さぼりと鬱病の違いがわからないat UTU
さぼりと鬱病の違いがわからない - 暇つぶし2ch297:優しい名無しさん
07/11/20 18:52:28 oTVkMWoU
数ヶ月前から朝起きることが出来なくなり、会社は休みまくり。
初めのうちは、お昼くらいには何とか起きあがって、犬の散歩に行けていたのですが、
それもだんだん行かなくなりました。

基本的には、朝起きられません。ベッドの中で、「起きろ~起きろ~今日こそ起きて会社行け~」
と思うのですが、起きられません。
朝起きられても、お弁当まで作って、それでも玄関で靴が履けないで一時間もぼーっと
立ってたりと言うこともありました。
会社に休みますの電話を入れるのも、とても気が重くて、時間ばかりじりじり過ぎて結局
しないままの日もありました。
電話した日は、上司が不在だとホッとします。
電話を切った後は、また休んでしまった・・・と罪悪感で一杯になります。

ただサボり癖が付いたんだと、怠け者になってしまったんだと思っていました。
会社に着きさえすれば、何とか仕事は出来るので。
今でもただのサボり癖なんじゃないかとも思ってますが、「なんでこんなに駄目人間になっちゃったんだろう」と、
気づくとボロボロ泣いていることが増えてきて、ようやく精神科に行きました。

薬で何とかなるなら、会社に行く気にさえしてくれれば、という思いでした。

医者の診断は、鬱病ではなく、「抑うつ状態」ということですが、「診断書」を貰ったことで、ホッとしたことは事実です。
でも、これからきっと、休んでしまうことを、病気のせいにしてる・・・、とまた自分を責めてしまうことが目に見えています。
それとも、これは薬を飲んでいればそうはならないのかな?

サボりなのか、心とからだ(?)が休みたがっているのか、自分でもよく分かりません。

長文スマソ

サボりと鬱(状態)の境界がはっきりしてれば、分からないで悶々としないで済むのにね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch