08/09/10 15:48:45 r0tukksP
大体、いち法人契約を代理した代表のくせに、ガス代で文句あるって…あんた社長様か!?
法人として請求される公共料金について、その法人の代表(主に社長)以外が文句をいう筋合いもねーだろ。
クレーマーならクレーマーらしく、そのガス会社に電話や突撃で直接言え。
こんなつまらない事に、しかもマルチ行為で大量にトピ消費しやがって…。
344:名無し会員さん
08/09/10 16:09:48 yMngqVCA
今回、これはパワハラに当たるのではないかと思い相談させて頂きます。
今私が勤めている会社で、変なあだ名を付けられています。
ハラ黒女・酒豪・酒乱女・・・・
などなどです。
一番多いのはハラ黒女かと思います。
私はハラ黒と呼ばれる事をした記憶がありません。。。
もしそのような事実があったとしても、会社で堂々と呼ばれる事に疑問があります。
これを言っているのは課長・ブロックマネージャーが主ですが、課長が他の社員に電話で私の事を冗談なのか本気なのかはわかりませんが「○○さんは腹黒いからなぁ、何されるかわからんで」と言ってるのはしょっちゅうです。
他にも「酒豪で酒乱や」とか「漢字が読めないカラ、全てフリ仮名ふってあげないとアカン」とか・・・正直傷ついてしまいます。
役職ついている人がそのような態度なので、最近ではパートさんにも「ハラ黒なん?」と聞かれる始末です。
冗談なのか本気なのか最近わからなくなってきてしまいました。
ただ、私も「止めて下さい」の一言が言えていません。
勇気を出しても「そんな事ありません」くらいです。
これはパワハラにあたるでしょうか?
345:名無し会員さん
08/09/10 16:18:24 jKC4vu1z
自店の新曲発表前にコリオ完璧はDon中の鈍!
それもコナミスポーツを表から支えてる鈍!
表彰されてもよい鈍!
新曲発表に欠かせないのは鈍!
ツアーに欠かせないのも鈍!
レスミルズDon検定をつくれば?
自店のイントラ推薦で級を決める!
条件は年間200回以上の出店
ツアーを年5回以上参加
レッスン中は絶えず笑顔
年10人以上コナミに入会させる。
常時5人以上のグループをつくる。