07/05/19 19:55:12 LyXhT1X3
■論理療法
○性格は変えられない、それでも人生は変えられる―エリス博士のセルフ・セラピー
URLリンク(amazon.jp)
自分の心に動揺をもたらす、「ねばならぬ」的な考え方に対し
現実的・合理的・実利的な反論をして、新しい合理的な考え方を導こう。
読みやすい文章で、かつ説得力がある。論理療法ではこの本がおすすめ。
○どんなことがあっても自分をみじめにしないためには―論理療法のすすめ
URLリンク(amazon.jp)
認知療法よりもある意味シンプル。直訳調で読みづらいのが惜しまれる。
○論理療法による3分間セラピー ―考え方しだいで、悩みが消える
URLリンク(amazon.jp)
ABCDEF(出来事→不合理な信念→結果→論駁→効果的な考え→新しい感情)
というフォーマットに基づいたエクササイズで、「ベキ」「ネバナラヌ」思考を逆転させよう。
さまざまな問題に関して、豊富な事例を用いて読みやすく解説している。
○いやな気分を打ち消す本 ワニ文庫
URLリンク(amazon.jp)
エリスの本にあるような、ある意味回りくどさや極論がいい意味で抜けていて
非常に読みやすくまとまっている。論理療法の一冊目としておすすめ。
○論理療法入門―その理論と実際
URLリンク(amazon.jp)
理論に重きを置いた本のため、回りくどくなく直截的である。ただしあまり読みやすくはない。