07/12/24 05:11:48 ieCP8GpI
離婚してセフレになったってこと?
あと、キチガイの母親なんて見捨てるのがいいと思うよ
930:優しい名無しさん
07/12/24 07:35:39 MJQxm2Us
ほんと家庭環境でその人の人生って大きく変わるよな。
家も波乱万丈な家庭だから、普通の家庭に生まれたかった。
ユーモアがあり、いざという時には相談に乗ってくれるような父親
絵に描いたような母性あふれる母親
二人とも仲が良くて、一軒家の実家があって、年末は実家に帰ってさ。
なんで俺はこんなジメジメした安アパートで一人パソコンいじってんだろう。
931:優しい名無しさん
07/12/24 09:20:15 VeQHZpcM
精神的に成熟すれば、一人でいることが苦にならなくなるだろう。
932:優しい名無しさん
07/12/24 09:44:13 RXP05fqM
今の自分がまさに“孤独で一人ぼっち”なんだけど、…
そうかといって若者大人数で飲み会とかはヤッパリ駄目、居心地悪いし辛い
おっとりしたちょっとメタボっぽい頭のいいオジサン(オジサン定義:45~53才)にしがみついて、のんびり甘えたい…
…理想論だな。はあ…
933:優しい名無しさん
07/12/24 09:49:05 nJbhRm02
一緒に死んでくれる人いませんか?
934:優しい名無しさん
07/12/24 11:07:32 LMaPGkAZ
関東だけど雪山で凍死希望。
935:優しい名無しさん
07/12/24 11:30:57 3t1Fvf2h
>>927
おまえは金の事しか頭にないみたいだな┐(´ー`)┌
樹海にでも逝け!
936:優しい名無しさん
07/12/24 11:37:26 XL+B3Cmt
>>146
あなたぐらい強くなりたい。。
937:優しい名無しさん
07/12/24 12:32:08 ELL0sOt+
>>926
♪人は一人で~ 生きて~行くのだから~
という歌もある
938:優しい名無しさん
07/12/24 18:50:16 7+tLN9jG
朝食はヨーグルト
昼ゴハンはファミマの焼きサバほぐしゴハン
夕食がみかん
街はきっとクリスマスで大盛り上がりだろうから
ぬことじゃれてますた
939:優しい名無しさん
07/12/24 21:21:26 tWgDgDTT
淋しいよ
940:優しい名無しさん
07/12/25 02:24:49 9SnKg8s+
携帯のメール着信音!キター━(゚∀゚)━!!。
くーまんからだった _| ̄|○
941:優しい名無しさん
07/12/25 02:26:51 8ZLTxBai
ずっと一人だったから
そこまでもうどうこう思わない。
942:優しい名無しさん
07/12/25 02:28:20 V30+2W/2
寂しいよでも人付き合いもめんどいよ…
943:優しい名無しさん
07/12/25 02:47:09 kySJzFGI
自分もここ5年ほど孤独ですが、一人っていいいもんです。
趣味が映画・読書なので時間はいくらあっても足りないくらい。
でもたまに寂しさが波のようにおしよせてくるのはキツイかな
944:優しい名無しさん
07/12/25 02:50:29 8ZLTxBai
今となっては引きこもってたころが懐かしい
945:優しい名無しさん
07/12/26 11:55:28 hbI2Y+U0
一人なのはいいんだけど、これから年取って入院・手術とかになったら
保証人すらいない気がする・・・・・・・
お金は何とかなると思うけれど・・・・・・・
946:優しい名無しさん
07/12/26 20:35:48 f2hK//B9
んじゃ、ブラックジャック先生に頼むしかないな。
947:優しい名無しさん
07/12/26 21:17:35 RPnhpw1Z
社会から受ける様々な苦痛を理解し、助け、愚痴を聞いてくれる人
難しい選択の時アドバイスをしてくれる人がいないのは本当に辛い。
人生の難易度は格段に高まる。でも、同じ境遇に無い人は
そんなこともちろん分かるわけもない。
もう疲れたよ・・・
948:優しい名無しさん
07/12/26 21:43:13 Gb38G2Rx
友達欲しいよ…話し相手欲しいよ…
949:優しい名無しさん
07/12/26 21:49:54 zGQ/e4yJ
ぶっちゃけ、友達が居た方が良い情報入ってきたり良い刺激になったりするんだよね。
でも孤独を好んでしまう。