公務員でメンタルな人 3at UTU
公務員でメンタルな人 3 - 暇つぶし2ch200:優しい名無しさん
07/08/27 20:15:31 42DZQi+i
ついでに200なら復職!!

201:優しい名無しさん
07/08/27 20:44:34 f/ydrwDo
在日犯罪を許すな!
URLリンク(koreanscrime.artshost.com)

202:優しい名無しさん
07/08/28 01:03:52 jEAMcw8t
>>198さん
おっしゃるとおり、私は前の職場で、夜中までクレーマーにつき合わされいろいろトラブルもあり、転勤した今も適応障害で通院中です。
教育職は休憩時間も勤務時間も食事さえも規定はあっても有名無実です。
加えて私の勤務する地は財政難で、クソ暑いのに冷房もままならない状態です。
DQN家庭も増える一方で、夏休みが終わったらどうなっていることやら。
皆様もご自愛下さいませ。

203:優しい名無しさん
07/08/28 08:27:36 W0hwGLY5
公務員は仮病メンヘルの巣窟らしい

204:優しい名無しさん
07/08/28 08:56:59 SyZdk1Zq
奈良

205:優しい名無しさん
07/08/28 09:08:08 1lc4p+PA
仕事行きたくても医者の診断書で自宅でごろごろしなくちゃいけないのだ。
長女夏休み、息子は3年間ニート、親父からは「しっかりせい」とけしかけられる。
職場では合わない仕事と、人間関係のいじめ「以前の部下が上司に」と復帰後も
辛い。休職期間3ヶ月で1ヶ月が過ぎた。もーどうにでもなれと、職場へ行きたい。
「言いたいことも上司から我慢しろ。」言われ無視される毎日で仕事行ってたんだよ。
前科があるから、「前は8ヶ月休職」したから皆から構えられて。アルバイトのやってた
仕事だよ。辞めたいよ。歳だから雇ってくれるまれやし。ヨメハンはパートで収入少なし。
しかし、やり直したい違う職場で・。「うつ」したら自分が自分の首をしめてる。
同情され毛嫌いされる。判るか?元気になる方法教えて下さい。

206:優しい名無しさん
07/08/28 09:27:18 1lc4p+PA
先ほど、投稿したのは地方公務員市民課勤務、以前は医療療情報企画係長
新参者です、よろしくおねがいします。
ぼちぼち外へ出て気分転換したいんですが、「朝ショウリュウ」見たいに変に見られ
副市長まで通報されました。誤解です。ますます出にくくなりました。
医者はそろそろ復帰トレーニングリハビリしなさいと、図書館ぐらいはと外出を薦めてくれます。
しかし、職場が怪しく私を見てる事情を言うと、リハビリ必要と診断書いてくれました。
これで、公にかと?しかし、映画館など行くのは要注意。フィットネスクラブの午前中の
おばさん主のヨガ行こうかと思ってます。皆さんはどうお過ごしですか?

207:優しい名無しさん
07/08/28 15:30:16 ifTwE8ID
もし二度目の休職に入ってしまった場合、
一度目に比べて復職が難しいなどのリスクはありますか?
復職したくてもさせてもらえないとか…

208:優しい名無しさん
07/08/28 17:53:29 gf8IPGuf
自立支援法(精神通院)更新した人いますか?

10月末で期限切れだよね。たしか。

209:北海道人
07/08/28 19:18:04 8q7CaOYP
北海道S支庁金野総務課長は人を見下し、精神障害者を差別し人間として認めません。
こういう人は役所を辞めてください。

210:優しい名無しさん
07/08/28 19:21:40 ngRUS6cE
ちなみに首相で精神病院通院歴があるのは、前首相だけ。

211:優しい名無しさん
07/08/28 19:23:41 AYPDGTWE
>202
 なんか、行政職は病気療養休暇とか休職とかやりやすそうだね。
教育職は、
まず年次有給休暇を全て使い切る。
で、病気療養休暇を申請する。
しかし、認められるまでの間「欠勤」とされ、
懲戒免職という、すばらしいマニュアルがあるんだってさ。
行政職の職員って頭いいよな。
(医者に止められたよ。
 解雇されない程度に、すべて右から左に聞き流せってさ。
 どうせ、現場の管理職には人事権ないし、
 病気に追い込んだ管理責任を問われるから、
 道連れにできるって。)

212:優しい名無しさん
07/08/31 18:47:59 0zpKCkQc
なんだか今週の仕事はきつかった

週末で英気を養うぞ

>>211
自分は行政系の仕事だけど、自分の職場では
「メンヘルは激務ポジションに異動・固定させて辞職に追い込む」
という姿勢が数年前まで維持されていたようです。

213:優しい名無しさん
07/09/01 13:22:40 03PJ75x1
>「メンヘルは激務ポジションに異動・固定させて辞職に追い込む」

今の俺だ。都のT区役所かも。


214:優しい名無しさん
07/09/02 22:42:13 GVyTaUv0
>>207
関係ないと思うよ
重要なのは、心身の状態と、やる気

飛び石だけど、3年間も病休とったけど、普通に復職できたよ

215:優しい名無しさん
07/09/03 08:36:24 +AlJw1bY
教職おおいね

216:優しい名無しさん
07/09/03 15:36:07 4JZobTeu
鬱要因が職場にあるので(少し特殊な職場)
復職にあたり、職場を変えてほしいのですが、
医師にそのように言ってもらっても厳しいでしょうか?
再発しそうで恐いんです。
ちなみに復職は4月などといった区切りの良い時期にはならないと思います…。

217:優しい名無しさん
07/09/04 00:05:23 puhfdATI
>>216
診断書に書いてもらえばOK

だと思います。

218:優しい名無しさん
07/09/04 15:10:51 uFWUA1W2
>>217
そうなんですか。
元の職場に戻れなければ、復職できない圧力がかかったり、
何らかの不利益があると思ってました。
復職の診断書に書いてもらいます。
ちなみに、自分のようなケースで、
復職後他の職場に移れた方はいますか?

219:優しい名無しさん
07/09/04 15:49:24 FiMwxWPY
私は人間関係が原因で病気になり、1年間異動をお願いし続けたけどダメだった。
そこで、一か八かで、
「特定の人物と関わる職場では勤務不可能
特定の人物と関わらない職場なら復職可能」
という意味のことを書いてもらったら異動になって異動先で復職できました

220:優しい名無しさん
07/09/04 21:28:03 vOrXG9Gu
お前ら

















横領しまくりだな はやくしねよ

221:優しい名無しさん
07/09/04 22:02:41 H7+N+p/i
だからはやく税金と年金払えよ


出すもの出してから文句いっとくれ

222:優しい名無しさん
07/09/04 22:27:28 ZLMpoNQX
URLリンク(mixi.jp)
おれをうつにしたこいつ市ね。この自己愛野郎。
調子乗ってるけどアトピーが気持ち悪いんだよ

223:優しい名無しさん
07/09/04 23:01:45 imLmq4t3
上司が鬱とパニックを併発したというのですが
会社には朝から夕方までいるし、たまに談笑もします。
でもほとんど座っているだけです。
本当にメンヘルなのか謎です。
休んだらいいのに。

224:優しい名無しさん
07/09/05 11:02:46 7QwUNQAi




















実体経済になんら寄与していない

225:優しい名無しさん
07/09/05 17:23:39 PN5CKI2x
現在病気休暇中で、今年度末までの診断書を職場に提出しています。
診断書の期限が切れると同時に退職して、本格的に療養しようと思っています。
この場合、いつ頃退職のアクションを起こせばいいのでしょうか。
また、退職金や傷病手当金はでますか? 勤続年数は病休も合わせて10年強です。

226:優しい名無しさん
07/09/05 17:26:59 7QwUNQAi
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)

227:優しい名無しさん
07/09/05 22:41:33 Ak5CTHPC
>>226
だから早く税金と年金払えって

228:優しい名無しさん
07/09/06 01:11:51 K/0TCUDv
払ってるよ

229:優しい名無しさん
07/09/06 01:57:17 /xG2ZGih
>>226
確かに 官僚とそれにつながる政治屋達が甘い利権を吸ってるんだろうけど、
他の野党にしても 公務員の労働組合とつるんで甘い汁を吸ってる構図は
同じなんじゃね? アカだの戦争反対だの 労働組合もってんじゃん。

本当に国民の為になる政党 無いのかい。


230:優しい名無しさん
07/09/06 02:10:37 K/0TCUDv
公務員が自浄作用を持てばいいんじゃないか?

231:優しい名無しさん
07/09/07 00:37:32 Ziu52Non
うちのバカ課長は鬱病の職員に対し、
「鬱の人に頑張れとは言えないんだけど、
もっと頑張ってくれなきゃ困るんだよ!!!」
と大声で怒鳴りつけていた

232:優しい名無しさん
07/09/07 01:55:00 vUCtYbdh
>>231
無視 無視 言葉の暴力でしか無い ヤシ まともに取り合うな。
そいつが 病気にならない限り メンヘルのつらさとか 理解しないよ。

233:優しい名無しさん
07/09/07 11:31:07 r4NQzNTP
このスレを荒らしてる公務員厨をどうにかしてくれ。
スレリンク(employee板)

234:優しい名無しさん
07/09/07 11:45:47 y2q9KiEs
お祭りだお!楽しいお! 是非来てね♪


オラクルカード、一枚引いてやるよ
スレリンク(occult板)

【雑談】オラクルカード、一枚引いてやるよ【専用】
URLリンク(bbs.2ch2.net)

天叢雲 ◆fKZpabmJGY

酉は  天叢雲 #霊能者 


235:優しい名無しさん
07/09/07 15:29:51 DIl/CMwl

教職 = 公務員 = 社会保険庁

236:優しい名無しさん
07/09/07 16:29:06 fmngqcMm
下っ端の公務員の友達が言っていた。
たまたまなりたかった職業が公務員で、
公務員がこんなに責められるとは思ってなかった。
今の仕事は好きだから、仕事はそのままやりたいし民営化に早くなってほしい。
と言っていた。
何があったか知らないけど鬱病になって通院してると聞いた。
警察官は給料も低いのに同情するよ。

237:優しい名無しさん
07/09/07 17:23:57 DIl/CMwl

郵便局でも年金保険料着服=過去4年で4件、19万円 - 時事通信

なぜ?“年金横領”社保庁職員の半数近く刑事告発されず - 産経新聞(6日)

238:優しい名無しさん
07/09/07 22:42:14 b0eMubnb
ミクシーid=3567343
の自己愛っぷりにはうんざり。
もう職場に出てこなくて良いから。
っていうか飛行機落ちろ


239:優しい名無しさん
07/09/07 23:59:24 Ziu52Non
ごめんよ
台風で電車7割で、発車番線も違っていて、疲れちゃって
せっかく役所の最寄りの駅までたどり着いたのに、
体調不良でと電話して、休んじゃった
台風だと言うと、電車が動いているのに怠けやがって、と思われるのが辛くて・・・

240:優しい名無しさん
07/09/08 00:05:48 HUtH8pZn
>>232
ありがとう。俺が言われた本人。
「自分で仕事を探してもらうことになる」、ってさ。
懲戒処分の対象になっていない者に対して、退職の強要って許されないんだけどね。
人事院から指導してもらうか、組合に相談して、遠くへ飛んで行ってもらおうかな。

241:優しい名無しさん
07/09/08 00:10:09 HUtH8pZn
「鬱なんて会社じゃ通用しないんだよ!即クビだ!」って
全員に聞こえる大声で怒鳴りやがって。
俺らは会社員じゃなくて公務員なんだけどね
何かにつけて、会社じゃどうのこうのって、そんなに会社が良ければ
おまえが辞めて会社へいけってんだよ

242:優しい名無しさん
07/09/08 00:33:28 VDaPuKy0
>>241
何かに付けて民間は・・・って言う人いるよね。経験無いくせに。

243:優しい名無しさん
07/09/08 06:58:31 K4hQQ0N8
>>241-242
民間人や民間出身者なんてクズばっかりだからな。

244:優しい名無しさん
07/09/08 09:28:11 niCCSUPi
ぬるま湯 公務員より使えるよ

245:優しい名無しさん
07/09/08 11:58:20 yw3ocBlZ
ある程度上の公務員と下っ端の公務員が同類だと思われてるのが
最近かわいそうに思う。
攻めるなら上の公務員と政治家を攻めたほうがいいと思う。
給料なんかアルバイトより低いし。
公務員は金ないってほざいても他にアルバイトすることは禁止されてるし。
これほど民間から叩かれりゃ鬱にもなる罠。

246:優しい名無しさん
07/09/09 07:10:23 89wmTE9E
>>244
特別職や公安職の公務員をあなどっちゃいかんよ。
あんたに、奈良のブートキャンプが乗り切れるか?

