08/07/25 00:56:36 cgZBS8eL
キーになるのはご自宅と考えているようですが、現在の収入と自宅の売却価値を
考慮すると他に資産は無いということですし、場合によっては現在1千万円と想定して
いる借入総額はさらに増える危険性もあるように感じます。
返却額が収入の2倍程度ですから。
629:名無し会員さん
08/07/25 00:57:46 cgZBS8eL
その為に必要なのが 処理をした後のご主人とご自身の住まいの確保です。
お子さんなりのところへ世話になる事が出来れば 一番なのですが...
申し上げにくいですが、築40年の一般的な住宅ですと、1千万での売却は難しい
ように思います。 いずれご主人の破産処理をする必要は出て来ると思います。
であるなら、早い方が利息面からも得策だろうと思います。
また、破産処理の経験は有りませんが、弁護士さんでもそんなに高いとは聞いて
いませんし、(自分でやる処理が増えるらしいですが)司法書士さんならもう少し
安い相場らしいです。
630:名無し会員さん
08/07/25 01:37:31 WRPARDqx
その為に必要なのが 処理をした後のご主人とご自身の住まいの確保です。
お子さんなりのところへ世話になる事が出来れば 一番なのですが...
申し上げにくいですが、築40年の一般的な住宅ですと、1千万での売却は難しい
ように思います。 いずれご主人の破産処理をする必要は出て来ると思います。
であるなら、早い方が利息面からも得策だろうと思います。
また、破産処理の経験は有りませんが、弁護士さんでもそんなに高いとは聞いて
いませんし、(自分でやる処理が増えるらしいですが)司法書士さんならもう少し
安い相場らしいです。
631:名無し会員さん
08/07/25 06:42:38 Zd+jAUIZ
月6万で借家というのはお望みの「人間らしい生活」には難しいかも知れませんが
少なくとも借金で苦しめられる事は無くなりますし、傷害のあるご主人を介護しながら
老齢でも可能なお仕事が見つかる事を念じています。
頑張って下さい。
632:名無し会員さん
08/07/25 08:11:22 ySzzHOL3
月6万で借家というのはお望みの「人間らしい生活」には難しいかも知れませんが
少なくとも借金で苦しめられる事は無くなりますし、傷害のあるご主人を介護しながら
老齢でも可能なお仕事が見つかる事を念じています。
頑張って下さい。
633:名無し会員さん
08/07/25 09:02:43 3o/dH3Qn
>>627
本当に格闘技してる奴が
BCやらないかはわからないでしょ