07/05/05 08:45:04 sYeRqIpa
>そもそも麻薬と覚せい剤は年齢に関係なく、のっけから法律で
>禁止されてるでしょ。それと比べるのはおかしいよ。
法律なんてのは誰かが作ったもので、新しく作ることも、変えることもできる。
俺が生まれる前は日本でもヒロポン(覚醒剤)は合法だったし、
マジックマッシュルームもつい最近までは合法だったのが
今は麻薬に指定されている。
175:優しい名無しさん
07/05/06 16:11:47 MYsZtRCq
部屋に物が多過ぎて掃除する気が起こらない。
この際シンプルライフに始めようと思うのだがまず何から始めれば良いか。
まず物を捨てる事から始めようか・・・。
176:優しい名無しさん
07/05/06 21:24:14 yMYE33h4
>>175
・過去1年間使わなかったものは迷わず捨てる。
・モノを置いているスペースもコストであるという意識を持つ。
このルールを徹底するだけで劇的にモノが減るよ。
177:優しい名無しさん
07/05/06 21:38:10 fdy4fevp
>>174
スレ違いだからあまり続けるのはなんだけど、依存による健康損失度や
他者への迷惑度が、ふつうのタバコと、いわゆる禁止薬剤では
全然違うと思うんですけど~。
あなたはASさんですか?
>>176
そこでなぜ迷わず捨てられるの?それが自分の意思で徹底できるなら
AD(H)Dじゃないと思う。
178:174
07/05/06 22:17:22 vnHRl9JD
ASは法律とか規則に囚われがちだから注意しようと思って書いただけで
スレ違いのタバコの話をここでする気はない。別の板に行け。
あと172やその他のタバコ関連の書き込みは俺ではない。
179:優しい名無しさん
07/05/06 22:28:34 fdy4fevp
>>178
その意図174だけじゃ伝わってないから。自分も、何だかんだレスつかなければ
長々と話す気は元々ないですよ。別板に行ってまで話す気もありませんw
元は例の新聞記事の話からだけど、174でさらにどうでもいい枝葉を広げてるじゃ
ないですか。ではここでお終いってことで。
180:優しい名無しさん
07/05/07 09:00:08 Mpr6Pucu
>>175
色を統一するとシンプルに見えやすいよ
ベースになる色2色+さし色1くらいを決めてしまうといいかも
(ナチュラル系ならアイボリー+茶+好きな色 とか)
それに合わないものは捨て。
素材もなるべく揃えるように(木・プラ・メタルなど)
小さくてばらつく色のものはカゴやカバー活用。
すぐ片付けられなくて散らかる洗濯物は
大きなカゴを用意して放りこむようにした。
あまり隠す収納をすると存在を忘れてしまうから注意w
私はADHDのせいか沢山の色があると気を取られるみたいで
色数を少なくしたらすごく気分が落ち着くようになったよ。
カーテン・布団カバー・ラグとかの大物を変えると
部屋の印象が変わりやすいよ。がんがってね
181:優しい名無しさん
07/05/09 03:27:37 LY34mBQi
コピペ。
とりあえず業者に頼んだら10万円、10万円で買いなおせる使っていないものは捨てる。
レンタル倉庫を借りたら都内一畳で月1万円する。年12万円で保存する価値があるかで判断する。
気分的に捨てにくいものはデジカメ写真に残す。
ガシガシ捨てる。
182:時計オタク
07/05/09 21:06:59 3LYx9FG2
時計とか高級オーディオとか、修理すれば半永久的に使えるガラクタ持ってるんだけど
メンヘラのため無職or単発バイトしかできなくて、なかなか修理費が捻出できない。
それでず~っと気にはなってるんだけど、もう7~8年ぐらいほったらかし。
時計は一個8万円ぐらい修理費がかかりそうなのが3~4個、しかもじいちゃんの形見だから
絶対捨てられないし、古いものだから残ってる交換部品は早い者勝ちだって言うからあせりもある。
あと、修理に一個2万円ぐらいかかりそうな並の時計が10個はあるかな。
一度、全部捨てるか譲ろうかって思ったこともあったけど、やっぱり無理。
俺にとっては思い出の品だしヴィンテージだし。
さらにゼンマイクロックも10個ぐらい持ってんだよなぁ。
これも一個一万ぐらいの修理費用がかかる。
でも、30~50年前の時計を全部修理したからっていったい何の意味があるんだって
冷静に考えてる自分もいる。
ゼンマイ時計にとり憑かれた者の末路は憐れ・・・。
183:優しい名無しさん
07/05/10 15:18:21 BE3N2vD0
>>182
修理が完了したヴィンテージは、同好の士に引き継がれてゆく。
時代を超越した美しいご趣味ではありませんか。お金はかかりましょうが…
184:優しい名無しさん
07/05/10 19:03:01 o6DfQDpq
ヴィンテージとか思い出とかね、
わたしは全部捨てます。
思い出したい過去もありません。
185:優しい名無しさん
07/05/11 03:53:31 NArB2dMA
俺は物を捨てる事に理解がない家に生まれてしまった。
物を捨てる事に協力的でないから辛い
母親がアスペルガー気味のクズ人間
冷蔵庫に、いつまでも不要な食物があるのは片付けができない人間の証拠
普通の人は不要な食べ物をすぐ捨てるよね?
賞味期限切れた物とか
186:優しい名無しさん
07/05/11 13:38:58 JUnmBW8b
adhd向けのインターネット中毒解消の本とかありますか?
ネットを完全に断つなんて無理だし、本当に困っています。
最近はYOUTUBeを一日中見てます。
187:優しい名無しさん
07/05/11 14:31:36 eYHcZQy2
ADHDやアスペの依存症は
セロトニン不足による幸福感の欠如をアドレナリンで補おうとする
補完行為だと思います。
つまり鎮静作用のあるセロトニンが不足しているため、
刺激によってアドレナリンを放出させ、一時的な幸福感を
突発的で衝動的で簡単に刺激を得られる行動から
得ようとするのです。
セロトニンを増やす作用のあるSSRIなどは
幾分、中毒に有効だと思います。
あと、一応スレに沿った返信をするなら、、物を減らして部屋を片付けて
無力感に囚われない環境にすると
多少、現実逃避的な依存症がよくなるというのはあると思います。
188:優しい名無しさん
07/05/12 04:36:33 VRxo3J56
>>187
あなたの年齢と職業をおしえてください
2ちゃんねるのこの手のスレで初めて(7年ぐらい引きこもりにちゃんねらをやっていて)まともなレスを見た気がします。
189:優しい名無しさん
07/05/12 12:13:46 cztRvtNM
>>187
依存といっても、金のかかるもの(ギャンブル・風俗など)や体を壊すもの(アルコール・煙草など)じゃなかったら別に問題ないんじゃないか?
そもそも依存するものがなかったら何の為に生きてるのかわからない
190:優しい名無しさん
07/05/13 05:24:54 6Q8Kb+di
>>188
どうもありがとうございます。
7年引きこもり2チャンは長いですねえ。
時が止まっていますか?
40代主婦です。
191:優しい名無しさん
07/05/13 05:30:26 6Q8Kb+di
>>189
そうですねえ。
依存するとアドレナリンジャンキー的になります。
日常生活が退屈に感じられ、
毎日の生活に価値が見出せなくなります。
結果、家庭生活や仕事より趣味を上位に置く様になります。
もちろんそのような生きかたを選択するのも自由ですが、
アスペ傾向があると限度なしに趣味にのめりこむのが
時として問題になります。
192:優しい名無しさん
07/05/13 07:20:28 6wJ20i36
お金が沢山あれば無限
193:優しい名無しさん
07/05/14 18:10:38 6U+6mdLS
何でみんな自分から離れていくんだろ
194:優しい名無しさん
07/05/14 18:18:44 6U+6mdLS
申し訳ない
独り言です
195:優しい名無しさん
07/05/14 18:24:34 UBFDLNv9
古いパソコン捨てられない。
特に思い入れのある奴。
どっかに、倉庫借りるしかないと思う。
196:優しい名無しさん
07/05/14 21:05:35 aWwZMiFA
>>193
自分が人に寄っていかないってのもあるんじゃない?
関係を保つにはそれなりの努力や労力が必要だけど
自分はそれをしていないことに気が付かないでいると
自分に落ち度がないのに人が離れていくように感じてしまうかも。
197:優しい名無しさん
07/05/15 12:29:58 AqwSt97i
>>196
レスありが㌧
ただどう返したらいいのかが分からず放置してしもた
アスペな反応でスマソ
198:優しい名無しさん
07/05/15 16:56:50 WT/va+4y
雑誌捨てた
食器減らした
着ない服大量処分
寝具カバー類全部新しくして古いの捨てた
人からの貰い物で使わないもの捨てた
文房具類の整理してペンやオマケの付箋紙一杯捨てた
まだ履けるけどこの先きっと履かない靴大量に捨てた
今すぐ使わない趣味の道具でこの先買い換えのきくものは処分した
映画のパンフレットは3冊残して全部捨てた
テレビから録画したVHSビデオテープはすべて捨てた
買ったけど1~2回しか聴かなかったCDは処分した
パソコンはサイシンストールして要らないデータと使わないソフトを徹底的に削除した
買い物した時に貰った紙袋は全部捨てた
古い鞄は傷んでなくても使わないから捨てた
パソコンになってから使わなくなったワープロはまだ稼働するけど叩き壊して捨てた
あと思い付いたらまた書きます。
皆さんも頑張ってね。
199:優しい名無しさん
07/05/15 16:59:03 WT/va+4y
ごめんw
サイシンストールじゃなくて、再インストールでつw
打ち間違いw
200:優しい名無しさん
07/05/15 17:18:14 48uAnBhz
いちいち五月蝿い。
201:優しい名無しさん
07/05/15 17:20:02 WT/va+4y
悔しかったら片付けてみろ。
どうせゴミ屋敷に住んでるんだろwww
202:優しい名無しさん
07/05/16 08:59:10 C9JUh8sS
良スレage
203:優しい名無しさん
07/05/16 12:51:38 L4F4W3jC
燃えるごみの日は週2回しかないし、
分別がうるさい。
これが家の中をゴミを増やしている一因なのは
間違いない。
廃プラとかシャンプーのケースとかペットボトルとか
いたるところに転がっている。
ゴミの分別はADHDに対する嫌がらせ。
204:優しい名無しさん
07/05/16 12:58:42 Z4moMRiE
必要なものと不必要なものがわからない。思い入れとか全く無いものがほとんどだけど、後で使うかもって思ってしまう。
205:優しい名無しさん
07/05/16 14:07:01 WykovtVP
・・・それ、使うときに取り出せる?
206:優しい名無しさん
07/05/16 14:11:15 osS5vphA
片付けのしかたがわからない人は、正常な人と同居とか
するといいのでは?ショック療法だけど。かなり勉強になる。
あまりにアッサリしすぎな捨てかたをまのあたりにして、
カルチャーショックうけるから。
少なくとも自分の異常さを自覚できる。
もう正常な人と交際する自信なくなるという後遺症が残ったが。
孤独な老後確定。とにかく自分で自分を、
どげんかせんといかん!
207:優しい名無しさん
07/05/16 14:14:55 YA4Al6o0
空き瓶ひとつ捨てられない私が買い物をする時の基準
ゴミが出にくい詰め替え用商品優先
シェルフラックやクリアポケット、ルーズリーフのような使い回しのきく商品や服(最後は誰かに譲るか掃除用の布にする)
かさばらないもの・簡易パッケージ
リサイクルに出しやすいもの
参考になるかどうかはあれですが・・ちなみにハウスダストアレルギー持ち&片付け魔なので部屋はそれなりに片付いています・・
208:優しい名無しさん
07/05/16 14:43:10 zHmfwn2F
>>206
前にルームシェアしてた時におもいしった。
友人の部屋はこざっぱりと何もなく、布団も押し入れにいれてきれいだった。
かやた自分の部屋は…
万年床、テーブルの上はいつも散らかり、床は雑誌や本の山。
一人暮しの今も変わらず…
>>204>>205
後で使うかも、とおもっておいてても、使いたい時には見つからない…
209:優しい名無しさん
07/05/16 15:05:29 6n8NLFOX
自分のものだと捨てづらいが、「他人の部屋を片付ける」という気持ちで
掃除すると、いろいろ片づく・・・かなぁ(’・ω・`
210:優しい名無しさん
07/05/16 22:42:38 4F3/kIZ7
引っ越しの時に箱詰めした(中はメチャクチャ)
未開封のまま2年近く放置の箱が部屋にごろごろ。
部屋は布団の上にもモノが被さるほどメチャクチャ。
アヒャヒャー
211:優しい名無しさん
07/05/17 10:17:33 7BE40mXd
>>203
うちも燃えるごみは週2回だし、
それ以外は週1回だよ。
分別用のゴミ箱を買えば問題ないよ。
そうやって自分以外のせいにするのは
ADHDの悪い癖だって自覚はあった方がいいね。
212:優しい名無しさん
07/05/17 11:34:43 ANH0b/0V
言えてる。
おまいらの反面教師的なレスを読んでるだけで
ああはなりたくないという気持ちから片付く片付く!
213:優しい名無しさん
07/05/17 12:14:50 ljphzZBj
>>203
と言うより、自分的にはゴミではない物があふれ返ってしまうから片付かない。
「ゴミ」はまめに捨ててるよ・・・
214:優しい名無しさん
07/05/17 13:13:29 hSBi42HI
>>210
おまえはおれかwww
215:優しい名無しさん
07/05/17 22:49:41 nPlOVMaA
>>213
自分的「ゴミ」区分の範囲を広げて、
もっと捨てよう。
216:優しい名無しさん
07/05/18 11:14:12 5Q2b5pd0
ポケットに入れた鍵を取り出そうとするたびに、ズボン、胸、上着・・・どのポケットに入れたのかを忘れて探してしまいます。
車の中も自宅の部屋も会社の机の引き出しもグチャグチャです。
人付き合いの苦手な私もアスペルガー?
217:優しい名無しさん
07/05/18 11:17:50 91a1DYFo
それだけではなんとも・・・
URLリンク(www.geocities.jp)
このページを参考に自己診断してみると良いとオモ。
立証されているわけではなくて、あくまでページ製作者の私見らしいが、個人的にはかなり合ってると思う
218:優しい名無しさん
07/05/18 11:23:47 ecBsG9WG
アスペルガーもADHDも見えないものは
忘れてしまいます。
友達も引っ越してしまったら
もうそれで終わりになってしまいます
鍵とかなくしていけないものは携帯と共に
首からぶら下げるのがいいかもしれません。
アスペもADHDも認知症です。
発達障害とはいいますが、年をとってボケた人たちと
同じ障害です。
219:優しい名無しさん
07/05/18 11:37:35 5Q2b5pd0
ふと思いついた、一つの興味や思索にのめり込んでしまい、シャワーを浴びてることや車を運転していることを忘れてしまうことがあります。(事故したことはありません)
ふと我に返ると凄く長い時間シャワーを浴びてたように感じられ、朝だと「いけない、遅刻する!」と時計を見たら、ほんの数分ほどの出来事だったり。
集中力が散漫であり、一方では鋭くもあるようです。
なんなんでしょ、私の性格。。。
220:優しい名無しさん
07/05/18 12:01:35 91a1DYFo
>>219
あるあるw
ものすごく長い間考え事をしていたようなのに数分しか経ってなかったりとか良くあるな。その逆も
相対性理論万歳
221:優しい名無しさん
07/05/18 12:40:22 TPf/mmHn
なるほどADHDだったアインシュタイン博士は・・・
222:優しい名無しさん
07/05/18 12:45:37 ecBsG9WG
>>219
それは軽い解離性障害です。
その間の時間の流れはともかく
仕事のミスにもつながるので注意したほうがいいです。
魂が抜けたまま、ぼーっとしていると
ミスが起こります。
223:優しい名無しさん
07/05/18 13:40:37 pYCJk6B5
絶対もう読まない雑誌とかある
これは捨ててしまいたい!と思ってるんだけど、先伸ばしになってしまってる
悪い癖ですね
溜めるだけ溜めたら何かの拍子にポンって捨てれる
でもその“拍子”が数年おきくらいだから困る(;´Д`)
224:優しい名無しさん
07/05/18 14:32:56 ecBsG9WG
旅行に出るつもりで必要なものだけ
チョイスして
後は捨てるというのはどうでしょう。
225:優しい名無しさん
07/05/18 16:12:33 p/k/YBNk
コミケで買い続けた萌え同人が捨てられない・・・
こればっかりは捨てたら二度と手には入らないし
226:優しい名無しさん
07/05/18 16:59:37 ecBsG9WG
捨てなさい。
227:優しい名無しさん
07/05/18 19:57:03 wjdqEKLQ
>>215
難しい。多分、いったん自分に所属した「モノ」への執着心(=愛w)が異様に
強いんだと思う。マジで泣けるほど、手放すのが身を切られるように辛いんだよ。
228:優しい名無しさん
07/05/18 20:11:34 ocCQd/v/
>>227
じゃあ忠告!
もう手を出すな。
モノを買うな。
カレンは書いてるよね。
趣味の収集品は集める行為にこそ目的があり
手に入れ終わったらもうその使命を終えている、と。
取りだして読むことが頻繁にないなら捨てな。
そしてもう安易に欲しがらない。
どうしても買うなら「いずれ処分する期限つき」
と自分に言い聞かせて買え。
229:優しい名無しさん
07/05/18 20:14:53 ocCQd/v/
捕捉
>>227
すまん、趣味のものって書いたのは上の同人誌のレスにだった。
他は君にも言えること。
天災にあって失ったと思ってあんなものもこんなものも処分汁!
230:優しい名無しさん
07/05/18 20:26:45 plfpG7DU
>>228
自分のすごいハマってる趣味グッズに対して人にそう言われても、
「うん、もう見たからゴミになるからいらない」って潔くポンポン捨てれる?
他の人にとってはゴミ同然、何でこんなものにこだわってるかわからないような物でも、
当人にはお宝だったりするんですよ。
>>225
自分も同じですよorz
とりあえずその場の勢いで買ってしまってあまり読み返さない、
お気に入りの作家さんや話の本以外はできるだけ処分しようとしてます。
何度か買うと自分の好みでないサークルとかわかってくるから、そこの本は次回から手を出さないw
231:優しい名無しさん
07/05/18 20:35:26 ocCQd/v/
>>230
言ってること変。
このスレはガラクタ捨てを語るスレ。
自分がお宝だと思ってるものまで捨てられないというならそれでいいじゃん。
モノがあふれかえって生活に支障きたさないならもってりゃいいじゃん。
ただし置場所なくて片付ける能力ないのに固執してるなら病気。
このばあい、捨てられないモノそれ自体が病巣、悪性腫瘍だなw
まぁがんばりな。
232:優しい名無しさん
07/05/18 21:07:00 wjdqEKLQ
>>228
ありがとね。まともな人はいいよね。
233:優しい名無しさん
07/05/18 21:07:54 wjdqEKLQ
スレタイに矛盾を感じるんだが、「捨てて治せる」ならその人は元々ADDじゃなかったんだよ。
234:優しい名無しさん
07/05/19 01:07:24 hgBfnLQ1
部屋を片ずけたはいいが、どうしても捨てきれないものがでてくる。
まだ使えそうなノート(10冊以上)とか大学時代の講義ノートとか。
あと書籍、これは絶対に捨てることができない。
古本屋に売るとか考えられない。
235:優しい名無しさん
07/05/19 08:45:57 UwJQ1p7v
アスペとADHDの人にとって
物を捨てるのは
自分を捨てるような自己破壊行為です。
でもだからこそ、捨てることに意義があります。
ここは自己否定の果てに物を捨てる生き方を
選択した人間のためのスレです。
236:優しい名無しさん
07/05/19 09:27:36 UwuEis1v
アスペの人は一概にそうは言えないと思う。ASの友人は片付けることに
関してはすごく思い切りがいいよ。
237:優しい名無しさん
07/05/19 10:30:01 3vYHgZe4
すごくすごく執着してたものを(人にも触らせなかった)
ある日突然飽きて、違うものに興味がいって
衝動的に全部捨てたなんて事良くありますが。
あんなに大事にしてたのに、捨てた後は全く後悔せず
すっきりです。
238:優しい名無しさん
07/05/19 13:38:27 kjMo51mG
壁を超えた人の勝ち
がんがれ
239:優しい名無しさん
07/05/20 05:56:21 VPofVGjS
捨てる人と捨てない人の生き方には
大きな壁がある。
がんばろう。
240:優しい名無しさん
07/05/20 11:34:16 VPofVGjS
物を捨ててみて
わたしはしまった物を管理する能力がなかったことに
気がついた。
しまった物はその瞬間から忘れてしまっている。
見えるものしか管理できないらしい。
241:優しい名無しさん
07/05/20 15:24:09 MhGmQq5i
ここ何ヶ月かだけど努めて物を捨てるようにしてる。
まだまだゴミ部屋だけど
242:優しい名無しさん
07/05/20 15:31:30 DlDAH85C
捨てられないって、結局、幼児期に
そういう必要があったからということないのかな
またはそのころに戻りたいというか、
そのころ無くしたものがあるというか
243:優しい名無しさん
07/05/20 23:03:00 ihpHQP+L
>>242
捨てられない理由を探すより、まず目の前のものを捨てる方が合理的。
理由探しや理由考えは、捨てた後でよろし。
244:優しい名無しさん
07/05/21 08:33:30 Gt7UGBtP
ですよね。
245:優しい名無しさん
07/05/21 08:35:14 Gt7UGBtP
物を捨てたとたんにこだわりが消えました。
こだわりって他の家族には迷惑になるものなので
捨ててよかったと思います。
淡白な人間になったようです。
246:優しい名無しさん
07/05/21 10:08:56 UQc5Z3pe
>>245
良かったね。
私も頑張ります。
247:優しい名無しさん
07/05/21 10:32:30 bm2NvxCz
捨てたくても捨てられないものを写真に残すことで、
ちょっと捨てられるようになりました。
248:優しい名無しさん
07/05/21 14:42:13 542aml84
>>247
うんうん、あっしもそう
捨てる踏ん切りがつく
249:優しい名無しさん
07/05/22 07:07:39 QxCt5O6N
保守
250:優しい名無しさん
07/05/22 08:55:47 kRYu7BJv
アスペルガーもADHDも自我が脆弱です。
その弱い自我が物のエネルギーに引っ張られて
執着になります。
それはアスペ、ADHDでなくても普通の人にも
起こることですが、
アスペ、ADHDの人はさらに物に取り込まれやすいので
容易にフェティシズムに転じます。
大事なものなど何もないと思います。
美しい空間こそが自分らしく生きるために
必要なものだと思っています。
251:優しい名無しさん
07/05/25 11:54:34 V0HchCby
普段からかなりのレベルのゴミ部屋なんですがこの所鬱気で、余りにもひどい状態になり、本やコンビニ袋の上に寝る毎日だったんですが
昨日寝る前に某スレを見て25個ルールをやろうとしたらスイッチが入ってしまい、
スーパーの大きめのごみ袋に3袋分、ぎゅうぎゅうにつめて捨てまくった。
かかとがとんでもないことになってて修復不可能だったブーツも
思い切って捨てた。
寝るスペースだけは、きれいな床が見える状態まで持っていけて良かった!
けど、その他の部分は全然変わり映えしないorz
でも寝るとき足や頭で本踏まなくなっただけでもいいかな。
少しは片づけられたんだろうか。
252:優しい名無しさん
07/05/25 14:50:44 bQ3tKRYG
ゴミ袋ひとつでも捨てたらすごいと思います。
ましてや三つも捨てたあなたはりっぱな
片付けやさんです。
がんばれー。
床が見える部屋は美しい!
253:優しい名無しさん
07/05/25 15:46:14 EZ/78PCq
>>251-252
俺の部屋も相当なゴミ部屋と自負しているが、おまいらの部屋どんだけ汚いんだ
254:251
07/05/26 08:28:52 KqxeaaM3
>>252
励ましの言葉ありがとうございます。
さっき、汚部屋でコーラを盛大にこぼしてしまったのですが
幸いにも昨日片づけた部分で、もろにかぶったのは
ほとんどを捨てる予定のカセットが入った段ボールと、ビニールバッグと傘だけでした…ヨカタ
片付け前は大事な本が散乱してたのでその状態だったらと思うと(;゚д゚)
ボロボロの靴2足と柄の部分がない折畳み傘捨てて、まともな靴がなかったので新しい夏物のサンダルを買った。
あと前の仕事柄キャリーがたくさんあり、玄関に4つもそのまま積み上げて
えらいことになってたのを3月に休職して以来放置してたんですが、
中身出して、大キャリーの中に中、中の中に小をつめてちょっとスキーリw
今月中には2年ぐらいまともに開けられてない冷蔵庫の中身を全部捨てて、使えるようにしたい。
>>253
上のような状況ですw
冷蔵庫が開かない理由は、服とタオルの山がふさいでるからですorz
中身が腐って汁とか流れてたことはないので、大丈夫だとは思うんですが。
255:優しい名無しさん
07/05/26 14:22:32 MRZmZrhG
>>254
少しずつ片付けててえらいね。
自分ちは一応床は見えてるけど、やっぱりいらない物だらけ。
服とか雑に積み上がってる。
意を決して玄関だけ片付けてみた。
もう履けない靴が10足以上あった…
取りあえず玄関だけサッパリしたよ。
自分も>>254さんを見習って少しずつでも続けていこうと思う。
256:優しい名無しさん
07/05/27 00:53:56 vdDKpmiM
>>200
コメントが怖くて10日も書き込めなかったよ…orz
今日は懸案の雑紙を大きな紙袋に2個と新聞整理袋1杯の新聞を捨てて、
テーブルの上だけ片付けた。明日はもう少しやれたらいいな。
198のようにはいかないけど頑張る
257:優しい名無しさん
07/05/28 09:35:07 87w0cadx
おととい昨日と少しだけがんばって掃除をしたら
ちょうど1年前に「いいわけばかりで不快」と友達に言われて絶交された
ときの日記が出てきた。
当時、このスレの存在を知らなかったので、101さんの書き込み読んで
自分がどんな風に見られてるかしみじみわかったよ。
だからといって、自分が早々変われるわけではないけど、少しずつ頑張ってる。
床が見えてき始めたら、昨日は私以外の家族3人が黙って片付けてくれたよ。
正直、私が取り掛かるのに3日、片付け始めて30分もかかるところを
いきなり初めて10分で片付けられると落ち込まないでもないけどね。
今日はまた1人で片付けてみる。1m四方くらいの広さを決めて、
10分で片付けられるだけ片付けるってやり方。
少し片付くと、それだけいいわけしないで済むみたい。それがうれしい。
1年前の自分と、後でゆっくり比べてみたい。
258:優しい名無しさん
07/05/29 00:06:41 1fL6Sdqb
30にもなって、でも恥を忍んで、部屋の片づけを母に手伝ってもらった。
すぐに使わないものは、みんな箱に詰めて隣の部屋に積み上げた。
その部屋で、母と自分とで少しづつ整理していく。
勝手に判断して捨ててしまわないことは約束してくれた。
この件については、育ちなおすことに決めたんだ。
ゴミも、今後おおまかに「燃えるもの」「燃えないもの」だけ大まかに分けて
あとの分別は、とりあえずおまかせしてしまうことにした。
259:優しい名無しさん
07/05/30 21:37:36 GPEaZpiG
今日こそ台所を片付けようと思っていたはずなのに、
気づいたら、家の外回りの枯葉や雑草、伸び放題の枝の処理を
やっていた。なんでこうなる?