247:優しい名無しさん
07/09/09 09:13:42 CjpY7q1w
奈良のポルシェ?

248:優しい名無しさん
07/09/09 10:56:30 RAqtS/PV
>>246
空自の幹部学校?

249:優しい名無しさん
07/09/09 11:01:15 VmUxj9P0
>>教育職
確かに年休全部使ってから病休にしたな・・・
病休が有給とは知らなかったから

250:優しい名無しさん
07/09/09 21:30:10 jyvznY5y
まったくやりがいのない無駄な作業の連続……嫌になる。
なにもかも、腐ってやがるんだよ。

251:優しい名無しさん
07/09/10 10:26:12 fWXelbfe
>>225
退職するって、主治医に相談した?
鬱のときは退職とか重要なことは決めない方がいいんだよ。
病気休暇が無くなっても、休職という形で残る方法があるよ。
うちの場合、病休がなくなったあとは、休職1年半(給料8割)で、
次の休職1年半(無給(健保から傷病手当あるかも?))です。
退職したあとの生活設計が立てられているならいいけど、
せっかくなった公務員、制度フル活用して、ゆっくり休んで、
また、仕事ができるようになったら、これまでの恩返しも含めて
やっていけばいいんではないかな。

252:優しい名無しさん
07/09/10 14:20:08 vFl2eG4S



















公務員は税金で身分保障されすぎ

253:優しい名無しさん
07/09/10 19:59:03 vl8U32uA
精神保健福祉手帳3級を貰ってる人居ますか?
職場に障害者扱いで雇用継続される場合って、昇給とかどうなるんでしょう?
出世は無いにしても、他の人と同じように昇給出来るのかな?


254:優しい名無しさん
07/09/10 22:50:33 0EB5SP7Z
>>252
だね。
公務員試験受けなよ。

255:優しい名無しさん
07/09/10 23:37:24 iQ0793RF
公務員って、仕事をしなくても首にはならない
……仕事をしないネオニートな奴を見てそうわかった
何で自分だけ鬱になったのだろう?

256:優しい名無しさん
07/09/10 23:51:55 yi0DEvoY
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--


257:優しい名無しさん
07/09/11 00:18:25 ldi2U3YE
やっぱり?

258:優しい名無しさん
07/09/11 00:24:12 HBVHPt8M




















汚職

259:優しい名無しさん
07/09/11 00:28:36 KNK88EuZ
>>255
仕事をしない奴の方が多いからさ。
その分仕事が一局集中する。
生真面目なやつから全部かぶって潰れていく。

自分は一度ぶっ潰れて(投薬治療は継続中だが)生還した。
今は仕事が全体に効率良くまわっていくよう、組織の改善に力を入れている。
仕事が許容量を超えればミスが起こるのは当たり前。
そうならないように、第2の自分を生み出さない職場環境をつくってやる。

260:優しい名無しさん
07/09/11 01:27:03 lh8VRDDw
>>259
潰されないように。公務員の決まり事。出る杭は 踏みつぶされる。むぎゅ
っとね。

261:優しい名無しさん
07/09/11 11:10:53 Pj2Lndux
>>259

>仕事をしない奴の方が多いからさ。
>その分仕事が一局集中する。
>生真面目なやつから全部かぶって潰れていく。

激しく同意。

>>260

>出る杭は打たれる。

激しく同意。
サボる奴は、出来る奴の足を引っ張って、嫌がらせをする事に
長けている。


262:優しい名無しさん
07/09/11 11:24:48 Pj2Lndux
>>259

>今は仕事が全体に効率良くまわっていくよう、組織の改善に力を入れている。
>第2の自分を生み出さない職場環境をつくってやる。
頑張りすぎるな。

>自分は一度ぶっ潰れて(投薬治療は継続中だが)生還した。
まずは自分の身体を労ってくれ。

サボリ常習犯に敢えて仕事押し付けろ!
私達がされてきたように...

で、仕事の進捗状況を逐一問い詰めてくれ。

そしたら、健常者のフリした他力本願なサボリ輩は、
診断書でも書いてもらうのかな、朝青龍のよーに。

263:sage
07/09/11 22:44:27 KNK88EuZ
>>260-262
㌧。不当に荷重な仕事のせいで人が潰れそうなのを感じるとフラバが起きるんだ。
動悸が激しくなってあの時の苦痛や屈辱が、忘れたと思っていた
細部までリアルに蘇ってくる。
俺が組織を変えようとしているのは、正義感からなんかじゃなくて
ただ、自分がフラバを味わいたくないだけだから、なのかもしれん。
全く手前勝手だよなw

仕事はチェック機能を改善して、個人の負っている仕事を質・量ともに
かなりオープンに見える状態にした。
いずれ俺が手を出さなくても回転していくだろう(と思いたい)。

でも、無理しないように気をつけるよ。またぶっ倒れたら洒落にならんからなw
長文自分語りスマソ。

264:259
07/09/11 22:47:43 KNK88EuZ
あわわ・・・sage間違えた。スマソ。

265:優しい名無しさん
07/09/11 23:01:02 eTgYFD7W
休職1年間→復職一週間→休職2年→休職期間満了。
公務員という身分だからこんな優遇をうけれたんだよなぁ。
明日、退職届けを提出してきます。


266:優しい名無しさん
07/09/11 23:52:55 4lFpfEYQ
>>260
つまり、皆仲良く横並びってやつでつか?

267:優しい名無しさん
07/09/12 05:23:41 ZAnPOnon
>>266
仲良く? 違うね。出来るヤツ みんなで引きずりおろすのさ。

268:優しい名無しさん
07/09/12 11:55:50 CwIsxJEy

支給打ち切りと偽り生活保護費3千万円着服…福岡市職員

福岡市城南区保健福祉センターに勤務していた50歳代の男性職員が複数世帯の生活保護受給者に、
支給が打ち切られたと偽って、以後の生活保護費計約3000万円を着服していたことが市の内部調査
などで11日わかった。

市は職員を業務上横領などの疑いで福岡県警に告訴する方針。

関係者によると、この職員は約4年前から、同センターで生活保護受給者の相談に乗るケースワーカー
として働いていた。

生活保護費は通常、受給者名義の銀行口座に振り込まれるが、受給者が区保健福祉センターの窓口から
小切手で受け取る方法もある。この場合、手続きを行えば、本人に代わってケースワーカーが受け取ること
ができる。

職員は、就労などにより保護費が支給されなくなったと伝えた受給者について、内部では本人への支給継続
を装って小切手を着服し、換金する手口を繰り返していたという。
(2007年9月12日9時17分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

269:優しい名無しさん
07/09/12 13:28:15 cuaeqpj7


公務員辞めます

仕事の内容よりバッチの顔色と自分の選挙のことしか考えてない首長。首長のイエスマンの取り巻きエリート職員。エリート職員にゴマするノンエリート。

それ以外はパージされて単なる消耗品扱いの組織体だ
バカくせ~

270:優しい名無しさん
07/09/12 16:50:48 ZAnPOnon
>>269
世の中 そんなもんさ。公務員で良いヤシは 標的にされ潰されていく。
意地悪ババァ 意地悪ジジィが ふんぞり返ってる組織なんだから。
死にさらせ くそババァ くそジジィ!!!

271:優しい名無しさん
07/09/12 17:41:41 FpeOqDMx
>>269
まだ辞めんな。
団塊バカ共が大量退職するまで、「ホメ殺し」しとけw


272:優しい名無しさん
07/09/12 17:48:42 cuaeqpj7
まったくそうですね

上辺だけ調子のいいのばっかり
住民のことなんか考えてないし、組織内の自分のポヂションのことしか考えてない奴が多すぎ。

まあそうゆうのってトップの姿勢が最も大事なんだけど……

273:優しい名無しさん
07/09/12 17:58:19 cuaeqpj7
>>271 もう耐えられません

みんながんばれよ

274:優しい名無しさん
07/09/12 18:50:01 CwIsxJEy
退職 自作自演

275:優しい名無しさん
07/09/12 20:14:13 /ShKk4ci
>>269
辞めるな、もったいない
休職してリフレッシュしろ
馬鹿民間人の仲間にはならない方が良いぞ



276:優しい名無しさん
07/09/12 21:23:42 k58FPZq2
>>275
最後の一言がなければ大人になれたものを。

277:優しい名無しさん
07/09/12 22:22:40 5oCLpxu+
仕事しない同僚が辞めてくれない
公務員ってこんなとき不便だな


278:優しい名無しさん
07/09/13 01:35:01 5NGERPIO

生活保護費3千万円着服 福岡市職員
2007年09月12日13時48分

 生活保護費計3117万円を着服したとして、福岡市は12日、市城南区保健福祉センター保護課に勤務していた

石井博行主査(55)を懲戒免職処分にした。11日には詐欺の疑いで福岡県警に告訴している。生活保護費の支給を打ち
切らなければならないケースについて事務処理をせず、支給を継続しているように装う手口で着服を繰り返していたという。



279:優しい名無しさん
07/09/13 16:19:34 Mw+P62c9
休職期間3年で退職になるってのは
どこの自治体も通算3年で?

280:優しい名無しさん
07/09/13 21:45:18 xMYkoXH+
>>279
ウチは連続3年
リハビリで出勤して再発とかしても
リハビリ期間中も休職期間に算定されるんだと人事がいってた

281:優しい名無しさん
07/09/14 10:05:57 xcX2Mdob


裏金とか秘密を全部バラしてからヤメる

282:優しい名無しさん
07/09/14 18:26:11 eQLQLK2U
>>281

>裏金とか秘密を全部バラしてからヤメる

バラされたら、当局の責任者が辞めさせられるんだよ。
マスゴミに、匿名でチクったれ!!



283:優しい名無しさん
07/09/15 13:43:02 1f8NZusT

責任者がやめさせられるのは当然だろ

284:優しい名無しさん
07/09/15 20:49:37 WFo0pNTn
公務員による【内部告発】は、「日本共産党」へ。。。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

裏金やヒミツ等に「守秘義務」なんて、有り得ませんから!!

285:優しい名無しさん
07/09/15 21:07:37 82FEiwjj
「真面目なヤツが潰される」って
ちょっとの病休で済めばいいのだけれど、
うちの場合はガッツのある先輩が亡くなった。。。
仕事できるからって押し付けた課員
許しませんから!!!

286:優しい名無しさん
07/09/15 21:11:33 6YqTPrgU
半ば得意がってるじゃん。
おだてに乗る馬鹿って使いやすくていいよね。

287:優しい名無しさん
07/09/15 21:13:10 wuSyer/5
向上心のない馬鹿しか公務員なんてならんからな

288:優しい名無しさん
07/09/15 22:01:54 WFo0pNTn
>>286>>287

プ。
団塊バカ、ハケーンw

289:優しい名無しさん
07/09/15 22:09:39 6YqTPrgU
>>288
お前は旗でも振りながら一日中絶叫してろよw
職場には不要だからさ。

290:優しい名無しさん
07/09/15 22:14:12 82FEiwjj
>>286>>287さんは民間人ですね。
去ってください。

291:優しい名無しさん
07/09/15 22:22:39 q70rRDGj
>>289

バーカw
俺は、精神科医さ。

292:優しい名無しさん
07/09/15 22:24:44 q70rRDGj
>>289

お前こそ、日本に不要。
とっとと中国に帰国しろw

293:優しい名無しさん
07/09/15 22:29:12 6YqTPrgU
>>290
嫌な人間を民間人だと決め付ければ楽になりますか?
こちらは公務員ですが。
>>292
「中国に帰国しろ」ですか。
他のまともな医者に診てもらったら?

294:優しい名無しさん
07/09/15 22:31:37 BuSDDFhz
俺は公務員辞めるよ。

295:優しい名無しさん
07/09/15 22:36:19 q70rRDGj
>>293

「共産主義」と「日本共産党」の違いが、
理解できないんですね、アナタ。
コネ組ですか。。。

296:優しい名無しさん
07/09/15 22:39:19 82FEiwjj
<<293「嫌な人間」てわかってるじゃないですかw。

297:優しい名無しさん
07/09/15 22:42:25 6YqTPrgU
>>296
あなたも相当に嫌味たらしい人間ですね。
あなたもご自分を理解してくださいね。

298:優しい名無しさん
07/09/15 22:43:01 l85KqpOb
>>294
自分ももうすぐ

299:優しい名無しさん
07/09/15 22:52:38 8I3dJwU9
メンヘルの割には元気だね!

300:優しい名無しさん
07/09/15 23:06:54 l85KqpOb
元気じゃない=メンヘラー
じゃないのにねぇ・・・

301:優しい名無しさん
07/09/15 23:15:02 cOe2bmv6
>>297

火病を罹患していらっしゃる方は、多スレへ

302:301
07/09/15 23:26:33 cOe2bmv6
×多スレ
○他スレ

303:優しい名無しさん
07/09/16 00:11:17 KriypBNu
煽りレスで誤字やらかすと普段より恥ずかしいよね。
ドンマイ

304:優しい名無しさん
07/09/16 00:30:53 AcQOC+H9
あはは、やっと本題に戻れそうですね。

>>294>>298さんはお幾つなんでしょうか。
うちの職場でも30代前半の男性職員が
ステップアップのためと退職しました。

305:優しい名無しさん
07/09/16 07:35:47 DvxLwzQH
>>304

公務員退職も「有り」でしょう。

大卒が新採で就職し、安い単価でバリバリ働いてくれるなら、
自ずと人件費の削減になります。

公務員には、297[ID:6YqTPrgU]の様な、【プール要員】が
多過ぎるのが問題のような気がしますが。

306:優しい名無しさん
07/09/16 07:51:47 AcQOC+H9
>>305サン そのとおりですね!
>>297の人が民間だろうが公務員だろうが、周りの人は苦労してそう…(苦笑)

307:優しい名無しさん
07/09/16 08:14:04 DvxLwzQH
>>306

297の人が民間なら、リストラ対象の「第一候補生」ですw

308:294
07/09/16 08:42:52 lmkFzuMn
>>304
22

309:298
07/09/16 08:44:33 lmkFzuMn
間違った。
>>298です。

310:優しい名無しさん
07/09/17 12:29:54 E+zZ+YnA
会社人員規模ごとの平均給与
URLリンク(komu-in.seesaa.net)

 年齢  1000人~  100~999  ~99    公務員
20~24  338万円 309万円 287万円 280万円 
25~29  476万円 417万円 361万円 370万円 
30~34  616万円 519万円 443万円 450万円 
35~39  762万円 634万円 539万円 550万円 
40~44  897万円 729万円 575万円 630万円 
45~49  986万円 769万円 614万円 770万円 
50~54 1024万円 825万円 644万円 850万円 
55~59 1003万円 832万円 652万円 900万円 
---------------------------------------------
 平均  775万円 627万円 523万円 640万円 

311:優しい名無しさん
07/09/17 12:31:45 E+zZ+YnA
サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
サラリーマン 436万円

■東京
地方公務員 821万円
サラリーマン 601万円(全国1位)

■青森
地方公務員 721万円
サラリーマン 335万円(全国最下位)

ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)

312:優しい名無しさん
07/09/17 12:42:52 E+zZ+YnA
大卒総合職35歳大卒サラリーマン年収(2004年年収)
1280万円 三井物産
1250万円 三菱商事 東京海上火災 フジテレビ
1180万円 野村證券
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 日本IBM 東京三菱銀行 日本生命
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン
1050万円 NTTドコモ 三井不動産
1000万円 日産自動車 住友商事 朝日新聞 武田薬品 三菱地所
980万円  キヤノン 三井住友銀行 第一生命
970万円  東京電力
960万円  大和證券
950万円  東京ガス KDDI 
900万円  松下電器 日立製作所 シャープ NHK 任天堂
890万円  NTT
860万円  日本航空 東芝 新日鉄
850万円  全日空 サントリー 味の素 キリンビール 三井造船
800万円  松下電工 三洋電機
790万円  日清食品
760万円  りそな銀行
・・・・・・・
500万円  ★地方公務員上級採用★
450万円  ★国家公務員Ⅱ種採用★

313:優しい名無しさん
07/09/17 12:57:11 bqDITocF
>>312

乙!
出典は、「四季報」ですか?

314:優しい名無しさん
07/09/17 13:01:04 bqDITocF
>>311

青森、可哀想ですね。。。
六ヶ所村とかに「核廃棄物」もあるだろーに。

東京(全国1位)は、石原慎太郎の「ポケットマネー」になるのかな?



315:優しい名無しさん
07/09/17 15:22:49 NXwWnIX8
公務員は残業なしで年収高いから おいしいよ。

316:優しい名無しさん
07/09/17 15:52:59 Gqyxipg7
暇な奴は315だけだよ
役立たずは、辞めちまえ

317:優しい名無しさん
07/09/17 15:54:20 zdZgVh1J
残業なしな訳ねーだろ
休日出勤だってザラだよ!
…………と、それで鬱になった俺がキレてみる

318:優しい名無しさん
07/09/17 15:59:01 NXwWnIX8
え?残業ないよ。
エクセルとアクセスで業務をマクロ化したからね。
5人くらいは人員削減できるけど、オープンにしていない。

319:優しい名無しさん
07/09/17 16:33:05 oeSR9lx2
ぶっちゃけ、サー残、多いよね。

>>318
使えない事務屋なんか、
「指定管理者制度」か「第三者委託」にしてしまえば、
技術屋も楽なのに。

320:優しい名無しさん
07/09/17 16:59:48 NXwWnIX8
事務屋のやってる仕事なんか全部マクロ化できるよ。VBでね。

君らがやってるのは生活残業でしょ?

321:優しい名無しさん
07/09/17 19:37:47 mVOc9bjH
>>320

おー、ビジュアル・ベーシック。
なんちゃってマクロなら出来るけどネ♪

行政職がやっているのは、生活残業か。。。

一回、「解体」して「第三者委託」した方がイイかもねw


322:優しい名無しさん
07/09/17 19:39:00 mVOc9bjH
夕張市のように。

323:優しい名無しさん
07/09/17 21:27:47 3V+WA67N
組合費、払いたくないよ。

非組になります。

社民党を応援する選挙活動、したくない。公務員だから。



324:優しい名無しさん
07/09/17 22:23:35 9xxtkmlj
公務員辞めて
ゆうメイトやっている人いる?

325:優しい名無しさん
07/09/18 03:33:34 Q+bPiROw
>>324
レアな例かもしれんが、何を聞きたい?

326:優しい名無しさん
07/09/18 03:48:04 ejSqCiI3
医者ではないが、仕事場の人間関係の問題などの悩みを聞く
URLリンク(c-others3.2ch.net)

327:優しい名無しさん
07/09/18 12:26:01 rHNw0eKN
郵政だけど、仕事しなくて酒臭い奴はどこに通報したらいいのだろう?
鬱になったこっちの方がかなり大変なことになっている
いい加減、辞めたい

328:優しい名無しさん
07/09/18 18:53:45 ZuzTvuYZ
本日、内部告発いたしました。

まさか、自分でする羽目になるとは。。。orz

329:優しい名無しさん
07/09/18 21:23:40 r8+pxunu
>>326
エェ!
あとだいじょぶですか~!?

330:優しい名無しさん
07/09/18 21:53:47 z6tMuF7w
私も内部告発して職場やめて共産党いんにでもなろうか

331:優しい名無しさん
07/09/18 23:42:43 MUWY5eSy
>>325
フルタイム+フル残業で
手取りどのくらいになるの?
鬱で難しい仕事ができなくなっちゃってさ・・・

332:優しい名無しさん
07/09/19 10:37:25 3IkqCpkX
公務員でメンタルになって退職した人の末路って、
普通に考えて首釣るくらいしか思い浮かばないんだが、どうしてるんだ?

・・・俺はしがみついてるけど。


333:優しい名無しさん
07/09/19 17:47:01 WyAI4x65
腱鞘炎で、退職届も書けませんが、何か?

334:優しい名無しさん
07/09/19 17:50:26 WyAI4x65
>>330

内部告発したら、違法行為をした方が、懲戒免職になりますけど。
もしくは、先方が、早期退職されるかと。

335:優しい名無しさん
07/09/19 20:00:02 znBLHIoq
>>332
辞めるつもりで休職したけど生きていく手段が見つからなくて復職した。
しがみつくしかないんだよ。

336:優しい名無しさん
07/09/19 23:23:49 IFD8LKQB
公務員でメンタルになったら、障共2級以上で症状固定をゲット汁

337:優しい名無しさん
07/09/20 18:01:28 xs/I0nxm
 今年の異動で職場が変わり、慣れない仕事と職場の人間関係で行き詰まり、現在、休職中です。
通院と職場の上司との面談(治療の報告など)は定期的にしています。
 上司には、職場の異動を要望しているのですが、職場復帰しないとできないと言われています。
私にとっては無理な話です。
 こんな状況で職場の移動が出来た方はおられませんか。その方法を教えてくださいませんか。こ
のまま休職するのは耐えられないです。


338:優しい名無しさん
07/09/20 18:06:05 jXOLm5y1
URLリンク(vista.x0.to)
こいつの上司って誰?

339:優しい名無しさん
07/09/20 18:15:07 7A3dWmmV
>>337
上司に病院に来てもらって、
主治医と話してもらったら?
ただ、すぐ異動するのが前提でも
復職は一旦元の職場にするのが原則。

340:優しい名無しさん
07/09/20 18:51:15 7FwmyDBT
>>337
一年で異動は可能なの?
私の場合なんだけど異動確実な年の年度末に休職してたら異動保留になったよ。
人事課が人事異動の最終案を練る期間に病休していると異動から外されると聞かされた。
だから2~3月の期間に休んでいると異動出来ないらしい。
あくまでも私の所の場合ね。

341:337
07/09/20 19:29:31 xs/I0nxm
レスしてくださりありがとうございます。

>>339
  実は、上司が主治医と面談したいと言っておりまして、私も同席するよう言われています。主治医には職場復
帰できない、職場異動したいと既に言っております。
 どのような面談になるか分かりませんが、職場異動するには、やはり職場復帰せざるを得ないのでしょうか。
上司に、職場復帰についてどのようなことになるのか具体的に尋ねたら良いのでしょうか。このまま単に職場復
帰しても仕事は到底無理です。

>>340
 聞いた話では、別の部署でやはり1年で定例異動の時に、職場異動した人がいました。その人は1月に休職し
たようです。失礼ですが、あなたは現在も休職中でしょうか。差し支えなければ、今後、どうされるのかも教えて
いただけませんか。

342:優しい名無しさん
07/09/20 20:07:29 7FwmyDBT
>>341
340です。
何月に休むと異動できないというのは自治体によって違うのでしょうね。

私が休職したのは数年前です。
異動できないので復職しませんか?と休職中に連絡がありました。
現所属への復職が原則だと言われました。
その時は復職出来ずに休み続けました。
その後しばらくして復職し翌年異動になりました。
最近だとメンヘル休職が増えているので制度が変わっているのかもしれませんね。

343:337
07/09/20 20:42:11 xs/I0nxm
>>340
  度々ありがとうございます。
 復職されたんですね。復職できて羨ましいです。
 復職されたという事は、休職前と同じ仕事を執務されたのでしょうか。
 復職後、職場では何か配慮してくれたのでしょうか。
 度々質問して申し訳ないです。


344:優しい名無しさん
07/09/21 01:15:16 iOh2EOVU
>>337
私の場合は、人間関係が原因で1年病休で休み、
医師に「今の職場へは復帰できない。別の職場なら復帰できる。」と
正直に書いて貰い、人事へ「日本全国どこへでも行きますから異動させてください」と
お願いしたら、現在の席へ復帰するのが先だろうと怒られましたが、
なんとか、他県の出先機関で復帰できました。でも、1年も寝込んでいて
他県での復帰は、本当にしんどいです。

345:優しい名無しさん
07/09/21 01:21:29 iOh2EOVU
>>337
異動先での復帰は、不可能ではありません。
でも、条件が厳しくなります。
私の場合は、どんな仕事でもやること、指導区分なし、初日からフルタイム勤務、が条件でした。
他県への転勤可能とまでは言わなくても、
「何でもやります!」と、仕事への強い意欲を見せると異動できます。

346:337
07/09/21 09:33:36 lv1pwyWt
>>340
  何度もご返事をありがとうございます。

> なんとか、他県の出先機関で復帰できました。でも、1年も寝込んでいて
> 他県での復帰は、本当にしんどいです。
 これでは何のために休職したか分かりませんね。私は今回初めて休職した
のですが、復帰について上司に尋ねてみます。とは言っても権限は上司が持
っているのですから、私の方が何と言おうが(表沙汰にしない限り)、聞き
流すでしょうね。
 現に、「職場異動を希望するのは聞いておくけれど、職場復帰が前提だ」
とハッキリと言われました。

>>345
 レスをありがとうございます。

> 私の場合は、どんな仕事でもやること、指導区分なし、初日からフルタイム
> 勤務、が条件でした。
 厳しい内容の復職条件ですね。まるで病欠するなんておこがましい、復帰
したからには今までの経緯は関係ないと言わんばかりではないでしょうか。

 これから主治医や上司と今後について話をしますが、復職しても仕事は勿
論、職場の人間関係に再度悩まないといけないと思うと、気力がなくなりま
す。仕事をしている人にとって、病欠している人は単に怠け者だと思ってい
るんでしょうね。
 


347:優しい名無しさん
07/09/22 17:37:25 Anal8BBk
さて連休明けから2回目の長期休暇に入るとするか。
今度は3年きっちり休もう。

348:若岡 信利@広島市
07/09/23 19:21:50 0tj6JHWZ
私は、
広島市水道局 施設部 設備担当部長です。

年齢は、56歳です。

私は、入局してから、ずっと、勤務時間中に「散髪」していました。

「職務専念義務違反」を、長年に渡って行ってきました。

私は、頭髪がバーコード状態なので、あの理容師さんにしか
散髪して欲しくないのです。

勿論、基町庁舎内の理髪室でです。

ボクは、ストレスで早期退職したいので、

クボタさん、僕、丸上豊作君と親友なので、
クボタさんの所に是非、再就職したいです。

アスベスト被害者の訴訟を、是非とも担当したい。
よろしくお願いします。

349:優しい名無しさん
07/09/23 19:24:13 vpMaBnkC
>>348
通報しました。

350:優しい名無しさん
07/09/23 19:30:45 KhsKYZ8X
公務員試験に落ち続けて欝になった俺

351:優しい名無しさん
07/09/23 20:34:21 jaPXNWGv
>>211
うちは教員のが全然簡単に療休取ってるけどね。
行政職は年休使うよ。


352:優しい名無しさん
07/09/23 21:00:08 eb4eSFSV
 大変だ・・・。

353:優しい名無しさん
07/09/23 22:59:08 zMvgcSld
警察官の自殺の多さは異常

354:優しい名無しさん
07/09/23 23:03:07 31q279dQ
警察官ってそんなに精神やられる?

355:若岡 信利@広島市
07/09/24 05:29:48 pBG63dCr
前言撤回。

ボクは、あそこで散髪したいんで、
当局の現職責に「しがみつきたい」。

そして、もっと出世してやる!
定年まで、あと4年あるから♪



356:若岡 信利@広島市
07/09/24 07:38:10 Vp2qRKQ4
ボクは、機械屋です。

液体塩素から、次亜塩素酸ナトリウムへの転換を、
ず~~~~っと怠ってきました。

在職中に殉職した部下も居ます。

でも、ボクの所為では有りませんから♪

絶対に、60歳まで広島市水道局に
奉職いたします!!!



357:若岡 信利@広島市
07/09/24 07:38:47 Vp2qRKQ4
設備担当部長、若岡でした。

以上!

358:優しい名無しさん
07/09/24 09:43:00 lgjYbZTg
>>353
海自はもっと多いぜw

359:優しい名無しさん
07/09/24 09:49:32 NkljT7Mf
警察官は、自殺に最適な銃器を所持してるからなぁ。
拳銃自殺はあまり聞かないが……隠蔽されてるのかな。

海自は、目の前に「海」があるしな。
艦艇で階級性集団生活してりゃ、そりゃおかしくもなるよな。

しか~し、警察官・自衛官のみなさまには、
「自分を守る武器も法律もあります。」
うらやましいことです。

360:優しい名無しさん
07/09/24 12:54:29 6FJm3sxg
【HN】
か ず ノ 助
【性別】

【誕生日】
1974年 11月 9日 (土)
【星座】
蠍 座
【血液型】
AB 型
【住んでいるところ】
東 京 都
【職業】
無 職  (生活保護 受給者)

361:優しい名無しさん
07/09/25 06:05:31 nuDyA0jr
>>348
アイツは、皆の嫌われ者だから。
管理者に、いつも怒鳴りつけられてる。

部下も、奴が早期退職するのを願ってる。

362:優しい名無しさん
07/09/25 17:00:38 kCbEF8kE




【社会保険庁や他の官庁の官僚の実質年収も公表年収の2倍なのですか?】↓

【社会保険庁や他の官庁の官僚の実質年収も公表年収の2倍なのですか?】↓

【インターネット上で見つけたコメント↓】

これをみると、東京都小金井市職員の給料は58歳で年600万。
ところが、いろんな諸手当がついて「年収」は1256万に。
もう少し下の40代後半だと給料は年520万。しかし、諸手当込みの「年収」は1130万。
手当てを分厚くして給料としての支給を減らすことで、民間からの反発を避けようとしてるだけ。
「公務員の給料は安い」という言葉を真に受けていると、この国は潰れます。

363:被害者
07/09/27 06:32:05 UCJ8pBm1
広島市衛生研究所の吉貞奈穂子は、仕事をしない。

職場の電話で、テニスコートの予約をするのが日課。

週5日テニスをするから、「腰が痛い」と仕事をサボる。

お陰様で同僚の私は、精神疾患に。。。

364:被害者
07/09/27 06:34:32 UCJ8pBm1
同じく市の職員の旦那、吉貞雅生も、テニスに明け暮れ。
仕事はしない。

正直、吉貞夫婦には、退職して欲しい。

テニスで喰っていけばいいじゃん。

365:優しい名無しさん
07/09/27 11:31:53 EHnWlmJ5
>>363
>>364


366:優しい名無しさん
07/09/27 11:33:05 EHnWlmJ5
>>363
>>364
kwsk
旦那は区役所の収納課あたりか?

367:優しい名無しさん
07/09/27 13:27:36 ig48wQiv
>>363>>364
上記の文章は、事実無根です。
削除したいのですが、判りかねますので、
取り消しをお願いいたします。

368:優しい名無しさん
07/09/27 19:24:22 8qKTMvnl


369:あぼーん
あぼーん
あぼーん

370:名無し
07/09/27 22:54:41 XdopugFP
それは・・・

371:名無し
07/09/27 22:55:17 XdopugFP
それは・・・

372:優しい名無しさん
07/09/28 00:18:28 lQhFFRk7
>>369



373:優しい名無しさん
07/09/28 10:58:43 OKFGDDwB
広島は甘い役所だなーー

よっぽど財政黒字なんだなー

374:優しい名無しさん
07/09/28 16:24:28 8JHggOuA
様子見とは・・・

375:優しい名無しさん
07/09/28 17:58:38 8JHggOuA


376:あぼーん
あぼーん
あぼーん

377:優しい名無しさん
07/09/28 21:38:18 5tjJc11H
主な業務マインスイーパの25歳 市職員ですがなにか?


378:優しい名無しさん
07/09/28 23:04:07 SZj+bEGO
>>377
もしよければ3Dピンボールのベストスコアと階級を教えて。

379:優しい名無しさん
07/09/29 00:59:33 3IPodK2T


380:優しい名無しさん
07/09/29 01:17:52 3IPodK2T
インターネットの掲示板に駅の爆破予告を書き込んだとして、
警視庁調布署は28日、威力業務妨害容疑で、東京都三鷹市
下連雀、無職、平井淳容疑者(25)を逮捕した。「むしゃ
くしゃしたので騒ぎを起こしたかった」と供述しており、同
署で詳しい動機を追及している。
 調べでは、平井容疑者は27日午後6時ごろ、携帯電話か
らネット掲示板サイト「2ちゃんねる」に、「明日午後9時
(京王線)調布駅を手製爆弾で破壊します」と書き込み、同駅
員に1時間にわたり安全点検作業を行わせた疑い。



381:
07/09/29 08:03:17 2vIuAIPc


382:優しい名無しさん
07/09/29 08:04:51 2vIuAIPc


383:i
07/09/29 10:49:02 tXnFJhKM


384:書き込む前に
07/09/29 12:26:14 2vIuAIPc
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止
してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にど
うぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察
にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込み
をした人をつれてってもらってます。


385:優しい名無しさん
07/09/29 18:10:36 nmWecyvr
きをつけます

386:あぼーん
あぼーん
あぼーん

387:優しい名無しさん
07/09/30 00:08:55 eoH2xTG5
公務員でも、毎日残業
そろそろ限界

388:書き込む前に
07/09/30 00:31:14 3k7rrOnM
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止
してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にど
うぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察
にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込み
をした人をつれてってもらってます。

389:書き込む前に
07/09/30 00:32:35 3k7rrOnM
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止
してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にど
うぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察
にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込み
をした人をつれてってもらってます。

390:優しい名無しさん
07/09/30 01:41:48 16jbP1WV
※掲示板上の表現であっても、名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。

391:優しい名無しさん
07/09/30 20:56:14 3k7rrOnM




392:書き込む前に
07/09/30 20:57:19 3k7rrOnM
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止
してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にど
うぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察
にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込み
をした人をつれてってもらってます。

393:優しい名無しさん
07/10/01 19:02:34 7vazoQf6
異動希望調査の時期が来たんだけどどうするべきか悩んでる。
今の職場が本庁では使い物にならない職員の隔離所的役割も兼ねていることを知っている。
だから大人しく異動したくないと書くのが正しいのだろうけど・・・。
個人的にも今の所属は好きだしできれば異動したくない。
本庁に戻っても使い物にならない認定されて干されるのならいっそのこと今のままがいいのだろうか。

394:優しい名無しさん
07/10/01 19:04:30 DtWJ9Np6
何このしつこいカスは?!

395:優しい名無しさん
07/10/01 20:44:17 Ix0+bWP+
>>393
環境を変えるのは絶対、良くないと思う。
最低でもあと5年くらいは今の部署に居た方が良いよ。


396:優しい名無しさん
07/10/01 20:51:12 O7IRE787
▼【リスカ大佐=幻聴逆噴射@イネ】本名;坂井輝久、神奈川在住▼
【脳内薬剤師w実はパラサイトニート46歳のオサーン、パパンに寄生虫】
最悪板でも、嫌われ者の発狂オッサン。

ホモであり、ロリコン

ドクター林のサイトを勝手にコピペしまくり。だが実は【脳内】薬剤師

パソコン一台にプロバイダ3つ契約し、365日、2ちゃんから片時も離れない。
既に通報済み。

主な棲息地はメンタルヘルスの、
『統合失調症(旧 精神分裂病)』、『うつ病で療養中の過ごし方』、等のスレで医者気取りで解答。

またパパンに、生活態度について頻繁に叱られているためか『生保スレ』では常に発狂、コピペ荒しに余念が無い。
コテ外して自作自演に汗だくが特技の最悪オヤジ

コイツの【極小チンポ】画像。
URLリンク(kjm.kir.jp)(ピンクブラ着用で悦に入った表情)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)

携帯からはこちら↓
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

397:優しい名無しさん
07/10/01 21:10:14 7vazoQf6
>>395
環境の変化が良くないのは分かってる。
しかしそれは近い将来公務員ではなくなってしまうことが分かっていても?
それですごく迷ってる。

398:優しい名無しさん
07/10/01 21:51:51 uyY4R2tF
薬の事なんて何も知らないよ、このオッサン。他サイトからの勝手な転載。暇だから、ググりまくりの回答w
▼【リスカ大佐=幻聴逆噴射@イネ】本名;坂井輝久、神奈川在住▼
【脳内薬剤師w実はパラサイトニート46歳のオサーン、パパンに寄生虫】
最悪板でも、嫌われ者の発狂オッサン。

ホモであり、ロリコン

ドクター林のサイトを勝手にコピペしまくり。だが実は【脳内】薬剤師

パソコン一台にプロバイダ3つ契約し、365日、2ちゃんから片時も離れない。
既に通報済み。

主な棲息地はメンタルヘルスの、
『統合失調症(旧 精神分裂病)』、『うつ病で療養中の過ごし方』、等のスレで医者気取りで解答。

またパパンに、生活態度について頻繁に叱られているためか『生保スレ』では常に発狂、コピペ荒しに余念が無い。
コテ外して自作自演に汗だくが特技の最悪オヤジ

コイツの【極小チンポ】画像。
URLリンク(kjm.kir.jp)(ピンクブラ着用で悦に入った表情)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)

携帯からはこちら↓
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

399:書き込む前に
07/10/01 22:16:18 ajLpvMhw
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止
してます。一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にど
うぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察
にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込み
をした人をつれてってもらってます。

400:書き込む前に
07/10/01 22:17:38 ajLpvMhw
※掲示板上の表現であっても、名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。




401:優しい名無しさん
07/10/01 23:27:58 26EQBtOS
夜も昼もmixiしていて、不眠症なんですと診断書を医者に書いてもらっていた財務省の三種国家公務員が居てだな、
とうとう追い出されたらしい。
mixiで人様の日記に三国人とか品性疑われるような言動をしていたから当然だな。

402:優しい名無しさん
07/10/01 23:46:03 26EQBtOS
電話番号や住所が晒されるのは流石にどうかと思うが、
業務上の事柄についてはプライバシーの侵害にはならないから、
勤務実態について晒す分には差し障りが無いしなぁ。

それはそうと、公務員は公僕であるから、各種公務員関連の法律に書いてある通り、
信用失墜行為については咎められるべきなんだぜ?w

それとな、名誉毀損には特例があってだな、
第230条の2には、「公共の利害に関する事実」で「専ら公益を図ること」かつ「真実である」場合は「罰しない」んだぜ。
ましてや、第230条の2の第1項を補強する為にわざわざ第230条の2の第3項には、
「公務員(略)に関する事実に係る場合」で「真実である」場合は「罰しない」んだぞ。

公務員は清廉潔白でなければならないんだぜ。

(名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

(公共の利害に関する場合の特例)
第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。



税金で給与を貰っている公務員なんだから税金泥棒は不味いよなぁ。

403:優しい名無しさん
07/10/02 00:09:33 KVvh1A/8
薬の事なんて何も知らないよ、このオッサン。他サイトからの勝手な転載。暇だから、ググりまくりの回答w
▼【リスカ大佐=幻聴逆噴射@イネ】本名;坂井輝久、神奈川在住▼
【脳内薬剤師w実はパラサイトニート46歳のオサーン、パパンに寄生虫】
最悪板でも、嫌われ者の発狂オッサン。

ホモであり、ロリコン

ドクター林のサイトを勝手にコピペしまくり。だが実は【脳内】薬剤師

パソコン一台にプロバイダ3つ契約し、365日、2ちゃんから片時も離れない。
既に通報済み。

主な棲息地はメンタルヘルスの、
『統合失調症(旧 精神分裂病)』、『うつ病で療養中の過ごし方』、等のスレで医者気取りで解答。

またパパンに、生活態度について頻繁に叱られているためか『生保スレ』では常に発狂、コピペ荒しに余念が無い。
コテ外して自作自演に汗だくが特技の最悪オヤジ

コイツの【極小チンポ】画像。
URLリンク(kjm.kir.jp)(ピンクブラ着用で悦に入った表情)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)

携帯からはこちら↓
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

404:優しい名無しさん
07/10/02 00:18:06 3RzM/Be/
公務員だが、「こいつを首に出来れば・・・」と思う奴なら普通にいる
仕事をしなくても首にならないのは公務員ぐらいだ

405:優しい名無しさん
07/10/02 03:49:18 EuMpHYZv
健康管理医(産業医)のキツイ一言のせいで鬱になった人いる?

406:優しい名無しさん
07/10/02 20:59:23 j3rOIBJ4
僕も公務員になってもいいでしょうか?

407:優しい名無しさん
07/10/02 21:12:45 cfDVY0J6
>>405
はい! まわりがあまりにいい加減なので相談したら、
「あなたみたいなヒトがいるから病気のヒトが増えるんだーー!!!」
と逆に怒鳴られました。机ばーんって叩いて。


408:あぼーん
あぼーん
あぼーん

409:優しい名無しさん
07/10/03 06:49:37 0FLS0N/O
>>397
近い将来、公務員じゃなくなる?
どこだ?


410:優しい名無しさん
07/10/03 06:52:04 0FLS0N/O
>>404
どんな優秀な組織にも、仕事をしない、出来ない人が1~2割程度必ず発生する。
経営組織論にあったような。
だが、それも組織の一面だと思って大目にみてやってくれ。


411:優しい名無しさん
07/10/03 07:52:04 CXof9vCJ
>>410
組織の2:6:2の法則。

『どんな組織でも出来てしまう比率2:6:2。頭の2はいつでもフル稼働。あと6はそこそこに働き、
時にはサボる。残りの2はいつもサボっている(ように見える)。

ならばと、お荷物の2を足きりすると何故か在職の者達で比率2:6:2に分かれてしまう。』

412:優しい名無しさん
07/10/03 16:44:43 SQYZM1WZ
>>397
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

413:優しい名無しさん
07/10/03 21:20:13 n+cQeKu/
>409
 郵便局はもう民間企業になったし。
社会保険庁じゃね?




414:優しい名無しさん
07/10/03 23:30:45 a/4MOWZm
>>411
むう・・・なるほど。
言い得て妙だ。

415:優しい名無しさん
07/10/04 12:23:03 j0W8WxCi


416:優しい名無しさん
07/10/07 15:48:41 PQqTSLEw
>>413
郵便にせよ、社会保険庁にせよ、他のどの民間よりもぬるいのは事実だから、
とにかく休まず、遅れず、職場に通うだけはやった方が良いと思う。



417:優しい名無しさん
07/10/07 23:55:21 wOByQUi0
休職なんて言ってないで死んでいいよ高木

418:優しい名無しさん
07/10/08 00:01:43 iumx6GFC
公務員のほうが仕事をしない率が高いと思うぞ

419:優しい名無しさん
07/10/09 21:17:12 y6CPkJ4R
 

420:優しい名無しさん
07/10/13 21:50:31 vkRDWGuK
土曜日の保守

421:優しい名無しさん
07/10/13 23:23:11 TOGb9esQ
メンタルちゃんよりもメンタルを目の敵にして
やめさせようとしつつ自分の手は汚したくない上司が
非常にウザイ。メンタルちゃん自身もかなり重荷ではあるが
メンタルちゃんを嫌いなのはお前自身だろうがとつっこみたい。

422:優しい名無しさん
07/10/14 08:51:54 WoadhenQ
あげとくか

423:優しい名無しさん
07/10/14 09:11:40 ilGleeel
自衛隊ですが…

424:優しい名無しさん
07/10/14 09:25:34 WoadhenQ
同じく・・・

425:優しい名無しさん
07/10/14 09:45:55 ilGleeel
>>424
ほんと!
こちらは軽度の鬱、
職場ではわからないくらいだけど
帰るとへとへと。

426:優しい名無しさん
07/10/14 09:51:42 WoadhenQ
休職・自宅療養中

427:優しい名無しさん
07/10/14 13:40:21 MWVJaGar
公務員って、独特

428:優しい名無しさん
07/10/14 15:55:14 1t136W8F

公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

自称「心の病」で休職・短時間勤務している公務員を見たら【仮病】【税金泥棒】【怠け者】と思いましょう。



429:優しい名無しさん
07/10/14 16:04:15 WoadhenQ
コピペ飽きた

430:優しい名無しさん
07/10/15 06:00:18 +tmZotGg
今日は人事評価の機首面談日
課長の面談があるかと思うと、土曜日から激鬱。日曜は寝込んでいた。
朝になってもやはり気力がでず、仕事には影響がない日なので、休むことにした。
まぁ、試行だし、予備日はあるだろうし、あんなの、どうでもいいよ。
最低評価してくれたほうが、ありがたい。仕事ができないんだから。

431:優しい名無しさん
07/10/15 11:46:45 sEjglmom
428。「公務員でメンタル in サロン」のスレで、
同じコピペ繰り返していたが、
突っ込まれて分が悪くなったらこっちへ引っ越して同じコピペか?
同じ文面しかコピペできないというのは、いかに中味がないかが知れるなあ。

432:優しい名無しさん
07/10/15 11:52:09 BlWAtu8z
公務員はセーフティネットよ

433:優しい名無しさん
07/10/17 21:22:21 AyDIxis+
保守

434:優しい名無しさん
07/10/20 22:54:21 In+T5lxh
休日保守

435:優しい名無しさん
07/10/22 17:26:25 ad5K8WlU
>>348
>>355
>>356
>>357

すべて事実無根の投稿です。



436:優しい名無しさん
07/10/24 22:03:31 T3Gfxi8+
保守

437:優しい名無しさん
07/10/26 22:37:48 zatzIfVz
明日は勤務を要しない日
マターリしてくださいですラ

438:優しい名無しさん
07/10/27 07:05:06 yggqij/c
で、持ち帰り残業なんだよな。
で、持ち帰りがばれると懲戒解雇なんだよな。
でも、休日に行くと……人がいっぱいいて、緊張を強いられる、嫌だ!
サービス残業・出勤なんだけど……
なのに、だれも出勤していないはずのところに、
市民から電話が来るのはなぜ?


439:優しい名無しさん
07/10/28 21:21:49 Gqlw7RtW
明日から月曜日が始まるね・・・

440:優しい名無しさん
07/10/28 22:06:56 nO7BRHW7
仕事でメタくそ言われた
もう死にたい
薬一杯飲んで死のうかな・・・

441:優しい名無しさん
07/10/28 22:27:46 Gqlw7RtW
>>438
私の為でもいいから死なないで!

442:優しい名無しさん
07/10/28 23:44:33 E9LR+rm8
アンカーが違うって^^;

>>444 死死死が並んだからって死に急ぐな!

443:優しい名無しさん
07/10/28 23:45:31 E9LR+rm8
>441 なんかオラ、すっげ~希死念慮が湧いてきたぞ!

