てんかん・癲癇総合スレッド3at UTUてんかん・癲癇総合スレッド3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト752:優しい名無しさん 07/12/30 01:18:11 nesT0DUE >>750 前兆ってどんなのですか? 753:優しい名無しさん 07/12/30 01:57:28 dWY8nObH 8歳の娘が頭痛、目眩を頻繁に訴えるため脳波を取ったらてんかん波が出て 「特発性てんかん」と診断されました。 今まで痙攣や倒れたりした事は一度もないのですが、 お風呂で急に寝てしまったり急に不機嫌になりボーッとする事が多いです。 診断されてから3ヶ月たちますが一度「ダイアップ」を坐薬で処方されて使ったら 貧血のようになり倒れてしまい、今何も薬は使っていません。 学校には言っていないのですが勉強が好きなのと 性格がおとなしい(人見知りがひどいだけなのですが)事もあり、 特に先生から注意される事もないようですが… 私は早く薬を処方してもらい症状がでないようにして欲しいのですが 主治医(小児神経科)は「様子を見ましょう」としか言わず、少し不安になっています。 皆さんのレスを読んでいたら、できれば薬は使わないほうがいいのかな? 母子家庭で相談できる人もいなくておかしくなりそうです…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch