07/12/26 19:55:46
友人が結婚することになりました。
私のときは披露宴に出席してもらい、祝儀を3万円いただきました。
彼女は式・披露宴とも身内だけで海外で行い、
友人へのお披露目は二次会も含め行わないそうです。
この場合、いくら包めばよのでしょうか?
712:愛と死の名無しさん
07/12/26 20:18:09
>>711
現金1万円を最低ラインとして、後はご自由に。
現金3万円を包む必要はない。
713:愛と死の名無しさん
07/12/27 09:12:01
一万+記念品で
714:愛と死の名無しさん
07/12/27 11:23:36
旦那の姉のご主人の母親が亡くなったんですが
旦那が葬式に参加する場合、いくら包めばいいでしょうか?
715:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:04:30
夫婦で友人の式に出ることになりました。
友人は私達の式にご祝儀は3万包んでくれました。
私達はいくら程包むのが良いのか、どうか御指南下さい。
よろしくお願いします。
716:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:15:33
>>714
1万かなあ
>>715
5万~
717:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:17:31
>>714
1万かなあ
>>715
5万~
718:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:18:13
あれ?ダブったごめんなさい
719:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:19:55
>>716さん。
ありがとうございます。
来月挙式で夫婦で受付やスピーチ等頼まれているので友人の力になれるように
頑張ります。
720:愛と死の名無しさん
07/12/27 16:58:32
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org) 上下くっけて
E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
721:愛と死の名無しさん
07/12/28 17:14:26
おととしの春に結婚式挙げたときに
会社の元先輩をご夫婦で呼んで、2歳のお子様も是非、とご招待して
3人分の席&食事を用意してたのですが
包んでくれたご祝儀が夫妻で4万円。
割切れる4という数字にもビックリしたし、他に招待したご夫婦からは
総じて5万円包んでいただいていたので、式後、ご祝儀金額をメモする手が
止まってしまいました。
招待したのが迷惑だったのか、もう付き合いを辞めたいのか、
相場の感覚が違うのか・・・・・・。
その先輩は「旦那は平均よりも給料いいかも。」と前に私に言っていて
今は専業主婦さんで、生活に困った感じでもありません。
金額が少なかったということよりも、相手の自分に対する気持ちを
ヘンに勘ぐってしまって、どうもモヤモヤが取れず、
結局連絡を取ることも減っていってしまいました。
夫妻プラスお子様分で4万のご祝儀って、世間的にアリなのでしょうか?
だとしたらモヤモヤが取れ、むしろ自分が小さい人間だと思えて
気持ちが楽になりそうなのですが。
722:愛と死の名無しさん
07/12/28 17:27:48
2万もありという見解もあるので、割り切れる数字自体は一応問題なし。
3人で4万は少ないね。でも、CO意図とまではいえないかなあ。
単なる基準の低い人なんじゃなかろうか。
これが5000円とか1万とかならスッキリしてて迷わないが。
723:721
07/12/28 17:33:44
>>722
レスありがとうございます。
そうか、基準が低いというだけかも知れないんですよね。
ちょっと気持ちが楽になりました。
自分でご祝儀用意するときは、相手を不安にさせないために相場どおりの
金額を包むようにしています。自分は神経質なんでしょうかね。
724:愛と死の名無しさん
07/12/28 21:38:27
誘い受けうざす。
725:愛と死の名無しさん
07/12/29 10:55:42
>>722
会社の元先輩程度の関係なのに夫婦で招待、しかも二才児まで。
そりゃ普通に迷惑だったんだと思うよ。
しかも「旦那は給料良い」っての計算して、御祝儀期待してたの?
夫婦で招待って親友でもまずないよ。よほど以前から家族ぐるみで付き合いがある人だけでしょ。
よく考えたら元先輩レベルでも呼ばないよなあ。4万だったら赤は出てないじゃん、感謝しなきゃ。
726:愛と死の名無しさん
07/12/29 18:01:24
4万って日本人の感覚じゃありえないな。
まだ3万の方が理解出来る。
727:愛と死の名無しさん
07/12/30 00:04:02
披露宴で三万払って、その半年後に出産予定らしけどまた金やらなきゃいけないの?
だとしたら一万?
728:愛と死の名無しさん
07/12/30 00:08:22
ご祝儀を「3万『払って』」と言うくらいの仲ならスルーしちゃえば?
729:愛と死の名無しさん
07/12/30 00:09:08
義務じゃないしね。
730:愛と死の名無しさん
07/12/30 00:13:44
子供を作る奴は披露宴からの期間関係なく作るだろ。
嫌なら出席するな。
731:愛と死の名無しさん
07/12/30 01:13:21
727だけど書き方が悪かったスマソ
もう出席済みで三万払ってあるって意味だった
半年後いくら包もうか悩んでた
732:愛と死の名無しさん
07/12/30 01:39:55
728だけど
「ご祝儀を払う」という表現をするくらいの仲なんだから
あまり仲が良いってわけではないと思ったので
もうご祝儀は仕方ないと諦めるとして、出産祝いはスルーしちゃえば?
って言いたかった。
733:愛と死の名無しさん
07/12/30 20:21:38
休日潰して祝儀くれて余興やったって無駄無駄。なんせ貰うもん貰えばあとは関係ねえからさ。
仕事納めで帰り際にバッタリ会っても良いお年をの一言も無く無視して帰るバカもいるくらいだし。
こんな奴らにカネやる意味なんて全くねえよ。なあ、夫婦揃って無愛想な土屋よ。
734:愛と死の名無しさん
07/12/30 22:35:37
美味い料理を出されても、普段メシ食ってる時間と違うから
なんかもったいないんだよな。
735:愛と死の名無しさん
08/01/05 06:23:07
朝早く長文失礼します。
友人の結婚式披露宴に招待されましたが、いくら包めばいいでしょう?
友人私、ともに30歳。
遠方での式のため、往復に3万円近くかかります。
年賀状で「ホテル用意しておいたから」、とありました。
これはホテル代を友人が出してくれるってことでしょうか?
なら多めに包まないと。
近くで式があるなら3万包む予定でした。
以前、遠方で友人(今回結婚する奴と共通の友人)の結婚式に出たとき
3万包んだら、足代に2万円くれました。
食事代、引き出物合わせたら、俺が出した祝儀より多いし、しまったなぁって感じでした。
今回もホテル代、車代まで出してくれたら、3万じゃ向こうは大赤字だし
かと言って、そういうのしないつもりなのに5万7万も包んだら気を使わせちゃうし。
736:愛と死の名無しさん
08/01/05 10:38:56
あとは、お互いどれくらいお人よしかによるんじゃねえか?
ってかよそういう問題が発生すんのにわざわざ遠方から呼びつける神経がわかんね。
737:愛と死の名無しさん
08/01/05 10:50:56
>>735
3万。
738:愛と死の名無しさん
08/01/05 11:21:40
>>735
友人ならそのくらい、あっさりと確認できないかな?ホテルの支払はどうなってるかって
前泊なら式の時には支払いが済んでいるから
一応3マン用意しておいて、新札を2万別途に用意。出す前に現地の状況で追加するかどうか判断で、どうだろう
739:愛と死の名無しさん
08/01/05 11:55:46
自分は、一般のご祝儀しか持って行かなかったんだけど
披露宴中に御車代をその子の両親が持ってこられて
断りきれなかったので受け取った。
で、黒ペンで自分の名前消して、新婚旅行の御土産代にでもどうぞ
って最後の退場するとき、お菓子配ってるときに本人に
無理やり丸々手渡してきた。
まあ、そういうのも一応ご参考までに
周りと相談してみたらいかが??
740:愛と死の名無しさん
08/01/05 12:00:27
つか好意なんだから素直に受け取ればいいのに。
741:愛と死の名無しさん
08/01/05 13:30:14
>>739
それって、ちょっとやり方としてはとてもまずいよ。
お車代ってのし袋かぽち袋に入ってたのを名前消してそのまま返したってことじゃない。
せめて別の袋に入れるとか…
742:愛と死の名無しさん
08/01/05 14:07:09
>>735
どうして車代や宿泊費出してくれるからって祝儀の上乗せするの?
向こうからしたら、好意を突っ返されたと同じことでしょ。
743:愛と死の名無しさん
08/01/05 14:13:13
タクシーで1000円しないところで
さすがに夫婦で1万円もらえないってw
隣は遠方から子連れできて10万入ってた。
そっちは5万だけ返してた
式の最中だから買いにに行くわけにも行かないし
そういうことされるとは思わなかったし
みんな遠方だからもう会うこともないし。
だから封筒に名前書き直して一筆入れといたよ。
744:愛と死の名無しさん
08/01/05 22:19:39
30代会社員男です。
職場で隣の席の同僚(女性)が結婚することになりました。
本来、職場の同僚として招待を受ける予定だったのですが、当日、事情ができ、女性と相談したところ欠席、招待状も貰わないことになりました。
こういう場合は、披露宴のどの位前に、幾らくらい包むものなのでしょう。
どなたかお願い致します。
745:744
08/01/05 22:21:29
>>744です。
書き忘れましたが、これまでにその女性同僚から祝儀を貰ったことはありません。
746:愛と死の名無しさん
08/01/06 00:44:17
>>745
職場の知合いで出席しないのなら包まない。
金銭では何もしなくて良い。
どうしても何かしたいのなら、お祝いの電報を打てば良い。
「おめでとう」の一言が一番大切だよ。
747:愛と死の名無しさん
08/01/06 01:57:15
当方30代、学生時代の友人のご主人(40代)が、
家業を継いで社長に就任することになりました。
ご主人とは結婚式とその後、知人の結婚式で一度会ったのみです。
友人とそのご主人は、今までふたりで将来の経営者として頑張ってきたので
私としては、お祝いをしたい気分なのですが、
社長さんから見て、奥さんの友人からのお祝いというのは
やりすぎ感がありますか?
748:愛と死の名無しさん
08/01/06 04:29:06
手作り的な物とか、明らかに安めの小洒落た物なら良いと思う
749:愛と死の名無しさん
08/01/06 09:31:50
キリスト教式の香典袋の表書きの書き方なんですが、
仏式と同様に中央下に名前を書くのでしょうか?
絵柄が書いてあって書き辛いのですが。。。
しかも連名なので、絵柄にかぶらずに書くことはできません。
いろんなサイト見てもキリスト教式の香典袋の表書きの具体的な例が見つかりません。
どなたかよろしくお願いします。
750:愛と死の名無しさん
08/01/06 11:07:39
24♀です。
彼氏のお姉さんが結婚するということで、二次会に呼ばれています。
面識はありませんので、顔合わせ、的な意味もあると思います。
二次会なのでご両親はいらっしゃらないと思うのですが…
この場合、ご祝儀はどうするべきでしょうか。
751:愛と死の名無しさん
08/01/06 11:48:14
長年の友人が結婚することになり、夫婦で招待されました。
友人夫婦と私たち夫婦は高校時代からの友人で、今でもつきあいがあります。
私たち夫婦は式を挙げまなかったので、お祝儀は頂いてませんが、
友人には色々とお世話になったので、感謝とこれからも宜しくという気持ちを込めて7万包もうかと考えてました。
それを旦那に相談したところ、5万でいいのでは?と言われました。
確かにあまり多いのも相手に気を使わせることになりそうです。
やはり7万は多すぎるでしょうか?
年齢は22歳です。
752:愛と死の名無しさん
08/01/06 15:50:51
22歳なら学生時代の友人のノリで二人で5万で十分。
感謝の気持ちはそれとして、一方からの金額の持ち出しが多い友人関係はよくない
753:愛と死の名無しさん
08/01/06 16:19:50
>>744
職場で過去に、披露宴をやらなかった、やったけど親族のみでやった、
普通にやったけど職場は(少数しか)呼ばなかった、ってな前例が
きっとあると思うので、そういうときはいくら包むかまわりに確認。
ちなみにうちの職場だと1万円。同期などで、申し合わせができている場合は5千円。
754:愛と死の名無しさん
08/01/06 16:21:47
>>750
>>2
755:愛と死の名無しさん
08/01/06 16:22:28
>>751
5万。
756:744
08/01/06 16:29:33
>>753
有難うございます。
私を呼ぶつもりでいた、しかも同じ島ということもあるので祝儀は出す予定でした。
生来の無骨ゆえ、贈り物と言われても迷うところ。
新郎の立場なら現金が一番だと思いました。
特に申し合わせはなく、かなり前の例しかないので、10,000にします。
問題は時期。
757:愛と死の名無しさん
08/01/06 16:43:59
島・・・?
758:愛と死の名無しさん
08/01/06 17:26:19
>>756
披露宴より前の、大安の午前中で、新郎が出社してる日に手渡しで。
>>757
事務所内の、机のひとかたまりのこと。
たいてい同じ係とか課とかでひとかたまりになってるだろ。
パチンコ屋とかスーパーとかでも言うぞ。
759:757
08/01/06 19:15:34
>>758
ありがとう。
うちの会社では使ったことがなかったもので。
760:愛と死の名無しさん
08/01/06 20:54:42
とりつく島がない
761:愛と死の名無しさん
08/01/07 00:02:10
>>749
その絵柄っていのが
うすく描いてあるものなら
その上に字がかかっても構わないよ。
762:744
08/01/07 00:07:50
>>758
お答え有難う御座います。
ちなみに渡すのは新郎にでなく新婦にですが、仰る通りにしてみます。
763:751
08/01/07 07:07:21
>>752>>755
そうですね、金額は5万にして、それとは別に品物(そんなに高級ではないもの)を考えます。
ご意見ありがとうございました。
764:愛と死の名無しさん
08/01/07 08:47:25
>749
以前、親の葬儀の時、クリスチャンの友人からの香典は
「お花代」となっていて、花の絵の上に普通に名前も描いてありました。
765:愛と死の名無しさん
08/01/07 17:48:28
相談です。
もう何年も会ってなく、年賀状のみの付き合いの友人から
披露宴に招待されました。
正直言って、自分の式にも呼ぶ気は無かったので
縁切り覚悟でご祝儀2万円で出席しようと思っていたのですが
話を聞くと費用が高額な式場で挙げるらしく、少し躊躇しています…
式場によって、ご祝儀は考慮した方が良いのでしょうか?
766:愛と死の名無しさん
08/01/07 18:37:02
>765
微妙に「数合わせ・祝儀目的臭」のする相手からの招待に
縁切り覚悟なら出席する必要なんかないが。
1万送って欠席でFA。
767:愛と死の名無しさん
08/01/07 19:16:54
>>765
おめでとうって返信ハガキに書いて、欠席に○すればいい。祝儀とか(゚⊿゚)イラネ
打診なかったから招待状が今手元に来てるんだろ?打診があったら断ってるだろ?
打診のない招待なんて失礼きわまりないよ。
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 16
スレリンク(sousai板)
768:765
08/01/07 19:55:06
>>766-767
欠席すると逆恨みしてきそうなタイプなので(逆恨みで色々トラブルを起こしてる)
式には出席しようと思ってます…実家の住所も知られていて怖いのです。
ヘタレですみません。
レス、ありがとうございました。観念して愚痴系のスレ回ってこようと思います。
769:愛と死の名無しさん
08/01/08 10:24:28
親友の子供がなくなりました
香典は一万円では多いでしょうか?
770:愛と死の名無しさん
08/01/08 10:52:11
>>769
親友ならありな額だと思う
771:愛と死の名無しさん
08/01/08 11:04:19
ドノ程度の親友じゃい?
772:愛と死の名無しさん
08/01/08 12:10:15
>>771
773:愛と死の名無しさん
08/01/08 12:15:57
すいません まちがえました
>>771
約20年ほどの 付き合いで去年 結婚式に出席しました
774:愛と死の名無しさん
08/01/08 12:30:23
生まれてすぐ?密葬で済ますんじゃない?
775:愛と死の名無しさん
08/01/08 12:38:19
>>774
生まれて二、三ヵ月で 他の友人達と行くことになっています
776:愛と死の名無しさん
08/01/08 12:46:35
そんな生後直ぐかえ・・・そりゃ先ずは駆け付けてあげるが吉だわ、金額はもうソコソコで充分。
777:愛と死の名無しさん
08/01/08 14:49:16
お返しする側のことを考えると
友達の家族関係でも5000円くらいを上限にして
考えるのがよいのかなと最近思う・・・
地域によると思うけれど、葬儀受付で香典即返しをするケースも
増えているので、5000円までならそれで終わる。
しかし、10000円以上になると、追加返しをする必要が出てくるので。
現実的な話で申し訳ないです。
778:愛と死の名無しさん
08/01/08 16:37:44
そうだね、そんな小さな子だとショックも大きいだろうし。
亡くなったことを確認させるような作業は一つでも減らしてあげたらどうかな。
3~5千円程度でお返しは不要と強く言って手短に帰ってきたら。
779:愛と死の名無しさん
08/01/08 17:14:33
>>769
多い額ではないけれど、気になるなら
香典として5000円、あとは供物かアレンジ花にでもしてはいかが?
780:愛と死の名無しさん
08/01/08 18:05:33
皆さんありがとうございます
友人と話する時の参考にさせていただきます。
781:愛と死の名無しさん
08/01/08 18:06:07
正月休み中に上司の親が亡くなりました
香典は休み明けに職場で直接上司に渡しても問題ないですか?
782:愛と死の名無しさん
08/01/08 20:29:34
それが普通じゃない?
783:愛と死の名無しさん
08/01/08 23:37:45
数年前まで香典は即返しが普通かと思っていた。
後から返すなんてめんどくさい。
針と凧糸で袋を通しながら、せっせと返しを渡したな。
784:愛と死の名無しさん
08/01/09 01:13:12
大学時代ののそれほど親しくない友人から、披露宴に招待されました。
招待状を送りたいというメールが来た段階で、
お断りしたんですが、お祝いはどれくらいが良いですか?
両親に聞いたところ、
年齢的に3~5千円の贈り物+祝電くらいが、相手も気を使わなくていいのでは?
とのことだったので、先週4千円の食器を送りました。
(ちなみに、式は2月中旬で、私は社会人1年目の24才)
そのあとで、欠席でも1万円包む方が多いのを知って、
不安になってしまって・・・式直前に1万包むのが良いでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
785:愛と死の名無しさん
08/01/09 01:44:57
>>784
十分。自分なら何もしない。
786:愛と死の名無しさん
08/01/09 01:45:37
>>782
ありがと
787:愛と死の名無しさん
08/01/09 08:17:04
>784
十分。
あと、祝電は案外喜ばれるから、それでいいんじゃないかな
788:愛と死の名無しさん
08/01/09 14:29:12
電報はマジでうれしい。
789:愛と死の名無しさん
08/01/09 14:44:37
ぬいぐるみ電報はマジいらねえ。
790:愛と死の名無しさん
08/01/09 21:54:53
ヒルトン大阪で挙式。
ご祝儀いくらが相場ですか?友人です。
付き合いは20年ぐらい。昔の親友で今は年に1度会うかどうかぐらいです。
でも大事な友達。ヒルトンって高いって聞いたんで・・・
791:愛と死の名無しさん
08/01/09 22:12:17
>>790
安そうな会場なら祝儀減らすわけ?
相場どおりの3万くらいでいいでしょ。
792:愛と死の名無しさん
08/01/09 22:23:37
>790
場所よりあなたの年齢のほうが問題。
793:愛と死の名無しさん
08/01/09 22:45:29
>>791
安そうなところなら相場3万でいいかと思うんですが、
ヒルトンだったら食事だけでそれぐらいするかもしれないと思いまして。
>>792
当方年齢は28歳です。
今年29歳。独身。弁護士の卵なのでお金的には
祝いということもあり5万出したいですが、仲間で参加するので
合わせる、ということになり、皆で悩んでいます。
(他の仲間の結婚式の時に金額をあわせたので)
一緒に行く友人は2人子持ちで旦那様もお金がない人らしく、
3万もきついっていっていて・・・
だけどヒルトンで2万じゃ失礼きわまりないと私は思って
ちょっと喧嘩になりかけております。
大体20代後半だから3万、でいいのか、
ヒルトンなんだから5万、って思うのがいいのか。
どちらが常識的でしょうか
794:愛と死の名無しさん
08/01/09 22:49:48
>>793
修習生?
月給20万の分際で見栄はるなよ。
795:愛と死の名無しさん
08/01/09 23:01:59
>>793
会場によって祝儀の額を変えるのは、みっともないよ。
祝いの気持ちなんだしさ。仲間内の決まりの額でいいんだよ。
ヒルトンでやるのは本人たちの勝手なんだしさ。
じゃあ阪神ならいくら包む?三井アーバンなら?
きりがないだろ。
796:愛と死の名無しさん
08/01/09 23:43:29
こんばんは
恩師が亡くなって、告別式の連絡が来ました。
お香典、お供花の儀は固くご辞退申し上げます。
との事なんですが、
この場合本当に手ぶらで行くものなのか分からないので
ご教示お願いいたします。
797:愛と死の名無しさん
08/01/09 23:45:54
>796
ホントに手ぶらでOKです。
798:愛と死の名無しさん
08/01/09 23:59:24
>>797
即レスありがとうございます。
799:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:01:47
>>795
そんなレベルのホテルとヒルトン一緒にしたらいかんだろ
800:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:02:34
>>794
親の会社に籍を置いているんで月収は55万ぐらい。
手取りだと47万ぐらいになるけどね。
801:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:03:02
>>796
手ぶらで行くのはダメだろう
お金をお断りしますよって意味だよ
物を渡したよあたしは
802:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:04:00
>>795
「ヒルトンでやるのは本人たちの勝手」ですが、
ヒルトンとはご祝儀1万しか出さないような非常識な
お客様を迎え入れるようなレベルのホテルではないよね。
やっぱり庶民にはお高いホテルなんだし。
803:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:04:22
>801
超迷惑
804:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:04:30
>>794
修習生にもなれなかった庶民吼えるなよww
805:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:05:48
>800
「卵」の分際で親のすねかじってそんなに搾り取ってるのかよww
806:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:09:40
「むやみに相場以上の多額の祝儀を包むのはいなかっぺ・もしくは成金」ということに気づいてないようだし
807:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:15:06
見栄を張るのは勝手だが、人の祝儀の額にケチ付けるなと。
808:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:21:26
だあね。どうしても包みたければ、自分だけ10万でも5万でも包めばいい。
それを相手がどう思うかは別にして。
809:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:24:31
>>808
どうい~
どうせ祝儀の額なんて、新郎新婦がペラペラしゃべらない限り
バレないもんなんだから
一緒に出席する友達には「同じくらい包んだ」とでも言っておいて
実際は好きなだけ包むがよろしw
810:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:40:35
>>796
ワシならどう転んでも良いように出せる準備だけはしていく。
あって重くなるものでなし。
ポケットには音がしないように小銭を分けていれておく。
僧侶と遺族の考えは別。
811:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:42:47
>810
最後の1行と意味がつながらないんだけど
小銭を持つ理由はなに?
812:愛と死の名無しさん
08/01/10 00:45:07
>>809
手ブラで踊る女を想像したが
813:愛と死の名無しさん
08/01/10 01:38:37
784です。
そしたら、あとは祝電送っておしまい、にしときます。
ありがとうございました。
814:愛と死の名無しさん
08/01/10 02:31:12
>>811
焼香で一回小銭をおく、直後に七日法要までするなら焼香盆が回って来たときに盆に小銭を出すのです。
これは地域や宗派によって差がある筈。
うちは東本願寺。
815:愛と死の名無しさん
08/01/10 10:38:54
東本願寺(大谷派)だけど初めて聞いた。
派違いか地域差ってことだね。
816:愛と死の名無しさん
08/01/10 12:19:18
うちも東本願寺、大谷派だけど、初めて知ったよ、小銭。
月命日にも御坊さんに来てもらって御参りしてもらってるのに
そのくだりは聞いたことがない。
2年前、祖母の葬式出したけど、そのときもそんなことはしなかったし言われなかった。
なんだろうね
817:愛と死の名無しさん
08/01/10 13:28:30
>>800>>804
修習生は兼職禁止だから、合格もしていないと思われ。
818:愛と死の名無しさん
08/01/10 15:59:05
>814
勉強になった。ありがとう。
819:愛と死の名無しさん
08/01/10 17:30:52
30代後半なのですが小学校の時からの友人のお父さんが昨年末亡くなりました
知らされなかったので葬儀には行ってません。
彼のお父さんは生前、寿司をにぎってました。
私とも当然知り合いです。
友人とは高校卒業後たまにしか会いません。
でも今でも友人には変わりません。
香典は持っていったほうがいいでしょうか?
持って行くならいくら包んだらいいでしょうか?
820:愛と死の名無しさん
08/01/10 18:31:07
>>819
30代後半とは思えない雰囲気だなあ。
気持ちとして持って行きたかったら行けば良いのでは。
四十九日も明けてないからお返しマンドクセにもならないだろうし。
金額は3ないし5か。
821:愛と死の名無しさん
08/01/10 18:31:59
寿司を握っていたことは何か関係あるのか
822:愛と死の名無しさん
08/01/10 18:38:08
お願いします。
夫の親戚の結婚式があります。
遠縁ですが本家で自分の結婚式には本家のご夫妻に来ていただき多分10万いただきました。
そちらの長女の結婚式に夫婦+小学生二人で招待されました。
日頃から過分のお年玉をいただいたりしているのでご祝儀は10万では少ないか?
と思っているのですが、そこに上乗せする場合いくら刻みが妥当ですか?
15万、20万くらいでしょうか。
義母が一昨年亡くなってしまい、相場を聞きようがありません。
823:愛と死の名無しさん
08/01/10 18:41:32
>遠縁ですが本家で自分の結婚式には本家のご夫妻に来ていただき
すみません。訂正。ageます。
親族ではありませんが夫の実家の本家で、私たちの結婚式には当主夫妻に来ていただき
824:愛と死の名無しさん
08/01/10 18:43:49
>822
祝儀には「上には薄く・下には厚く」という原則があるので
目上にあたるお宅に上乗せをした祝儀を包む必要はないです。
どうしても「一家4人で10万は少ないだろ」感がして気になるのなら
適当な理由をつけてお子さん2人の出席を遠慮させていただく手も。
825:愛と死の名無しさん
08/01/10 20:22:18
>>805
あんまりニー…自宅弁護士をいじめてやるなよw
826:814
08/01/10 20:36:39
>>815
うちも大谷派です。
ちなみに北陸。
葬儀直後にあることの多い七日法要に際し、そんな時に限って100円玉が財布にないという人がちらほらいます。
葬儀から間髪入れずに七日法要となり、葬儀だけ済ませて出にくい場合は特に。
葬儀の焼香だけを考えて100円玉一枚あればと考えていたら、盆が回ってきてもう一枚といるというパターン。
別に焼香だけして金を出す必要はない(100円じゃなく1円でもよい)のですが、寺にとっては貴重な収入源。
香典の中から寺にはそれなりに礼がいく筈ですが、とくに余り裕福とは言えない小寺には重要な足。
七日法要が終わり出棺を見届けたら、殆どの人が一袋ずつ供物(白餅[御華足、おけそくと言っている]や饅頭、煎餅、ジュース、クッキー、ミニカップめんなど色々)、花を貰って帰ります。
七日法要が済んで出棺、霊柩車とバスなどで斎場に移動、焼く、茶飲んで待つ、骨上げ、喪主と最後までいた人らで酒食(斎場が酒と仕出しを手配)ってのが一般的になってきました。
酒飲むまで付き合う人は、親戚の一部や喪主のごく近所の人(葬儀の手伝いを労う意味)。
827:愛と死の名無しさん
08/01/10 21:59:30
815ですが、なるほど・・・。
うちは、チェーン化している儀場使用、
親の代での新家、仏壇なし、
つきあいのある寺がないため、
葬儀場からの紹介の寺にお願いしました。
葬儀場の係りから、
法名と初七日までの費用は合わせて○○万円、
上積みはもちろん可能(法名次第)、との説明を受けてのことでした。
最近、親類の葬儀でもこんな形が多く、
最後に酒食でお手伝いの方々への接待・・・
という形の葬儀に出ていませんでした。
受付手伝いの方へは、当日の食事手配と後日お礼をしましたが。
828:愛と死の名無しさん
08/01/10 22:23:49
うちもそうだ
お寺であげてない
互助会の式場だわ
829:愛と死の名無しさん
08/01/11 16:37:09
>>824
レスありがとうございます。
ご祝儀を増やすのはまずいんですね。
子供を休ませるのは難しいです。この正月にも挨拶に行き子供が直接来てねといわれました。
お祝いを別にお送りするか、今後出産祝い等を忘れずに奮発するかあたりでしょうか…
830:愛と死の名無しさん
08/01/11 16:44:07
職場の同僚女性への結婚祝儀について相談です。
最初は式に呼んで頂く話でしたが、規模の関係で職場関係は呼ばれなくなりました。
「職場皆からの贈り物や電報」で祝うことになりそうです。
問題としては、私もその一年後に同職場内の相手と挙式予定なのです。
もしもこちらの式に呼ぶ場合には、同僚女性の挙式の前に、上記のほかに、
「私と旦那予定とが1万円ずつ+贈り物でお祝いする」方が良いかと
このスレを読んでみて考えましたが、やりすぎでしょうか?
(まだ呼ぶかどうかわからないので、もしもの場合ではありますが)
831:愛と死の名無しさん
08/01/11 16:50:28
子供に「来てね」って言われただけで「これは断れない!」と思い込むなんて
思いっきり社交辞令が通じない人なんだな。。。
832:愛と死の名無しさん
08/01/11 16:52:41
>830
やりすぎの馬鹿丸出し。
同僚の結婚前から「1年後に結婚する自分」をアピールしてどうするんだよ。
破談になる可能性だってあるんだし。
833:愛と死の名無しさん
08/01/11 16:59:55
>>832
破談の可能性も無くは無いのですが、式場も決まっていて
現時点でその同僚女性にも打診を済ませてあるのです。
(その後同僚女性の方がすぐ先に式を挙げるとの話がでました)
そのまま退職や懐妊で欠席ならややこしくないのですけど、
先に声をかけてしまってもいるので、
もし出席の話になった場合には、どうしたものだろうかと。
834:愛と死の名無しさん
08/01/11 17:06:35
>833
結婚式に関しては1回完結。
自分が披露宴に呼ばれなかった人を呼んでも問題ないし
相手と自分で祝儀のやり取りがフィフティフィフティになるよう帳尻あわせする必要はない。
835:愛と死の名無しさん
08/01/11 17:09:38
>>831-832は変な人だね。付き合いのない人なのだろうけど。
今後は子供の世代での付き合いになっていくことだから
本家としてはこういう時からだんだん子供世代の顔合わせをしておきたいもの。
結婚が決まっている本人に対して「破談になる可能性が」なんてのも
答えになってないよね。呼ぶことになったらどうするって話なのに。
836:愛と死の名無しさん
08/01/11 17:17:58
>>834
どうもありがとうございます。
「結婚式に関しては1回完結」で、とてもよくわかりました。
(あちこちのスレを見ていて、帳尻を合わせないのが不義理なのか、
プラスにするくらいでないとだめなのか・・・と思いこんでいました。)
それを基本に踏まえて、あとは地域性などから聞いてみようと思います。
どうも有難うございました。
837:愛と死の名無しさん
08/01/11 17:21:15
1回完結じゃなく、帳尻合わせが必要だったら
生涯結婚しない人は困っちゃうしね
838:愛と死の名無しさん
08/01/11 17:32:13
じゃあ、来てくれた人に呼ばれなかった(報告だけ)場合は、
特になしでいいのか。呼ばれて欠席なら一万円+~で。
839:愛と死の名無しさん
08/01/11 18:21:20
>>838
祝ってもらいっぱなしでも気にしないってのなら
特に何もしなくてもいいんじゃない?
誰かに何か言われたら「1回完結だし~」とでも言っておけ。
ただし、その後の人間関係がどうなろうとも知らないがねw
840:愛と死の名無しさん
08/01/11 18:57:42
帳尻を合わせないのは非常識!ってことは無いけど
なんとなくそれらを踏まえつつ~ってのが「お付き合い」だよね
だから皆悩むんだろうし。
841:愛と死の名無しさん
08/01/11 20:57:53
あの~、一生毒童貞の俺につきあいもクソもあるんでしょうか?
842:愛と死の名無しさん
08/01/11 21:00:45
アンタ同定か? でもまだアソコは勃つんだろうな?
843:愛と死の名無しさん
08/01/11 21:11:27
一生って言ってるから去勢したんでしょ
そうでないと童貞維持なんて無理としかいえない
844:愛と死の名無しさん
08/01/11 21:59:30
だから、チンボコの有無に拘らず、一生童貞毒の俺が他人の疲労円に出る意味
あるんでしょうかっての。
845:愛と死の名無しさん
08/01/11 22:03:12
同定と疲労怨の出欠に何の関係が有るんじゃ??
846:愛と死の名無しさん
08/01/11 22:11:43
まあ社会不適応ニートの世迷言ですわの。
847:愛と死の名無しさん
08/01/13 01:15:16
主人の上司の結婚式の御祝儀について相談です。
半年程前に私達の結婚式の時に上司の方とその彼女を招待しました。上司の方達は高速で2時間程かかるところに住んでいらっしゃるのですが交通費を出す余裕がなかった為、招待状を出す前に断りを入れました。それでも出席したいと言われたので招待状を出しました。
招待状は別々に出し引き出物なども別々に用意しました。
頂いた御祝儀は彼女さんの名前だけで3万円包んでありました。
今回、上司の方達の結婚式の招待状が私達夫婦に届きました。出席の予定です。この場合はいくら包めばよいでしょうか?
848:愛と死の名無しさん
08/01/13 03:08:14
>>847
彼女さんの名前で3万て事は、上司からのご祝儀は無しだったという事?
849:愛と死の名無しさん
08/01/13 04:22:37
>847
旦那だけ出席で3万つつむ
向こうも、交通費出ないから欠席しますとは言えないだろうに。
遠かろうが近かろうが目上の人に車代も出さないのは少し異端。
かといって手ぶらで来た相手に二人で5万包むのも悔しいだろうから
片方出て3万でいたみわけとけばどうだろう。
旦那さんが式より前にご祝儀受け取って忘れてたりしないよね?
850:愛と死の名無しさん
08/01/13 09:47:54
兄(26・社会人)への祝儀について意見をお願いします。
自分は24歳でバイト生活なので収入はあまりありません。
兄はそんな自分を心配してくれているのか、(年に数回ですが)出張などで近くに来ることがあれば食事に誘ってくれたり洋服をくれたりします。何度か兄の彼女と三人で食事したこともあります。
自分としてはそんな兄の心遣いに感謝したいというのもあって、(兄弟間の相場額程度の)5万円包もうと思っているのですが、バイトの身分であまり多く渡して兄と彼女に気を遣わせたくもありません。
3万円程度にしておくべきなのでしょうか?
851:850
08/01/13 09:51:37
ちなみに、披露宴はなしで、両家あわせて20人ぐらいの式だけやるみたいです。
852:愛と死の名無しさん
08/01/13 10:23:11
>>847
上司だけならよくあるだろうが、「その彼女」まで呼ぶとは驚愕。
853:愛と死の名無しさん
08/01/13 10:27:23
>850-851
兄弟間相場は10万くらいじゃないの?
それはともかく、両親に相談して金額を決めるとか、
今のうちに「兄弟間で祝儀のやり取りはなし」って決めておくとかすれば?
854:愛と死の名無しさん
08/01/13 11:44:07
847です。
ご意見ありがとうございます。
彼女さんも主人と同じ職場で面識があったので招待しました。
結婚式は前々から招待してくれと言われていたので交通費のことは事前に伝えました。
御祝儀は彼女さんのみでした。主人にも確認済み。
今回、主人があちらも2人で出席して下さったのでこちらも夫婦でと言ったので相談させて頂きました。
855:愛と死の名無しさん
08/01/13 12:56:46
>>850
5万円でいいと思う。
自分の今の状況考えて金額悩んでる人が10万包んだら
それこそ兄上が心配するだろうし。
856:愛と死の名無しさん
08/01/13 18:18:33
>>850
親元にいるのなら、下からは出さない家庭も多いと思う。
でも5万に一票。3万なら出さない方がマシ。
(そうすると、850の式のときには兄夫婦二人で10万とか
包んでくるかもしれないけど、差額は遠慮なく受け取っていい)
857:愛と死の名無しさん
08/01/14 08:38:15
うちは3人兄妹で真ん中の私が最初に結婚。
兄や妹からは祝儀をもらっていません。
ただ、後から結婚した妹には祝儀10万出しました。
(夫と幼児の3人で参列したから少ないかもね・・・
実両親に相談して中身決めたけど)
別にこれでいいと思っている。
葬儀でも同じこと言えるしね。
858:愛と死の名無しさん
08/01/15 20:06:36
今年姉が結婚します。
披露宴の費用は全額双方の両親が負担します。
私は今年の4月から社会人になりますがいくら包むべきでしょうか。
859:愛と死の名無しさん
08/01/15 20:18:10
転職前の会社で親しくしていた同期に長男が生まれましたが、祝儀にいくら包めばよいのでしょうか?
860:愛と死の名無しさん
08/01/15 20:32:40
>>858
親に相談。
861:愛と死の名無しさん
08/01/15 21:04:57
>859
その書き方だと、今は特別親しくなく
年賀状か何かで子供ができたことを知ったの?
だったらお祝いは不要。
862:愛と死の名無しさん
08/01/16 01:03:15
お祝いで数人でまとめたら4万円になってしまった、
そんな時はどうしたらよいですか?
3万円と1万円で袋を分けたら良いのでしょうか?
863:859
08/01/16 01:36:10
>>861
前の職場では反主流派冷や飯同士親しかったのです。
転職後も職場の人事異動や情報を貰う間柄ですが、二度目の結婚だからか式は身内のみ、子供は今月生まれ、メールで知りました。
彼からは香典を貰ってます。
また彼の最初の披露宴には祝儀をだしました。
ちかくにはいるので何か渡したい気持ちはあります。
よその結婚式と重なって辛いですが。
864:愛と死の名無しさん
08/01/16 07:48:13
>>863
じゃあ5千円。
865:愛と死の名無しさん
08/01/16 11:46:34
2千円でいいよ。
866:愛と死の名無しさん
08/01/16 13:12:19
>862
連名での祝いの場合、明細を入れておけば
4万だろうが、もっと細かい3万8000円とかでもひと袋で無問題。
867:862
08/01/16 18:13:22
>>866
そうですか、安心しました。ありがとうございます。
868:愛と死の名無しさん
08/01/18 04:04:31
ややこしくて申し訳ありませんが、質問よろしくお願いします。
義理妹2の旦那の、姉の旦那が亡くなりました。
香典を包み、葬儀にも出席する事になっています。
義理妹1に相談した所、父の葬儀の時に、3万包んでもらったので、
同じだけ返せばいいという事で、3万包んだらいいのでは?とのことですが、
少し??と思い・・・
別で、旦那の母は、3万以下の金額で1万か2万は旦那とは別で包む事になっています。
妹2の義両親はまだ健在で、今後妹2の義両親が亡くなった場合、
妹2の旦那の姉の旦那と言う、遠い存在に対して3万であれば、
いくら包む事になるの??と怖くなってきました。
もちろんこの亡くなった方とも奥さんとも、妹2の結婚式で顔を合わせたのみで、
その後のお付き合いは、全く有りません。
旦那の実家は↑のような感じで、不祝儀の額が異常に多いように思うのですが
通常どんなものでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
869:愛と死の名無しさん
08/01/18 07:19:25
>>868
一万かなぁ?
個人的には、葬式出席も香典も不要な関係に思えるけど。
3万は多すぎる。
未亡人からしたら、実弟の義父だから3万だったわけで、
今回は旦那さん視点なら、義弟の義兄でしょ?
多すぎるのはよくないと思う。
870:愛と死の名無しさん
08/01/18 13:41:59
>>868
私も一万円にしておくのが無難だと思う。
実親の葬儀の時に、私から見たら誰?っていう親戚から
3万円とかあって苦労しました。
(実母の義理の妹の兄とかそういう関係です。)
今後、残された実父が、ほとんど関係のないその親戚の葬儀に
お香典を出しに行くことを考えると心配です。
実母の兄弟からの高額香典も、今後どうやって父が対応していくのかな・・・。
ちなみに、うちは夫実家は香典額が低い設定なので助かっています。
871:愛と死の名無しさん
08/01/18 15:34:37
ご意見ありがとうございます。
実は、もう前に済んでしまった事なので、今更どうしようもないのですが・・・
先日主人と、香典などの話になり、869が言う様に、実弟の義理父と、
実妹の義理兄の香典が同額と言うのが、おかしいのでは?と私は言ったのですが、
貰った分を返して何がおかしい?と言う具合で、話になりませんでした。
それからこの葬式の時、香典返しは即日返しだけだったのですが、
このごろのお葬式は、上記の様に3万貰っても即日返しのみと言うのはありうることなのでしょうか?
一応お返しの中に、世帯主が亡くなりこれを香典返しとさせて頂きますの様な事は書いていたのですが、
49日後も何の音沙汰もなく、これについても??と思いました。
その即日返しはどう見ても、2000円~3000円ほどの物でした。
どうも主人は自分の身内には甘いようで、即日返しのみでも、最近はそんな家が多いから
そんなものだろ、別に相手に常識が無いという事も無いと言う感覚で、ちょっと参っています。
なんだか、グチっぽくなってしまい、申し訳ありません。
872:愛と死の名無しさん
08/01/18 17:47:55
>>871
870ですが・・・
うちは、忌明けで5000円よりも多い方に追加返しをしました。
夫の親のときもそうしたし、親戚もそうだったし、
葬儀会社の人も5000円までは即返しで、残りは後日と言ってました。
もらいっぱなしの家は、今まで聞いたことはないですねぇ・・・
873:愛と死の名無しさん
08/01/19 02:47:08
私の親が死んで香典代わりに1千円のお菓子だったんだけど、これってやっぱり少ないんですか?気持ちですかね?
20年の付き合いがあるんだけど。1・2度会っただけの保険屋さんも同じようなの持ってきたな。1・2度会った人
と20年の付き合いが同程度ってことか?
874:愛と死の名無しさん
08/01/19 02:48:10
またまたありがとうございます。
私も、これまで貰いっぱなしと言うのを聞いたこともなければ、
遭遇した事もなかったので、びっくりしました。
主人が母親に聞いたところ、最近では即日返しのみと言うのは良くある事と
言われたようで、だからおかしなことではないとの事。
ただ、義理母や妹2の嫁ぎ先、もちろん今回の義理姉宅も、宗教をしていまして・・
そんな関係で、おかしなことを言ってる、していると、私の中では解釈し納得をするしかない状態です。
今後、親戚も多いですし、遠ーーーい親戚にも上記の様な金額だとしたら、
年齢的にも、続々と不祝儀が増えるような状況になるかと思うのですが、
頭が痛いです。
875:愛と死の名無しさん
08/01/19 02:54:05
長々とすいません。
そういえば、妹1の義両親(舅)が亡くなった時は、香典を5万しました。
その他、御花もしたので、総額出費は7万ほどだったのですが、
これもちょっと金額的に高額で、おかしいですよね?いかがでしょう?
この時もそういえば、お返しは有りませんでした。
喪主が妹1の旦那でしたし、今後義理母が亡くなった場合は、
香典を包んでくるでしょうし、こちらもその時にお返しをしないだろうと思うので、
まあここが無いのは仕方が無いかと思いましたが、世間的にはどんなもんなのでしょう?
876:愛と死の名無しさん
08/01/19 03:00:22
>>873
こんな時間に書く方が私の他にもいて、びっくりしました。
香典に1000円程度のお菓子は、おかしいと思います。
お付き合いの程度がどうだったのかも、考慮としてあるかと思いますし、
持ってきてくれた方が、かなり貧困されているのであれば、わからなくは無いのですが・・・
最近では隣保でも2000円や3000円、多いところでは5000円と言う所もありますので・・
友人に保険屋さんがいますので、聞いたことが有るのですが、
保険屋さんの場合は、保険金請求などで死亡保険金の場合、手ぶらで行くのも・・・
と言う感じで、手土産程度の意味も含め、持って行くようです。
877:愛と死の名無しさん
08/01/19 03:29:09
>>876 レスありがとうございます。現在自宅のパソコンから2chに書き込めないので
ネットカフェから書き込みしている者です。私も皆さんの意見同様1万円程度で宜しいのではないかと思いますよ。
保険屋さんは、柿6個持ってきてくれました。私の場合、その人に返す物の方が高額になるといった次第でした。
せめて気持ちだけにしても5000円は欲しかったですね。新車買ったから金が無かったのかな?私が逆の立場だったら
その時の経済状況にもよりますがどんなに低くても最低1万円~は払おうと思ってましたから何だか残念ですね。
878:愛と死の名無しさん
08/01/19 03:37:48
>>874 宗教について聞いた話ですが、何とか学会は香典全部持っていくという説ありますが
実際はないようですが、それでも信仰心の程度で遺言で寄付してしまうケースもありそうですな。
何とかの証人も財産寄付で色々問題になってましたね。
879:愛と死の名無しさん
08/01/19 03:58:10
>>877
ネカフェからだったのですね。
わざわざ私へのレスありがとうございます。
私の場合、仕事上朝夜逆の生活でして・・・
新車を買ったからとか、そのような事は色々事情は有るんでしょうけれど、
今の時代に1000円は貰った方も、なんとなく気分が悪いですよね。
逆に、知らぬフリをしてくれる方が、マシにさえ思えます。
確かに気持ちの問題だとは思うのですが、祝儀や不祝儀などの場面では
人間性であったり、その人の器量が見られてしまいますよね。
かといって多すぎるのも考え物ですが・・・
だから私は、いつもきっちり半分~若干多めでお返しをしています。
今まで、返し無しの様な所でも、しなくて言われる事は有っても、
して言われる事はないと言うように、自分自身をなだめてます。笑
880:愛と死の名無しさん
08/01/19 04:05:32
>>878
言われるとおり、何とか学会です。
私達夫婦も、妹1宅も全く関わっては無いのですが、
義理母が亡くなれば、義理母の希望通り学会式のお葬式になるだろうと
今から、ぞっとしております。
結婚前に義理父は亡くなっていた為、主人からの話でしか知りませんが、
義理父の時は、喪主は主人でしたが、義理母が葬儀を仕切りましたので
学会式だったのですが、香典を持っていかれたとかは無かったようです。
その後、義理母がどの程度寄付?お布施?したのかは不明なのですが・・・
とにかく義理母を送り出すまでは、色々と大変な状況が多々有りそうです。
すれ違い・いつも長文になってしまい、申し訳有りませんでした。
881:愛と死の名無しさん
08/01/19 04:31:17
>>879 義理堅いですね。私も見習わなくてはいけません。千円のお菓子ですが
自分が考えているのと温度差があるとちょっとがっかりしますね。今の通貨価値からすると最低でも5000円からだと思うのですが。
如何でしょうか?