しかも、外回りもまだまだ汚いorz
260:優しい名無しさん
07/05/30 22:25:36 fZsljOqT
>>259
そうなんだよねえ
いつのまにか別のことをやっている
脳のワーキングメモリが少ないらしいけど
261:優しい名無しさん
07/06/01 00:05:09 Hgc0qHJL
>>254です。
あれから気分のよい日に少しずつ、計7袋のゴミを出した。
靴さらに2足、服も4枚思い切って捨てた。
まだまだだけどちょっとずついい方向に向かってそうな気はする。
と言いつつも、昨日から出張に出たので、今月中に冷蔵庫を片づけるという目標は達成できなかった
片づけたのが26日なんだけど、あれからプチラッキーなことがちょこちょこ起こる、
片づけ効果だろうか。餅を保って6月も頑張りたい!
>>255
ありがとうございます。いやいや…見習うだなんてとんでもない。
うちもとにかく物大杉で、玄関すら入れない有り様だったので、とりあえず靴だけ整理しました。
ここからが正念場です。
でも貧乏性で、相当ボロボロに履きつぶさないと捨てられない…
服も、自分は着ないけどフリマに…とか、友達にあげようとか、
本もブクオフに…とか色々考えてしまい潔く「捨てる」ことがなかなかできない。
>>260
わかります、出かける支度が最優先なのに、洗濯してしまったり
気が付くと「今やらなくても」ということをやっているorz
262:優しい名無しさん
07/06/03 08:07:03 fzbVThI3
ごきぶりを4匹捕まえて片付けた。
263:優しい名無しさん
07/06/03 11:38:46 6OLUAaP5
>>262
ホウ酸団子を買ってきて部屋の隅っこに置いとくといいよ。
姿を見なくなる。
さ、私も掃除をたらたら始めますか…
264:優しい名無しさん
07/06/04 01:00:34 fcjnwv52
昨日、9日にある仕事の打ち合わせをした直後に、10日までに顔を出す用事を思い出し、なぜか明日が10日だと思いこみ、
今日行ってきた。帰り際に、10日が来週なのを思いだした。
先日もラジオで沖縄が梅雨入するニュースを聞いた時、こっちはもう終わってるのに、異常気象かな?などどマジで思った。
その時自分は8月のつもりでいた。
最近自分、アスペルガーか鬱を疑っていたのだけど、
痴呆なのだろうか?
265:優しい名無しさん
07/06/04 01:08:41 IINEf3xR
病院逝け
ピーポーピーポーピーポーピーポー
266:優しい名無しさん
07/06/04 11:54:29 IZvVD9AX
>>264
記憶が連続しないのですよね。
時間感覚が悪いのはアスペの特徴です。
今、何日か、何曜日か、何時か、自分は誰か、と記憶が
欠落しがちです。
血行がよくなるとかなり改善します。
全身の血行がよくなると頭の血行もよくなり
ワーキングメモリーの容量が増えるようです。
267:優しい名無しさん
07/06/04 19:08:00 Z3SdJ4eR
>>266
> 今、何日か、何曜日か、何時か、自分は誰か、と記憶が
> 欠落しがちです。
これって、ボケ診断の時も使うので、まぎらわしい。
268:優しい名無しさん
07/06/04 20:11:35 R7wewcZj
>>266
時間感覚が悪いのはADHDの特徴との記載はよくある。
ASでもそうなのだろうか?
私は人並みにはあると思うがなあ。確かにAS度合いが異常に強いから、ADHD性は少ないけど。
269:264
07/06/04 22:37:09 fcjnwv52
>266 やはり血の巡りですか。意識的に血の巡りの良くなるようバンド活動、やめてからはスポーツクラブでとにかく体を動かすようにしていたのですが、
いまは柔軟体操すらできないです。教師なので次回の講義の準備が必要なのですが、何にも手に付かないまま机にかじりついてます。
文献購読とか、自分が学生の頃なかったせいかどういうものなのか全然わからないでマニュアル探しばかり。人に聞くと変な顔されるので聞けないし。悪循環だなあ、、、、
270:優しい名無しさん
07/06/04 23:53:03 qhmd/2gs
>>266
記憶をよくするには音読がいいですよ。
昨年度、NHKラジオの中国語講座を聞いて毎日音読していたんだけど、
頭が冴えてた(特にスケジュール管理に効果あり)
と、今年挫折してみて思います。
何語でもいいから、(ひょっとしたら日本語でもOKかもしれません)
音読をしてみてください。
271:優しい名無しさん
07/06/05 07:00:14 8SYKKVb6
病院から、テストを次回までの宿題として渡された。
その期限まで、今まで先送りで、なかなか進まなかった自分のやりたい事が
順調に進み、肝心のテストは机の上に毎日出しておいたのに、寸前まで
手を付けずじまいだった。
先送り改善の為に、病院に毎回、宿題を出してもらうと良いかも?とか思った自分。
272:優しい名無しさん
07/06/05 09:35:21 CLh8a5YU
>>269
数年前に会議をいつも忘れる、遅刻するという理由で
解雇だかなんだかになった教頭がいましたね。
授業開始のベルが鳴る前に教室に行けますか?
試験の採点はちゃんと間に合うようにできますか?
お金関係の徴収はもれなくできますか?
教師は雑用も多いし、大変です。
とはいえ、大学を卒業して採用試験に受かったのなら
努力すれば何とか仕事をこなせるとは思いますが
疲労と不安は大きいと思います。
あごをひいて鼻呼吸にすると脳の血流はかなり改善できるようです。
あごをひくと頚椎の神経の圧迫が取れます。
スポーツをすると体全体の血流がよくなるので、結果脳の血流もよくなりますが、
アスペ、ADHDの人は機能的に脳の神経圧迫があることが多いので、
頚椎を正すのは血流改善に非常に有効です。
273:優しい名無しさん
07/06/05 12:12:23 CLh8a5YU
>>269
文献購読って文献講読でしょうか。
変換が違っていますよね。
誤字が多いですか?
高校の先生かと思いましたが大学の先生ですか?
文献講読って外国の資料なんかを読む授業でしょうか?
マニュアル探しですか…。
大変ですね。
274:269
07/06/08 23:49:45 BQlyLTCV
>272 さん
>試験の採点はちゃんと間に合うようにできますか?
締切前日にやっと手をつけます。答案用紙を返却するタイミングは逸するのでずっと持っています。
>お金関係の徴収はもれなくできますか?
管理苦手なので領収書などとっ散らかっています。大人数からの徴収は助手さんに任せています。
あごを引いて、姿勢を正す、気をつけます。思えば聡明だった(と思っていた)頃は姿勢良かったです。
ありがとうございます。
>273さん
>文献購読って文献講読でしょうか。
>変換が違っていますよね。
>誤字が多いですか?
ほんとですね。間違ってます。「てにおは」はうっかり間違えることはほとんどありませんが、漢字が苦手です。板書は誤字多くなります。文字を読むのも周囲にあきれられるほど遅いです。頭に意味が入ってこないのです。
>高校の先生かと思いましたが大学の先生ですか?
そうです。
>文献講読って外国の資料なんかを読む授業でしょうか?
外国の資料でなくても良いのですが、何を読みこむ、何を理解する、ためのものなのか、どう展開するものなのか、さっぱりわかりません。いまは自分の体験談に近いものを読ませ、内容の説明をしております、、、
>マニュアル探しですか…。
>大変ですね。
マニュアルなんでなさそうですが、、、書籍に文章要約のしかたなどありますが、本を閉じると何のことか思い出せません。大変です。
275:優しい名無しさん
07/06/09 22:00:48 ehARNBen
274その特徴はLDっぽく見える。マニュアルに捉われず、自分なりに覚えやすい方法を模索してはどうだろうか?
参考になるか分からないけども、比較的覚えやすかった記憶のパターンなどを自分なりに分析できれば、解決の糸口になるかもしれない。
276:優しい名無しさん
07/06/10 00:42:23 StKIaUBh
>>274
そうですねえ。
確かにLDっぽいですが
大学で先生をなさっているのですから
一点凝視的な興味の持ちようでアドレナリンを過剰分泌させ、
論文などを乗り切ってこられたのでしょうか。
文字を読んでも頭に入らないとのことですが
アスペがあると興味のないことはやりたくない気持ちが強く、
机にかじりついても全然アドレナリンが分泌されず、
やる気が出ないということがあります。
何かやっているように見えて、実は全然魂が入っていない状態というか…、
エンジンのアイドリンク状態というか。
努力で改善もできますが、柔軟体操もできない状態と言うのはやはり、うつも
あるのではないでしょうか。
鬱が入ると自分でものすごく頭が悪くなったという気分になります。
277:優しい名無しさん
07/06/10 04:56:23 94qDw1iy
友人のアスペは、借りたものでも執着がわいて、返すのがとてもとても辛くなるらしい。
最近、CDや本を「貸してあげる」というと、「返すのが嫌になるからいらない。」といいます。
実際、貸してあげたものを、こっちが必要になって返してもらった時は、とってもつらそうに返してくれました。
278:優しい名無しさん
07/06/10 14:53:17 ymExDV4C
>>277
ASにも色々あるんだな。
自分は「人のものは人のもの、自分のものは自分のもの」という気持ちが
とてもはっきりしているので、そもそも個人から何かを「借りる」という発想が薄い。
図書館とかレンタルとか、サーヴィスとしてなら心の中で割りきりがはっきりあるからokだけど、
個人とは貸し借りしたくないや。「借りを作るのが嫌い」。
そのご友人の最近の対応は、学習による順当なものでしょうね。
279:276
07/06/10 15:12:46 StKIaUBh
続きです。
スレ的にやはり部屋の片づけをお勧めします。
ASは環境依存的なところが大きいので
自分のスペースがきちんとしていると
だいぶ調子が上がります。
280:274
07/06/11 00:56:19 a6rJ4Fjb
>275さん ありがとうございます。LD、ググってみたら「学習障害」というものですね。確かに物心ついた頃から得手不得手分野に差がありすぎました。
>マニュアルに捉われず、自分なりに覚えやすい方法を模索してはどうだろうか?
>参考になるか分からないけども、比較的覚えやすかった記憶のパターンなどを自分なりに分析できれば、解決の糸口になるかもしれない。
覚えやすいパターンは、具体的に説明しづらいのですが、数種類ある気がします。数字、漢字、抽象的観念を記憶するのが駄目で、形や色になるものは比較的覚えやすいようです。
いやいやでも繰り返しているうちに新しい記憶パターンができればいいな、と思っています。
>276さん ありがとうございます
>一点凝視的な興味の持ちようでアドレナリンを過剰分泌させ、
>論文などを乗り切ってこられたのでしょうか。
まさにそうでした。興味あることだけ一生懸命になっていました。論文なども興味ある部分だけ力が入りました。いま冷静に読んでみると独りよがりな内容です。
>字を読んでも頭に入らないとのことですが ~(中略)~エンジンのアイドリンク状態というか。
まさにその通りだと思います。
会話でも、何かを考えていると相手の話が聞こえなくなってしまう、というより、耳に入る生活音同様に無意識に切り捨てていることが多々あるようです。
>鬱が入ると自分でものすごく頭が悪くなったという気分になります。
これはここ数年ずーーーーーっと感じているところです。やはり鬱でしょうか、、、上司の教え方と私の理解の仕方に大きな隔たりがあるようで、なかなか理解できず、未消化のものが、灰のように堆積している感じです。
>スレ的にやはり部屋の片づけをお勧めします。
>ASは環境依存的なところが大きいので
>自分のスペースがきちんとしていると
>だいぶ調子が上がります。
ありがとうござます。なるべく1アクションで済ます収納を心がけたいのです。
しかし賃貸なのと収納スペースの作り方が苦手なのとで、たくさんの棚をどう置くのか、見当がつきません。
現在は段ボールを積み重ねた本棚を使用していますが、不安定でぐちゃぐちゃです。
いろいろありがとうございます。
281:優しい名無しさん
07/06/12 08:56:25 QPLOfw7D
>>280
エンジンのアイドリンク状態、心ここにあらずであっという間に
時間が過ぎるのはアスペの人にありがちですが、
それは脳の覚醒度が低いということがあります。
脳の覚醒度の低い人は
脳を目覚めさせるために刺激によるアドレナリンを火付け役にしていています。
だから刺激とか興味という点火がないと脳が怠けて働かないのです。
あまり興味のない仕事にも
なんとか興味を持ち、おもしろいと思う努力が必要だと思います。
自分でアドレナリンを操る練習をしてみてはどうでしょう。
(ワクワク状態を自分で作り出す)
リタリンも脳の覚醒を助けてくれると思います。
282:優しい名無しさん
07/06/12 09:03:11 QPLOfw7D
続き
資料は必要とは思いますが、実は不要なものも多く
処分できるものの多数あると思います。
ブックオフの人などに来てもらって引き取ってもらってはどうでしょうか。
281さんが本にあまり執着がないかたであることを祈ります。
283:優しい名無しさん
07/06/12 09:24:23 QPLOfw7D
上司との関係は難しいですね。
アスペ傾向があるらしい280さんを評価してくださったのですから
上司は恩人ですし、たぶん面倒見のよいかたなのでしょう。
それは、280さんも感じているけれど、上司の指導全てにイエスを言い切れない
ところ、期待に応えられないところがうつの原因でしょうか。
わたしは280さんが担当しておられる授業のことはわかりませんが、
理解がちょっと難しいレベルの高い教材を使って280さんの
能力を生徒に十分にわからせることも大事かもしれません。
難しいことですが、ごまかしや見せ掛けに陥らない程度の
はったりは人を相手にする職業には必要だと思います。
連続投稿失礼しました。
284:優しい名無しさん
07/06/14 02:22:27 qOpsi5zp
アスペだけど捨てられなメールがたまりにたまって800件以上。2年前のがあった。
おかげでパソが重くなってフリーズ。
昨日、怒った兄貴にどつかれた上、「これはいるのかいらないのか答えろ!」と言われ勝手に消去。
泣いて抵抗したけど10分の1しか残らなかった。
でもおかげですっかりパソが軽くなった。今では兄貴に感謝してる。
結局いるものなんてそんなに無いんだなと実感。
285:優しい名無しさん
07/06/14 08:43:11 4jwHQ+ZI
そうなんですよね。
生きていくうえで必要なものなんてほんとに少し。
明日には死ぬのだと思って生きると
多少捨てるのが楽だし、
生きるのも楽です。
携帯のメモリーもどんどん消去!
286:優しい名無しさん
07/06/14 18:49:36 4jwHQ+ZI
わたしは携帯のメモリーを消去しているうちに
ばかばかしくなって携帯をやめました。
287:優しい名無しさん
07/06/14 19:01:05 oUOpWyJr
>>284
>捨てられなメールがたまりにたまって800件以上
少ない!
オレは時々捨てるがそれでも10万メールくらいあるかも
MLがほとんど
メールも捨てられない
288:274=280
07/06/14 22:11:22 hwzoc427
>281-283さん、ありがとうございます。私の状況がなんでわかるのでしょうか。それだけ人として成長されておられる方なのですね。うらやましいです。
やっぱり自力でアドレナリンですね(と、こうしている間も逃避中)。
本、不安からつい集めてしまい読んでません。読んだら、捨てる、にしたいのですが読めないから溜まる、、、
上司は自分の知る中で一番面倒見良い人です。あれこれ教えてくれるのに理解度が少なく、はやく自分以外の人と替わらないと上司が報われない、と思ってしまいます。
授業においてハッタリは大事なようですね。自分はつい、「でも自分は知らない、できない」を言ってしまうのですが、
他の先生方から、学生の前でそれを言ってはいけない、と釘をさされます。
最近すべてがあきらめ気味です、、、何もする気ないので、行き当たりばったりの授業をおこない、ぐちゃぐちゃの部屋。
放っておけばいつかやる気が、、、と思っているのですが、これでは自力アドレナリン出ませんね。
がんばります。ありがとうございます。
289:優しい名無しさん
07/06/15 05:34:42 A+A9D17+
>>287
メールの受発信記録は捨てられないや。
さすがにメルマガや広告系はばんばん捨てるけど、
個人的な遣り取りは、その相手と仲違いでもしない限り捨てられない。
物覚えが悪いのもあって、その記録を見て当時のことを
「あー、そんなことを自分は思っていたんだ」と思い返せるツールがメールでもあるので、
やっぱり捨てられない。
しかも二重三重にデータはバックアップしてある…
妙な処で凝り性のAS。
本に関しては一転こだわりなし。昔はあったけど、憑物が落ちた。
なので、書店を有料の書棚、図書館を無料の書棚と思って現在は生活している。
290:優しい名無しさん
07/06/15 10:00:34 5nPLc7kg
>>288
丁寧な返信をありがとうございます。
ただ気になるのは掲示板上の対話にしても、
288さんに会話のキャッチボール的なことが
あまり感じられない点です。
つまり288さんの感謝の気持ちは伝わるけれど、
内容に関しての質問や突っ込んだ感想がないので、
わかってもらえたかなという不安を288さんの会話の相手は
感じるのではないだろうかと思います。リアル会話で
“そうですか”
“わかりました”
“そうします”
“ありがとうございました”あたりの自己完結言語が多いのでしたら
相手に徒労感を抱かせている可能性があると思うので
気をつけたほうがいいと思います。
291:優しい名無しさん
07/06/15 10:11:31 5nPLc7kg
>>289
アスペの人はハイパーレキシアの人も多いし、それに
本フェチ、印刷物フェチを併せ持つとけっこう悲惨ですが、
まあー、保存癖がパソコン内だけなら場所はあまり取らないので
まだましかも、ですね。
わたしはパソコンの中身もけっこうこまめに消去していますが…。
思い出を大事にしないようにするとかなりアスペ気質から
脱却できるように思います。
過去からの捕らわれから脱出することで今現在と
向き合えるようになると思います。
292:優しい名無しさん
07/06/15 20:46:42 DZmhGC0u
>>288さん、二次障害がきつそうですね。
楽にしてください。がんばりますは禁物です。
>はやく自分以外の人と替わらないと上司が報われない
そんなことをあなたが考える必要はありません。
自分にできることをやればいいじゃないですか。
>「でも自分は知らない、できない」を言ってしまう
ADHD? だったら、正直がとりえです。それでいいじゃないですか。
建前の議論が嫌いな学生だっていっぱいいますよ。
>何もする気ないので、行き当たりばったりの授業をおこない
考えすぎです。似たようなことをやっている先生もいっぱいいるでしょう。
二次障害が治れば、元の聡明なあなたに戻れますよ。
もっと気楽にやりましょう。
293:優しい名無しさん
07/06/16 09:00:14 PNUSUt4x
アスペの人のうつは一般のうつとはちょっと違うように思います。
普通のかたのうつは自分の責任を過剰に感じてがんばりすぎてしまいますが、
アスペの人のうつはそう見えなくても実は内心パニックになって
自分の責任を放棄してしまいます。
表面は淡々としているようで実は自暴自棄になって判断停止状態になり
自分の責任を他人に丸投げしてしまう場合があります。
つまり、自分で仕事をやめるかわりに首にしてもらいたいと思い、
首になるような状態を続けてしまうのです。
アスペの人のうつが自然によくなることは多分ないと思います。
死ぬ気でがんばって自己評価と他者評価を上げることでしか
うつから脱却できないと思います。
または仕事をやめる決断力を持つことも必要かもしれません。
294:優しい名無しさん
07/06/17 22:00:34 MmkUYEE1
>>288=>>264
名前欄に入れる番号(名前)は一定のものに
固定した方が分かり易いです。
律儀に直前の番号を書いても
かえって分かりにくくなってしまうと思います。
295:優しい名無しさん
07/06/18 08:10:42 T0BcSl44
>>294
律儀な返信の仕方もアスペの特徴だと思います。
つまり短期記憶が悪いために
読んだ内容を頭の中で想起できず、
ひとつひとつ投稿を見ながら
返信するやり方です。
世の中でその要領の悪さを
律儀ととってくださる場合があるのはありがたいことです。
296:優しい名無しさん
07/06/18 08:14:54 T0BcSl44
興味のあることにまっしぐらに突き進むエネルギーがある場合は
いいのですが、その興味が尽きてエネルギーの枯渇を
感じているときはやはり、片づけは効果があると思います。
片づけが大変な時は引越しとかでもいいかも…。
引越しのときは荷物の処分を忘れずに…。
297:優しい名無しさん
07/06/18 22:01:51 tKt7aHzI
ASが原因で人間関係がうまく行かなくなるケースは多いですか。定型の人達に
とってはASの存在は大変なストレスになると聞いたのですが。
自分の場合は昔から友達が少なかった。最近ASの宣告を受けるまで自分がそんな
存在だと自覚していなかったのですが、周囲が私に異質さを感じていたのでは
ないかという気がしています。
がらくたどころか家庭を放棄することになりそうorz
298:274=280=288
07/06/19 01:07:04 EZc6V3xi
>290さん、ありがとうございます。
会話はとても苦手です。特にたわいもない会話はどう受けこたえるのか難しく、何気なく会話が進む人が不思議です。
>292さん、ありがとうございます
2次障害ってなんでしょう。数日前この書き込みを見て涙が出てしまいました。
今日も少々ありまして、なんだか疲れました。もう、怠けものと思われててもいいです。
299:優しい名無しさん
07/06/19 08:48:07 +pI3NNlG
>>298
指導教授もたぶん298さんを心配なさっているのだと思います。
心療内科で落ち込んで夜眠れない、やる気が出ないなどの訴えで
出されることの多いSSRIはアスペ、ADHDの人には
やんわり効果があり、副作用も少ないです。
ADHDやアスペの診断のある人に処方されるリタリンもいいと思います。
ただリタリンはアスペやADHDの診断がないと
処方されない薬で、医師によっては処方に慎重な人もいます。
300:優しい名無しさん
07/06/19 14:17:55 +pI3NNlG
>>297
>ASが原因で人間関係がうまく行かなくなるケースは多いですか。
非常に多いです。
結婚生活だと相手に多くを求め、相手の苦労を理解できないところが
家族に空しさを感じさせると思います。
困っている時には何をやっているんだと叱り付けたり、馬鹿にしたり、
相手が悲しんでいるときにテレビを見ながら話しを上の空で聞くとか、
当然のように家事育児を相手に負担させるとか、
お茶などを当然のごとく要求する、ご飯ができてないと怒る、
頼まれたことをやってあげないとか、じらすとか、
相手の話には“そんなことないだろう?”等と反論して
絶対に共感しない、
自分の趣味にばかり走る、などのことがあると
家庭は崩壊します。
上にあげたのは例えに過ぎませんが、
結婚しておられるのですか?
似たようなことがあると、家族から憎しみを抱かれると思います。
301:AS
07/06/19 18:05:09 kDveC9f1
mlだけで2000件以上あったよ。
処分していきマス。
自己流構造化をやっているけど、これはおすすめ。
例)ジムに行く時の鞄、仕事に行く時の鞄等等とにかく分ける。
→それぞれの鞄に、必要なものをつめておく。
→玄関ドアの横の鞄かけにかけておく。
二つの鞄を持っている時もしばしば(例えば仕事帰りに直接ジムに行く時など)
だが、気にしない気にしない!
☆「物質化して、目につく場所に置いておく」のが効果的なようだ。
☆トレーはASと相性が良い。
同じサイズのトレーを複数用意しておき、「やりかけの仕事」
「ティーセット」「よく使う文房具」「化粧品」等等、それぞれトレーに入れる。
作業の際にその用途のトレーを取り出し、終了後しまう。とても簡単!
本格的に構造化するとなると、かなりのスペースが必要になるけどね。
広い家に住みたいよ!
それはともかく、他の人も自分なりの工夫等あればぜひ教えて下さい。
302:優しい名無しさん
07/06/19 19:21:49 86vfzn+0
>>301
偉いなぁ。見習わなきゃと思うけど、なかなか出来ない…orz
以前、転居する事になった時の話。
かなり早い時期から「片付けなきゃ!」と思っていたのに、現実には全く片付かなかった。
ぐちゃぐちゃのまま引越し当日を迎える事になり、片付かなかったものは全て有料引越しゴミとして清掃局に引き取って貰った。
あとから清掃局から来た請求書によれば、引越しゴミの重量は600kgあったと。
一人暮らし(6畳の1K)で、荷物は少なめにしてたつもりだったのに…
結果として、要らない物が綺麗さっぱりなくなったので、それはそれで満足している。
片付けられないASは定期的に転居するのもいいかもしれない。
303:292
07/06/19 21:41:24 f7laAY+4
>>298
ASにしろ、ADHD(あなたはこっちっぽい気がする)にしろ、社会に出ると、うまくいかないことが多い。
それで人から怒られたり、人間関係がうまくいかなかったりで自分に自信がなくなったり、鬱になったりする。
これが二次障害。
もし、女性だとすると、女らしいといわれる行動が苦手なので、相当な確率で二次障害になるはず。
あなた自身は変わってないのに、聡明だった自分がいつのまにか聡明でなくなっている。
そう思い込んでしまって、実際の行動もうまくいかなくなるのが二次障害。
これさえなければ、AS・ADHDであっても、それほど生き辛いわけではない。
仕事を持っているADHD(特に女性)の場合、責任感を持ちすぎていることが多い。
>怠けものと思われててもいいです
くらいの気持ちで働いたほうが、周りも変に気を使わなくて良くなってすべてがうまく回り始めるかもしれない。
たぶん、手を抜いて働いたとしても、他の人の何割り増しかで努力してるってことになるよ。
304:優しい名無しさん
07/06/19 23:17:06 UzGzDU8+
お願いだからこの手の症状持ってる人はカミングアウトして欲しい、特に職場では。
ウチらだって鬼じゃないんだから道で白い杖持った人が↓叩きながら向かってきた時は道あけるくらいの心はあるんよ。
と、職場の絶対に自分のミスを認めないアスペ兼ADHDの人とどう付き合っていくか考えながらこの板にきた定型の漏れが言ってみる。
305:優しい名無しさん
07/06/19 23:24:58 O/RO59is
>>304
>絶対に自分のミスを認めない
アスペ兼ADHDはこれがデフォだからな~
カミングアウトして何が解決するものか~と小一時間
306:優しい名無しさん
07/06/19 23:49:09 kDveC9f1
>>304
>カミングアウトして欲しい
>職場の~アスペ兼ADHDの人
専門医でもないのに、断定ですか?
それはともかく、自閉症スペクトラムの人に注意する時は
口で言っても無駄なので、紙や図に書いて渡すと良いです。
張り出すとかね。
307:優しい名無しさん
07/06/20 00:16:40 QEXEriK3
>>306
> 紙や図に書いて渡すと良いです。
そうですね、耳からの入力は後で再確認できないので、
効果が薄い(短期記憶が弱いから)
> 張り出すとかね。
これはイジメになることもある
308:AS
07/06/20 00:49:10 T7rAHo2N
>>302
偉くないよ~。
私も転居で汚部屋脱出しました。
>>307
張り出しに関しては、読み手を指定しない形で(つまり婉曲に)示すと良いかなと思う。
例)コピー機の前に「コピー機の使い方」を張り出す。
309:AS
07/06/20 00:50:23 T7rAHo2N
ASには「枠」が必要。
「枠」というのは、容れ物(トレー、鞄、棚etc.)、システム、マニュアル、タイマー等々と言い換えてもいいんだけど。
これがあるとグッと生活空間&人生が整理される。
私は枠からはみ出た分は処分する。
服も、ワードローブに入る分しか持たない。
デスクは立ち机。
PCも立ちながら使う。
その方が生産的になるから。
(椅子に座ると、ダラダラ何時間もPCに張り付いたり、ボーッとしたりするので)
それと怪我しやすいので、角ばっていない家具、
足下のすっきりした家具を選ぶようにしている。
テーブルなら、天板が円形で脚が一本足のもの。
他にも色々あるけど。
ニーズがあれば書き込みます。
310:302
07/06/20 03:47:33 RlPCnsrs
>>309
> ASには「枠」が必要。
うわー、これすごくよくわかる。ホントそう。
だけどさ、まずその枠を作る事が一番の難関なんだよね。
例えば誰かが枠組みを作ってくれて、「○○は△△へ」って、考えることなく機械的に仕分け出来ればいいんだけど。
で、大抵の場合、分け切れない物(属性が中間のもの)が出てきて、どうしていいかわからずに…。
しかも最近流行のゴミの分別でまた悩む。
簡単に分けられるゴミはいいけど、どの日に捨てていいかわからないゴミが出てきて、捨てるに捨てられず…
気付いたときには、部屋中泣きたいくらいのカオス。
そもそもさ、「燃えるゴミ」って変じゃない?
燃やそうと思えば、プラだろうが金属だろうが何だって「燃える」じゃん。
せめて「燃やすゴミ」「燃やしていいゴミ」とか言い方を改めるべきだよ(愚痴です、ごめんなさい)
> デスクは立ち机。
> PCも立ちながら使う。
本当にすごいね。
私も、改善出来るように頑張るよ!
311:優しい名無しさん
07/06/20 08:43:08 +DjC74KS
まだ、AS&ADDであると無自覚な時、自分なりの整理法として
収納に引き出しを多用していたら家族に怒られた事がある。
その時、引き出しの数を数えたら、一部屋に引き出しの数が100以上あった。
半年くらい前に、AS&ADDだと気が付き、同居家族にカミングアウト。
引き出しで整理する方法に戻したら、やはり、こっちのほうが落ちつく。
視覚的に整理されないと、思考も整理できないんだわ。
312:優しい名無しさん
07/06/20 09:27:34 9hD1FzMI
>.309
デスクは立ち机、パソコンも立って使うって
すごい目から鱗の新方式ですね!
わたしもやってみます。
確かに座ってしまうとボーっとしがちです。
姿勢も悪くなるし…。
よく物にぶつかるというのはアスペの人は自分の体を
ちゃんと把握していないのですよねえ。
自己の肉体像にゆがみがあるし、
体の動きが連動していない傾向があります。
例えば歩くときは、足を使うというより、足を遠心力で投げ出すような
ギクシャクした歩き方とか…。
体をきちんと訓練すると物にぶつかることは少なくなります。
313:優しい名無しさん
07/06/20 09:37:02 9hD1FzMI
>>304
職場にアスペ、ADHDらしき人がいるのですか。
それは大変です。
アスペ、ADHDの人で自覚がある人は少ないです。
それは自分を内省したり、客観視する能力が不足しているためです。
自覚のないADHD、アスペの人はほんとうに世の中の迷惑です。
あまりお仲間のことを悪くは言いたくないのですが、
たぶんアスペやADHDの人をなんとかしようという努力は
報われないと思います。
それどころか逆にそれを干渉ととってうらまれたりするかも。
職場にそれらしき人がいたならあまり入れ込まず、
適当におだてて簡単な仕事をやらせる、というあたりに
とどめておいたほうがいいかもしれません。
314:優しい名無しさん
07/06/20 13:40:32 45XFvF1g
中途半端な対応だね~Ww
「やるからには徹底しよう。できないなら最初からするべきではない」と老婆心ながらアドバイスしてみる‥アスペの思考は1か100かの極端な思考。YES/NOで片付く方が理解しやすい。
曖昧なことほど理解しづらくて混乱するよ。
315:優しい名無しさん
07/06/21 22:10:27 D4curOXF
304の人です。
レスついてたので一応、お返事します。
確かに「っぽい」と専門家でない自分が勝手に判断してるだけ。
気悪くしたんならすまんかったね。
で、指示を紙に書くアドバイスについてですが、、、面倒www
道避ける程度のことはすると言ったけど、いちいち紙やメールに書くのは結構な手間だからね。
空気読めないんだからおそらく行間も読めないんでしょ?(これは偏見かもしれないけど)
それやったとして、いいアウトプットが来るんならやるけど、こっちが手間かけるだけで成果が普通なら意味なくね?
行間補完した指示書を書くくらいならそれ翻訳してもらってオフショアリングしたほうが安いしなw
ボイスレコーダ持たせて指示を時系列に録音させるのはどうなんでしょ、取り出してスイッチ押す程度の
時間コストなら我慢できるんだがw
やっぱ313さんの案が無難なのかなぁ。
316:優しい名無しさん
07/06/22 01:01:46 ZXXQlyuq
>>314
そうだよね。
「適当にやっておいて」「いいと思ったようにして」「常識で判断して」って類のは無理だよね。
てか、定型ってなんであんなに「適当」なんだろう。
「適当にやっといて」なんてのは、指示ですらないって思う私は間違いなくアスペw
317:優しい名無しさん
07/06/22 07:19:45 K/TukWzA
>>316
でも自分が定型に指示する時は結構「適当に」って表現使っちゃわないか?
「どうせ上手く伝わらないだろ」とか「厳密に言い過ぎて冗長な表現になってはいけない」とか色々考えてさ
きっと相手も同じ気分なんじゃないだろうか
318:優しい名無しさん
07/06/22 10:05:30 4udKiwJH
>>304
アスペらしき人を部下に持ったら、親や教師が
努力してできなかった相手の問題をただそうとするより
いかに相手に迷惑をかけられないで仕事をするかに
かかっていると思います。
それは欠陥品をいかに効率よく使うかという問題になるのかもしれません。
上司の態度としてはできるだけ権威主義で相手に反論の余地を与えないほうが
いいです。
責任追及などは果てしない水掛け論になりがちなので
責任を追及しないやり直し命令のほうが
304さんのストレスが多少減るかもしれません。
人のいやがる重労働をしてもらうというのがまあまあ無難かもです。
できるなら人事の移動願いをできるだけ早くからしておくのも大事です。
部下のかたの仕事能力はわからないのですが、
なれた仕事のルーティンワークになると多少ましなので
そこに至るまで304さんと同僚が
その部下に忍耐できるかどうかが問題だと思います。
指示はめんどうでも相手に書きとらせて、それを304さんが確認する方式ではどうでしょうか。
304さんが指示を紙に書くのは確かに大変負担です。
319:優しい名無しさん
07/06/22 10:06:47 4udKiwJH
>>315さんへ、でした。
320:AS
07/06/22 13:44:45 gzQsr0I2
レスありがとうございました。
立ち机は、わざわざデスクを購入せずとも、適当な高さのサイドボードで代替出来ます。
(ただし、足下に余裕のあるデザインを)
高さ100cm、奥行45cm~55cm程度、横幅は広ければ広い程良いです。
幅が広い方が、並列で色んな作業が出来るので。
例えば、横幅180cmで天板の上に常時置いてもいいのはPCだけ。
天板上の壁面に奥行の浅いオープンシェルフを作り付けて、
それぞれのゾーンに必要な道具は前の棚(か下の引出)に置いておく。
例1)スケジューリングのゾーンだったら、前の壁面にカレンダー、
To Do、etcを貼る。
例2)金銭、家計簿のゾーンの前に通帳、家計簿を立てておく。
思いつく端から、インベーダーのように左右に動きつつ
色んな作業を展開していけるので、並列処理型の人には特におすすめです。
※天板は、L字型やU地型でも良いです。
321:優しい名無しさん
07/06/22 16:49:30 4udKiwJH
>.315
ボイスレコーダーで録音させる案もいいですね。
322:優しい名無しさん
07/06/23 09:13:13 TofOxu86
>>320
外国の空港に立ち机のパソコンが置いてありました。
立って使うパソコン、いいなとその時に思ったのですが、
ほんとによさそうですね。
サイドボード探してみます。
情報ありがとうございます。
323:優しい名無しさん
07/06/23 22:40:39 mVBpsg6p
イケアに高い机あった、自分で組立てる必要があるけど
324:優しい名無しさん
07/06/25 17:13:53 trgDXB2M
部屋を片付けてみたのですが、7年間貯めた大量の小銭、二度とやらないであろうゲーム、SSRの極太ホイールが場所をとってる。
こいつら邪魔だorz
325:優しい名無しさん
07/06/26 14:34:53 yhS2aaXo
小銭ってATMで入金できないでしょうか。
でも小銭はたまに道路にばら撒くと金運アップすると言います。
わたしもたまにお金を捨てています。
326:優しい名無しさん
07/06/26 21:44:33 aBJhTHNx
お金は使った分だけ入ってくる、というけれど
絶対に入ってこない
断言する ばら撒こうが何しようが関係ない
327:優しい名無しさん
07/06/26 22:11:48 1tADZz/Z
>>229
硬貨対応の機械かどうかは銀行と支店による。
328:優しい名無しさん
07/06/26 23:19:30 NQbWIlhm
>>318
アスペは、社長業にしかなれません。
329:優しい名無しさん
07/06/27 10:35:46 OAKxyMmF
>>325
ATMは100枚までしか入りませんでした。
防犯カメラがついてるので何十回もやってたら怪しまれるし、窓口に持っていっても自分が挙動不審なもので自販機荒らしと間違われそうです。小銭貯金なんてやるんじゃなかった。
330:優しい名無しさん
07/06/27 12:08:38 rZJrNEj5
>>328
アスペは貧乏と金持ち(社長や医者とか)にきっぱり分かれる。
でもビンボーアスペは結婚したり子どもを生んだりしないから(もてない)
いいけれど、金持ちアスペはうっかり結婚して
アスペの再生産するからよくないなー。
331:優しい名無しさん
07/06/27 12:10:22 rZJrNEj5
>>329
小銭って10円玉?
一円玉?
100円玉?
一円、10円ならコンビニで寄付してもいいんじゃない?
100円玉ならもらってあげましょう。
332:優しい名無しさん
07/06/27 12:44:20 fFvXY0bG
>>329
窓口に持って行っても何とも思われないよ。
小銭貯金してる人なんてたくさんいるから、窓口のお姉さんも慣れたもんです。
小銭を持って行って、自分の口座に入金してもらうのが一番いいよ。
333:優しい名無しさん
07/06/27 20:03:27 MABPU/1X
WEBうろうろしてガラクタ片付けサイトさがしてたら、
なんか元気出る言葉見つけた。
おすそわけ。
We are too good to live in squalor.
It's that simple. We deserve to live in clean, safe, healthy homes.
私たちはぐちゃぐちゃの中に生きるには善き存在過ぎる。
そういうかんたんなこと。
きれいな、安全な、健康的な家に住んでもいいんだ。
(訳へたでごめんよ)
334:優しい名無しさん
07/06/27 23:25:11 GVt10pET
>>329
お店の売上げでも、小銭ばかりの店も沢山ありますよ
気にしない気にしない
335:優しい名無しさん
07/06/28 20:08:10 EG42APYF
次回はお札を貯めましょう。
336:優しい名無しさん
07/06/28 23:28:15 OR6lMoRn
おふだであふれるのはちょっと
337:優しい名無しさん
07/06/29 00:35:38 2wMK40Ri
愚痴聞いてください。
家中汚すぎて、どこから手をつけていいかわからなくて、とりあえず玄関の
ドアを開けてみようと思ったら、床のラジカセのコードに足を取られて転倒し、
頭を強打してしまった。
年に2回くらいこういう転倒をしていて、いつか頭が壊れてしまいそうで怖い。
結局片付けもほんのちょっとしかできなかったしorz
338:優しい名無しさん
07/06/29 09:01:31 hKFcMeJ6
>>336
おふだがフダフダー。
339:優しい名無しさん
07/06/29 09:14:14 hKFcMeJ6
>>337
玄関にも物があふれているのですか?
アスペ、ADHDの人はよく物にぶつかったり
ころんだりします。
それは発達障害系の人の身体像がゆがんでいるからです。
アスペの人の体の使い方は独特で不器用です。
手や足の指先にまで神経を使った動かし方をしないので、
末端の身体像がゆがむのです。
例えば足を投げ出して歩くようなギクシャクした歩き方をしていたりすると
脳は足の指先や手の指を自分の体と認識しないので、
足のつま先を物にぶつけることがよくあります。
なのでこれ以上怪我をしてこれ以上頭を悪くしないように
ぜひ、片づけをがんばりましょう。
(とはいえ、アスペ、ADHDの人は怪我をする割りにいつも
軽症で大事になることは少ないのですけれどね)
340:優しい名無しさん
07/06/29 13:15:25 r2ox9SQ4
3日後に人がくるので急遽、リタを朝昼2錠ずついれて
片づけ中。リタの離脱状態がつらいが入れないと
全然動けないのでやむなく飲んでる。
しらふでやろうとしている皆さん、心意気が凄いです。
341:優しい名無しさん
07/06/29 16:05:37 hKFcMeJ6
リタリンの離脱状態って女性に顕著ですよね。
なぜか男性は平気でリタリンを飲める人が多いような。
342:優しい名無しさん
07/06/30 04:12:48 rubK4otk
リタリンだけじゃないっしょ<離脱症状
薬は多かれ少なかれあるよ
バッチフラワーレメディ試してみれ
343:優しい名無しさん
07/06/30 09:48:09 VP49+nc9
リタリンは一日に2回、3回、4回とわりに飲む回数が多いので
アップダウンがけっこう応えるのですよね。
アスペ傾向のある人は一回一錠ではなく
半分、2分の1、4分の1錠という飲みかたもありますね。
344:優しい名無しさん
07/06/30 14:33:20 TNZRjVcn
>>341
体重当たりの摂取量が多かったからかな、
体重で摂取量の加減ができればいいんだけど
345:優しい名無しさん
07/06/30 19:21:29 7JQQLI6/
ADHDでリタリンを使いはじめて1ヶ月。自分も切れた後が辛いけど、なにかしらの対処法はないでしょうか?
346:優しい名無しさん
07/06/30 19:54:16 VP49+nc9
規定の半分量を回数多く飲んで
血中リタリンの値を一定にすると多少ましかもですね。
でも忘れずこまめに飲める程の
自己管理ができるならすでにADHDではないという気もしますが…。
リタリン服用者の多いアメリカとかでも
薬をいかに忘れずに飲むかは大きな問題で
みなさん、いろいろ工夫しているようです。
347:優しい名無しさん
07/06/30 20:41:09 7JQQLI6/
ありがとうございます。回数を増やすか…出来る限り努力してみます。
348:優しい名無しさん
07/06/30 22:50:19 VP49+nc9
2時間半で次の薬を飲むといいみたいですよ。
349:337
07/07/01 23:04:38 EBly5qBe
>>339
ありがとうございました。
その通り、家中モノがあふれ、玄関までもひどいありさまです。
コードに引っかかって転ぶ、床に何枚か重なって置いてあったチラシを踏んで
すべって転ぶなど、何度やっても治りません。
でも、ここや掃除板を参考に、少しずつ片付けを始めました。
何をするにも焦点が合うまでにとても時間がかかるので、掃除もどこから手をつけるか
どういう手順でするか苦労しています。
でもここは、掃除に限らず参考になることが沢山書いてあって、助かります。
350:優しい名無しさん
07/07/02 08:25:04 h7m6VTwD
>>349
そうじはともかく目の前のものを捨てる、というところから
始めるといいかも。
もう一度必要なものは買いなおすぐらいの気持ちで捨てると
手順や収納場所、物の優先順位に悩まなくてすむと思います。
351:優しい名無しさん
07/07/02 08:45:15 h7m6VTwD
生理整頓は頭のいい能力の高い人が選ぶやり方で
目に見えないものはあっさり忘れてしまう障害もちの
わたし達は極力物を減らす生き方のほうがいいと思います。
友達だって遠方の友達は忘れて疎遠になるのではないでしょうか。
わたしは診断されて5,6年位ですが、あれこれ薬やらなにやら試してみたものの、
結局環境を整えるのが一番かもしれないと今は思います。
352:優しい名無しさん
07/07/02 11:40:21 aW4f/lVL
>329です。持ってく前に数えてみたら、硬貨5000枚以上金額30マソ以上ありました。
窓口の人苦笑いwww
353:優しい名無しさん
07/07/05 03:56:55 7lsyaBzF
>>352
大金持ちおめ!
片付けてみるものですなあ。
自分は小銭貯金できるほどまめでなかったので
床さらったら500円出てきました。
でもうれし。
354:優しい名無しさん
07/07/05 18:56:31 ypISJ2QL
あげ
355:優しい名無しさん
07/07/07 07:29:52 4DrqjrXK
500円よかったね!
356:優しい名無しさん
07/07/08 05:11:45 9TZ/8lic
超汚部屋で手がつけられない物が散乱した状態でした。引っ越しして約3ヶ月なのに、掃除ができずにどんどん汚れていき……
リビングのテーブルは書類や郵便物、雑誌の山、床も同じ。カーテンには万年洗濯物。
ごはん食べるのもギリギリの状態……
とりあえず少し収納家具を増やして、作業ようにハイデスクを導入。
10分タイマー法を取り入れることで、つい携帯いじったりぼんやりすることがなくなり、かなりはかどりました!
それでもキレイな状態にはほど遠かったんですが、いきなり好きな人が家にくることになり、
寝ないで丸2日かけて、必死で片付けました。
引っ越したばかりなのにごみ袋二袋分も捨てるものがありました。ホコリもひどいし。
まず服、靴の置き場を確保して、なんでもとりあえず入れられるボックスを増やしたのが良かった気がします。
片付けが終わって、ホントにキレイになって、すごくうれしい(´ω`)
ホントに夜中~明け方(来客が来る日)までタイマー法で一生懸命やっても終わらなくて、タイマーも忘れて休まずごはんも食べず、必死で片付け。めちゃくちゃ辛かったです。
でも、はじめてきちんとできて、自分にも出来るんだって分かってうれしかった。
キープしたいなぁ……
357:優しい名無しさん
07/07/08 08:02:06 PGUI2way
おめでとう!!!!
がんばったね!!!!
そういえばわたしも結婚相手が
アパートに来るので一生懸命片付けたのですが、
汚い部屋だと思ったと結婚後言われたことがあります。
キープキープアップアップ!!(ビリーの真似)
358:優しい名無しさん
07/07/08 09:53:56 ltM0C6vu
>356
いまごろマターリいい感じなのかな?
そんな片付け完了した356に幸あれ!!
359:356
07/07/08 22:01:49 9TZ/8lic
レスありがとうございます(つд`)
好きな人はお届け物があっただけなんで、軽くお茶する程度で帰っていきましたが、なんとか全部屋整えたおかげで、軽蔑はされずにすみました。。。
このスレをヲチしてなかったらすぐ断念して、押し入れにぐちゃぐちゃに押し込んでたと思います。
このスレの皆さまと100均タイマーにホントに感謝です。
m(__)m
すぐに片付ける習慣つけて、これからもがんばります。
360:優しい名無しさん
07/07/09 10:08:49 DbNT9P0N
よかったねー。
なんだか片付けるとそのたびにいいことが起こるんだよね。
予定がなくても部屋を片付けるといつもうれしいお客様が来てくれる。
片付けばんざーい!
361:優しい名無しさん
07/07/09 15:29:46 DbNT9P0N
一箇所でいいからきれいにするときれいの連鎖反応で
他のところもきれいにするパワーが出てくるみたいです。
洗面所の鏡とか台所の流しをきれいにするとか…。
わたしは流しをきれいにして寝る前は水分も拭きあげています。
ごきぶり対策です。
362:優しい名無しさん
07/07/09 23:40:41 OjhCKbrx
片づけられないのと、子供の頃の一人遊び好きと
関係ある? オレそうなんだけど。
363:優しい名無しさん
07/07/10 08:03:08 EX/a82xv
>>362
関係はわからないけど自分もそう。
どっちもADHDの傾向かな?
364:優しい名無しさん
07/07/10 09:30:33 cnNJZcQq
1人遊びはASの傾向だと思うよ。
AD(H)Dで、かつアスペルガー傾向なのでは。
365:kj
07/07/12 23:46:01 0tBe/ykv
1 名前:東京エ業大学卒ひきこもり 投稿日:06/08/26 00:34
大阪経済法科、帝京、帝京科学、平成国際、東和、東京工業、第一経済、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文部省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文部省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文部省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文部省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文部省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を
公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、
学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
文部省に見捨てられていないだけ、八戸工業や京都創成のほうが
はるかにマシである。
366:優しい名無しさん
07/07/13 08:38:36 4oF5gCiw
age
367:優しい名無しさん
07/07/14 10:53:23 iP6Pes75
「これプレミア付くんじゃね?」という謎の妄想が・・
368:優しい名無しさん
07/07/15 19:40:52 X2A5c+SV
謎の妄想を打ち砕く現実をサーチ
URLリンク(aucfan.com)
369:優しい名無しさん
07/07/16 00:51:46 DcnmHfDl
>>363
>>364
遅レスですが、サンキュです。
そっか、AS も込みだったんだ。
370:優しい名無しさん
07/07/17 09:29:18 OjYhkjR8
ガラクタの小さなエピソードにこだわって捨てられない
あと「物にだって心がある(特にぬいぐるみ)」という意味わからん考え方があって捨てられない
371:優しい名無しさん
07/07/17 16:23:23 Xd1cSiKi
>>370
それはもう仕方ないと思う
お金勿体ないと思っても○○供養のお世話に
なるのが一番かと
372:優しい名無しさん
07/07/17 18:18:02 WmvIbsRi
>>370
今までそうだったけど
もう目に映るもの片っ端から棄てていったwwww
昔の写真とか作文とか文集とか小学校の頃作った図工の作品とか
捨てに捨てまくった
373:優しい名無しさん
07/07/17 21:30:16 HuPjiz1o
ぬいぐるみとか顔がついてるものはどうしても捨てられない
顔を見ると「すてちゃうの?(´・ω・`)」て言ってるみたいでorz
これ以上増やさなきゃいいのに店頭で可愛いぬいぐるみを見ると
「買って♪(*・ω・*)」て言われてるみたいでつい・・・
374:優しい名無しさん
07/07/17 23:32:52 /KVtlhJx
引越を機に何年も使っていなかった保管品をゴミ袋に捨てました。
引越作業が混乱して、ゴミ袋を捨てるのを、夫が夫実家に委ねたところ、
いくつかの不燃物がゴミ袋から拾われて「まだ使えるよ」と手元に戻って来てしまいました。orz
もともと愛着品を捨てられなかった・・ものすごい抵抗がありながら捨てようとしたのに~
お義父様お義母様ったら。あまりにも常識的な理由で行われた手助けなので、抗議するわけにも
ゆかず・・・ただ、うろたえやすい嫁の気持ちをあまり刺激しないで下さいお願いします。
小学五年生の時に友人から貰った手鏡。
三十過ぎて購入した可愛らしい髪飾り・・これは可愛らし過ぎて、ついに髪につけられなかった
けど長年持っていた。殆どの自分の持ち物は実家に置いて来てるので、手元に持っていたのは
愛着品の中の愛着品だったハズ。
手元に戻って来てしまい。捨てた時の強烈な抵抗と強い決心を思い出して脱力してしまう。
引越から三ヶ月過ぎてまだ片付いていない段ボールを前にあまりの気の重さに2ちゃんに逃避中。
新築分譲マンションに引っ越したのに、ゴミの山に暮らしてる気分の日々。
スレの主旨通り、たぶん開梱整理すれば、なにも捨てなくても気持ちよくなるハズ。
375:優しい名無しさん
07/07/18 01:12:47 jTbKN0WP
>>373
うわああああああああああ
376:優しい名無しさん
07/07/18 07:16:14 YgrJocl4
タイマーの情報。1回セットすれば15分ごとに振動する腕時計。
振動付き腕時計 バイブラライト
URLリンク(www.morimoto-tokeiten.com)
取扱説明書にはオートリピートの回数制限は書いてありませんでしたのでオートリピートタイマーで動かせば15分毎で振動させることは可能のようです。
377:優しい名無しさん
07/07/18 08:06:43 ZCe4utV8
可能だけど、通常使用で1年もたないから、それすると数ヶ月ごとに電池交換かもよ
378:優しい名無しさん
07/07/22 00:50:34 7PY+RiKp
それぞれ違う会社で3度目めの「仕事変えたほうがいいじゃないの?」
宣言をくらった。
現在、飲食店で勤務しているけど、店はきちんと営業できるんだけど
どっか散らかしぱなしにしたり、普通の人はやららない凡ミスを
するんだよね。。。
変わり者としてウケる人にはウケるけど
それしか取り柄がない自分にウンザリです。
「社会」に必要ない人間。死にたい。
379:優しい名無しさん
07/07/22 23:51:29 99GBGz4H
チームでやる仕事だと、うまくいかなくなりやすいかな。
適している仕事を考えるとか、まわりとの付き合い方、対処法など
少しずつでもうまくやれるようになるといいですね
380:優しい名無しさん
07/07/25 20:28:08 4M2EPh6x
100年後も作品を本で残すために」―三田誠広氏の著作権保護期間延長論
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
この人もADHDなんだろうな
381:優しい名無しさん
07/07/26 03:21:52 95Tzu0WF
あげ
382:優しい名無しさん
07/07/27 00:26:53 46ZPDkiO
>>380
それは単なる金に群がる寄生虫
383:優しい名無しさん
07/07/28 09:39:21 yaaIHtc1
今、文学は泡沫になっていて
50年後どころか一年後ももう手に入らないことが多い。
同調できない作家は多いだろうなと思う。
384:優しい名無しさん
07/07/28 17:29:08 yaaIHtc1
わたし達もひと時、生きて
何も残さず潔く消えましょう。
ごみを始末して。
385:優しい名無しさん
07/07/28 21:03:25 LEDhtP+b
>>384
明日でいいや。
386:優しい名無しさん
07/07/30 13:01:39 9Adn8mbp
明日という日は永久に今日にならない幻の未来です。
明日に夢をたくすのはやめましょう。
明日の100ゴミ袋より
今日の1ゴミ袋です。
387:優しい名無しさん
07/07/30 19:14:10 zzh9SsMo
この後8時から、NHK教育で、
「大人の発達障害。働く成功への道」
388:387
07/07/30 21:05:36 zzh9SsMo
明日は後編
389:優しい名無しさん
07/07/31 09:56:33 VPN588af
うpおねがい
390:優しい名無しさん
07/07/31 14:54:09 M54pjcJi
うpも何も、上司や同僚がちょっと頭の弱い人が好きなら
うまくいくんじゃないかって内容だったよ
高機能の人達はこういう人間関係をつくるのは難しいかもね
391:優しい名無しさん
07/07/31 15:16:49 s0FXT+K6
手帳もらって、障害者枠で働いてる人の話だったから、あんまり目新しい内容はなかったよ。
392:優しい名無しさん
07/07/31 21:10:26 dPCHoVH/
前編、できる事を周りが配慮して回してくれるジョブコーチつけたASの話
後編、転職くり返して、ようやくLDといわれこれから障害者方向のを探そうという女性の話し
定時勤務が勤まらず、得意のコンピュータと画像の加工のテクを使って、知り合いの電気屋経由で
操作に困った地域の人へ教える仕事の自営と電気屋でパソコン関係の単発バイトもらってるADHDの話。
得意な事を生かすか、環境を理解できる職場を運よくみつけるかという、従来のパターンの実例紹介ってとこかな
393:優しい名無しさん
07/07/31 22:11:56 QGZigui7
仕事で見れないから録画頼んだら昨日しか撮ってないとorz
ADHDだから今日の見たかったのに…
やっぱり俺の親だわwww
394:優しい名無しさん
07/08/01 08:30:38 rT/Mzwbr
親に頼んではいけません。
そのあたりこそ、ASというか。
自分で録画しましょう。
395:優しい名無しさん
07/08/01 10:10:04 NMy/dpoU
月曜日のASの人の例は、理想的だけど、実際にあそこまで援助してくれるわけじゃないよな。レアケースに思える。
火曜日の、LD・ADHDの人の話って、逆に、ありふれた話しすぎて、なんかな。。。
LDの人は、もう少しLDの大変さを、NHKも取材してくれれば分かりやすかったのにな。
でも、いきなりハロワでLDをカミんグアウトしても、ハロワの方も困ると思うぞ。
LDだって、イロイロなタイプが居るわけだし。
LDの人は、ガンガッテ居るが、ガンガッテいる分、なんか損をしている風にオレには見えたけど。
障害者の援助って、やっぱり、重症そうな人から優先されていくのが実情だけど、
テレビに出ていたLDの人って、ガンガってる分、重症そうに見えないからね。不利かな。
ADHDの男の人は、なんか開き直ってて、印象が悪かったな。俺的には。
椅子にもデーンと、足を開いてすわってて、緊迫感がなかった。
「収入がなくて、生活できない」って言ってたけど、
あれだけパソコン機器を揃えられるのは、金持ちぼっちゃんでしょ。
というか、この人、どこがADHDなんかな?
こんな人、世の中に五萬といるんで、治療や援助の対象になりにくそう
396:優しい名無しさん
07/08/01 13:32:52 5wBL2hE3
>>394
出張中でさ、録画出来なかったんだ。
嫁に頼んでも、お前のことなんてしらねって言われそうで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
397:優しい名無しさん
07/08/01 23:03:36 0/jkonNz
あの番組が終ったころの時間に用事があって上司に電話したら
いつもはそんなこと言わないで一方的にまくしたてるのに
「メモしたか?」を連発していた・・・・
見ていたのだろうか?
398:優しい名無しさん
07/08/03 13:14:24 q+wk+Jhi
>>397
へえ。。
いい上司さんだね。
その後も教えて。
399:優しい名無しさん
07/08/04 17:06:24 nQuK7XsY
>>398
397です。
あの書き込みをする一ヶ月ほど前に大失敗をして既に解雇が決まっていました。
勿論結果は変わらないし、その失敗以来ずっと窓際扱いなので・・・・・
もはや期待されていないせいなのか、自分の病気に勘付いたせいなのかわからないけど
確かにあまり責められなくなりました。
来週に退社します。
400:398
07/08/04 21:07:16 dk0tinpJ
>>399
どうもありがとう。
しかし。。そうですか。。
私も大失敗が原因で退職した経験、ありますよ~。
1)小さな会社
2)短期メモリを使う仕事
↑こういうのは、徹底的に合わないですね~。
お互い適職を見つけて頑張りましょう!
401:優しい名無しさん
07/08/09 02:47:35 ql+KtPCo
ガラクタ捨てて出直そう・・・先週、忙しくて疲れてだらだらしてた
・・立ち直りたい!!、よし今日は捨てるぞ宣言しとく!
眠って起きたら、今日こそやるぞ!
402:優しい名無しさん
07/08/10 01:03:47 lkRLsWXC
夏休みだからいい加減片付けないと・・・
でも「あと何日あると思ってんだ?
そのうちゆっくり片付ければいいんだよw」
という思考が邪魔して結局散らかったままだ
非ADHDの子でも夏休みの宿題最終日にやったりするけど
そんな感じなんだろうなw
403:優しい名無しさん
07/08/10 07:21:21 Z5JU8csN
夏休みってやらないくせに宿題の事ばっかり気になってあんまり気が休まらなかった気がする。
早めに手付ける事があっても最後までやらないから結局最終日に半泣きで片付けけてたな。
404:優しい名無しさん
07/08/13 06:31:18 nJzRkJab
気になることほど手を付けられないのが障害ですね。
自分の意思の実行力不足。
405:優しい名無しさん
07/08/13 11:30:08 pyIpVHQd
いきなり攻略しないで、あきらかなゴミだけ捨てて
物置部屋に昇格する
406:優しい名無しさん
07/08/13 15:33:56 5zUz6THx
物置き部屋に昇格した私
片付け5分くらいやったら別なことを5分くらいする、
を定形にしている。
前はたまに過集中になってぐわーっと掃除することもできたけど
年齢がいったせいか今は無理。
読書が唯一の娯楽なので
5分掃除して5分本を読むのくり返し。
誰かが見てたら「なまけもの」としか思われないだろうな。
ある人の掃除本に15分以上掃除をすると
人は掃除嫌いになりやすい、と書いてあって、
その人はその場で簡単な掃除をすることをすすめてた。
トイレから出る時にペーパーでささっと床をふく、とか
お風呂上がり、使い終わったバスタオルで鏡とか浴そうをふく、とか。
時々これをやれる自分に驚いている。
でも気をぬくとすぐ汚部屋に逆戻り。
407:優しい名無しさん
07/08/14 21:29:10 w1bXaZOG
>>406
物置部屋昇格おめ!
408:優しい名無しさん
07/08/15 04:04:08 Z0gh19yi
こつこつゴミ捨てと不要なものを物置へ退避で、床が見える部屋になった!
そしたら一ヶ月の捨て猫を拾った!
なんというご縁。
このコのためにも、広々とした部屋を維持するんだ。
退避した物置は封印。
一年も開けない箱なんかは、家族に協力してもらって、ごっそり捨ててやる。
409:優しい名無しさん
07/08/15 20:03:25 QJVU04nb
猫のためにも頑張ってオクレ。
トイレはきれいにしてあげてね。
他でされると匂いがとれなくて
汚部屋が汚屁屋になります。
410:優しい名無しさん
07/08/16 11:44:36 ytnTXeJb
物置部屋昇格した
凄い綺麗になった
ちょっとでも長く維持したい
他人からみれば汚部屋でしかないけど
411:優しい名無しさん
07/08/16 19:45:02 9XO227xn
>>410
おつかれ(・∀・)
雑誌と新聞切り抜きが捨てられない。
あとお気に入りのカレンダーの絵。
小学校の時の教科書もあるしレシートも捨てられない…orz
412:優しい名無しさん
07/08/17 12:32:58 9XEeQACZ
小学校の教科書とレシートは間違いなくゴミだ。
安心して捨てなさい。
413:411
07/08/18 08:09:04 LxQslSiY
>>412
昨日一日かけて教科書を処分したけどまだ少しある。
小中高とあるから高校の時のだけ疲れて捨てること出来なかった。通知表も出てきたし、道徳の教科書を読んでたら時間かかった。
もうやだ…orz
ゴミの仕分けとかわけわかんない
414:優しい名無しさん
07/08/18 09:56:08 agpbaQW6
本屋ひらけるよ
415:優しい名無しさん
07/08/18 10:56:34 Gr2XLYa/
ここ来てみたら、自分みたいな人がいっぱいいた。
・・・あぁ☆
自分を責めるのはもういやだ。
私もゴミ捨てはじめよう。
タイマーはなかなかよさげ。試してみるです。
416:412
07/08/18 14:58:44 LxQslSiY
本屋さんしても売りたくないし需要ないから;;
なんか雑誌とか二年前の通販雑誌がでてきた。あとやっぱり数冊だけ捨てられない教科書と参考書ある
あとおばちゃんからもらった昭和に出版された芥川の本が出てきた。
なくしたと思ってたから良かった!
417:優しい名無しさん
07/08/19 00:09:59 YtJtRxAo
高校時代の思い出が詰まった落書きのある教科書。
いらないけど友達にもらったから大事に置いてるプレゼント。
この愛着を捨てるにはどうすればいいんだろう。
汚部屋が綺麗になりません。
418:優しい名無しさん
07/08/19 12:24:41 esw2mYyY
愛着があるなら取っとけば良いよ
すてるのは愛着の無いモノ。
419:優しい名無しさん
07/08/21 01:14:53 61wBEI5y
いや、愛着のあるものこそ捨てるべき。
執着を捨てないと新しい人生は始まらないのです。
420:優しい名無しさん
07/08/21 06:39:50 VPzzydwz
>>413
発達障害系を疑うときのために、通信簿は残しておこう
421:優しい名無しさん
07/08/22 09:36:25 uWVokxFI
愛着のあるものを捨てると記憶まで捨ててるみたいで嫌なんだよな・・・
捨てちゃったら思い出すことも無くなりそうで
422:優しい名無しさん
07/08/22 11:53:31 ORR1jzO6
忘れてしまうものは、それまでのものでしかなかったってことで。
愛着って、忘れようにも忘れられないもののことでしょう?
423:優しい名無しさん
07/08/22 12:44:13 k3KK9rSq
この体一つあれば何もいらないさー
424:優しい名無しさん
07/08/23 19:27:51 qJX322sK
>>422
それは極端だと思うよ
愛着のあるものでも視界に入らなくなったら思い出さなくなる
425:優しい名無しさん
07/08/24 07:29:10 GPidFjMW
>>417
落書き部分写真撮るかスキャンしてちょっとだけ残して捨てれば?
426:優しい名無しさん
07/08/24 09:37:18 qj3VjjTE
>>422
捨てられない人はみなそう言います。
でも思い出は捨てる一瞬によみがえるだけで
普段は忘れているのではないでしょうか。
捨てられない人は自己愛の強い人かもしれません。
捨てる踏ん切りは自分を切り捨てるような
勇気と決断が要ります。
捨てることは決断力をつける練習になります。
427:422
07/08/24 13:21:16 YbeoHrf8
>>426
いや、自分は「捨てる人」なんで。
428:優しい名無しさん
07/08/24 15:41:47 qj3VjjTE
>>421のアンカーミスでした。
すみませーん。
429:優しい名無しさん
07/08/25 14:05:35 EHc9B636
アスペの人はフェティシズムに陥りやすい。
物に自分を投影してしまう。
人より自分より物を大事にする傾向がある。
自我の弱さを物でガードする。
がらくたの思い出に囲まれた自分は多分空っぽ。
アスペ人は物を溜め込んで妄想する。
妄想するうちに多分人生は終わる。
捨てましょう。
430:優しい名無しさん
07/08/25 14:27:12 H1t7IJLb
HDDも40GBぐらいあればいいのかも
要らないデータは直ぐに削除
要らないアプリケーションも直ぐに削除
幸い今は10年前とは違ってネット上になんでもあるし
高速回線で必要なときにいつでも落とせるから
ローカルに溜めておく必要がないし
431:優しい名無しさん
07/08/25 15:26:17 j2KFkVDq
>>417
高校時代の思い出が詰まった落書きのある教科書
→これは捨てた方が良い。友達との写真とかならともかく、
落書きした不要な教科書に執着してどうすんのかと。
いらないけど友達にもらったから大事に置いてるプレゼント。
→具体的に何かは分からないけど、売れるものなら売ってしまうとか他の友達にタダであげるとか。
その友達との友情にヒビが入りそうなら取っておけば良いし、そうでも無いなら処分。
てか、汚部屋だと友達呼べないでしょ。
432:優しい名無しさん
07/08/26 00:05:14 HtD7OxAe
誰にとっても、持ち物でも癖でも、
自分を改善してくためにそれは要らない、それを捨てたい
と思って捨てる人は、変化、成長、改善して行ける
けど、捨てたいと思いながら、捨てたいけど捨てない人は、変わらない
誰にとってもそうだけど、アスペにとって意義はさらに大きい
生活のメインの場所に物が溢れていることは、
アスペが生きるのに視覚的情報が多すぎることにつながる。
キャパシティを超えて、気づかぬ雑情報、雑思考にふりまわされながら、
心理的に悪影響を受け続ける。
変わりたいと思っているアスペは、捨てて、
理由をつけて何でも取って起きたいアスペは現状の生活を生きる
捨てない理屈をこねているうちに、自分より世界より重要な物、
命より尊い物、家族より大事な物、今より大切な昔の思い出、というのを
頭の中で醸成してたりする。老いる前に気づけたアスペは幸せだ。
療育無しで育ったアスペなら親切な他人に捨てろと言われても、
どうせ捨てられない。このスレ見たなら、自分でどこかでケリをつけて決心し
自分で進んで捨てるしか、改善の見込みない
捨てろ~~っ>自分
433:優しい名無しさん
07/08/26 13:29:49 3DSAdAgf
もしやあの人はADHDではなかろうか?と思い当たる知人の話。
パソコン大好き、日々の生活は好きが最優先。
仕事はしているがデスクは散らかり放題。
ネット関係の雑誌を定期講読→読みきれないのに確実に増える。
読んでいないものはいつか読むからと捨てない→読むことはないまま増える一方の悪循環。
しかも読まないまま情報は間違いなく古くなる。
片付ける気はあるようで買い物に行くと洗剤や収納整理グッズを「思い付きで」買い漁る。
勝手も手付かずで新品のまま放置→物が増えただけ。
他人の顔を見れば「汚部屋を片付けなくちゃ」としか言わない→いいかげんウザイ。
全部捨てたら解決するのにと思うが、言うとパニクるので冷めた目で見ている。
434:優しい名無しさん
07/08/26 13:48:01 IF9GJL9i
大阪府教育委員会制作テレビドラマ
「アイムヒア 僕はここにいる」
主演・杉浦太陽
8/31(金)AM9:58~AM10:53 ABCテレビで放送予定
関西ローカルだが、成人発達障がい者の手記を元に、職場でのトラブルを描いている。
特に軽度発達障がい者をよく知らない定型発達者の方に、多くみてもらいたいドラマ。
当事者と家族の苦悩を理解していただきたい。
435:優しい名無しさん
07/08/26 15:43:13 3DSAdAgf
営利が絡む職場では、理解はできても受け入れが難しい部分は残る…職種によってね。
賃金格差に納得行かない場合も多いでしょう、当事者と定型お互いに、いろんな意味で。
ある程度の障害が認められるなら、住み分けが最重要課題なんだろうなと感じるが。
436:優しい名無しさん
07/08/28 18:30:51 2pcGf+g+
ゴミ棄てたら、おまえ自身も棄てちゃえよ
って言われそうで怖いw
437:優しい名無しさん
07/08/30 23:23:19 R2GAlBaF
ちょっと質問していいですか?
私は親戚や友達や近所の方とのきちんとしたお付き合いもダメで、
もうどうしていいか、全部投げたい気持ちです。
例えば帰省やお中元お歳暮などでの物のやり取りのお礼の電話が
できない。
お祝いをいただいて、内祝いをしていないことに何ヶ月もたって
から気づいて、恐ろしくてそのまま放置(もうすぐ1年…)。
お叱りとアドバイスお願いできませんか?
438:優しい名無しさん
07/08/31 01:52:20 ZWf+B/v/
>>434
ABCテレビのサイトにも番組サイト無いと思ったら再放送なんだね。
URLリンク(asahi.co.jp)
残念ながら関東だし見れないや。
大阪府教育委員会サイト行けば解説あるかな?
439:優しい名無しさん
07/08/31 17:34:10 6F5Cvgg2
>>434 438
自分も興味あったんでぐぐったりしてみたんだけど、すごい価格で個人での購入は断念。
URLリンク(www.gakken-eizo.com)
こういう番組こそが全国放送で流れると良いのに。
440:優しい名無しさん
07/08/31 22:08:13 EVOFHWEv
見たけど、診断されたとたん主人公の言動が知的障害っぽくなって
なんだこりゃって感じ。
441:優しい名無しさん
07/09/01 01:32:56 chC2woIu
後半、まわりが苦渋の顔して合わせてたな。
あの状態でキレナイ大阪の兄ちゃんがいるとは信じられん。
それ以上に、小学校の頃の生徒の家まで、発達障害の研修受けたからって、
あなたのお子さんこれに該当しそうですよなんて言いに来る先生がありえません!
442:優しい名無しさん
07/09/09 22:11:33 zSeqB3wC
まず片づけをする意欲を沸かせるにはどうすればいいものか
意志はあるんだけどどうも身体が動かない
バイト直前にギリギリ片付けたくなって動き出したり
時間があるときに限って動かなかったり・・・
時間がないときにばかり動くから少しずつしか片付かない
このペースでは散らかす方が上回る
443:優しい名無しさん
07/09/10 03:10:17 LQdxRyF3
>>442
すごくよくわかる。
学生時代は徹夜で勉強…の前に部屋片付けたりしてさ。
そのときの集中力たるや自分でビックリ。なぜ普段からそうできない?って感じ。
しかし酷い疲労・睡魔に押されて、または時間切れで終了。
いつも中途半端な状態。エンドレス。
444:優しい名無しさん
07/09/10 03:40:11 +VPZ9TuP
>>442
簡単だよ。普段から散らかさないようにするだけ。
445:優しい名無しさん
07/09/10 09:38:03 iYLOgdvb
>>442
私もそうだ・・・最初の一歩が踏み出せないorz
やんなきゃいかんと思えば思うほど。
>>444
そうしたくても、すでに散らかってるわけなのだが。
446:優しい名無しさん
07/09/10 17:57:44 A7TfkjYm
「部屋の混沌と自分の頭の混沌は同じだ、あれはあれで秩序なんだから触らないでくれ」
と言っていたASの息子だが、8畳の部屋のドアが物で閉まらなくなり、
廊下に進出してきたところで父ちゃんが大爆発。
2人ともアスペなのに、ホテルのような部屋と魔窟。
可燃不燃合わせて45リットル袋18個捨てたよ。
今高校生なんだけど、幼稚園の工作まで取ってあったよ…。
447:優しい名無しさん
07/09/10 19:52:10 R0SGnQQU
>>445
別に説教臭いことを言うわけじゃないけどちょっとだけ書かせて。
物を片付けるのは引っ張りだしてくるのより何倍も時間がかかるわけよ。
使い終わったあとにそのたびごとに物をあった場所に戻すのは
確かにめんどくさいけど、部屋を綺麗に使ってる人はみんなそうしてるのね。
部屋を綺麗にすれば掃除も楽になるから自然と綺麗好きになるよ。
というわけで、部屋を綺麗にするのに成功したら二度と汚さないようにがんばってね。
部屋を綺麗にするのは必要に迫られてからでいいんじゃないの?
448:優しい名無しさん
07/09/10 22:00:21 BTaFLFN8
>>447
言ってくれてることはわかるが、>>442的状況の助けには全然ならない。
449:優しい名無しさん
07/09/12 21:06:55 Ep6xdayA
新刊の漫画にはさまってる新刊情報みたいなチラシが
捨てられないよ
本にはさめて収納するとページが微妙に変形してるもんだから
取り除いたんだけどなぜか捨てられない
450:優しい名無しさん
07/09/13 08:25:29 fKVzmVzk
>>443
ADD/ADHDの特徴だね
451:優しい名無しさん
07/09/14 00:34:58 EKrwjgua
同じだ
452:優しい名無しさん
07/09/14 16:00:54 beAAPOg5
>>449捨てなよ。それがあなたの為何かしてくれる?
453:優しい名無しさん
07/09/14 18:18:40 FyuAU3qz
>>449
捨て方
いったん、トレーのようなものに積んでいく。
一年くらい経過して、さすがにもう役立たないと判明した
底の古い分から捨てていく。
超整理法の応用。
454:優しい名無しさん
07/09/14 21:26:04 t2yTwDZB
>>227
はげどう。ゴミ捨て場まで行って、別れを惜しんでしまう。
最後は、目をつむって「今までありがとう。さよならね」と言う。鼻水を拭きまくったちり紙達に…
せつないね
455:優しい名無しさん
07/09/15 10:20:09 DYP7+KsY
押入れにもらい物のをお菓子なんかをしまっておいて
腐ったら人にあげたり捨てたりすることができるって言うのは
典型的なボケ症状だけれど
ADHD、アスペルガーってつまりそれなんだよね。
ぼけ。
脳の機能障害とか言っているけれど
老人ホームなんかに行くと
自分と似たような年寄りがたくさんいる。
捨てられずごみをためて
順番を待てずに怒鳴りちらすみたいな。
理由付けと言い訳が多いのも同様。
一度老人ホームで働いたことがあるけれど
そこでつくづく発達障害は認知症だということを
骨身に叩き込んだ。
いかに迷惑かというのも…。
それからちょっとでもましなボケを目指してがんばっています。
456:優しい名無しさん
07/09/15 11:08:14 DSyJR26B
とりあえず、「動けない」って言うのをやめてみる。
457:442
07/09/16 23:28:25 7MNPwRhu
自分がいっぱいいるようでちょっと安心した
いや、こんなのいっぱいいたら安心できないけどwww
442の書き込みから少しずつ片付けています
2日に1回スーパーの袋1枚ずつ分だけど(遅
>>444
>簡単だよ。普段から散らかさないようにするだけ。
>>447
>部屋を綺麗にするのに成功したら二度と汚さないようにがんばってね。
部屋が綺麗な人はこれができるんだよなー裏山
自分もできるように頑張ります(`・ω・´)
458:優しい名無しさん
07/09/16 23:48:21 aMthKJkC
>>457
おぉ。すごいじゃん!
その「少しずつ」っていうのがなかなかできないんだから。
ついにスタートできたんだねー☆
・・・なんかちょっとやる気出てきたw
442さんありがと。
459:優しい名無しさん
07/09/17 00:16:57 1kJvtf3A
家族から資源ゴミの部屋って言われて掃除したお。
なんか本のビニール包装紙とか壊れた指輪のビーズとかが捨てられない。
あと固まっちゃったネイル。
海で集めた貝殻とかガラス片、ポイントカードも。
なんかビニールとかネイルは別になんとなく使うかもってとってある。
ポイントカードは柄が可愛いからもったいなくて捨てれない。貝殻はなんかに使えそう。
出したら出しっぱなしが積み重なってひどいことになる…
本はなんか片付けたらどこになにがあるかわからなくて取り出せなくなった