08/02/24 06:13:08
570さんは、お相手に対して何を信じてるのかな?
もし「カミングアウトをした内容を受け入れてくれる」を信じてるのなら、その考えはお相手には酷だよ。
恋愛からスタートしたわけでなく、お見合いでたった3回デートしただけの関係なんだから。
酷い事を言うようですが、御家族の事がプラスではなくマイナス的な事であれば、スペックとか家族構成ありきのお見合いでは、お断りの要因になります。
逆にお相手にしたら「なんで今まで黙ってたんだ!」と裏切られた気分もあるかもしれません。
(カミングアウトの時期は難しいと思いますが)
御家族のどういう事か、お二人の親密度はわかりませんが、万が一お断りでも、お相手を恨まないで下さい。
悔しいかもしれませんが、御家族の事を含めたうえで「これが自分のスペック」と思うしかないです。
応援してます!
602:愛と死の名無しさん
08/02/24 10:28:44
>>601
そうだね、家族のことで大事なことは、お見合いの場合、
初顔合わせで言うのがマナーだよ。
おれの経験上、親友とかにしかほとんど打ち明けないような
重要なことでもみんな一回目で言ってくれた。
603:愛と死の名無しさん
08/02/24 11:52:56
>>589
ならなんで、安定してて比較的給料がよいと思われる自衛官が
嫁もらえなくて、中国人妻なんかもらうんだ・・・
陸自なんかはかなりいるんじゃね?
604:愛と死の名無しさん
08/02/24 11:57:18
>>603
それは職業に貴賎無しではあるけど、
やっぱり傾向としてお相手の職業の好き嫌いはあるよな。
605:愛と死の名無しさん
08/02/24 12:14:17
自衛官がシナ嫁もらうってなんか国家安全上どうなんだろな。
606:愛と死の名無しさん
08/02/24 12:25:52
家族の病気のことって内容にもよるんじゃないの?
母親か父親が病気、もしくは祖母や祖父が痴呆症で介護をしなくちゃいけないので
手伝ってくれとか言われたら速攻逃げると思うよ。
あと相手の両親との同居も無理な女性はほとんどだと思う。
恋愛結婚でもそういうので離婚したりするのが多い中
結婚相談所経由でまだ3回しか会ってない人に言われても
逃げるしかないと思う。
でも早めに相手に伝えた570は立派だと思う。
ただ自分のことじゃないのに断られたらと言うけど
恋愛と違って結婚はお互いの家族・親戚ひっくるめての付き合いなんだよ。
だから恋愛では上手くいってたのに結婚になると上手くいかない事が多い。
607:1
08/02/24 12:37:03
これから出撃だよ
朝飯くったぞ。
靴は磨いたぞ。
着て行く服は確認したぞ。
鼻毛切ったぞ。
つめ切ったぞ。
歯も磨いたぞ。
口臭予防スプレ、ハンカチちり紙もったぞ。
財布、現金とカード持ったぞ。
携帯の充電も確認したぞ。相談室の電話番号を登録したぞ。
鏡に向かって笑顔の練習したぞ。
発声練習したぞ。
相手のプリフィールは目を通したぞ。
やばい、緊張する、逝ってくる
608:愛と死の名無しさん
08/02/24 12:40:25
準備は完璧だな。
609:1
08/02/24 12:42:03
こう書くと6の気持ちがよくわかるな
あああああああこの風の中にお見合いなんて運が悪すぎだ
610:愛と死の名無しさん
08/02/24 13:31:47
>>607
がんばれよー、応援してるぞー。
611:愛と死の名無しさん
08/02/24 13:36:20
>>607
1ちゃんガンバレー!
612:愛と死の名無しさん
08/02/24 13:37:06
レポヨロ
613:1
08/02/24 18:16:26
ただいまー疲れた
いやー楽しくなかった
614:1
08/02/24 18:28:51
お見合い慣れしてる人で趣味の話そこそこに具体的な結婚の話になっちゃってさ
住むとこは絶対実家の近くがいいとか
なんか疲れたよ
これから銭湯行ってくるよ
615:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:02:18
>>614
おつかれー。
さて1ちゃんはお相手を気に入ったかな?
616:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:06:41
おつかれ。まあ、41歳だしもうとにかく「結婚したい!」って
感じで後はほとんどどうでもいい人なのかもね。
1も結婚したいだけなら良いんじゃないw
しかし、570はそんな重い話する予定なのに「手をつなぎたい」とか
浮かれてたのか・・・
早めに切り出したのは偉いけど、断られてもまあ、しょうがない。
>>601も言ってる通り、家族も含めてそれが570の「スペック」だからね。
何年も付き合っていざ結婚!となっても家族が~って事で破談になる人もいるし
ましてや、盛り上がってたとは言え、3回面接しただけだしね。
617:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:11:23
>>614
これも経験、とりあえず付き合ってみれ。
618:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:13:01
>>617
いや、この41歳と付き合ったらおそらく結婚まで
押し切られるぞ。
結婚してもいいかなーと思うならOKだが
そうでないならお断りすべきじゃないかな。
619:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:22:00
>>618
結婚できるなら目標達成じゃん。同時平行して、いい人出てから断わってもいいんじゃないか??
620:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:31:37
>>1
お疲れ。
お相手とは、どんな感じでした?
1・付き合いたい
2・前向きに考えてもいいかな
3・う~ん
4・可もなく不可もなく。再面接はしようと思う。
5・お断り候補
6・お断り決定
621:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:47:46
>>620
その選択肢6つってすげーわかるw
4の場合が多いな、おれの場合。
622:愛と死の名無しさん
08/02/24 19:51:48
リアルで贅沢言えないなら、選択肢ないだろ。
623:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:16:08
喪なら1か6しか選択肢はないじゃん。
何を偉そうに6つも選択肢出してるんだよw
624:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:20:54
喪なら1しか選択肢はないじゃん。
何を偉そうに6つも選択肢出してるんだよw
625:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:22:43
>>620
喪男がいきなり6なんて選択しねーよ。
するとしたら、一生独身か中国嫁の方がましと思ったときだけだろ。
626:570
08/02/24 20:36:22
昨日から連絡が取れない。。。。
もうダメポ。。。。。
俺の家、レアな問題があるんだよ、
でも、家族は選べないし恨めない。
でもオレ、お相手を恨むことはしない。
生まれて初めてもらったチョコうれしかった。
空き箱を思い出に、一生独身で孤独死していくのかな・・・・orz
627:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:38:38
>>626
池沼兄弟か?
628:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:40:46
570
何の悩みなの?
629:愛と死の名無しさん
08/02/24 20:41:44
>>626
同居と介護が必須なの?