444:優しい名無しさん
07/10/28 23:48:57 nO7BRHW7
>>442
死に急ぐよ

445:優しい名無しさん
07/10/29 00:26:04 QjKUlY20


446:優しい名無しさん
07/10/29 19:12:53 7rJdY7zz
死ななかったけど 風邪ひいたぞ。

447:優しい名無しさん
07/10/29 20:00:43 DdcwYZci
もうだめだ死にたい
基地外に、毎日いやがらせを受けてる

辞めるときはどうしたらいいんですか

448:優しい名無しさん
07/10/29 20:29:42 Wgo4dxxL
休職しな~

449:優しい名無しさん
07/10/30 13:11:24 BJUicu9z
なかなか復職させてくれません

このまま休職期間満了→免職に追い込むつもりか

450:優しい名無しさん
07/10/30 13:24:47 C7ZhsUhu
>>449
どうして復職させてくれないの? 産業医の思惑でかな?

451:優しい名無しさん
07/11/02 14:58:23 RhSbzsge
癌で仕事やめました(;_;)

452:優しい名無しさん
07/11/04 21:30:51 tTBFybqM
日曜日に付き保守

453:優しい名無しさん
07/11/06 07:56:49 hfDdY6yJ
ここの住人って警官が多い?
地方公務員上級いる?

454:優しい名無しさん
07/11/06 21:41:18 LrJwAFrR
いるよ
役場だけど

455:優しい名無しさん
07/11/07 18:06:40 tUuxR/Mo
教職です。すみません。

456:優しい名無しさん
07/11/08 20:05:32 WJOV0CDn
教職って、地方公務員としては、最下層だよな?

457:優しい名無しさん
07/11/09 14:11:01 q6Hu61Xw
教職で精神病院入院中の私です。
ちなみに今日は外泊してきています。 
最下層です。すいません。

458:優しい名無しさん
07/11/09 15:33:31 1NFl6POI
同じく教職です。すみません。
現在休職中です。

459:優しい名無しさん
07/11/09 17:31:11 Cc2gDw4c
>>453
地方上級だけど休職後復帰で学校事務してるよ

460:優しい名無しさん
07/11/09 18:19:32 U1EpolTE
>>453
仕事全然できないけど地方上級です。

461:優しい名無しさん
07/11/09 23:45:26 aKvN//9C

公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

自称「心の病」で休職・短時間勤務している公務員を見たら【仮病】【税金泥棒】【怠け者】と思いましょう。



462:優しい名無しさん
07/11/09 23:59:49 pK1szaUc
盗まれた過去を探し続けて
俺は彷徨う 見知らぬ街を
炎の匂いしみついて

むせる

さよならは 言ったはずだ
別れたはずさ

地獄をみれば 心が乾く
戦いは飽きたのさ 

さだめとあれば 心をきめる
そっとしておいてくれ
明日に
ああ つながる今日くらい

463:優しい名無しさん
07/11/10 05:42:11 OJmfLuu6
DVD取りに行かなくちゃ……予約してあったんだ。

464:優しい名無しさん
07/11/10 18:49:11 ZvI7JKo9
公務員の村社会で、休職することは ダメ人間の烙印を押すことになる。
そのプレッシャーはつらい。誰も好きこのんで休職なんかしたく無い。
元気でバリバリ 仕事が出来てた時が懐かしい。なんてついてないんだ。

465:優しい名無しさん
07/11/10 23:50:27 iunQYTU9
>>462
スコープドッグはなかなかシブかった

466:優しい名無しさん
07/11/11 00:05:45 ELf+iHBu
ああ、なんかボトムズ観たくなってきた。

467:優しい名無しさん
07/11/14 21:46:52 Txlu0i71
休職中で金がないからGYAOでやってるボトムズ続編が見られん

468:優しい名無しさん
07/11/15 03:08:41 WkzSnLtm

公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

自称「心の病」で休職・短時間勤務している公務員を見たら【仮病】【税金泥棒】【怠け者】と思いましょう。

469:優しい名無しさん
07/11/15 03:17:19 VKMBo6NR
>>468
何かトラウマになってるのかなー。

470:優しい名無しさん
07/11/15 03:43:32 zMK5Glkb
今大1で将来地方上級の公務員試験を受けたいのですが
精神科の自立支援医療を1~2年受けたらその県の公務員試験で引っ掛かって落とされたる可能性はありますか?
金銭面の負担を減らして病気の症状(といってもSADなんですが)をなるべく軽減し、できれば克服したいのですが
公務員試験のことがすごく気掛かりで申請をするべきか迷っています。
旧32条を適用されていたことがあって、なおかつ公務員試験に合格された方おられますか?

471:優しい名無しさん
07/11/15 05:26:33 FJ89ji6n

公務員の「心の病」による休職は「仮病」です。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

自称「心の病」で休職・短時間勤務している公務員を見たら【仮病】【税金泥棒】【怠け者】と思いましょう。

472:優しい名無しさん
07/11/15 09:30:16 Pd0ia3vX
おれも自分は仮病だと思ってる。でも涙が止まらん。
同僚に合わせる顔も無い。有休使いまくりで職場からハブられてる。
どうすりゃいいのかわからん。

473:優しい名無しさん
07/11/15 17:22:25 SqDkt6Fg
>>472
自分に与えられた環境を当然と思って居直らずに、
同僚に申し訳ないと感じるのは、大事な感覚だと思う。

でも、それによって自分を責めて体調が悪くなってしまうのなら
思考停止して、自分を責め過ぎずに、今出来る目の前のことを一個ずつやっていって、
体調を維持していく方が、最終的に同僚たちのためにもなると思うよ。

474:優しい名無しさん
07/11/17 21:48:14 av4SXXz2


475:優しい名無しさん
07/11/17 22:21:45 hSf16Oel


476:優しい名無しさん
07/11/18 19:25:28 X23oQLO6
40歳 職場の人間関係に悩みかつ仕事量に圧倒されてストレス
41歳 年度末に倒れ抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
42歳 外郭団体へ異動
43歳 再び抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
44歳 別の外郭団体へ異動
45歳 再び抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
46歳 本庁職員課付
47歳 再び抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
48歳 外郭団体へ異動
49歳 再び抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
50歳 本庁職員課付
51歳 再び抑うつ状態で病気休暇 半年後職場復帰
52歳 外郭団体へ異動
現在に至る

477:優しい名無しさん
07/11/18 19:30:03 X23oQLO6
なお60歳までこのペースで勤務するよう産業医から支持されている

478:優しい名無しさん
07/11/18 20:19:38 ois9spZb
みなさんの自治体や組織でカウンセリング受けられるようなシステムってありますか?

公務員ってうつ病とか自殺が多いですよね?

479:優しい名無しさん
07/11/19 00:56:33 gvI1rDFY
サボりDQN野郎が首にならず居座るのが原因かなぁ。
人間関係の悩みで病む人が多いよね。

480:優しい名無しさん
07/11/19 14:29:52 zWAh21mu
色々と疲れた。

481:優しい名無しさん
07/11/19 21:06:43 3PjANq7/
おれも疲れた

482:優しい名無しさん
07/11/20 04:40:50 jhc9xKQj
翌日出勤するために定時で帰って即寝てる
なんのために生きているのだろう

483:優しい名無しさん
07/11/20 08:48:16 XPQdFsav
今日は休んだ

484:優しい名無しさん
07/11/20 11:41:45 KhW93YhC
もう限界なのかな…

485:優しい名無しさん
07/11/20 19:44:50 XPQdFsav
明日も休みたい

486:優しい名無しさん
07/11/20 21:48:16 fOAXTFw6
私は非常勤職員として公務員と一緒に働いてます。仕事する人は
月残業100とか150するし、仕事しない人は一日中ネツトで遊んで
ます。民間企業で仕事していた私にはカルチャーショックでした。
給料は課長クラスで1000万。でもネツトゲームで遊んでいる
管理職多し。鬱で休む人も結構います。楽な仕事なのに・・・



487:優しい名無しさん
07/11/20 23:09:12 u9FnhUyd
全体的な視点から見ると、民間に比べ
「楽な仕事」と思われがちだが、実際は
>>486にもあるように、仕事分担のバランスが悪い。

団塊の世代の大量退職で名誉管理職が少なくなりつつある現状では、
若手の中間管理職のウエイトが逆に多くなって、
自分もそれでつぶれた...

職務上、不祥事の格好の標的にもなるし...やんなるよ。

488:優しい名無しさん
07/11/20 23:13:18 r4hVdRY+
SNSのコピペですが、厚生労働省はひどいようです。

私の職場では、1,2年ごとに、営業所の移動が頻繁にあるので、なんとか、仕事のきつくない、所に配属させてもらいました。そのころは、仕事は完全とはいえまいまでも、何とか、仕事になってました。直属の上司も署長も良い人だった。
 でも、4,5年に1度県をまたぐ広域移動があり、県によってまったく、人員の状況が異なるので、難しいところです。
 こんども、仕事量の関係から、仕事が多忙でない営業所を選んでもらったんですが、実は、出来ない所長の溜まり場だった用でです。所長は仕事の数字の関係となると、どんな事があっても、叱咤し続け、あいての話しを聞かないタイプでした。
 辛かった;;
自殺企図3,4回で、入院。
 その後、人事面談時に(厚生労働局の)署長が開口一発
① 病気なんて気のせいだ
② 医者の意見など、患者の意見でどうにでもなる。
 おいおい、だったら、精神医学はイランだろ、って突っ込みたくなるほどバカチンでした。
 でもね、上局に連絡したところ、少しはまともになってきたみたいです^^よかった。
職場のメンタルヘルスを扱う厚生労働省ですら、この程度です。正直ゲンナリですが。署長も勉強したんでしょう。
 このところ、対応についてかんがえているようで、少しあんしんしました。
 実のところ、厚生労相は、メンタルヘルス対策については、企業向けにきめ細かい対応を求めていますし、私自身、それを説明する立場だったんですよ。
 しかし、国家公務員の産業的医療制度はまったくといいほど、柔軟に機能しているとはいえないと思います。
 主治医の診断と異なる、人事院の規則で、主治医が書いた文章だけで、単に局は決定を下しています。
 人事院も復職に関わる、段階的なプランニングをきちんと持っていません。
 日本の、巨大企業が、メンタルヘルス対策を、産業医の下きめ細かく行うように指導してる手前、厚生労働省、人事院の対応は、ずさんなように見えてきました。
 悲しいかぎりです;;


489:優しい名無しさん
07/11/21 07:28:51 4aOGGVf+
>病気なんて気のせいだ

そういう奴、どこにでもいるんですね
俺も言われましたよ、人事係長に。

490:優しい名無しさん
07/11/21 17:18:32 QXOQy720
骨折したことのない人に骨折の痛みは理解できない。
メンヘルになったことのない人が他人のメンヘルの
痛みは絶対理解できない。特にメンヘルは血を流してる
とか視覚的にでないから想像すら出来ないんだろうよ。
 そういう奴がメンヘルになった時「気のせいだ。」
って耳の横で思いっきり叫んでやればいいさ。

491:優しい名無しさん
07/11/21 23:10:10 xTbk+DzS
保守


492:優しい名無しさん
07/11/22 15:07:20 DyZGuP2B
自分で書いたのなら自己責任のために
書いた人本人からの削除依頼は受け付けません。


498 名前:kakii  投稿日:07/11/21 20:09 HOST:130.247.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(utu板:348番)
スレリンク(utu板:355番)
スレリンク(utu板:356番)
スレリンク(utu板:357番)
スレリンク(utu板:361番)
スレリンク(utu板:363番)
スレリンク(utu板:364番)
削除理由・詳細・その他:
個人名を挙げ、誹謗中傷を行いました。
深く反省しております。

削除を宜しくお願いいたします。

493:優しい名無しさん
07/11/22 22:45:30 e/1bJpQp
明日より3日間閉庁するので保守しておく

494:優しい名無しさん
07/11/22 22:54:12 hGYNpLz/
>>491
なんていい香具師・・・

495:優しい名無しさん
07/11/23 18:20:23 DTMdeK0+
みんな疲れてんだな...
この3連休だけでも、ゆっくり休もうや。

けど、秋の土日はイベントの手伝いやら、訓練やらあるから
公務員は侮れないんだよな~。

496:優しい名無しさん
07/11/24 22:41:07 OTccUk0S
退職願って何ヶ月前に出せばいいんだっけ?
確か一ヶ月前だと思ったけど・・・

497:優しい名無しさん
07/11/24 22:50:23 OTccUk0S
>>470
病歴までは調べないと思う

犯罪歴は公安調査庁に依頼して調査しているけどね
(某省秘書課任用班長の話)

498:優しい名無しさん
07/11/24 23:24:17 0mTpP/ow
>>496
法律上は2週間前でOK

499:優しい名無しさん
07/11/25 00:15:41 j/UW1I7T
>>498
ありがとう。
もう疲れた。辞めたい。法律、省令、規則、要領、運用規定、毎日毎日、もう無理。
好きなことをやって生きていきたい。
民間は、正社員減らし、外注化で、仕事なんか山ほどある。

500:優しい名無しさん
07/11/25 05:02:12 dtkKMOlg
>>499
その気持ち、痛いほど分かる。
民間から見れば、親方日の丸に守られてるヌルい連中
なんだろうが、現状は、自分の意志を貫こうとすると
そのヌルさとは正反対のイバラの道を行くしかない。

自分も別の道を模索してるよ。さらに厳しい現実に
さらされるのか、不安だけど、一度きりの人生、
アリだと思うよ!

501:優しい名無しさん
07/11/25 12:07:24 URSo70FP
就学援助 正答率 で検索…… 貧乏地区に勤務したくねぇよ!

502:優しい名無しさん
07/11/25 14:44:13 j/UW1I7T
>>500
鬱病などの精神病で、病休で通算3年も休んだ
復職して5ヶ月で、仕事が理由で再発
自分には向かない仕事だと知りながら、騙し騙しやってきた
休職中、生活費に困って、バイトをしていた
これがメチャクチャ楽しかった。働くことがこれほど楽しいとは思わなかった
似た仕事がよければ郵便だってあるし
親が辞めるなと言って、辞めたくても辞められずに、今日まで来てしまった

503:優しい名無しさん
07/11/25 15:19:23 lTnjuTBu
あのー、国Ⅱ種で勤続約7年半、現在3ヶ月の病休中なんですが自殺でも退職金は出るのでしょうか?母親に少しでも生活費を残したいので気になるところなんですが。

504:優しい名無しさん
07/11/25 15:57:16 j/UW1I7T
自殺は自己都合と同額だと思うよ

505:優しい名無しさん
07/11/25 18:16:59 lTnjuTBu
>>504
ありがとう、安心しました。

506:優しい名無しさん
07/11/25 19:06:26 1b3Svs45
>>503
病休と休職で3年間休めばその分退職金が上積されるが
その間共済組合から傷病手当金も出るし

507:優しい名無しさん
07/11/25 19:18:41 US152gEb
>>502
自分も同じ様な状況だよ。
守らなければならないものがあるから
動くに動けない...
騙し騙しの日々を送っている。

>>505
悲しい事言うなよ。まだまだ休めるじゃんか。
安心したついでにイキロ

508:優しい名無しさん
07/11/25 22:07:51 lTnjuTBu
>>506
すぐにでも死にたい心境なので。ただ身辺整理その他諸々の事情であと1ヶ月程生きなきゃいけないのですが。母の還暦のお祝いも最後にしてあげたいので。一日一日積み重ねていくのがもう限界に近いんですけどね。

509:優しい名無しさん
07/11/25 22:08:16 j/UW1I7T
>>503
死ぬんだったら退職して
自分が出来そうな仕事を探して
生きた方がいいと思うよ

510:優しい名無しさん
07/11/25 22:32:04 US152gEb
>>508
うまく言えないが、限界が見えてきた=死を実感してきたことで
初めて「生きる」尊さを自分は知った。

頼むから...
今はドン底でも必ず灯りは見えてくる。
そう信じて、天に召されるまで生きてくれ!

511:優しい名無しさん
07/11/25 22:49:47 WlVwMd3A
保守

512:優しい名無しさん
07/11/25 23:10:06 j/UW1I7T
仕事も難しくてわからないし、人間関係にも疲れた。
通勤2時間30分にも疲れて鬱が再発。
訳あって、今はこのまま自宅から通わざるを得ない。
課長から、「そんなにかかるハズない」と決めつけられているんだけど、
認めると責任を追及されるから?

513:優しい名無しさん
07/11/25 23:20:47 lTnjuTBu
>>510
励ましの言葉ありがとうございます。ただ実は夏に一度未遂してまして、その時は今が人生のどん底だから後は良くなっていくと親や先生に言われて生きていく気になったのですが、
その後も底なし沼のように墜ちていくばかりでもう疲れてしまいました。根本的に死にたいと思っている人間がいくら生き長らえたところで良いことなんか巡ってこないですよね。

514:優しい名無しさん
07/11/25 23:27:44 1b3Svs45
>>508
自宅にいるの?入院してるの?まだ還暦の親を悲しませてはいかんよ
いまは自殺願望が強くなってるだけだ
病状が変化すれば気持も変わるぞ

515:優しい名無しさん
07/11/25 23:41:40 71lcBZ4p
公務員のぬるい仕事・人間関係に耐えられない奴が
民間に移って耐えられると思うなよ。
民間はもっとキツくて厳しくて辛いぞ。

516:優しい名無しさん
07/11/26 00:27:56 2GUOYb93
仕事はぬるいが人間関係は超DQN
by元民間人

517:優しい名無しさん
07/11/26 00:31:16 j4Om6agz
今日のNGワード 71lcBZ4p

518:優しい名無しさん
07/11/26 00:46:53 gZPm6I9e
知人の話で週に2,3日しか勤務しないのに、
病欠にならずクビにもならない人がいると聞いた。
どういう制度なんだろう?
有給は使っちゃうよね・・・
とりあえず知人は「いっそ辞めて欲しい」と言ってた。

519:優しい名無しさん
07/11/26 00:57:22 BbJ41+02
>>515
まあ一般論からすれば、そう思われても仕方が無い部分も確かにある。
だが、貧乏くじを引かされている人たち、ありいはぬるいが故に耐えられない
人たちがいるのも紛れも無い事実。
民間だから、公務員だからを強調するより、社会全体が心優しき人たちを
欝においこんでいることも、できれば理解してほしい。

>>512
通勤2時間半は確かに肉体的にも辛いね。上司は部下がメンヘラーに
なったことをどう考えるか、人それぞれで違うとは思う。
自分の上司は復帰を根気強く待っていてくれているが
別の道を模索している自分の心が裏切りに感じられて痛い。

>>513
自分も最悪の時期は、通勤途中の車の中で、トラック突っ込んでこないかなぁ
と本気で考えていた。未遂で終わって本当によかったね。
死にたいと思っている人間でも良いことがめぐってくる可能性は
決してゼロじゃないと信じてる。古い考えだが、親より先に、しかも自分で
幕を引くことは、自己憐憫に過ぎず、残された人間のダメージは計り知れない。
親を見取ることは、命がけでこの世に生を与えたくれた恩人への最低の義務じゃないのか。

とにかく今は、一日一日のわずかな希望を拾い集め、少しでも前に進む気力を蓄えるんだ。
進めないならぬけ道を見つければいいんだよ。とにかく生きてくれ!


520:優しい名無しさん
07/11/26 05:49:47 aK7b46A4
>>519
「心優しき人たちを」

「甘えている税金泥棒たちを」の間違いだろ

521:優しい名無しさん
07/11/26 06:08:02 GXPV0v5z
>>520
朝っぱらからおつかれさまです。
まあ、公務員自身も税金を払ってるんだけどね。

とりあえずsageさせてもらうよ。


522:優しい名無しさん
07/11/26 15:08:49 1fS8g+T4
>>520はメンヘラチャンク。

523:優しい名無しさん
07/11/26 17:43:05 OAh76lVF
近年感じること
公務員の激務化
公務員へのおかしな圧力
公務員制度・教育制度の間違った転換
自治労の無力化

524:優しい名無しさん
07/11/26 21:28:55 /aXA4uOT
>>519
復帰を願っている上司がいることは、幸せ
復帰すればいいんだから
自分の課長は、今度、私が休むことになったら
「(退職を)考えてもらう」と圧力を掛けてきた
もう、休ませてくれない

525:優しい名無しさん
07/11/26 21:31:11 /aXA4uOT
>>519
言葉足らずだった
復帰できたら喜ばれて、みんな幸せになれそうな雰囲気、の意味だった

526:519
07/11/26 22:37:34 GXPV0v5z
>>525
気にしないでいいよ。
自分の一方的な思い込みかもしれないし。
(休職の理由が、雰囲気に馴染めなかったのも否めない)

だか退職に圧力をかけて来るのは明らかにパワハラ。
こっちに分がある。
一時的なピットインをしてるだけで、リタイアの意思は
ドライバー自身が決めるもの。

駄目元で異動希望を出す手もある。
この病は修理の時間が掛かかり、コース復帰のタイミングが
一番難しい、耐久レースだってことを、悲しいかな、
分かってくれる上はまだ少ないよね。

527:優しい名無しさん
07/11/27 19:32:05 HlQhbHTc
退職・首を連呼していたパワハラ上司が、
セクハラで自己都合退職した。鬱になってるのかな?

鬱の原因は……下流社会が原因なんで、転勤希望出してるけど。
もうね。ほんと、このへんのやつら、同じ日本国民なのかと……。



528:優しい名無しさん
07/11/28 20:10:29 HZ92dk+1
>>523
そういう公務員を巡る状況を改善するのが組合なのに、機能してないってのが痛いですな>自治労
うちの組合は自治労なのに、自治労連とも交流のある珍しい所だけども、あちらさんは無力化までは行ってないかも。

つーかうちの組合も停滞がひどい所だが。

529:優しい名無しさん
07/11/29 00:10:25 U3M1N9yt
出先に行ったらDQNばっかで、また挫折。
その前の復職したときも、嫌味言われ放題。

530:優しい名無しさん
07/11/29 06:47:39 M3FWhMVM
>>527
ミイラ取りがミイラになったのか。
ましてやセクハラとは...自業自得だね。
おかれてる状況、お察しします。
金持ち相手の民間には理解されにくい
公務員の辛さの一つだよね。

>>529
復帰後の腫れ物扱いは覚悟するしかない。
まあ、無理しないで行こう。DQNだらけは確かにキツイが...
こけたら何度でも立てばいいよ。

531:優しい名無しさん
07/11/29 16:11:22 +TPiN8mU
上司との人間関係がうまくいかず、現在病休中です。

もうあのお方とは仕事をしたくないのですが、異動・配置換は可能でしょうか。

532:優しい名無しさん
07/11/30 01:31:49 GkVpafZP
>>531
お前が辞めればいいだろ
税金泥棒め

533:優しい名無しさん
07/11/30 06:27:53 yj/E1fBY
>>532
だから、公務員も税金払ってルッツーの...
せめてセルフ義賊(意味分かる?)とでも呼んでくれ。

>>531
人事がメンヘルと本気で向き合うスタンスがあり
あなたが異動先への強い志を示せばできる..と信じる。

534:優しい名無しさん
07/11/30 19:37:53 jBwKKSIi
まぁ、ろくに税金も払ってないような奴らが
(消費税払ってるとか言うんだろうな)
公務員は税金云々とか言うんだよな。

そういうことは、「給食費」払ってから言え!
電話すると「この番号は現在お客様のご都合により」
給食も即効で止められればいいのにね。

公務員の給与って「脱税」する方法ないもんなぁ。
民間なんて、な~んか怪しげな「接待費」とか「必要経費」とか
いうのがあるじゃない。公務員にゃねぇよ。
予算がないとかで、事務用品からパソコンまで全部自腹だぜぃ。
ないと仕事に差し支える。
手書きでちまちまちまちまちまちまちまちま
やっても、残業代0円だしな。



535:優しい名無しさん
07/11/30 19:39:20 jBwKKSIi
>532
 ちゃんと税金払えよ、脱税者め!

 税務署員はこういうやつらを摘発するのが……
ああ、大杉で手が回りませんか。
ご苦労様であります!


536:優しい名無しさん
07/11/30 20:36:02 w5pUIqR/
メンタル公務員様はそれなりに休みながら出勤してるのよ
たまに長期で休むけどね
どこの職場にも1人はいるでしょ

537:優しい名無しさん
07/11/30 22:38:29 5dN/JRNH
>>536
死ねよks

538:優しい名無しさん
07/11/30 23:17:43 9/yqYqcA
青森じゃないの?

539:優しい名無しさん
07/12/01 00:53:52 oLkSXG4R
私も未遂歴のある公務員です。
辞めること、死ぬことばかり考えています。
上司には、辞める必要はないし、志を持って公務員になったからには、
国民のために働きなさい、と言われています。
でも、私が辞めて死んで、もっと有能な人材を採用した方がよっぽど
国民のためになると思う。

540:優しい名無しさん
07/12/01 01:24:12 E49YXJi4
>>539
今はせめて「自分のため」だけに生きてくれ。

それに「志」なんて、人から強制されたり、
無理をして貫き通すものでもない、と思う。

もう少し良くなれば、わずかながらでも
次の新しい「志」を目指す光が見えてくる。
そう信じて、今は自分を休ませているよ。

541:優しい名無しさん
07/12/01 07:39:28 IC8uSJiT
志をもって公務員になったんだから……
非国民を、国民に陶冶したり、社会から淘汰したりする
お仕事をしたいよなぁ。



542:優しい名無しさん
07/12/01 08:35:12 3HkeeGLB
あたしは公務員って楽だからと思って入庁した
最初は暇だったけどだんだん忙しくなった
特にこの十年で激変したと思う
パソコンが入ってきて仕事のスピードが上がりすぎた
速くやるのが当たり前になっちゃった
だからみんなついていけないのよ


543:優しい名無しさん
07/12/01 13:12:29 IC8uSJiT
逆だなぁ。対象がDQNすぎて、パソコンを使わせることができない。
そう、教育職だよ。

前任校では小1からリテラシー教育を始めて段階を経て……
なのに、下層家庭のDQN集団だから、家にはパソコンないは
親もパソコンには無縁な仕事……フリータだぜ全く。
フリーターが子ども作るんじゃねぇよ。

学校のホームページはブログで作りましょうって
上からお達しがしたけど、無視しろとさ。
だって、ケータイしか持ってないだろう?だと。

毎日毎日、殴り合いで怪我する。走り回って壁に衝突して
氷で冷やしてる奴がぞろぞろいる。
ノートや鉛筆を「買ってもらえん」ってどこの国だ?ここは!
玉入れの景品には文房具はないのか!

あ~、まともな住宅地に転勤してぇ~

544:優しい名無しさん
07/12/01 15:22:04 mBZ7Wc7f
高度成長期やバブル期、氷河期ならまだしも、
これからの日本で公務員なんて大変だわ…

プラス要因が思いつかないよ



545:優しい名無しさん
07/12/01 15:25:24 mBZ7Wc7f
要介護の老人や、糞外資企業や、自己主張の強い移民ばかり増えるから、
手取り給料の低いシタッパ公務員の頭数増やさない限り、負担は増すばかりだろうね…




546:優しい名無しさん
07/12/02 09:01:51 49gt6xBg
厚生2級です。役所(国)の非常勤(厚生年金完備)に採用されました。
私が障害年金受給者だということはばれますか?面接は受かりましたので。

547:優しい名無しさん
07/12/02 21:26:02 qLmfEqnQ
非常勤職員については
何も調べていないよ

548:優しい名無しさん
07/12/02 21:32:02 qLmfEqnQ
休んでいる人に質問
鬱の診断書で休み始めた時、診断書を持っていき「明日から休みます」
って言ったの?それとも1~2日体調不良とかで休んでその間に
診断書を郵送で送ったりしたの?

明日から・・・って言ったら、勘弁してくれよ!頑張れよ!とか言われそうなんだけど

549:優しい名無しさん
07/12/02 22:50:41 HuVkIzyA
>>548
漏れの場合上司と総務課長から「休職しろ」といわれた
きっちり治してから出てきて頑張れという建前で
実はカウンター近くで鬱々したりよだれ垂らして体に残った薬の除去作業をしているのが
目障りだったかららしい
だから診断書はそれに沿った内容の後付診断書
休職願に添付して総務課に直接提出
分限処分だってよ
漏れはそんなに悪いことをしたのか
誰か教えて!

550:優しい名無しさん
07/12/02 22:57:44 t0qjAncP
日曜日に上司に電話を掛けて「もう働けないから明日から休職させてくれ。」と言ったら、とにかく明日話しに来いと言われて、
月曜日に話をする中で、診断書を持ってきたら明日から療養休暇に出来る、となって、
(月曜日は年休とって)医者に言って「3ヶ月の休養を要する」という診断書を貰って夕方出して療休に入った。
もう起きてはいられない状態まで無理していたので、認められなくても出勤出来ずに年休が尽きるまで休んで、結局、療休に移行したと思う。

551:優しい名無しさん
07/12/02 23:29:52 qLmfEqnQ
>>549
>>550
ありがとう
以前に長期に休んだことがあり、
上司には、鬱が再発して抑うつ状態だと言ったら
大丈夫だ、出来る、もう後がないよ、と言われ、騙し騙し今日まで来た
上司に言えば、後がないって言ってるジャン、駄目だよ!とか言われるので話したくない
休んで診断書を庶務に送るというのでもいいでしょうか

552:優しい名無しさん
07/12/03 01:28:34 2G97b/TP
>>551
療休→休職→退職 を予定しているのならば、それでもいいだろうが。
復帰するつもりがあるならば、きちんと話して渡すべき。身体が出勤が無理な状態ならば、家に来て貰う。
年休や1日くらいの療休ならともかく、長期の療休や休職は 電話で話すだけ や いきなり郵送で送りつける のは、退職を見越してのこととなる。

553:優しい名無しさん
07/12/03 15:26:59 Xr5aMKCj
おれの場合は上司に相談したらすぐに衛生管理者と産業医のところへ連れて行ってくれた
それでメンタルクリニックの診察を受けるよう指示された
クリニックでの診断は1ケ月の自宅療養
現在病気休暇取得中

554:優しい名無しさん
07/12/03 18:13:25 QdecA5Xa
>>549
いきなり分限処分だったの…?

555:優しい名無しさん
07/12/03 21:50:24 3P/00Tex
>>554
一応病気療養で30/90日とらせてもらったけど・・・
非道いでしょ、ウチの会社

556:優しい名無しさん
07/12/03 22:09:07 JEpY6uLg
>>552
2週間くらい休ませてもらえたらと思っている
上司には先月、鬱が再発していると言った
その上の上司からは、具合が悪ければ休んでいいと言われた
二人とも鬱病で2年も休んだって事も知っているし
出来るだけ頑張れというスタンス
職場のみんなも精神疾患だという事は知っている

もう限界で出勤できないので、休んで診断書をもらって
出勤できない、と電話してみる

557:優しい名無しさん
07/12/03 22:12:42 JEpY6uLg
>>476
この話はホント?

558:優しい名無しさん
07/12/07 23:53:42 35Yp5Rmc
精神疾患のために
退職を考えている人はいますか?

559:優しい名無しさん
07/12/10 04:35:27 0Q4Ap++p
>>558
自分は鬱で休職して1年になるけど、
もともと地元にも戻りたいがために、公務員を選んだクチ。
そろそろ、結論を出さなければとは思ってるが....

家族、会社の目は割と優しいと自分では感じていて
緩解までもう少し休んでも...と甘いかもしれないが考えてしまう。

ただ前向きになったのか、他にやりたい事も少しながら出て来て、
別の道の選択もキツイだろうがしてみたいとも感じています。
(家族は躁転してると思って、なだめてくるけど...)

いずれにせよ、周りの状況にもよるけど、最後に決めるのは自分自身。
失敗してもまたゆっくり立ち上がって、前に進みたいと思ってる。

560:優しい名無しさん
07/12/11 14:32:31 ClrmeRUe
生保CWです。
鬱を発症して約2年。休職を1年半してました。
この度12月から復職しましたが、職場に居場所が無い事が分かり、おさまっていた鬱がまたやってきました。
毎朝、起きると体は鉛のように重く、頭はずしりと痛む。職場に行かなければと思うほど、症状は悪くなるばかり。
最近は、希死念慮もでてきてます。

私は再度休職するべきでしょうか?それとも這ってでも職場にいくべきなんでしょうか?
もう自分では考えられません。限界です。

561:優しい名無しさん
07/12/11 19:14:35 ZP6d3egJ
とりあえず医師に相談・・・かな?

562:優しい名無しさん
07/12/11 19:33:08 VYKt0A/v
コールユー分限

563:優しい名無しさん
07/12/11 21:37:05 ZAQBcDmy
>>560
退職すればOK。まぁ死ぬのもありなんじゃね。

564:優しい名無しさん
07/12/12 06:08:18 LRaYxLdv
>>560
復帰後の腫れ物扱いはむしろ当然。
開き直れればいいんだけど、それならそもそも鬱にならないか...

今の職場の環境が合わないのが主な原因と思えるなら
ダメモトで異動を提案してみたらどうだろう?

希死念虜が出て来ているのなら、休めるうちは休んだ方が
いいとは思う。もちろん置かれている環境にもよるけど。

退職は選択肢の一つとしてはもちろんアリだが、最終手段。
死はほっとけば勝手に迎えにくるもんなんだから
おとなしく待って、笑顔で過ごす日々を一日でも多く送れるよう
気長に暮らそうよ。

565:優しい名無しさん
07/12/12 21:34:38 icesPIRG
>>138
中学校の教員になってはや5年。
30歳を目前にストレス、苦痛だらけの毎日を送ってます。
服装、授業態度、給食指導、何をとっても半数以上は無視か、
考えられないくらいの悪口雑言が返ってくるだけ。
怒ろうが、注意しようが全く効き目なしです。
世間では,教員が生徒に対して,圧倒的な力をもっているかのような報道が
なされていますが,現実はそんなことはないです。
今までは違ったかもしれませんが、現代の子供はいろんな意味で本当に扱いにくいと思います。
真剣に憧れてこの業界に入ったのに今は全く教育に対してやる気が出ません。
言うことを聞かない、悪口を言う生徒の存在はもちろん、
教委の考え方、不必要に干渉してくる親など今の教育現場に蔓延している風潮が嫌でたまりません。

>>143
確かに一般的な民間企業は,給料や待遇は低く、
生活の保障をしてくれないので,マシかも知れない。
私の今のダラダラとした状況でも,クビはおろか減給さえないのですから。
年収は額面で550万ぐらいです。
老後に受け取れる年金(共済)も月24万と民間より多めになってますし。
給料、待遇が悪ければ迷うことなく転職するんですけど、
ここまて手厚く保護されてるとね・・・。
例え嫌でもダラダラと定年まで我慢した方が賢明かもしれないですね。
クビになることは絶対にありませんので,今のまま続ければ生活は安泰だし

566:優しい名無しさん
07/12/13 20:15:17 o9NYKIlZ
>565
 「まだ」5年だよ。

教員の経験ってのは、「ないほうがまし」
5年も教員やってたらねもう使い物にならないわけよ。

ファーストフード店でポテト揚げてたが、マシだってさ。
ハロワで言われた。

クビになることは絶対にありません……甘いな。
教員評価制度、始まったの知ってるだろ?
自主退職に追い込むためなんだよ。あれは。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch