しい名無しさん
07/10/17 09:04:21 1dJyZJBV
大うつ病って。
128:優しい名無しさん
07/10/17 21:10:40 EQQBPDVw
>どうしたらミスが防げるのかな?
俺もずっと考えている。
色々会社を変わって、
そのたびに「仕事ができる人」をみつけて観察した。
で、一つ分ったことがあったのね
それは、仕事ができる人は、仕事だけができるんじゃなくて、
日常の生活から要領が良いということ。
だから、上でメモを取るとか書いてあるけど、
仕事のときと限定しないで、私生活からメモを取る練習をしたら良いと思う。
テキパキ仕事しようと思ったら、まず私生活で顔を洗うとか、
歯を磨くとかをテキパキ集中して行う。
ポイントは日常の私生活で練習することだと思う。
129:優しい名無しさん
07/10/17 21:24:26 MNFmkp7d
>>122
やっぱり自分の得意分野じゃないですかね
自分の場合だと、テレアポやコンビニや経理はいつまで経っても覚えられなかったけど
販売や営業の仕事にしたら、客に電話するのが楽しくて仕方なかった
他の人が楽だ簡単だという仕事は
自分にとって簡単じゃない、と知るのが一番大事だなと思う
130:優しい名無しさん
07/10/18 00:49:22 Hl9scPlj
メッセンジャーとかどう?
131:優しい名無しさん
07/10/18 10:11:04 h/je9RGB
>>128
仕事が出来る人は、日常でテキパキ行動してるから仕事がテキパキ出来るんじゃなくて、
元々何をやらせてもテキパキ出来るというだけの話
だから、ADHDがいくら日常で無理してテキパキ行動するようにしても、
仕事がテキパキ出来るようになるわけじゃないよ
132:優しい名無しさん
07/10/18 22:22:00 WEhw/ECR
結局ねえのかよ。
133:優しい名無しさん
07/10/18 22:38:48 jtE9aJu8
単純作業とかいいかも。
仕事で学生アルバイトにDMの封入や発送、会社に届いた郵便物の開封
などの指示を出すんだけど、手伝ってると「私でもできる仕事があるんだ」
ってすごく心が落ち着く。
でも社員なので、社員の仕事をしないといけないんだけど、そっちはもう
何もかもが無理だ。
「今度イベントやるから会場とっといて」って言われただけで頭パニック。
何人規模? てか人だけ入ればいいってもんじゃないよね? イベントにふさわ
しいとか考えなきゃいけないの? でもどうすればふさわしいってわかるの?
上司が「Aホールはどうだ」とか言ってくれて初めて落ち着ける。
ピコーン!よし、Aホールに電話しよう!みたいな…。
134:ななしのいるせいかつ
07/10/18 22:44:42 0de1MJjo
adhdはSEが向いているような気がする。
エラーすれば見直せばいいだけだし
135:優しい名無しさん
07/10/18 22:46:14 obT/tGfA
新聞配達かチラシのポスティングは?
136:優しい名無しさん
07/10/18 22:53:45 +qLp0b7U
まともな仕事は絶望的なのか…
137:優しい名無しさん
07/10/19 00:41:28 8ExFIAn3
>>135どこを指してまともじゃないと言ってるの?
ポスティングが本業ってのは聞いた事ないけど、新聞配達は真っ当な仕事だし、
これで食ってる人も沢山いますよ!
自分がADHDなのは現実だし、能力が人より劣ってるのは事実でしょ!
ここの住人はなんで背伸びした仕事をしたがるんですか?
スレを見てれば、結構自己分析できてんじゃん!
身の丈にあった仕事をすればいいでしょうに。
芸術家を目指すとか、伝統工芸の職人になるとか・・マジになって議論してる。
俺から見るとADHD以前に精神年齢が低いのでは?と感じる時も有る。
138:優しい名無しさん
07/10/19 01:38:22 yqbFy7gk
>>122
家庭教師、塾講とか教育系は、長く続いたし生徒から人気もあったよ。
ホンモノの学校の先生は、難しかった・・・まず遅刻は論外orz
あと、お金を扱わない販売(スーパーのワゴン販売?とか)は良かった。
お客のカゴに入るまでのことだから、覚えること少ないし。
それに登録制で単発だから、色んな場所に行けて楽しいのと、人間関係が一回きりでラク
139:優しい名無しさん
07/10/19 03:42:07 jWF/WqdL
マジで政治家。
遅刻ばかりだった先輩が永田町の人だ。
パワフルで、永田議員やほりえもんのような雰囲気。当然未診断。自覚なし。
失言や行き違い、人を信じすぎることで失脚の可能性が高いが、本気で世間を良くしようと考えている。
送ってきた葉書は宛名の漢字を間違っていたが。
140:優しい名無しさん
07/10/19 07:39:30 IIdq3y1M
コンビニ店員は?
141:優しい名無しさん
07/10/19 08:14:55 jH/ib3IY
>>137
普通の人よりも能力が低いって事実じゃないでしょ。
むしろ、そう決め付けてしまっているから、人の裏に隠れるような人生として歩んでしまっているんじゃないか?
142:優しい名無しさん
07/10/19 08:25:52 FlY6rucs
怠けと不注意が重なって大学中退して、
その後ひとりで就職活動頑張って、やっと1社に受かった。
目指してたSEの仕事で、周りの人もいい人でうれしかった。
今度こそちゃんとした生活して、ケアレスミスなどしない!
と、思ってた矢先、10日しないうち体壊してぶったおれた・・;
思い返すと1日4時間睡眠で、ほぼ休まずに何かをしてた。
集中しないときは完全にしなくて、集中するときは過度すぎる
中間でいられない、全か無なんだよな~・・。
とりあえず、休みももらったし、病院いってくるわ。
143:優しい名無しさん
07/10/19 08:52:28 0lU9QxGG
>>134
>エラーすれば見直せばいいだけだし
?????????????
納品したソフトやデータでエラーを出せば損害賠償ものですよ
毎日が凄ましいプレッシャーとの戦いです
144:優しい名無しさん
07/10/19 10:01:47 8ExFIAn3
>>137かといって、忘れっぽいとか機転がきかないといった仕事上で致命的な欠点があるのでしょう。
自分で自分の症状が判ってるんだから、よく出てくるけど会社の事務とか務まりそうも無い
仕事をなんで選ぶのか?が疑問なんです。
ADHdはプライドが高いんですかね?
どうして身の丈で満足できないんでしょうか?
ADHDが特殊な条件下で能力を発揮するのは認めますが、一般社会ではなかなか発揮する場はないのでは?
それより、いい趣味でも見つけてそれに没頭すれば!
障害者であることを受け入れて出来る事、無理のない事を一生懸命やればいいのではないでしょうか?
145:優しい名無しさん
07/10/19 10:36:12 LeuvP0wM
DTPオペってどうだろう?
中古でMac買ってソフトの勉強してるんだけどさ、
会社に勤めて実務に直面する時を想像すると
不安で仕方がないよ。
ただでさえDTPはハードな業界なのはデフォだし。
↑
(もちろんそれは分かってる上で目指してるわけだけど)
このスレのADHD(ADD)の方の中に
現在まさにやってる方や経験者はいますか?
色々話を聞いてみたい。
146:優しい名無しさん
07/10/19 11:15:44 8VeLymXl
>>138
>単発ワゴン販売
それ、今までさまざまな仕事やバイトやったけど
唯一褒められまくった仕事だw
友人が都合が悪くなって、急に代理で・・ということになったんだけど
派遣会社側のミスで指示された場所が違ってて遅刻しちゃって、
初め担当の人が相当怒ってたんだけど
とりあえず平身低頭謝って(怒られる事多いので、謝罪は得意・・・(泣
派遣会社が、とか言い訳すると更に怒りを買うので言い訳はナシ
どうせ後で派遣会社に遅刻の事言われるだろうから、そこで真実はわかる)
販売はその場限りなのでラク。一生懸命やればそれだけで評価される有難い仕事。
後から、「あの子は凄くデキる。代理といわずうちで働かないか」と誘われたよ。
仕事ぶりを褒められたりすることなんてまずないから嬉しかったぁ
あと、怒ってる客とかクレーマーとかをなだめるのも割と得意だ。
基本的に自己評価低いので、プライド捨ててへいこらするのに抵抗がない。
147:優しい名無しさん
07/10/19 12:37:51 7qMhlcVs
>>137
ここの住人はなんで背伸びした仕事をしたがるんですか?
スレを見てれば、結構自己分析できてんじゃん!
反駁するわけではないのですが、背伸びした仕事をしたいのではなく
自分にあった仕事を真剣に探したいんだと思います
148:優しい名無しさん
07/10/19 12:57:06 8ExFIAn3
>>147真剣に探したいなら尚更疑問に思う!
みんな的確に自己分析してるに関わらず、できそうもない仕事をして失敗してる。
少し考えればできそうか、できなさそうか判りそうなもんだ。
149:優しい名無しさん
07/10/19 13:01:44 LeuvP0wM
以下スルーで
150:優しい名無しさん
07/10/19 13:23:01 4WRaDX5r
>>139
ああ、それあるかも。
なんちゅーか、型にハマった仕事よりアイディア勝負なんだよな。割と真面目で情熱的な人が多いと思うし。
販促の企画とかいいかもね。
151:優しい名無しさん
07/10/19 13:23:19 YcQu+qMy
最初からしてる
152:優しい名無しさん
07/10/19 13:25:58 e/zKqAZi
社長業(人に指示する仕事)より平社員(言われたことをこなす)
の仕事が向いてるらしい。
153:優しい名無しさん
07/10/19 14:16:45 jH/ib3IY
>>137は結局何を言いたいんだ
「俺は普通の仕事が無理だから、それくらい分かれよ!ぶもぉぉぉぉぉん」と言い訳ばっかしてないで外に出なさい。
154:優しい名無しさん
07/10/19 15:35:27 Cl06kOha
>>145
間違い探しの連続が耐え難いな
155:優しい名無しさん
07/10/19 18:52:13 rMNWYFBH
周囲の成人ADHDの職歴
・20代男
①食品工場でバイト 半年続いた
②ガソリンスタンド 数ヶ月でクビ
③内装会社 使えなくて一年でクビ
③派遣社員で三交代制の食品工場勤務 二年以上続いてる
出勤時間が毎日バラバラなのが、かえっていいらしい。
定時勤務より遅刻が減ったそう。
156:優しい名無しさん
07/10/19 19:00:04 rMNWYFBH
周囲の成人ADHDの職歴
・20代女
①事務員 二ヶ月でクビ
②派遣でデパートの食品売場 一年続くが人間関係でリタイア
③私立図書館の受付バイト すごく楽でよかったが食えないのでやめる
④スーパーの食品デモ 不安定収入でやめる
⑤喫茶店ウェイトレス 現在一年経過中
157:優しい名無しさん
07/10/19 19:03:13 rMNWYFBH
>156
私立図書館 ×
市立図書館 ○
158:優しい名無しさん
07/10/19 19:40:30 SgJSds0G
ADHDは発想力や独創力があるという点は素晴らしいメリットだけど
長期間継続が出来ないというのが致命的すぎるよな。
エジソンも発明の天才ていうイメージがあるけど、実はまともに完成させたのって数品っていうし
ダ・ヴィンチも未完が結構多い。実に勿体無い・・・
159:優しい名無しさん
07/10/19 20:11:36 KWgXFT6G
>>152
逆だよ。興味ないことはできない人達だもん。
社長には気に入られるんだけど、人事がなかなか通らないんだよな。
サラリーマンには本当に好かれないと思う。
160:優しい名無しさん
07/10/19 21:49:48 cUNyHg1d
>>143
何事も、まずやってみて失敗するまで
問題に気付かんADHDにはNGだよなSEは。
事前に問題点を洗い出せる能力が必要
プログラマも何か一人で部屋にこもって
自由にプログラム打つだけの仕事と勘違いされてるのか、
良くオススメに挙がるのが疑問でならない
161:優しい名無しさん
07/10/19 22:33:42 hD0Lqm6A
>>160
それでは、SEやプログラマはADHDより定型に向くというのか?
曖昧思考で大切な部分が必ず抜け落ちる定型よりは、ADHDの方がマシだぞ。
ADHD1人で全部やろうと思うと大変だが、アスペと組めばかなり弱点が相殺される。
向いている人間が少ない割りに求人が多いのだから、お勧めにあがって当然。
162:優しい名無しさん
07/10/19 23:07:43 0lU9QxGG
>>161
>曖昧思考で大切な部分が必ず抜け落ちる定型よりは、ADHDの方がマシだぞ。
定型の場合は、ポイントをしっかり掴んだ上での曖昧思考だから問題ないんだよ
ADHDはポイントを掴む能力が劣ってるから、どうでもいい事のこだわって仕事が全然進まない
定型とADHDの情報処理量の差は歴然
163:優しい名無しさん
07/10/20 01:09:56 6lpj7dZL
>>162
あー。。。まさにそれかも。
重要なポイントがほかの人とずれてるみたいで。
ほかの人から見たら「こっちの方がよっぽど重要だろ」みたいなことを
いつも気づけなくてスルー。信じられないとかびっくりされる。
物事の、どれが大事でどれが大事じゃないのかわからん・・・。
なんでみんなサッとわかるんだろ・・・。
164:優しい名無しさん
07/10/20 09:22:19 /IiOt5hd
販売の仕事は割りとイイ。スーパーみたいにレジ打ちまくるのは駄目。そこそこ(2~3万ぐらい)の値段の商品。靴とか眼鏡とか車とか専門知識が必要とされるのが良い。商品については頑張って勉強して、意外な発想で商品や客を褒める。
後は伝票書きとレジ打ちに細心の注意&練習をすること。
165:優しい名無しさん
07/10/20 10:54:49 AgGfy42V
>>164さんは良いこと言ったね!
確かにそんな仕事は向いてるかも知れない。
探せばこのたぐいの仕事は沢山あるね!
ただ・・接客業は個人の向き不向きが大きくでそうだね。
166:優しい名無しさん
07/10/20 16:45:49 E/N2Cd6F
>>161
アスペと組めばって人動かせるの?
あと大切な部分が必ず抜け落ちるのはADHDの方だよね。
ADHDの方がマシ、ってADHDでチーム組んだらある意味楽しいかもねw
求人多いのも向いてる向いてないより、
頭数的に突っ込めれば良いので今はそうなってる。
167:優しい名無しさん
07/10/20 18:43:59 v8Wy+j4L
>>138 >>146
私も、学生時代にバイト30種ぐらいやったけど、
単発のデパートの試飲販売が、いちばんうまくできた気がする。
4日間の日程だったが、最終日は、途中で売るものがなくなったよ~
168:優しい名無しさん
07/10/20 20:39:25 tbQ7lZI6
売り物を全部試飲させちゃったってこと??
169:優しい名無しさん
07/10/20 22:12:55 v8Wy+j4L
>>168
そうだよ。っていうか、マジレスしていいですか。
ワインを試飲させながら販売するというバイトで、
全てのワインを売り切ったということです。。。
170:優しい名無しさん
07/10/20 22:18:38 HhjZnpeC
>>169大丈夫、普通に解ってる
171:優しい名無しさん
07/10/21 04:18:25 LzJBXOxy
傾向を持った人を含めたら漫画家には多いと思う。
異様に見た目が若い人、編集者に細かく進行をチェックされない
と締切りに完成できない人、傷つきやすく純粋で天然、発想豊か。
気分の転換が下手で睡眠障害。
旦那選びに失敗する人が多いのは、アスペを引き寄せてしまうと
考えれば合点がいく。
犬のほうが(ryという本、作者は知らないが旦那に発達障害を感じた。
172:優しい名無しさん
07/10/21 20:36:54 7gwideM+
>>171
手塚治虫
173:優しい名無しさん
07/10/21 20:53:58 psE+mTUX
>>162
あんた、本当に定型のプログラムや要件定義を見て答えているのか?
プログラムがわかりやすいが、システム構築全体的に、日常社会とポイントが違うんだ。
日常生活のポイントでシステムを作ってしまうから、普通なら空気嫁ってデフォルトとして処理しない部分がスポーンと抜け落ちる。
コンピュータは空気を読んでくれないんだ。
だから、空気を読まないことに慣れているADHD(AS)の方がまともなものができる。
システム構築に関してのみいえば、ポイントのつかみ方はADHDの方がはるかにまし。
ADHD(AS)はコンピュータ脳といったほうがしっくりくるくらいだと思う。
174:優しい名無しさん
07/10/21 22:43:46 xaiss/FL
>>171
それ思った
単行本の作者コメントやフリートークを読んでみると
『もしかして…』という人が結構いる
175:優しい名無しさん
07/10/21 23:49:21 DLcXKGVr
>173
俺もなんかしらんがプログラムかくのは常人より得意だよ。
テストが苦手だが。
176:優しい名無しさん
07/10/22 00:19:30 NvHZqBn0
>>171
でも漫画家になれっていうのは非現実的だよな。食っていけるようになれるのは45~100万に1人の世界だし。
177:優しい名無しさん
07/10/22 09:47:24 WNz4fNnt
>>173
横からだけど
ASは向いてるだろうが、論理的思考が苦手なADHDは基本ダメじゃね?
空気読まない事に慣れてる、ってカッコつけてるけど
コレって読めないだけだしw
俺は空気読まない、って言ってる人って凄い自信あるよね何事も。
あと健常人がそんなミラクル思考でPG,SEやってるなんて初耳だ
178:優しい名無しさん
07/10/22 18:00:14 zs7pEVP6
俺(SE)の経験から言わせて貰うと、ADHD・LDの併発のない純粋なASは確かにPG,SEに向いてると思う
人並み以上の集中力で黙々と作業をこなす感じ
しかしADHDの場合は考え方がどうこう以前に、仕事が遅すぎて使い物にならない場合が多い
スケジュールは無視するは、溜め込んだ仕事は隠すはで、
正直、社会人としてどうよ?と言いたくなるような奴ばかり
179:優しい名無しさん
07/10/22 18:30:22 FK26DlTG
>>178そこの職場では
ASやADHDを周りがカミングアウトしてるわけ?
それとも「そういう風に見える人物」の話?
180:優しい名無しさん
07/10/22 20:54:00 DPcG5loQ
>>179そういう風に見えるって話だろ。
それか、まったくの妄想!
アスペやADHDだと判ってて、あえて雇う会社があるとは思えない・・
181:優しい名無しさん
07/10/22 21:01:37 I5rKNVph
だけど>>178は俺が前に迷惑掛けちゃった人!?って思うくらい
そのADHDはまさに俺なんだよな
単にLDが特別酷いだけかも知れんけど。
マジで今すぐ辞めたいが、せめて次の目処は付けないと…
182:優しい名無しさん
07/10/22 21:26:36 FK26DlTG
>>180なら愚痴系のレスはスルーでいいんだね。
本当にADHDの人の話と
「そういう風に見える」が根拠の話とは区別したいもので
183:優しい名無しさん
07/10/22 21:47:29 DPcG5loQ
>>182愚痴系のレスはスルー?
スルーでいいんじゃない!
何で愚痴にいちいちレスを返さなければいけないの?
184:優しい名無しさん
07/10/22 21:51:09 VbyrRGIr
私が今転職した会社で言われた言葉集。
「やる気あんの?」
「何回注意されてるんだ!」
「君のその悪いところ(多動性/不注意)いつ直すの?いつ?!」
「頭使え!」
「君とは会話のキャッチボールができない」
「君の質問は見事に重要な所を外してて突拍子がない」
……まあ、ADHDだって言ってはいませんけどね。
言ってどうにかなるものでもないし、「甘え」とか一蹴されるだろうし。
ホント、難儀な先天性。
185:優しい名無しさん
07/10/22 23:20:42 ZKjGFc7b
>>182
「そういう風に見える人」って結構浮いて見えると思う
自分自身も浮いてる自覚あるし、初めて職場で似た人を発見した
せっかく客観的な視点の話出てるのに
余計なこと書く位ならスルーしててよ
186:優しい名無しさん
07/10/22 23:43:41 FK26DlTG
>>185職場にいる浮いてる人の観察報告と
客観的な視点でADHDを観察した話とを一緒にしたくないって言ってるの。
理解してくれると嬉しいけど、無理かな
187:優しい名無しさん
07/10/23 01:14:17 dsanEtJH
プログラマーやってきたがリタリンの処方がなくなるらしいので
これからどうしよう。リタリンあれば悪くない仕事だったのだが・・・
リタリンないときつい仕事だ。
188:優しい名無しさん
07/10/25 06:20:01 tvjlVQUL
転職したよ。すでに3日目でイジメられてまーす(ノ_<。)
生きてる意味あんのかな・・・
189:優しい名無しさん
07/10/25 13:39:10 Dbv+eD25
PGだけど人の書いたプログラム読んでも内容理解できないんだよな
会話成立しない事かなり多いし
思考が飛びまくるから考えた事全部メモ取ってる(思考ログと勝手に呼んでる)
このまえそれ見られて「実は意外にマメなのね」ってびっくりされたよ
190:優しい名無しさん
07/10/27 02:38:55 LHYE1aF6
>>188
がんがれ
191:優しい名無しさん
07/10/27 03:47:45 t+38f6wh
アリガト(><。)。。
192:優しい名無しさん
07/10/29 00:07:56 QuQxvaRN
>>184
一回相手殴って半殺しにしろよw
つかまったって大したダメージないだろ、元々死んでるようなもんだし。
俺は気に食わない奴が居たら顔面破壊するぞ
こないだ職場の社長にビンタかましてやったわ、来月か再来月にやめる。
193:優しい名無しさん
07/10/29 00:51:38 IPocTEUS
漫画家は向いてるだろうな。絵が書けないから小説や脚本もいいかも。伏線張ったりも好きだろうし。
>>192
君は別の病気でしょ。
194:優しい名無しさん
07/10/29 01:02:01 QuQxvaRN
お前ら高望みしすぎ
もうちょっと肉体労働的なことにも目を傾けたほうがいいかと
女なら風俗な
195:優しい名無しさん
07/10/29 01:10:22 y/pQS7a4
>>184
そんなことアスペじゃなくたってだれだって普通に言われるだろw私はアスペじゃないけど毎回そういうこと言われるよ。
まあそんな傷つくなよ
196:優しい名無しさん
07/10/29 01:26:37 RXvwV25B
漫画家なほど不向きな職業はこれだけだと思うが…
漫画家にとって締め切りが命だから
怠慢なADHDが締め切り守れるかどうか…
夏休みの宿題みたいに1日で終われるようなもんじゃないんだし
197:優しい名無しさん
07/10/29 01:45:17 YfZSCl1v
バイト、つらいお
電話で休むことを連絡したらすごく嫌がらせしてくる女の子が出て←ガン見をたまたましてしまってからキモイって爆笑されたんだ
休みますって伝言たのんだらオーナーから怒鳴って電話きた、私もメヌー覚えられないしなかなか周りとはなさないしたまに冷蔵庫で違うのを取ってきたりしたから悪いんだけど
無断欠勤するなって怒鳴られたから例の女の子に伝えたって言ったのに聞いてないって言われたんだけどもう怖くて行きたくない、レシートの間違いもいきなり忘れちゃう。
だって休むって伝えとくって言ってたのに。ひどいよ(´;ω;`)
お土産用のパックは一つって決まりって言われたからそれを守って一つでやってたら怒られてどうしていいかわかんない
198:優しい名無しさん
07/10/29 01:57:55 OTtn7m2R
日本語でおk
199:優しい名無しさん
07/10/29 02:22:10 R6ffeCwT
>>197
数年前までロ○ホで働いてた自分も似たような経験ありまくりだ…
メニュー覚えるのは大変だわ、毎回細かいミス連発で店長に嫌味言われるわ
教わったルールと違うことだらけだわかなりストレスフルな職場だった
今は派遣で倉庫内作業やってるけど、ファミレスに比べたらずっと楽
刺身にたんぽぽ載せるレベルの単純作業なこともあって、
最後の総チェックさえ忘れなければ、ADHD特有(?)のミスもほとんどない
ただ体力的にちょっと厳しいけどorz
200:優しい名無しさん
07/10/29 03:50:06 YfZSCl1v
>>198
どこかわかりずらい箇所あったら教えてください(´・ω・`)
治すように努力しなきゃいけないし…
>>199
レストランは店員さんの入れかわりが激しいのはそのせい?
たんぽぽのせるのは楽しそう…
パンの製造とかかなりやってみたい、マックみたいにハイスピードの一人で完成させるのは苦手だけど流れ作業的なものとか一定の決まったことなら続きそうだ
201:優しい名無しさん
07/10/29 05:46:10 60gIOKVs
社長や経営者(小さい会社の場合)の暇潰しのターゲットにされやすいのはなぜ?
からかわれてるウチはまだ良い(他の人からのヒガミ嫉妬は我慢)。ある時を境にイジメられ始めると終わりだね。
社長は社員全員を味方につけて、それはそれは辛かった。
202:優しい名無しさん
07/10/29 15:24:42 UUCluv0N
みんなよくひねくれないな、すごい
相手は人間として酷いのに
こちらも能力的には酷いけどさ
203:優しい名無しさん
07/10/29 20:18:59 xdU+y5Pt
>>184
今日そっくりそのままそのセリフで言われたわ~。工場で働いているが自分のペースで出来ない。転職失敗かな?辞めたいけどさ~知人の紹介だけに辞められない
204:優しい名無しさん
07/10/29 21:26:41 eHqxnI6T
>>203どんな工場で働いてるのか判らないけど、
自分のペースで仕事されたら俺もキレルだろうなぁ・・
205:優しい名無しさん
07/10/29 22:31:42 EOKytyjO
一日座っている仕事は、余程興味を持てる仕事でない限りヤバイと思う。
206:優しい名無しさん
07/10/29 22:40:48 vT4QAo2/
今の職場、俺以上にADHDレベルが高いやつがいる。
段々仕事を減らされて(上司は尻ぬぐいしたくないから)、
しまいには、俺にまでキレだしたり。
就業中居眠りするが、休み時間は生き生きしてるし、
よくクビにならないなと思う。
207:優しい名無しさん
07/10/29 23:14:43 Z9MQTD7k
>>197=200
うーんと。私なりの解釈を書いてみる。違っていたら、そこが分かりづらかったのかも。
私なりの、だから外れてても気にせず書き込むよ。
バイトに行くのがつらいお。
バイト先の女の子を、なぜかじーっと見つめてしまってたら、目が合ってしまって
「あいつが私のこと、ガン見してた。キモイ」と笑われて、(それ以来)その子にすごく嫌がらせされてるんだ。
電話で休む事を連絡しようとしたら、その子が出て、伝言頼んだら「(オーナーには)休むって伝えとく」って言われたのに、
後でオーナーから電話がかかってきて「無断欠勤するな」と怒鳴られた。
例の女の子に伝えたって言ったのに、聞いてないって言われた。彼女は「伝えとく」って言ってたのに、言ってなかったなんて、ひどいよ。
もう怖くてバイトに行きたくない。
(伝えてくれなかった彼女ばかりが悪いのではない、というのは分かってる)
私はメニューを覚えられないし、職場の周りの人ともなかなか話さない。冷蔵庫から食材を取ってくるよう頼まれても、
たまに違うものを取ってきたりする。レシートの打ち間違いも(オーナーや上司に言っておかないと、現金が合わなくなるのに…かな?)
(次の仕事に入ると)いきなり忘れちゃう。
> お土産用のパックは一つって決まりって言われたからそれを守って一つでやってたら怒られてどうしていいかわかんない
(「お土産用のバック」ってなんだろう?バイトの人たちが、勤務後に弁当を一つ持ち帰ってもよいという事?
…それなら、弁当を言われたとおりに持ち帰ってたら「他の子は持ち帰らないのに」と非難されたのかな?
それとも、メニューに「お土産用バック」と言うのがあって…?? ごめんなさい。ここはよく分かりませんでした。)
(本当に)どうしていいか、わからない。
一部分からないところがあったけど、同僚に伝言頼んだのに伝わってなくて「無断欠勤だ」と怒られた。
その時に、日頃の勤務の事までまとめて怒られちゃったのかな? つらい気持ちはよく分かったよ。
昼休みに携帯で読んで「うちの職場においでよ!」と叫びたくなったよ。いやマジで。
208:優しい名無しさん
07/10/29 23:29:27 Z9MQTD7k
あー
×お土産用バック
○お土産用パック
でした。すみません。…洗濯物干してきます。
209:優しい名無しさん
07/10/30 00:23:47 2Xmzjf1e
>>197
うーん、オーナーや上司って言っても
仕事できるからオーナーや上司になる訳じゃないと思うよ。
単に親が土地を持ってたとか、コネがあるから仕方なくとか
そういう方が断然多いんだって。辞めて正解。
210:優しい名無しさん
07/10/30 01:27:02 czzQs8LK
臨床心理士なろうとしてんだけど駄目かな?
211:197
07/10/30 02:57:50 WqM3BcPj
>>207
書きなおしてもらった文章すごくわかりやすい!
すごい(´・ω・`)!
仕方ないんだ、だってその女の子は仕事も早いしオーナーや周りを笑顔にさせられる魅力があるんだ
今は学生だけど、職につけなかったらと思うと怖くて仕方ないよ(´;ω;`)
212:優しい名無しさん
07/10/30 03:12:25 MkTrwn0e
郵便配達、新聞配達、ポストチラシスタッフ、せどり
これしかない
人と関わらなくて済む
自分のペースで出来る(せどりは技術がいるが)
213:優しい名無しさん
07/10/30 03:20:20 0LsZ/9mz
>>210
向いてると思うよ
エンターテイナーや企画職 精神科医なんかは比較的向いてるらしい。
214:優しい名無しさん
07/10/30 04:14:35 Y0rVqcaD
小学校の頃から先生との関係に悩んできたけど、大人になり上司との関係にも悩んでるよ。
学校は簡単には転校出来ないけど、職場は転職出来るから。みんなが理解してくれる場所探し続ける。
215:優しい名無しさん
07/10/30 05:29:41 dYAadiBi
>>211
キモイとか言われてるのに、その子のいいとこを認めてるあなたはあなたで心が広いよ。
その子のいいとこ知ってんだったら、その子褒めるといいんでない?
周りを笑顔にさせられる魅力があるよ、とか言われたら照れると思う。
って、もう手遅れかなー
216:優しい名無しさん
07/10/30 05:38:17 0LsZ/9mz
>>212
AHDHの特徴からいうと、そういう単純作業は最も向かないんじゃない?
コミュニケーションが密な発想力や企画力を生かす仕事がいいよ。
俺は広告代理店でプランナーやってるけど天職。時間にルーズな業界だし。
217:gehadaisuki ◆oTZJuX2yEU
07/10/30 05:45:48 VGgnsPAF
せどりやってたが、無敵だったな。
仕事との掛け合いでやってたから過労でぶっ倒れたが。
それ以来ペースがつかめずに再開できてないわ、せどりはかなりシビアな事業だからな
一回中断したら再開がむずい
218:優しい名無しさん
07/10/30 06:04:29 kGXHCymQ
>>210
お世話になった臨床心理士がADHDだったよ。
彼が指摘してくれなければ、私はここにいなかったよ。
>>212
上のほうで話題になっていたが、今は郵便配達の仕事もキツイ。
正社員・バイトともに営業もあるから、対人スキルが低いとむりだお…。
219:優しい名無しさん
07/10/30 08:35:15 jWNXcWzz
>>216
>単純作業が最も向かない
「発想力や企画力を生かす仕事」って、誰でもありつける訳じゃないからね。
それなりの学歴や資格がないと採用さえしてもらえない。
そこで、それ以外の「向いてない職」の中から選ばざるを得ないわけだけど
その中でも、同じミスをするにしても単純作業は体が覚えさえすれば
それなりにこなしやすかったり、ミスしても重大な結果になりにくかったり
どんなしょぼい職歴でも採用してもらえたり、
そういう、言葉は悪いけど「低能者向けの仕事」があるんだよ。
別にそれがベストと思ってやってるわけじゃない、それだって向いてはいない。
それでも取捨選択として、まだマシと思われるそれらで食っていくしかないんだよ。
それを
「単純労働はADHDには最も向かないよ。企画立案がいい」と簡単に言われても
なんともいえない微妙な、どこか腹の立つような気持ちになる。
「パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない」みたいな。
220:優しい名無しさん
07/10/30 09:09:42 okwN/uXC
>>219
アントワネットかよっ!
221:優しい名無しさん
07/10/30 09:41:28 XzOLazax
一口にADHDって言っても色んな人がいるからねー。
アスペやLDなんかとも共通点の多い障害らしいし、一概に単純作業が向かないとも言い切れないと思う。
あとクリエイティブな発想が出来ても、それを不器用で伝えられないとか
ノリを合わせられないって人は結構多いかもしれない。
でも逆にそれさえ折り合いがつけれれば、確かに普通人よりもADHDのが有利に働く面も多いかもな。
何にせよあんま人の意見に惑わされず、自分の障害の±を上手く把握出来れば一番やと思う。
222:優しい名無しさん
07/10/30 09:47:23 wEsB5y/J
>>219
大手目指すんなら学歴は必要かもしれないけど、
中小企業の広告屋なら基本的にフィーリング(センス)重視のとこの方が多いよ。
パンがないなら、いきなりお菓子作っちゃえばいいんだよw
ADHDの特徴として
>頭の中では、常にアイディアが涌き出ている。直感力、決断力に優れている。
>好きな分野に関しては、素晴らしい集中力を発揮する。
>ADDの症状は、見方を変えるととてもおもしろい。本来、まわりに笑いをたやさないユニークな人柄でもある。
っていうのがあるんだから、それを生かさないともったいないってことじゃないの?
「ADHDの人間に向く仕事」だから、個々の才能云々を言ってしまうと、
このスレの意味がないような気もする。
223:優しい名無しさん
07/10/30 10:07:41 wEsB5y/J
■今まで向いてた仕事
・モデルのマネージメント
・販売職
・Webデザイナー・ディレクター
・SPプランナー
■向いてなかった仕事
・新聞屋(最初はきっちりやってるんだけど、半年もするとだんだんルーズに)
・プログラマー
・データ入力(延々とテンキー入力)
・テレアポ(延々と同じ内容を電話)
・工場とかその他ガテン(黙々と単純作業)
という感じかな。人と喋れない仕事だと鬱になって辞めたくなる。
プログラマーはまさにそれ。プログラミングのセンスはあると思うw
例外なく働き始めはは評価が高い。その為、ボロを出さないように必死で疲れて辞めることも;;
224:優しい名無しさん
07/10/30 10:14:11 jWNXcWzz
>>222
人を怒らせるの得意だろ・・・・・
なんかますますイラつくわ。
そもそも「センスの有無」と「ADHD」は関係ないだろ?
お前がセンスあるからといって、それを「ADHDの特質」と決め付けるなよ。
225:優しい名無しさん
07/10/30 10:18:55 Y0rVqcaD
話すの苦手なのに、人と喋らないと鬱になるのは分かる。空気読めなくても誰かと話して仕事してると、生きてる心地する。
226:224
07/10/30 10:22:38 jWNXcWzz
ちょっとカリカリしすぎた。ごめん。
勝者の余裕に見えて、自分が余計惨めに思えた。
だって年齢的にも経歴的にも、もう単純作業でやってくしかないから。
227:優しい名無しさん
07/10/30 10:30:25 9eTWKGku
就活時、俺も「もしかしたら適性が…」なんて考えて広告受けたわ。
テニスサークルみたいなノリの良さについていけず説明会で応募断念したけど(人気高い業界だし)…。
同じフィーリングやアイデア力活かすんだったら、他にゲームクリエイターや出版・編集なんかも良いかもしんない。
ASと違って、あんまりカッツリし過ぎない方がADHDには向いてそうだしね。
228:優しい名無しさん
07/10/30 10:46:14 taEEVXzl
ADHDで仕事が出来なくて困っているという人達は、実はADHDよりもLDの要素のほうが強いのかもしれない。
本来ADHDというのは衝動性・注意力だけの障害だから、工夫さえすれば健常者との差はあまり出ない筈。
巷のADHD関係の本を見ても、健常者に比べて仕事が出来ないといった事はあまり書かれていない。
せいぜいおっちこちょいレベルの問題という感じで、むしろエネルギッシュの仕事をこなす人達という印象さえある。
しかし、非言語性LDの人達の仕事の出来なさはガチで、それは臨床の場でもよく言われている事。
だから自分の症状が全てADHDによるものと決め付けずに、いろんな可能性を探ってみる必要があると思う。
229:優しい名無しさん
07/10/30 10:51:35 jWNXcWzz
>>228
LDかぁ・・・
検査では、知的な遅れは無いと言われたし
ブロックとか並べるのも、かなり上位だといわれたし
IQも120あるから優秀ですといわれたけど
やっぱり世間では異常に忘れっぽくていつも思いつきでやってしまうし使えない人間。
LDの可能性は考えた事なかったけどちょっとググってくる。
230:優しい名無しさん
07/10/30 11:00:48 wEsB5y/J
>>226
いや、俺も配慮が足りなかった、ごめん。
ってか俺は勝者でもなんでもないよ。
経歴や年齢のハンデがあるのはきついけど、
ADHDには普通の奴らにはないプラスの部分も沢山あるから、
そんな悲観的にならないほうがいいよ。
231:優しい名無しさん
07/10/30 11:15:19 HYlICduU
>>230
随分いろんな職種経験してるんですね。
今は何されてるんですか?
それとどうやって仕事探したんですか?
よかったら教えてください。
232:優しい名無しさん
07/10/30 12:08:13 wEsB5y/J
>>231
今は広告会社で企画職だよ。
副業でWEB関連の仕事もしてるけどw
俺の場合はWEBを独学でずっと勉強していて、
WEBデザイナーとして働き出したのが広告業界に入るきっかけだったかな。
あと友人でフリーのプランナーがいて、そいつと話してるうちに影響されていって、
趣味でSP系の企画書を書くようになったとか。
で、どうしても企画の仕事がやりたくて、
その趣味の企画書を持って、紹介された会社や自分で探した会社とかいろいろ面接行ってるうちに採用されたよ。
ちなみに広告系は恐ろしく激務な会社が多いから、その辺の感覚が麻痺してないと難しいかも。
あとやっぱプランナーやデザイナーは変わりもんが多いよw だから安心するw
233:優しい名無しさん
07/10/30 15:50:59 MQmuONAu
若いうちに気づけばいいけど、
40歳超えてから職種を変えるのは難しいからなあ
単純作業が向かないのは同意だけどさ
234:優しい名無しさん
07/10/30 17:07:23 czzQs8LK
>>213>>218
勇気をありがとう。今まで普通の事務職で会話のない職場で働いてました。
仕事はちゃんとしてたけど暗黙のルールが多すぎたり、気配りが欠けてると苛められて
退職しました。で、単発の販売バイトはしてたもののニート一年。専門性を身につけて
こんなグズな自分でも人の役に立てるような仕事したいなと思ったのがきっかけです。
現在26歳ですが大学院目指したいと思います。
235:優しい名無しさん
07/10/30 18:54:25 Y0rVqcaD
職場でいじめる人って、その人自身も余裕がないような感じがした。私ほどじゃないけど失敗もしてたし。
違うかな・・・?
236:優しい名無しさん
07/10/31 02:48:45 lDxDilWO
気を抜くと大失敗するよ。真面目にやってても失敗するんですけど。
237:優しい名無しさん
07/10/31 13:44:58 +KP33uDV
>>234
いやいや全然クズじゃないよ。
ADHDで成功してる奴らはいっぱいいる。
がんばれ!
238:優しい名無しさん
07/10/31 14:01:35 AYIp8Sxr
>>237
>ADHDで成功してる奴らはいっぱいいる。
それを言われると余計みじめになる・・・orz
239:優しい名無しさん
07/10/31 15:19:50 CGyYBvFe
今 鞄工場で働いてるんだけど 今日上司に言われた「あんた 片づけるの苦手か?」って
仕事最中だったので「いえ 最後に片づけようと思ってるんです」って 思わず言い訳してしまったよ
はぁ 向かないのかなぁ?
240:優しい名無しさん
07/10/31 19:53:27 2kJGTM+F
>>239
その答え方って独特かも
俺もよくやるけど
「片づけるの苦手か?」
(あ、この散らかってる状態を何とかしろと言ってるんだな)「後で片づけます」
「いやいや、苦手かどうか聞いてるんだけど…」
みたいな深読みしすぎたり。
>>239ではその回答であってるのかも知れないけど
こういう一足飛びな回答よくしちゃうという
例にしてしまいましたスマソ
241:優しい名無しさん
07/10/31 20:04:06 sF8r8F1L
>>240あ、それもしかしてわかるかも…同じような事あったから。
言葉通りそのまんまで受けとっていいところと
”こういう場面でこういわれたらそれはこういう意味”というので
捉えるべきところと区別がつかない。
他の人にはわかってるっぽいから不思議
242:優しい名無しさん
07/10/31 20:09:23 1PU3lRyy
うん。私もよくやる。
そしてそういう答え方にカチンと来る人は結構多い。。
ADHDは『出しっぱ』(だしっぱなし)が多いんだよねー。
でも克服出来るよ。
私は近頃じゃ、ちゃんと片づけながら作業(&行動)してるよ。
公の場ではね!
243:優しい名無しさん
07/10/31 20:10:49 7pkDA9kv
あるある
244:優しい名無しさん
07/10/31 20:15:24 2x5kwDGH
>>239こういう場合は「以後気をつけます」が無難ではないでしょうか?
言い訳すると感じ悪い印象になる。
でも、これを言って繰り返してしまうと「馬鹿」っていうレッテルが付くしなぁ・・
難しいところだな。
245:優しい名無しさん
07/10/31 20:51:06 Rch7ZZcq
私はアスペとADDもちなんだけど、そういうピントの外れた答え方をよくして
「いや、そういう意味じゃなくて・・・」と相手からしょっちゅう言われるんだけど
それってアスペのほうの特徴かと思ってた。
ADHDの人もその傾向あるんだね。
246:優しい名無しさん
07/11/01 01:09:16 IfnIsK55
職場で自分以外にADHDらしい人がいた場合、どう付き合えばいいのですか?その人をみてると自分を見てるようで辛いよ。
247:優しい名無しさん
07/11/01 20:40:02 4bItQkP6
相手の手を持って、自分のアレに押し付けて
「ともだちんこ!」としてあげなさい
相手(または自分)が女性な場合は知らん
248:優しい名無しさん
07/11/02 01:34:44 OmcE/sJR
自分でも情けなくなりますが、働く事自体がどうにも辛いです…
朝 “仕事に行きたくない”という気持ちと戦いながら仕事場に向かう
↓
就業中 それなりに楽しいのと同僚とコミュニケーションが上手くできなくて凹むのが交互に来る。
↓
帰宅 帰宅途中や帰宅後に今日の思い出のリプレイが延々頭をよぎるので泣きたくなる。
毎回これの繰り返しです。
それで最近、どうも同じ場所&同じ顔ぶれで働くのが苦手なことに気がついて
仕事場が毎日~一週間単位で変わる仕事にしたら気持ちが少し楽になったのですが
人間関係が全然ダメです…職場の人との出来事がずっと頭から離れなくて苦しいし、
過去の記憶も甦ってくるしで寝てる以外は頭がいっぱいいっぱい。
正直、「他人との関係が増える=頭を占める過去の記憶が増える(忘れていかない)」
で辛いので同僚のいない、一人で頑張れる在宅の仕事をしようと思ってます。
今の仕事を頑張って続けて、お金を貯めて翻訳の勉強をしようと思っているのですが
ADHD,ADDで翻訳やその他在宅の仕事してる人っていますか?
249:優しい名無しさん
07/11/02 02:24:33 VYV0uGZC
そうそう、実際作業している時は楽しいはずなのに
何故か行きたがらないんだよな。それが俺もよくあるから苦しい・・・
んで、周りから「なんか不満あるの?」と聞かれても「いや、特に・・・」としか答えられんので
きっと隠しているなーっと誤解されることもしばしばorz
250:優しい名無しさん
07/11/02 02:56:31 SWcz+U9s
ナイトワーク
251:優しい名無しさん
07/11/02 06:31:26 mKndjyGf
同じ職場に似た人がいて有る意味まだ良いと思う
252:優しい名無しさん
07/11/02 13:03:22 MMa86pqX
>>248
何か分かります。
人間関係が上手くいかないと、行きたくない、行きたくないって思います。
それを唱えすぎて今度は、「行きたくない」=「生きたくない」って変なふうに、頭が勝手に変換してしまったことある。
よっぽど嫌だったのかもしんない。
253:優しい名無しさん
07/11/02 13:24:18 /OSx6ERB
>>248
完全な在宅じゃないけど週に1~2回出社すればいいという形態で働いてるよ。
期限ギリギリまで溜め込んで、最後はすごい形相でガーッと
一気に仕上げてってのを繰り返してる。
人様にこの駄目な姿を見られず済んでるのは嬉しい。
254:優しい名無しさん
07/11/02 14:07:11 83VIc48/
汁男優は??
255:優しい名無しさん
07/11/02 14:54:29 32oq2HHg
>>253
どんな仕事か教えて頂けませんか?
256:優しい名無しさん
07/11/02 17:04:08 /OSx6ERB
>>255
プログラマです。最初の半年くらいは毎日通勤だった。
最初から「在宅プログラマ募集!」とかやってるのは
詐欺も混ざってるみたいだから気を付けて下さい。
257:優しい名無しさん
07/11/02 18:28:37 32oq2HHg
>>256
ありがとう。気をつけるよ。
258:優しい名無しさん
07/11/03 06:58:29 2CnmVbaH
俺も、以前クリエイターと言われる仕事に就きたかった者です。
でも結局駄目でした。
自動車やバイクのデザイナーになりたかったのですが、人気のある職種だし
なかなか厳しいものがあった。しかも学校で習う事がなかなか理解できないし。
発想を褒められた事は確かにあったけど、やっぱそれを形にして人に分かるように
表現しないとその発想は自分の中にある事にならないしね・・・
今は俺も派遣で工場勤務です。
259:優しい名無しさん
07/11/03 13:30:11 4b/xK1QL
考えることより、形にする方が誰もが難しいと思う
人間関係が楽なのは分かるが、派遣だけは辞めておけ
260:優しい名無しさん
07/11/04 00:06:46 XQKE71yi
派遣はやっぱり厳しいんですかね…。
人が足りなくて、常にいっぱいいっぱいになってる上司から
回されてくる仕事は増える一方で、もうつぶれそうで、
頭痛はするしやる気は出ないし、もう今の会社は辞めて、
派遣はどうなのかなと思ってたところだったけど。
今の会社、居心地は悪くないんだけど、仕事がもうだめだorz
上司に苦手な仕事を頼まれる度に頭がフリーズして鬱になる…
261:優しい名無しさん
07/11/04 01:32:15 1RrDEJLr
>>259
いや・・派遣しかないんだよ。
正社員でやりたいとこだけど。
人間関係楽じゃないよ!派遣だと凄い軽く見られて不本意だよ!!
それと・・・形にするのは確かにそうですね。
262:優しい名無しさん
07/11/04 02:25:51 efpuCqMM
派遣でも正社員でもいいんだけど、とにかく一つの技術を磨くという方向に持って
いったほうがいいと思う。
特別な技術を必要としない誰でも出来るような仕事を漫然とやっているようでは、
年を取るにつれてどんどん苦しくなっていくだけ。
263:優しい名無しさん
07/11/04 15:34:36 2153SEzi
>>261
正社員になること自体は選ばなければ可能なんだけど、
ADHDに向いている仕事は、なるのが難しい仕事ばかりで困る。
264:優しい名無しさん
07/11/04 17:27:34 1RrDEJLr
>>262
いや、確かにそのとうり。実際俺は手に職をって気持ちあって
DTPの学校いったりもした。
実際、就職は全然駄目だったよ。そこで考えたのが誰でも出来る仕事を
こつこつやる事なんだけどな。
漫然とじゃまずいと思っても、どうしていいか分からない。
265:優しい名無しさん
07/11/04 18:21:09 YdIEwXaD
>>264
三行目から下、私も同じようなもんだ…。
266:優しい名無しさん
07/11/05 02:23:20 SHVmSBpa
水商売。夜は同類が多い。昼間の仕事では問題児な自分でも 夜の世界では ましな方だったりする。
267:優しい名無しさん
07/11/05 07:42:56 ZSd+mkdp
接客業、しかも夜の商売なんてできるの?ADHDでそれはすごくない?
人に気を配るのが不得手な人多いと思うんだけど、多いなんて意外。
すごく人に気を使いまくるんじゃない?客、それから店の女性同士でも。
268:優しい名無しさん
07/11/05 20:36:40 IWO5iLhJ
>>267
でも外回りの営業とかADHDの人が多いと言われてるしなぁ。
ようわからん。
269:優しい名無しさん
07/11/05 20:48:54 prrG/euE
ADHDの就業って基本的に二極化が激しいよな
まったく向いてないか完全に天職かのどっちかって印象
どんな分野であれ興味とかやる気さえあれば普通にプロとして通用するって感じだ
270:優しい名無しさん
07/11/05 21:31:00 CxsWCTr0
>>267
普通の営業と同じだから、意外に人間関係は悪くない
銀座とかだと凄いのかもね
でもそれは不動産でも高級アパレルでも車のディーラーでも
高額商品全般に言えるよ >人間関係の悪さ
271:優しい名無しさん
07/11/05 22:37:49 XXGqvdSo
>267
男だけど、そういうところにいかないんで、
昔の彼女(サンプル数2)に聞いた話からの推測。
・変わり者でもあまり咎められない
・超高級店は別かもしれないが、客が女の子に気を使ってくれる
・黒服、マネージャーなど、サポートシステムがしっかりしている
・活動時間が夜
など、女子はADHD的にやりやすい職種かもね。
(もちろん職場によるんだろうけど)