認知療法・認知行動療法・論理療法7~情報交換~at UTU
認知療法・認知行動療法・論理療法7~情報交換~ - 暇つぶし2ch579:優しい名無しさん
08/05/10 22:02:20 F9h5UG9A
「いやな気分~」は、オレには刺激的で、ハっと気づきを与えてくれる内容だった。
本を読んだのは、抗うつ剤と休養である程度回復してからだけどね。

うつだから、本に書かれているような思考回路になったのか、
本に書かれているような思考回路だから、うつになったのか、
よくわからないけど、とにかく効いた。

抗うつ剤がすべての人に効くとは限らないのと同様に、
認知療法もすべての人に効く万能薬ではないのだとオレは思う。

「フィーリング Good ハンドブック」も良いと医者に薦められたが、
まだ買ってない。だって厚いし高いんだもん・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch