06/12/01 12:50:27 pVNd3ey3
>>249
度々ありがとうございます。
別の粉石鹸買ってきてみます。
粉石けんをいちいち溶くのが面倒だったんで液体にしたんです。。
うちの全自動って水を張ってから洗剤入れて、また再び回転
させようとすると何故か水が捨てられてしまうんですよ。
私のやり方が悪いんだとは思うのですが(;´Д`)
まずは洗濯機の勉強してきますトボトボ
251:(名前は掃除されました)
06/12/01 13:40:31 juVcYDoi
>泡はほとんどたってなくて白く濁っているだけでした。
白濁した石鹸水で洗っちゃうのは大失敗です。石鹸が全然足りてない。
石鹸カスが大量に残留して洗濯物は黄ばむしカスがつくしふんわりならないし
はたまた石鹸カスの蓄積のせいで洗濯機故障にもつながります。
石鹸洗濯はとにかく「泡あわで洗う」こと
きちんと溶かすことと、水の温度も重要です。冷水だと厳しいです。
私は小さなバケツに湯沸かし器のお湯を使い泡立て器で粉石鹸を溶かしてから洗濯機に投入してます。
水の硬度が高いとか洗濯物に残っている合成洗剤の成分が残ってるとか洗濯機が汚れてるとか
そんな原因も考えられます。
石鹸洗濯に移行した時はとかく
「えっこんなに石鹸を沢山使うの?!」ってびっくりするくらい大量消費になりがちですが
上にあげたことが少しずつ解消されていけば必要な石鹸もだんだん少なくなってきます。
最初はとにかく石鹸を沢山使って「泡いっぱい」で洗ってみて。
泡々で洗えていれば247の言うとおりすすぎも楽なので溜めすすぎ2回で十分です。
泡立ちの目安はこちらの写真や動画でドゾ
URLリンク(www.live-science.com)
252:(名前は掃除されました)
06/12/01 17:20:00 AtywQenn
自分は柔軟剤使ったことないんで、"ふんわり"へのこだわりそのものがわからんのだけど
そもそも石けん洗濯で「柔軟剤なみのふんわり感」を期待できるもんなのかな
今までずっと柔軟剤常用してた人と、石けん洗濯主体の人との
「洗い上りのふんわり」の感じ方って違うような気もする。
まぁ「やっぱ柔軟剤なくちゃ全然ダメ! ゴワゴワして嫌!!」って騒いでる人の多くは
石けん洗濯に不慣れでうまく洗えてないってのはあるかもだけど
253:(名前は掃除されました)
06/12/01 17:59:53 RMbgHuSM
私も泡立ちが足りないとき用に、液体石けん使ってるんだけど
台所用だしw
1800mlの紙パックのお徳用(生協)で洗濯用液体より
コスパがよくて
良く泡立ちますが、やっぱへんかな?
柔軟剤は静電気防止の必要な服だけまとめて使う位
クエン酸のリンスだったり市販のものだったり気分次第
かなり脱力系の石鹸洗濯マニアです
254:(名前は掃除されました)
06/12/01 18:39:43 ivIOz6z0
>>252
柔軟剤がわりにお酢を入れると柔らかくなるよ。
255:(名前は掃除されました)
06/12/01 19:43:55 AtywQenn
>>254
うんありがと、それは知ってるんだけど
「柔軟剤」と「柔軟剤がわりのお酢」の差違って人によっては納得できないレベルなのかな?
というのが気になってね
個人的には柔らかくなくてもいい派なのでどうでもいいんだけど
256:(名前は掃除されました)
06/12/01 20:37:16 70nyHM0k
合成時代は柔軟剤入れすぎ位使いまくってた私が通りますよ
石鹸にした当初は
なんぢゃこのバリバリはゴルァ!!!!
って位洗い上がりに納得がいかなかったけど
石鹸洗濯が上手になったのか残留してた成分がなくなったのか
今ではふんわり洗い上がるようになってとても満足。
タオルふかふかで幸せです。
あんなに大量に使ってた柔軟剤って一体なんだったんだろう・・・
今では逆に疑問。
257:(名前は掃除されました)
06/12/01 21:34:00 xYpAGEGK
>250
うちの全自動洗濯機も言うこと聞かないw
で、洗剤を入れる→水位を決めて洗濯開始→泡だったら、
ここで一度スイッチを切ってしまって、再度やり始めると
水を捨てずにいてくれるんだけど。
このへんは洗濯機によると思うので、確かにまず洗濯機の取り説
熟読して頑張って。
258:250
06/12/02 01:59:21 ddTF0m/8
>>251
石鹸洗濯って結構手間がかかるものですね。
でも手洗いする事考えたら全然楽ではありますが・・・。
明日はとりあえず手持ちの液体石鹸であわ立てまくって
もう1度チャレンジしてみようと思います。
リンク先のサイトもとても参考になりました、ありがとうございます。
>>257
いまどきの洗濯機って融通利かないのが多いのね!?
取り説読んでみたけどいまいちわからず・・・。
今は寒いしどのみちお湯を使わないとダメだろうし、
バケツで泡立ててから洗濯機に入れてみようと思います。
259:(名前は掃除されました)
06/12/02 18:42:07 rzA4H3CM
液体だと助剤が入ってないから炭酸塩を入れた方がいい。
でもこれはあまり売っていないので、なければセスキ(100円ショップ)、最悪は重曹でもないよりはマシ。
お住まいが超軟水地域ならいらないけどね
ますます石鹸が沢山必要になって、液体石鹸の1本や2本なんてすぐなくなるよ
260:(名前は掃除されました)
06/12/02 19:44:52 Ik6w9oiY
余計なお世話
261:(名前は掃除されました)
06/12/02 23:14:08 AM4hsLYn
石鹸洗濯って成功したらふわふわに仕上がりますか?
柔軟材使わずに仕上げたらパサパサになっちゃいました。
262:(名前は掃除されました)
06/12/02 23:18:57 /OoK7RN4
仕上がるよ。
市販のよくある柔軟剤的な効果を期待しているならまた話は別だけど。
263:(名前は掃除されました)
06/12/02 23:35:08 AM4hsLYn
>>262
ありがとうございます。
市販の柔軟材使ったときのように・・・とまでは考えていませんが、
結構なパサつき具合でゴワゴワしています。
パックスナチュロンの衣類のリンスとか、無添加の柔軟材が色々
あるみたいですが、使わないよりは使ったほうがふわふわになるんでしょうか。
264:(名前は掃除されました)
06/12/03 09:39:11 1ErNc4VU
そりゃそうだ
でもすすぎで石鹸分よく落とすことと
干すときに一回パンッ!とふりさばいて
空気を含ませるだけで随分ちがってくると思うけど
265:(名前は掃除されました)
06/12/03 10:08:51 kCvD1pAF
>>264
石鹸がきちんと落ちてないからゴワゴワするんでしょうか。
まだ石鹸洗濯初心者なんで、勉強中です。
今の洗濯方法は シャボン玉スノールを水60?に対し合成洗剤のスプーンで
3杯程度いれてぬるま湯で泡立て、洗濯物を入れてから泡が足りてなくて
アラウの液体をキャップ2杯投入、何故かあわ立ちが悪くなる。
すすぎはぬるま湯でためすすぎ1回、冷水を使って注水しながら2回してみました。
ここまでがんばってゴワゴワだったらリンス買ってみます。
266:(名前は掃除されました)
06/12/03 10:43:41 uPOvvPx+
>>265
洗剤に炭酸塩か酸素系漂白剤を入れてみましょう。
267:(名前は掃除されました)
06/12/03 11:32:31 1ErNc4VU
>>265、265
確かスノールって無添加にこだわりすぎるあまり
使いにくいって読んだことがある
265さんのやり方は私も良いと思う
あと、キレート剤(分散剤)が入っているって事で賛否両論あるけど、
どこにでも売っている「ミヨシそよかぜ」はとても使いやすい石鹸だと思います。
268:267
06/12/03 11:36:14 1ErNc4VU
>265さんのやり方
じゃなくて
>266のまちがいでした
269:265
06/12/03 15:21:02 nWyU22T5
>>266
近所にシャボン玉の漂白剤が売ってたので、
それを洗濯の時に混ぜてみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
>>267
スノールってあまり評判よくないんですか・・・?
近所で粉末の石鹸てスノールしか置いてなかったので。
そよかぜ石鹸、、探してみます。
洗い方は書いた通りで良かったなら安心です。
ありがとうございます。
270:(名前は掃除されました)
06/12/03 17:03:46 wtbKmksw
昔スノール使っていて溶け残りが気になってそよ風に替えていたけど
ドラッグストアにEM粉せっけんというのがあったのでためしに買って
使ってみたら結構良い使い心地だった。
シャボン玉もいろんなシリーズだしたんだね。
そよ風はもう少し香り控えめにしてくれたらなぁと思う。
ミヨシは何処でも手に入るから石鹸派としてはありがたいが。
271:(名前は掃除されました)
06/12/03 18:22:10 IwBc5VGS
スノールがよくないんじゃなくて石鹸の割合。
助剤ナシ石鹸分99%だと硬水は大量投入しないとツライ。
成分表示を見れば書いてあるよ。
272:(名前は掃除されました)
06/12/03 22:16:18 /+D3jBMN
石けんの場合注水すすぎよりためすすぎが良いってどっかで見た。
注水方式だと石けんカスが落ちないんだって。
でもソース忘れた。 スマソ
273:(名前は掃除されました)
06/12/05 16:03:49 2iResPuR
>>271
スノールつかってるけど、大量に洗剤入れないとあわ立たないから
おかしいなぁと思ってたら、成分のせいだったのか!
まだ沢山残ってるし仕方がないので、別の粉石けん買って来て
半分混ぜながら使ってみる。
274:(名前は掃除されました)
06/12/05 17:06:33 C0mwMGkz
シルクとかカシミア洗うときにスノール使ってる
275:(名前は掃除されました)
06/12/05 18:03:35 1KPEcDUM
サンダーレッドかアイボリー使ってらしゃる方
水でも溶けるんですか?お湯で溶かなくても
アワアワ洗濯が可能なんでしょうか?
教えて下さいお願いします
276:(名前は掃除されました)
06/12/05 21:02:51 5tc14KEv
>>275
まず、下の石けん百科と赤星たみこさんのホームページ読んでみて
URLリンク(www.live-science.com)
URLリンク(www.akaboshi.com)
それとサンダーアイボリー(輸入品のアイボリーのことじゃないよね?)
お試し品を売ってた様な気がするから自分で試してみるべし
なんかやけに高価格なんで、使ったことはありましぇ~ん
277:(名前は掃除されました)
06/12/05 22:10:11 jsPILvMN
ウチの洗濯機お任せコースで洗うとあわ立ちすぎて脱水のとき
泡が外にあふれそうになる。スノールでもミヨシそよ風でも
せっけんの量はきちっと量っているから入れすぎってことは無い。
しょうがないから汚れ多目のコースで洗っている。
これだとあわ立ちすぎずに洗える。
お任せコースは槽全体が回る洗い方で汚れ多目コースはパルセーター
が回る洗い方。
水が軟水地区だからなのかもしれないけど、あわ立たない人は水のほか
に洗濯機も影響あるのかもと思った。
パルセーターだけが回る洗い方って昔の洗濯機は殆どこの洗い方だよね。
278:(名前は掃除されました)
06/12/05 23:41:37 5tc14KEv
>>277
律儀な性格なのね
>せっけんの量はきちっと量っているから入れすぎってことは無い
パッケージに書いてあるのはあくまでも目安
このスレの前の方にあったけど、
水質や水温などで、適量は違っているみたいだから
少し減らしてみてもいいのじゃない?
でも泡立ちすぎるって贅沢な話
279:(名前は掃除されました)
06/12/06 01:12:34 zRm+sOkR
洗濯機の攪拌力が云々、って話がなかったっけ~
280:(名前は掃除されました)
06/12/06 14:55:01 dxnxJHLL
記載されてる量なんてただの目安だよ。
特に石鹸は使用環境や条件で必要分量が激しく変わるよ
百貨より転記↓
■粉石けんの使用量の表記について
洗濯用石けんの正しい使用法は、20~40℃の温水を使い事前によく溶かすとともに、洗濯中に泡が消えない濃度(石けん使用量)で洗うことです。
弱アルカリ性の石けんはその水溶液のPHは9~10の範囲内にあり、酸性の水溶液中で使用したり、対象汚れに酸性物質を含むと、石けん水溶液のイオン平衡は破れて、水に不溶性の脂肪酸(石けんカス)を遊離して洗浄力を減じることになります。
したがって、洗濯物の汚れ具合や量、水道水の硬度、お風呂の残り湯を使う場合はその汚れ具合など、様々な条件によって、洗濯中に泡が消えない濃度(石けんの「適正」使用量)は変ります。
合成洗剤から石けんに切り換えた当初は、洗濯物や洗濯槽に付着している合成洗剤の残留物によっても石けんの「適正」使用量は変ります。
上記の理由により、石けんの「標準」使用量については、石けんを正しくお使いいただく上で、かえって誤解を招くことになりますので記載していません。
洗濯用石けんの価格は原料油脂によって溶け具合や洗浄力は違いますから、表示された金額だけで高い、安いは判断できないため、グラム当たりの単価も記載していません。
比較的低温で溶けやすく、洗浄力が高いのは、オレイン酸、ラウリン酸を多く含む米油、ヤシ油を原料とする粉石けんです。
オレイン酸やラウリン酸が少ない大豆油や菜種油などを多く含む廃油石けんなどは使用量が多くなります。
『石けん百科・脂肪酸組成と石けんの性質』をご参照ください。
溶かす時から1回目の濯ぎまで40℃以上の温水が使えれば、牛脂、豚脂やパーム油+ヤシ油の粉石けんは驚くほどの洗浄力を発揮します。
『石けん百科・各種脂肪酸石けんの溶解度』をご参照ください。
したがって、ご使用の水温や洗濯物の汚れ具合に併せてお選びになることが最もお得な購入方法です。
281:(名前は掃除されました)
06/12/06 18:11:18 5TKdD5sh
>溶かす時から1回目の濯ぎまで40℃以上の温水が使えれば、
したら朝起きて洗濯するより、夜家族全員がお風呂入り終わった後、
冷める前に洗っちゃったほうがいいってことかいな
282:(名前は掃除されました)
06/12/06 18:14:11 HqmFUcDG
でもあまり高温の湯を使うと洗濯機が壊れてしまいそうで心配。
何度まで耐えられるんだろう。
283:(名前は掃除されました)
06/12/06 21:01:50 IQRwq0ui
280
に書いて有ること読むだけでお腹いっぱいと言う感じかな。
本当はニュービーズとか使いたいけど合成洗剤だと痒くなるからしょうがなく
使っている私みたいなのもしるしね。
ただお風呂の残り湯を使うのはせっけん洗濯ではデフォルトだと思ってた。
40度くらいでちょうどいいしね。
家族が多くてお湯が汚れているような残り湯は使いたくないと思うけど。
泡が立って満足する汚れ落ちのせっけんの量なら良いということなのでしょう。
284:(名前は掃除されました)
06/12/06 23:21:54 5TKdD5sh
>>283
>ただお風呂の残り湯を使うのはせっけん洗濯ではデフォルトだと思ってた。
それはそうだけど、普通は朝に一晩経過したのを使うのかと思ってたよ。
40度ってお風呂の温度にしてもほぼ適温レベルだし、本当に夜のうちに
速効で使わないと冷めちゃうことになる。
285:(名前は掃除されました)
06/12/07 09:19:32 jG2yPutm
環境によるのでは?
うちは窓なしユニットバスなのでそんなに冷めないよ
286:(名前は掃除されました)
06/12/07 10:26:58 3Q9yw+Cn
うちは窓無しユニットだけど、冬場は朝にはさめて水になってるよ。
287:(名前は掃除されました)
06/12/07 11:52:14 Du1Vzmz+
温度計入れて計ってみると分かるけど、40度って下手したら
人によっては「熱い」と感じるくらいの温度だよ?
お風呂の適温って 38度~42度ぐらいだし。
ユニットバスは使ったことないけど、一晩たってもそのまま「お風呂」として
入れるくらいの温度保ってるの?
自分とこは神奈川、実家東京都下で、冬でも真夏でも
「温水プールよりはちょっと暖かいかな」レベル
水道水ほどには冷たくはならないけど、「お風呂」として入るには全然ぬるい状態
288:(名前は掃除されました)
06/12/07 18:06:52 LbMT4jBw
重曹の香り付けにお薦めのオイル教えて下さい~
289:(名前は掃除されました)
06/12/07 19:48:10 2Kmlcsnv
合成の洗濯洗剤か
ココナツオイル、パームオイル等の自作洗濯石鹸か
市販の洗濯粉石けん、固形石鹸か
助剤も含めて一番安くつくのって、やっぱり合成?石鹸は経済的じゃない?
290:(名前は掃除されました)
06/12/07 20:03:26 r+GMOxwH
>>289
合成は少量で済むけど、すすぎの水が多量に要る。敏感肌の人には辛い。
自作石鹸は材料自体は安く上がっても、初期投資とそれなりの知識(+器用さ?w)が必要
市販の洗濯粉石けんは合成に比べたら大量に消費するけどすすぎ水は少量でいい
こんな感じで一長一短じゃないかなー、というのが自分の中での感想。
認識間違いしてたら指摘PLZ…
291:(名前は掃除されました)
06/12/07 20:05:07 o6X9e4FS
> お風呂の適温って 38度~42度ぐらいだし。
そんなの個人的な感覚だよ。
っていうか、40度なんか、ぜんぜんぬるいよ。温泉で42度だと完全さむい。
うちの風呂設定は46-48度だから。
292:(名前は掃除されました)
06/12/07 22:09:27 67fidl7G
洗濯は夜しかできないので風呂の残り湯で洗ってる
夜が洗濯タイムでそのまま乾燥室で乾燥。
騒音問題などでマンションの人は無理だと思うけど。
うちの風呂は夏だと朝そのままは入れるくらい保温性がいいけど
今はぬるい、冬だからね。
休日で朝洗濯するときは洗濯機の給水にお湯の蛇口
が付いてるので40度くらいのお湯で洗っちゃう。
293:(名前は掃除されました)
06/12/07 23:51:29 20nUUXhA
>>291
48度て…
それって本当にお風呂に温度計入れてちゃんと計って言ってるの?
風呂システムとか蛇口に書いてある温度メーターを48度に設定してても、
実際にその温度になってるとは限らんよ。
実際に人間が入る頃にはかなり冷めてると思うが。
294:(名前は掃除されました)
06/12/07 23:52:26 UHXtsFNP
>>291
それは温度計がおかしいと思われ。
295:(名前は掃除されました)
06/12/08 00:57:31 5WPz/Vji
物凄く遅レスですが
食器洗い>>224さんのやり方がかなり良いです。
今まで固形石鹸使ってましたが、スノール買ってきて224方式に切り替えました。
大家族で洗い物イパーイですが、油ギトギト弁当以外はバッチリ最後まで再付着なしでビックリしました。弁当も2度洗いですっきりです。
>>224さんありがとう!
296:(名前は掃除されました)
06/12/09 01:31:31 UqiuCoFo
>>291は釣りでそ
297:(名前は掃除されました)
06/12/09 04:07:50 5Ot7+dVc
洗濯石鹸のゴワゴワに慣れなくて、衣類のリンス買っちゃった。
でも最近洗濯の仕方がうまくなったのか、ふんわり仕上がるようになった。
リンス要らなかったかなぁ。。
298:(名前は掃除されました)
06/12/10 12:50:05 CawXCvhA
初心者やおっちょこちょいの人に
・通常の洗濯石けんは水温が二十度程度あれば洗浄力を充分に発揮します。
・石けんの種類(脂肪酸の成分比と製法)によっては四十度以上の湯温でとくに効果を発揮します。
299:(名前は掃除されました)
06/12/11 13:17:55 hBGxPk6Z
>>281
私は基本的には家族がお風呂終わってから速攻で夜に洗濯してる。
昼間に洗濯する時はお湯をだしっぱなしにしてたらいに溜めながら
そこからバスポンプで吸い上げてます。
こんな事なら洗濯機に繋ぐ水道もお湯が出るやつにすればよかったと後悔。
そしたら苦もなくお湯で最後まで洗濯できるのに。
300:(名前は掃除されました)
06/12/11 13:54:12 0jQmXPQA
>>299
うちも経済的ではないけれど、桶にお湯を溜めてポンプで吸い上げてます。
その為洗濯中はほとんど洗濯機に付きっきりで結構大変です(桶が小さいので
お湯が無くならないように見張ってないといけない)。
しかも洗濯中泡が消えてしまうかどんどん洗剤を継ぎ足し、すすぎにも時間が
かかってしまう。1回の洗濯に2時間かかります。疲れますね・・・
301:(名前は掃除されました)
06/12/11 17:40:46 UF52mxHH
>>300
一回の洗濯に2時間!(*゜□゜*)なんでそんなにかかっちゃうの?
私は1時間強で2回洗濯する。
家族の入浴時間が夜中だったりするのでその日のうちの洗濯はほぼ無理。
朝大容量のバスポンプで残り湯使って洗濯、すすぎは水で2回
朝にはかなり冷めてるけど、それでも石けんは良く溶けるし
あわあわは消えないよ
それぞれのやり方があると思うけど
もうちょっと肩の力をぬいて、色々やり方を試して
気楽にお洗濯を楽しめるようになるといいね
302:(名前は掃除されました)
06/12/11 17:49:24 4bWaJvJM
それこそ余計なお世話
303:300
06/12/11 20:33:16 f09WoZcm
>>301
レスありがとうございます。
なんで2時間もかかるのか、自分でも謎。
最初洗濯機にお湯溜めて粉石けん入れて、攪拌5分。
それから洗濯物入れてお湯を更に溜めてようやくスタート(8kg洗い、水60?で
いつも洗ってます)。
お湯で溜めすすぎ2回(場合によっては3回)→水で注水すすぎ1回→脱水5分。
これが2時間ぐらいかかるんです・・・。
ほんと、もっと簡単に済まさないと嫌になりそうです(^_^;)
304:(名前は掃除されました)
06/12/11 22:10:06 2iSfPi0M
お湯ならば撹拌5分はいらない
305:(名前は掃除されました)
06/12/12 13:55:00 CCTzIbBZ
石鹸洗濯って凄い!
フワフワに仕上がって尚且つ、新品のように衣類がピシッとしてる。
靴下とか綺麗にスジがついてて毎回履く時気持ちいい。
306:(名前は掃除されました)
06/12/12 14:27:02 X7+GMd1v
私はお風呂の残り湯少し(洗い桶半分くらい)に石鹸をささっと混ぜて置いておいて翌日洗濯に使ってます。
水分を含んでるからか直接溶かすよりもずっと溶けやすくて良いですよ
307:(名前は掃除されました)
06/12/12 22:17:05 8IPYDq3g
>>306
お~女神さま、ありがとう。
今までなんでそれに気づかなかったんだろう。
さっそくやってきた。
308:(名前は掃除されました)
06/12/13 07:31:57 jsDetFQw
それはとろとろ石けんでは?
309:(名前は掃除されました)
06/12/13 14:49:07 inWsBO2q
純石鹸じゃなくその他に色々な成分が含まれてる粉石けん使ったら、
泡がモコモコ立つようになった。水軟化剤みたいなのが効いてるのかな?
310:(名前は掃除されました)
06/12/14 19:40:39 i0pxMRSm
その他色々って何?
311:(名前は掃除されました)
06/12/14 20:56:58 pjBxe8ed
炭酸塩
312:(名前は掃除されました)
06/12/15 00:11:21 dD5Q3nNC
>>310
脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム)アルカリ剤(炭酸塩)、
水軟化剤、金属イオン封鎖剤
が入っていました。石鹸分は60%ぐらいです。
313:(名前は掃除されました)
06/12/15 10:38:49 HB2brJeB
硬度の影響を受けないように添加物入ってるんだからそりゃ泡立つだろね。
水軟化剤、キレート剤はそれぞれ何が使われているんだろ。
ゼオライトとエデト酸かな。
314:(名前は掃除されました)
06/12/15 11:11:34 LVAP049+
>>313
良くないんですか?
315:314
06/12/15 11:23:30 LVAP049+
ちみなに>>312ですが、その洗剤が入った水槽に金魚を泳がせて
実験してるサイトがあったのですが、30分後も元気に泳いでいたそうです。
なので大丈夫かなっと・・・。
316:(名前は掃除されました)
06/12/15 12:05:23 XGJzYyuw
何が大丈夫かななの?
金魚カワイソス
317:(名前は掃除されました)
06/12/15 12:59:50 KTcJwO9I
入れる量による。
0.1グラムと1カップとか。
318:(名前は掃除されました)
06/12/15 16:14:31 tg4JjYtS
つか
金魚泳がせて
「金魚も泳げる大変綺麗な水です。大丈夫です。安全です。環境に優しいです。影響はありません。」
的な販売してるところなんておかしいし
そういう所から商品を購入する方もおかしい事に気付くべし
319:(名前は掃除されました)
06/12/15 16:40:56 KTcJwO9I
と言うと、めだかせっけんに対抗しての金魚?
320:(名前は掃除されました)
06/12/15 18:44:04 d8DrPbrU
>>318
概ね胴衣
321:(名前は掃除されました)
06/12/15 22:04:42 3jnrMO9L
>>314
良くなくはない。
むしろ賢明だと思う。
322:(名前は掃除されました)
06/12/16 10:41:05 7Y62vOQD
無添加石鹸は使いにくい、これアタリマエ。
使いやすさを上げる為に添加物使ってるんだから。
323:315
06/12/16 13:37:17 nhwwS9Pb
>>318
誤解されてるようですが、洗剤の販売サイトが実験してた訳では無く、
色々なメーカーの洗剤を使って実験しているサイトでした。
でも今はキャッシュしか残ってなく、それすらも見れなくなってしまったので
今ここにアドレスを貼る事もできませんが・・・。
ちなみにそのサイトで大丈夫だったのは、生協のおおぞらっていう洗剤だけど
同じ商品の液体石鹸だと数十分後に金魚は死んでしまったそうです・・・。
324:(名前は掃除されました)
06/12/16 14:56:08 N7zuaSRR
余計悪いわ
325:(名前は掃除されました)
06/12/16 15:35:18 7Xp9AxoL
こういう実験を鵜呑みにする人っているよね。
そんな人に限って「自分は騙されない」とか思ってる
326:(名前は掃除されました)
06/12/16 18:22:12 Zs+ahvvF
金魚云々はともかく、うちもおおぞら使ってるよ。
同じく生協の米ぬかせっけんより石鹸カスが付きにくい。
香りがきつい点は、チト不満。
327:(名前は掃除されました)
06/12/16 20:37:18 OTIpSwBj
>>326
同意、あおぞらの匂いはなじめない。
米ぬか石けんを湯に溶かしてたりない時にあおぞらを追加してる。
328:(名前は掃除されました)
06/12/16 20:49:02 fs6FuU81
おおぞらいいのか。
以前住んでいたところで生協の米ぬかせっけんを使ってたけど、
引っ越して硬度が高くなったらしく全然ダメになったorz
ので、今はそよ風使ってる。でも米ぬかのほうが安くていいんだけどなー。
ところで正しくはおおぞら?あおぞら?どっちだっけ。
329:(名前は掃除されました)
06/12/16 21:46:54 OTIpSwBj
まちがえた、おおぞらだわ。
青いパッケージだからあおぞらだと思い込んでた。
330:(名前は掃除されました)
06/12/16 22:52:40 VyL9Ztgh
何でおおぞら良いとかって話になってるんだよ。
金魚を虐待するなって話題だったよな?
331:(名前は掃除されました)
06/12/17 00:00:36 XmshysYP
ここは
石鹸『掃除・洗濯』
スレッドです。
332:(名前は掃除されました)
06/12/17 14:47:16 uvhsvjs+
URLリンク(www.uploda.org)
333:(名前は掃除されました)
06/12/17 17:12:16 C8nE90eY
>332
あぷろだ?拡張子といい、怪しい
皆さん踏んじゃいけません!
334:(名前は掃除されました)
06/12/17 21:50:43 FNWv3l3p
これからもっともっと寒くなって石鹸も使いづらくなるね。
冬は水温が低くなるだけじゃなくて硬度もあがるし。
石鹸生活にはツライっす
335:(名前は掃除されました)
06/12/18 03:38:27 2Ei85c4I
今アラウを使ってますが炭酸塩が入ってないようなのでウールも洗えますか?
336:(名前は掃除されました)
06/12/18 10:12:21 B/pQXwX/
サンダーアイボリーは冷たくても溶けやすいですよ。
ただ、においは好き嫌いがあるかも・・・。私は素朴でわざとらしくない匂いだなーと思います。
ちょっと脂臭く感じる人もいるかもしれません。
337:(名前は掃除されました)
06/12/18 10:49:16 dn+fl7+h
>>335
ウールなんかは純石鹸99%のものじゃないとダメじゃないかね。
338:(名前は掃除されました)
06/12/18 17:42:32 /j7t4QBl
>>336
サンダーアイボリーは泡立てとかしなくても良いのですか?
お湯とか使わなくても十分洗濯可能なんでしょうか
石けんカスとかも出ずらい石けんと聞いたのですが
汚れ落ち、使い方など良かったら教えて下さいお願いします
339:(名前は掃除されました)
06/12/18 18:50:33 dc9iAZqW
洗濯機も食器洗い機も洗剤が必要ないものがすでに開発されてるんですよね?
市場に出回らないのは洗剤メーカーの圧力によるものなんですよね?
340:(名前は掃除されました)
06/12/18 20:48:10 nFmLbJ62
そういうのは、逆に時間がかかったり電気代食ったりして、結局別の問題がある。
341:(名前は掃除されました)
06/12/19 21:08:02 OgFI61uS
そうだよね。
うちの食洗機も洗剤ゼロコースがあるが、じゃんじゃん水を使うくらいなら
ちょっとの洗剤を入れたほうがいいんじゃないのか(コスト面でも時間でも)
と思うので、ほとんど使ってない。
342:(名前は掃除されました)
06/12/20 02:58:43 rWlFIVFM
既出だったらすみません。
サンダーレッドとサンダーアイボリーでは作っている会社が違うのですね。
レッドのサイトでは製造を委託していた会社(アイボリー側)が
勝手に商品(レッド)を販売したといった注意書きが出ているのですが。。。
要はレッドが本家で、アイボリーは偽者というかコピー商品なのですか?
あちこち検索したのですが、アイボリー側が以前とはHPの内容を変えたと
いうぐらいのことしか分からず、???です。
どうせなら納得いく商品を選びたいので、ご存知の方おられましたら
お教えくださいませ。
レッドの会社サイト
URLリンク(home.b02.itscom.net)
アイボリーの会社サイト
URLリンク(www.thundersoap.com)
343:(名前は掃除されました)
06/12/20 09:30:57 IwTN6+l9
>>342
本宮石鹸工業所のオリジナル商品ですが、昨年末まで製造 を委託していたサンダ-石鹸工業(岩国市)から
直接発送・販売された商品が出回り、お客様に大変ご迷惑をおかけしました。
サンダ-石鹸工業とは提携しておりませ んので、ご注文・お支払の節は宛名をお確かめ下さい。
また、リンク等の誘いに応じないようにご注意ください
344:(名前は掃除されました)
06/12/20 09:33:48 IwTN6+l9
コピペだけで送ってしまったw
レッドに書いてあるとおりでは?
345:336
06/12/20 18:56:26 w7SaLoX7
サンダーアイボリーですが、冬の北陸の冷たい水でも溶けているように思います。おそらく軟水地域、ということも溶けやすい理由だと思います。
洗濯する前に、低水位で攪拌して溶かしています。泡はもこもこになります。石鹸カスも特に気になりません。
汚れ落ち、使い心地も特に不満は無いので、これからも使い続けると思います。
ただし、臭いは好き嫌いがあると思います。不快な臭いでは無いと思いますが、他人が気付く程度に臭いはするみたいです。
車に乗り込んだ時など、私が粉石鹸で洗濯していることを知っている人に「粉石鹸の臭いがする」と言われました。
346:(名前は掃除されました)
06/12/20 21:37:32 acyO8iQM
うわぁ臭うのは嫌だな
347:(名前は掃除されました)
06/12/23 04:35:35 35DKJIig
>>342
サンダーレッド = 本宮石鹸工業所(オリジン)
サンダーアイボリー = サンダー石鹸工業(現在はビミョー?)
その商品について2005年に調べた時に不思議に思ったんですが、当時は工場の所
在地による材料や製品の色、匂いの違いなのかなと、勝手に納得してたんですけど
ね。つまるところ姉妹品だろうと。
> 製造部門のサンダー石鹸工業を次女が、販売・営業部門である本宮石鹸工業
> 所を長女と三女と昌枝社長(栄吉妻)が担当しています。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
現在
> 細い体で工場を仕切っていたが、体調をくずし只今充電中。
アイボリー側になにか不穏な動きでもがあったんでしょうかね。
348:(名前は掃除されました)
06/12/24 14:07:09 k+JsmqyR
>>347
一澤帆布店と一澤信三郎帆布店のお家騒動みたいなもんかな?
洗濯の仕上げにホワイトビネガー使っているけど、
この間お天気がいまいちの時に、
ビネガーの大量投入アンド&生乾きで取り入れたら
「なんか酸っぱい臭いがする」と言われた orz.....
これからは、お天気の良くて洗濯ものがさっぱり乾きそうな日以外は
クエン酸にしておこうと反省
349:(名前は掃除されました)
06/12/24 23:32:11 YPEUhmol
以前はクエン酸を入れて洗濯してたけど
石鹸カスこそが洗濯物をふんわり仕上げるものだと知り
クエン酸を使わなくなった。
前より洗濯物ふんわり。
手間も減り一石二鳥。
350:(名前は掃除されました)
06/12/25 17:23:46 csywrTlu
あのEM菌使ってる方いますか?
どんな風に使うのだろう
351:(名前は掃除されました)
06/12/25 18:08:03 QBlLqFJh
>>349
静電気はどうしてるの?
フリースなんか、酢かクエン酸でリンスしないとすごいことになるんですが。
352:349
06/12/26 23:44:28 jsurbU9F
>>351
フリースでもアクリルの毛布でも
石鹸のみでクエン酸なしで洗ってるけど
静電気が気になったことは皆無です。
言われるまで考えつかなかったくらい。
静電気の要因は洗濯云々より他に因るところが大きいのでは
353:(名前は掃除されました)
06/12/27 08:20:32 kabY+ea0
フリースはクエン酸リンスしないと撥水するよね?
着るだけの用途なら撥水しても構わないだろうけど、撥水するほど余分な石けん成分が残ってる。
頻繁に洗濯するならいいだろうけど放置すると黄変したり臭くなったりするよ。
354:(名前は掃除されました)
06/12/28 14:22:25 sY7BjwpO
>>353
座椅子カバーがフリースぽい素材なんだけど、石鹸で洗ってから
カバーの上に水をこぼしたらツルツル撥ねてたんだけど、
それって石鹸の成分が残りまくりだったの・・・。
すすぎ3回して十分だと思ってたのに(~_~;)
355:(名前は掃除されました)
06/12/31 14:26:54 t91FOcYN
洗剤が無くなったから別の石鹸に変えて、表示通りに洗剤入れたら
洗濯層から溢れんばかりに泡がモコモコたった。
あまりに豪快だったのでしばらく洗濯機に張り付いて眺めていた。
356:(名前は掃除されました)
06/12/31 21:03:43 5fshQg0+
>>355
小説が始まったかとオモタ
357: 【1138円】 【大吉】 株価【50】
07/01/01 10:08:44 ILtopjbR
元旦から石けん洗濯
358: 【大凶】 【184円】
07/01/01 10:37:22 1lA7vOFs
同じです。
359:(名前は掃除されました)
07/01/01 15:31:36 jEUTw2b8
もこもこの泡にひかれて、石鹸洗濯がやめられないのがここにもひとり
360: 【大吉】 【1834円】
07/01/01 21:21:55 gI69TpkI
>>355
ちなみに何のせっけんに変えたの?
361:(名前は掃除されました)
07/01/01 23:22:37 XHVEo82O
>>360
シャボン玉石鹸&生協のあおぞらからarauに変えました。
見た目が可愛かったもんで・・・。
洗剤の測り方が今まで間違っていたのかな?
今までとそんな変わりないぐらいだと思うけども何故かあわ立ちが凄かった。
最初の攪拌の時点ではシャボン玉の方が泡が固い感じで、arauはやわやわな
泡だったので全然期待してなかったのに。
362:(名前は掃除されました)
07/01/02 02:07:39 soSp744q
arauは水軟化剤入ってるからそのせいじゃないかとオモ。
私もarauと生協の水ばしょう(水軟化剤無添加のもの)
両方使ってるけど泡立ちもそんなに変わらないし、入れる量は同じくらいだな~。
363:(名前は掃除されました)
07/01/03 18:18:24 O4V8t3f8
酸素系漂白剤を入れて洗濯機の掃除してみたら、
15分ぐらいして白いカスが沢山浮いてきたんですが、
これって石鹸カスなんでしょうか?恐ろしい・・・
364:(名前は掃除されました)
07/01/04 22:24:05 feGET5e9
正月実家に帰ったら
毛布やらシーツやら寝間着やら
合成洗剤のニオヒをとっても感じたーーー
ずっと石鹸洗濯して無香料に慣れてるから
なんか懐かしいニオヒでしたw
365:(名前は掃除されました)
07/01/04 22:38:27 mR8lF+iR
懐かしいだけならいいけど、臭くて眠れんよ・・・
366:(名前は掃除されました)
07/01/05 00:20:58 ntKe3/7T
>>365
ハミングの匂いなんてきつすぎて地獄だよ…
367:(名前は掃除されました)
07/01/05 03:18:25 QJPvfZ/f
石鹸生活に興味をもっているんですが。
とりあえず手始めとして赤星たみこさんの本を買おうとおもいますが、
どの本が一番とっつきやすいですか?
とりあえずこれを嫁、というのを教えてください。
368:(名前は掃除されました)
07/01/05 03:19:02 QJPvfZ/f
あ。赤星たみこさん以外の本でもいいです。
単に自分の知ってる石鹸生活の著者が赤星たみこさんだけなもんで・・・
よろしくおねがいします。
369:(名前は掃除されました)
07/01/05 08:47:24 7sVX40hc
つきれいに暮らす簡単石けん生活
370:(名前は掃除されました)
07/01/05 09:11:03 RzM8hyiT
つ重曹でお洗濯!
371:(名前は掃除されました)
07/01/05 13:49:05 QJPvfZ/f
㌧です~。
とりあえず素直にその二冊買ってみます。
感謝><
372:(名前は掃除されました)
07/01/05 15:24:13 Fzu/R1Cl
頑張ってねー
373:(名前は掃除されました)
07/01/06 09:18:33 Q1mupZM+
スレ違いだし携帯からでスマソだけど白の
ダウンジャケットの黒ずみ落とすのに良い方法てありますか?
374:(名前は掃除されました)
07/01/06 09:47:04 IhQgW0IV
>>373
セスキ水で拭け。
375:(名前は掃除されました)
07/01/06 10:12:47 Q1mupZM+
>>374
ざっとスレ読んで見たけどセスキ水てのは、普通に売ってるもんなの?
376:(名前は掃除されました)
07/01/06 10:34:33 FV+O0RUa
粉で売ってるからそれを溶かして使う
377:(名前は掃除されました)
07/01/06 10:46:11 Q1mupZM+
>>376
ありが㌧!探してみます
378:(名前は掃除されました)
07/01/06 21:58:25 eerepqQ8
この人セスキ水がなんだか理解できてないよね?
知らない人が聞いても分からないし
どこにでも売ってるってわけじゃないし
わかんないんじゃないかな
>>373>>377
379:(名前は掃除されました)
07/01/06 22:00:54 7uQxvJyE
じゃ教えてあげればいいじゃない
380:(名前は掃除されました)
07/01/06 22:05:32 nqyPtCtP
セスキ炭酸ソーダについておさらい
URLリンク(www.live-science.com)
うちの近所ではナフコでアルカリウォッシュというのが売っている。
381:(名前は掃除されました)
07/01/07 14:48:27 alGu4ukI
パックすナチュロンは純石鹸分が40%で用途にウールもかいてあるけど99%じゃないと洗うの危ないですかね?縮みそう。。
382:(名前は掃除されました)
07/01/07 16:29:16 wnsoUH5Q
40%って液体?
383:(名前は掃除されました)
07/01/08 03:23:15 3zNAK8B+
冒
,ゝヘィへァ | |
ム ノルヘマ ノ ヽう
――ムル-゚∀゚ハ ∀―.(|コ;|),―――
,-⊂ , ,つ⊥-、| ,::::::、===、
γ/o⌒O゚ ⌒o゚⌒ ヽ(゙--"θθ)\ あぁ、泡ブクブクで洗濯したひ・・・
ト、ヾ( ⌒ ◯ o ヽ------" \
| ヽヾ( O 0。゚ ヽアニニニニア
( ヽ ゙==========="イ||:::::::::::::::\||
とノヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |フ ̄ ̄ ̄ ̄フ
( ______ノ)_) ̄ ̄ ̄()_)
とノ ヽ_っ
384:(名前は掃除されました)
07/01/09 13:42:12 j5IERpYx
液体のパックスです!
385:(名前は掃除されました)
07/01/11 00:35:06 OXJPMQ1J
液体なら普通助剤は入ってないでしょ。
あとの60%は水です。
386:(名前は掃除されました)
07/01/12 09:00:02 zLuQKlYM
お湯を使うのってどうも面倒くさいよね。
自分は冬でも冷水で洗ってるんだけど特に不満はなし。
別に水でもおkじゃんとオモ。
387:(名前は掃除されました)
07/01/12 21:58:16 g33J+MKa
アワアワのコツをちょっと掴んだ。
最初に攪拌した後洗濯物を放り込む、ここがポイントだった。
洗濯物を押し込むんじゃなくて、泡の上にポンって置いた方が泡が
つぶれずにモコモコのまんまだね。
当たり前の事に今まで気が付かなかったorz
388:(名前は掃除されました)
07/01/13 12:22:25 wVL+omEa
せっけん洗濯に最適なドラム型の洗濯機ってどこだと思う?
今はシャープの縦型使っているんだけど、そろそろ買い替え時期
がきそうなので皆様の意見聞かせて。
389:(名前は掃除されました)
07/01/13 15:10:18 yQKjgo25
>>387
イマサラ何をおっしゃいますか
390:(名前は掃除されました)
07/01/13 17:00:41 hh3BOyDj
>>388
私も今同じ事悩み中です。
次も縦型でと思っているけど撹拌力とかどうなんだろう?
いっそ二槽式でもいいかなーとか思ったり。
軟水器付きの洗濯機あればいいのにな。
ぐぐったら日立で昔あったみたいだけどもう出してないよねー
391:(名前は掃除されました)
07/01/15 17:17:25 oHrDdWR+
家電板か価格コムで、三菱のやつがいいって意見があったけど、今、DDインバータなので
三菱だと違うから、音がどないに大きくなるのか心配。
392:(名前は掃除されました)
07/01/15 17:38:24 adkYsOFI
>391
三菱は結構トラブルが出るから価格コムをもっと読んで納得してから買った方がイイと思うよ。
漏れはクラッチトラブルで脱水不良に陥ったがなんとか2年は頑張った。
393:(名前は掃除されました)
07/01/15 21:01:15 afgTeIQo
がんがって2年は短命すぎる・・
394:(名前は掃除されました)
07/01/16 16:39:52 l8LR1tbM
質問させてください。
今使っている洗濯機はビートウォッシュの2年前位のやつなのですが、
洗濯物が洗濯層にない状態では、給水してくれず、
水と石けんだけ入れて、攪拌してモコモコ・・というのが出来ません。
洗濯物の量に合わせて給水するタイプで、手動で水量を設定することも出来ません。
粉石けんで洗濯するのに向いている洗濯機のオススメがあれば教えて下さい。
昔ながらの安いやつがいいのかな?
395:(名前は掃除されました)
07/01/16 23:20:05 cFBGHjXs
>>394
やっぱ2層式か単純な全自動
396:(名前は掃除されました)
07/01/17 11:27:47 xk43Ayzm
洗濯機話に便乗
2000年度製の全自動使ってますが、ガタがきてるので買い替えるつもりで調べると
今の洗濯機って洗濯中に蓋開けられないなど融通がきかないんですね…
石鹸洗濯にはやっぱり2槽式が思ったようにできていいのかも。
次は2槽式買うつもりです。
397:(名前は掃除されました)
07/01/17 11:50:45 igthL0U+
出た二槽厨
今時二槽とかマンセーしててキモイ
398:(名前は掃除されました)
07/01/17 22:29:54 6hiZehz3
ウチのは日立のステップウォッシュという機種で
取説に粉石鹸の使い方まで載ってる。
フタにロックはかかるけど一時停止してから
フタを開けたまま再スタートすれば開いたままだし
少ない水に洗剤を溶かす節水タイプだから
しつこく攪拌してくれて今のところ溶け残ったことはない。
二層式よりも全自動の下位機種がいいよ。
399:(名前は掃除されました)
07/01/17 23:53:59 SRDI+AVs
388
だけど、ドラム式のお勧め聞いてるのに何で二層式に話が流れていくんだろう?
今使ってるのは全自動のDDインバーターで静かなタイプなのでそれよりグレード
ダウンする洗濯機はイヤだなぁ。
400:(名前は掃除されました)
07/01/18 00:06:55 n4tXG28S
石けん信者がいるように2槽信者ってのがいるんだよ。
401:(名前は掃除されました)
07/01/18 00:47:39 wTZNSWfV
ドラムだと石鹸自体どこのメーカーも推奨してないけど、うまく使えるのか?
泡立ち過ぎたらダメらしいし。
皆どんな洗濯機使ってる?
402:(名前は掃除されました)
07/01/18 09:52:20 fo+DnpNv
>>401
本体がまだナナメではなかった東芝の853使用しています。
泡立ちすぎたら勝手に水が出て泡消しします。
水質にも寄るけど、層洗浄をマメにすればほぼ無問題。
乾燥の綿ごみ溜まりが問題。原因は既出。
403:(名前は掃除されました)
07/01/18 11:28:57 6AIdLaE6
>>401
日立の白い約束。
洗濯自体に特に不満は無いけど、洗濯中の泡立ちを見たいから
ドラムみたいに蓋が透明だったら良かったのにと思う。
404:(名前は掃除されました)
07/01/18 11:55:36 A0fTQu22
>403
それって伝説のイオン洗浄&イオンすすぎのNW-7PAM2?
405:(名前は掃除されました)
07/01/18 13:34:28 VEkocJZm
>>399
教えてチャンはただでさえ嫌われるのに
406:(名前は掃除されました)
07/01/18 14:08:40 A0fTQu22
>405
2層厨はただでさえ嫌われてるのに
407:(名前は掃除されました)
07/01/18 14:50:25 SWU3wpF7
2層式=カルトせっけん信者だというのは定説
408:(名前は掃除されました)
07/01/18 14:50:24 YS+4/QvR
>>399
ドラムの話だけしたけりゃドラムスレで聞けば
409:(名前は掃除されました)
07/01/18 15:50:24 7cNTmzBu
>408
出た!
信者ってすぐこういう書き方をするから嫌われるだよねw
410:(名前は掃除されました)
07/01/18 15:57:57 fnirIqDV
>>399
>DDインバーターよりグレードダウンはイヤ
せっけん洗濯やめれば?
411:(名前は掃除されました)
07/01/18 16:04:28 SWU3wpF7
合成洗剤はくさいし、下着やタオルの洗い上がりの風合いが悪いね。
ただ、私の場合は、おしゃれ着洗いの中性洗剤は、使ってる。
412:(名前は掃除されました)
07/01/18 16:06:10 SWU3wpF7
>せっけん洗濯やめれば?
こういう意見って、他人に、車生活やめて電車生活すれば、と指摘するのと同じだね。
413:(名前は掃除されました)
07/01/18 16:18:32 3rUHhy0L
二層厨と煽ってるやつらも
傍から見れば「せっけん信者」「エコババア」にすぎんよw
414:(名前は掃除されました)
07/01/18 16:47:58 riKBlpVr
>399さん
最近ドラム式を導入したので、他のドラム式機種と比較もできず、お勧めできるほどの知識もありません。
しかし、ドラム式に対してあまりにもレスがないので少しでもお役に立てればと思い書くことにします。
まずなぜドラム式が欲しいかですが、渦巻き式とは全く違うのでドラム式の特性を事前によく調べた方が良いと思います。
洗浄方法の違いから、使用水量、石けん量、浴比も全く違いますから、最初は戸惑いますが汚れはちゃんと落ちます。
ただ、使用水量が少ないので、衣類に石けんが残らないように温水を使用できる機種がいいです。
最新のドラム式ならどの機種も風呂の残り湯も使用できるのでどの機種でもほぼ問題ないと思われますが。
最適ってことだと、風呂残り湯を使用しなくても最終すすぎまでお湯が使える機種だと思います。
そのような機種を探されてはいかがでしょうか?
そんな我が家は最近、風呂残り湯+炭酸塩+エッセンシャルオイルの洗濯しかしてませんが、ほとんどの汚れはちゃんと落ちます。
415:(名前は掃除されました)
07/01/18 17:05:11 FsHDT7m5
>410
また出た~!www
わざわざグレードや利便性を落としらくないってのが一般人の考えだと思うけどね。
時代に逆行してまで二層式なんて過去の遺物を使ってるのは何で?貧乏だから?
どのメーカーも開発に注力してないから外観からして古臭いし、タイマーはほとんどが今時ダイヤル式だよw
水は自分で捻って取水止水しなくちゃならないし、洗濯→排水→脱水層→すすぎ→排水→脱水層を全部手動でやるんだよね?よっぽどの暇人?
すすぎ時に水はずっと出しっぱなしだよね?石けん=エコでもなんでもないじゃん。
だいたい洗浄力が強いって、要は生地が傷むってことじゃん。発想が稚拙なんだよ。
洗濯機なんて道具なんだから最新技術の恩恵で、楽に早く節約してキレイに生地を傷めない物がベストだと思うけどね。
メーカーもそうゆう機種にしか開発力を注がない。
416:(名前は掃除されました)
07/01/18 20:14:33 ENxEglr4
>>415
>その時兄が妹の服を・・・まで読んだ
417:(名前は掃除されました)
07/01/18 20:28:56 +YGfodNp
>>414
ありがとうございます、いくらなんでもこんなにドラム式が普及しているんだから
せっけん派でもドラム式を使ってる人はいると思っていました。
温水洗いとすすぎですか、ウチは給水栓がお湯もだせるタイプなので
その点はクリアしてると思います。あとはメーカーに直接聞いて
みるしかないかなぁとも思ってます。せっけんはお勧めしませんという
メーカーもあるみたいなので。
シャボン玉EMせっけんを買ったらクリーニング店で一番使われている
せっけんって書いてあったけからドラム式でもせっけん使えるんだ
と思ったんですけどね。ここの住人の方は少ないんですね。
418:(名前は掃除されました)
07/01/18 20:32:05 PxZPnlA4
>>414-415
文体似てる根
419:(名前は掃除されました)
07/01/18 20:43:58 n4tXG28S
>>417
うちはサンヨーのドラムだけど、取り扱い説明書に石けんの使い方がちゃんと書いてあるよ。
ドラム使ってる人は結構いると思うけど、多分みんなスルーしてるんだと。
420:(名前は掃除されました)
07/01/18 20:51:25 KV2Oo7za
>>415
ドン引き・・・・・
私は手軽さで全自動を使っているけど
ここまで必死に二層式を叩く理由が知りたい。
421:(名前は掃除されました)
07/01/18 21:08:23 RhTkzgQa
>>415 二層式にこだわるのは、多分年齢が60歳以上。
老人は、白ものと、イロモノと、ドロ汚れを「厳密に」わけて洗いたがる。
ゆえに、二層式のほうがコスト効率がいいんだよ。
422:(名前は掃除されました)
07/01/18 21:09:09 RhTkzgQa
ドラム式って、いちいち腰かがめるのが面倒じゃない?
423:(名前は掃除されました)
07/01/18 21:12:00 6DbfcbSx
>>420
全自動みたいにカビが生えない、ってのもあるよ>二槽式のよさ
うちもつきっきりなんてやってられないので全自動ですが
424:(名前は掃除されました)
07/01/18 21:56:12 Bdpitaix
>>414-415
自演乙
425:(名前は掃除されました)
07/01/18 22:07:48 n4tXG28S
ドラムもカビなんて生えないけどね。
二層式もパルセータの裏や脱水層にはカビが生えるらしいよ。
426:(名前は掃除されました)
07/01/18 22:33:33 AQe81RNo
>>420ハゲド
出た~とかやたら嬉しそうだよね…キモ
二槽に恨みでもあんのか?
>>425
ドラムってホントにカビ生えないの?
いいなー でもカタログ見ると粉石鹸は使用できませんって書いてあるよね
上手に使える人は大丈夫なのかな。
二槽式はパルセータとか自分で外して洗えるらしいね。
脱水槽は分からないけど。
427:(名前は掃除されました)
07/01/18 23:06:51 fo+DnpNv
乾燥機能使わないと、カビというか黒ワカメ出ることあるよ
428:(名前は掃除されました)
07/01/18 23:17:53 n4tXG28S
二層派もどうかね...どっちもどっちだと思うけど。
ドラム信者なんてのは聞いたことないし、自分は単なる新し物好き。
考えられるとすればドラムを売りたい売らせたくない中の人とかかな?
外そうと思えばどんな部品でも外せるだろうけどさ。
全自動のステンレス層だって外せるだろうし。
こんなふうにね。
URLリンク(www.sentakuki.info)
URLリンク(www.sentakuki.info)
429:(名前は掃除されました)
07/01/19 00:06:10 Tiz52fMR
このスレってまだこんなに人がいたんだ!
>>388さんに拍手~パチパチパチ
430:(名前は掃除されました)
07/01/19 06:31:20 O+dWor0w
>>428
二層式叩きはいるけど全自動叩きはいないよ。
>>429
( ゚д゚)ポカーン
431:(名前は掃除されました)
07/01/19 08:23:17 w39ruymt
>>415の最後の行
メーカーもそうゆう機種にしか開発力を注がない。
↑これって一般消費者の意見とは思えないんですけどw
私はダラだから迷わず全自動を選んだ。
でも、二槽式を好む人を馬鹿にする気は全くない。
むしろ手間暇かけて偉いなぁと思うくらい。
432:(名前は掃除されました)
07/01/19 11:50:07 OVo3vkHr
好きでやってるんだから偉くはないだろうけど、それだけ暇な時間があるってことで羨ましくはあるけどね。
余程リッチな専業主婦とかじゃないと毎日洗濯だけにそんな時間をかけてられないよ。
もしくはTVの大家族番組みたいに子だくさんで共働きもできず貧乏で、毎日何回も洗濯機を回さなきゃだから安くて頑丈とかかな。
とにかく趣味として時間を掛けて石鹸洗濯をエンジョイできて羨ましいよ。
433:(名前は掃除されました)
07/01/19 12:36:45 09kQ7ZwV
赤星さんが石けん百貨の中のVTRで「ドラム式も最近は石けん洗いに向いてる」
って言ってた。
確かドラム式でも洗い方もちょっとだけど説明してた。
うちは全自動シャープAgイオンがでるとかっていうタイプ。
槽が2重構造になってないから底のパルセーターを取って洗うだけ。楽。
434:(名前は掃除されました)
07/01/19 12:40:23 o5vm/2QN
432さんって、貧乏暇なしでかわいそうです。
435:(名前は掃除されました)
07/01/19 12:50:06 xS+fENDg
>>434
シーッ!w
昨日のおかしな人だからほっといてやれ。
436:(名前は掃除されました)
07/01/19 13:03:36 vQnCDxyq
石鹸派の赤星たみこは以前はドラム式で今は二層使用。
でも洗濯は月に1~2回しかしないらしい。
あんまり参考にならん
437:(名前は掃除されました)
07/01/19 14:00:51 0tLt4UZF
> でも洗濯は月に1~2回しかしないらしい。
ひどい
438:(名前は掃除されました)
07/01/19 14:25:47 RuoQWpf3
赤星は某掲示板にちょくちょく書き込んでるよね。
439:(名前は掃除されました)
07/01/24 07:05:40 bhIactK1
>>436
私もその本人発言見て目が点だった
旦那さんカワイソとオモたよ
440:(名前は掃除されました)
07/01/24 12:47:38 ojgVvYfE
旦那が洗濯好きなんじゃない?
いずれにせよウラヤマだわ。
441:(名前は掃除されました)
07/01/25 00:17:43 bWO/3UKe
>>436
環境を考えて洗濯を控えてるとか・・・だと思いたい。
442:(名前は掃除されました)
07/01/25 00:59:40 Wzn9bptb
普段アルカリ剤であらってて、
「石鹸での洗濯は」というのが前についたりするかも。
と思った。
443:(名前は掃除されました)
07/01/25 09:39:55 D5rRffvm
信者ウザ
444:(名前は掃除されました)
07/01/25 10:11:13 Hlb4mPXN
石鹸で洗えばとてもきれいになるので
次に汚れるまで服は何度でも着ましょう、バスタオルも何度でも使いましょう、
という事を推奨している人だよね彼女は。
445:(名前は掃除されました)
07/01/25 14:00:06 fo90MUF+
ドラム式で石鹸使うときはドラムの中に直に石鹸を入れるんだよ。
水量ではなく洗濯物の量で石鹸の量を決める。
箱に書いてあるのよりもたくさん入れてる。
7キロ洗える型だけど、よく泡が立つのは4キロぐらいまで。
446:(名前は掃除されました)
07/01/25 19:47:16 xoHqSZ1g
泡立ちでいえば、ドラムの方がよさそうに思えるけど、実際はどう?
447:(名前は掃除されました)
07/01/25 23:20:50 alBeR+A5
いいよ
ただしそれはドラム式本来の使いかたではない
448:(名前は掃除されました)
07/01/25 23:52:44 KzSjN0PV
泡がクッションになって洗浄能力が落ちるらしい。
449:(名前は掃除されました)
07/01/25 23:54:15 hkcRa5KY
それでも十分落ちるから気にする必要なし
450:(名前は掃除されました)
07/01/29 09:18:59 QnhJaqOY
普通、洗濯って頻繁にするよね
ヤモメ暮らしの独身♂ならまだしも
洗濯がひと月に1、2回って
いかがなものかと
451:(名前は掃除されました)
07/01/29 13:23:26 TeBlvojE
亀過ぎるだろw
452:(名前は掃除されました)
07/01/30 10:40:55 UwudUhDd
遅レス鴨だけど
>>404
何がどう伝説なの?
実はうちの洗濯機、NW-8PAM2なんだけど。
チョト心配になった。
453:(名前は掃除されました)
07/01/30 21:45:05 2zAz30Ol
>>452
軟水器付きの白い約束なのでは?>NW-7PAM2
454:452
07/01/31 10:03:22 ESlCNxie
>>453
ありがとう。
イオンチェンジャーならついてるけどあれって軟水器だったんだ?
使ってないから知らなかった。
というわけで早速塩投入して洗濯始めました。
455:(名前は掃除されました)
07/01/31 10:05:32 MFEycblu
>454
勿体無い。
宝の持ち腐れだったんですねw
456:(名前は掃除されました)
07/02/03 14:11:13 4AA6W/yF
手荒れが気になるので食器洗いを石けんに変えようかと
思うのですが、百貨などで固形せっけんでも「台所用」というのが
ありますが、普通の部分洗い用となにか差があるんでしょうか?
家にミヨシマルセル部分洗いが沢山あるので
これとは違うのかな・・と
457:(名前は掃除されました)
07/02/03 14:44:24 tQ4WccaL
>456
部分洗い用はアルカリ剤が含まれてるので、襟汚れや泥なんかの頑固な汚れに最適。
食器に使えない事もないけど、手荒れが気になるのであれば勧めない。
食器洗いには純石けんがいいよ。
白いふきんソープなんかだったら手に入りやすいし。
458:(名前は掃除されました)
07/02/03 15:07:19 4AA6W/yF
>>457
なるほど・・。ミヨシは地道に部分汚れに使います。
ちょうどさっき百貨で頼んでいたせっけん用スポンジやら
スポンジのせっけん置きが届いたのでwktkしてます。
459:(名前は掃除されました)
07/02/03 17:15:58 Cz3z35Z1
マーナのスポンジ石けん置きは無印だとずっと安い。
460:(名前は掃除されました)
07/02/03 17:17:34 4AA6W/yF
>>459
あぁ、スポンジ置き高いとおもったよ。350円だったかな?
461:(名前は掃除されました)
07/02/04 16:33:16 BdD50k3+
洗濯用の粉石鹸が切れたのでダンナに
ミヨシの粉石鹸を頼んだらそよ風を買ってきた。
いや、確かにそよ風もミヨシだけど。
匂い強過ぎで辛い…orz
462:(名前は掃除されました)
07/02/05 08:30:54 DIoiFZSb
ダンナに頼んだのが間違い。
何故なら、ダンナは絶対、違うものを買ってくるからだ。w
463:(名前は掃除されました)
07/02/05 09:12:17 nkpnZ7nM
銘柄指定で買物して欲しいときはネットで検索した画像をプリントアウトして持たせる自分は勝ち組。
464:(名前は掃除されました)
07/02/05 12:27:54 qVMHr6QW
そよ風って匂い強いの?
石けんの匂いってこと?
近所にそよ風しか置いてないからそよ風しか使った事無く...
465:(名前は掃除されました)
07/02/05 13:18:12 v+1vYHeG
そよ風欲しいんだが捜すとないんだよね
どうでもいいときにはあちこちのDSで見かけたのに
466:(名前は掃除されました)
07/02/05 18:40:19 tnt89h/N
近所のスーパーのエコバッグスタンプカードで
そよ風が交換商品になってたので狙ってるんだけど
同じスタンプ数でアタック・ニュービーズがあった、
値段ばらつきすぎwwとびっくり
スレ違いかもしれないけど、「○田さん家の手作り洗剤」の
お試しサイズを購入したら
週1ぐらいで「どうかあなたの感想を聞かせてください!!!」というような
件名のメールがいっぱい。
今は100円の固形石けんで満足してるのだが・・。
あれは高すぎるよね。
467:(名前は掃除されました)
07/02/05 20:26:00 hl618lbf
作り手の情熱が高まりすぎると、客にはスパムにしかならんのだよね
468:(名前は掃除されました)
07/02/06 02:14:14 q0rOVGmX
石鹸洗濯にはまって間もなく、色々な洗剤を試していて
今4種類めでそよ風に突入しました。
本当これ、独特の香りがする・・・他のせっけんだと香りは洗濯直後ぐらい
しか匂わなかったのに、乾燥後もずっと匂ってる。
嫌いな匂いではないけれど、ちょっと匂いがきつすぎ。
今の所アラウの香りとパッケージが一番好きだ。
469:(名前は掃除されました)
07/02/07 00:03:10 z9cA7rtI
>>468
それは米ぬかとかパームとか原料の匂い?
それとも人工香料で匂い付けしてあるのかな
470:(名前は掃除されました)
07/02/07 00:14:56 mk1TO8Ma
>>464
そよ風はズーンと重いというか。
ミヨシの「無添加 洗たく用せっけん」の方も同系列だけど、油脂の匂いはずっと
軽い感じで、乾くとほとんど匂いはしない。
それと、仕上がりが柔らかくていいよ。
471:(名前は掃除されました)
07/02/07 00:19:51 e700uHBz
今日初めてそよ風買ったばっかだよ・・・臭いのね・・・
472:(名前は掃除されました)
07/02/07 02:41:54 WnjLwJgY
1ヶ月前からそよ風使用。
そよ風は粉の粒子が細かく舞い上がりやすいので
匂いというよりは、鼻の粘膜に直接入り込んでくる。と私は思う。
100均で買った味噌タッパーに厚手のビニール袋を入れ
その中にそよ風を移している。
洗濯時は息を止めて素早く使用。
そのとき粉を吸い込まなければ特に洗濯中は臭く感じないんだが。
洗い上がり及び乾燥後の匂いはないと思う。
ミヨシの液体せっけんを長年使っているから匂いが同じという可能性もあるが。
473:(名前は掃除されました)
07/02/07 10:25:11 zUjDGrWx
キレート剤入りだから
水温の低い時期はそよ風重宝してる
474:461
07/02/07 13:36:34 UO/czFyS
ああ、そよ風談義になっているw
あまり匂いを感じない方がうらやましいです。
私は匂いに敏感な方で
柔軟剤のハミングなんて殺人的な匂いに感じるタイプです。
(実家に行ったら母が使っていて死にそうだった)
もったいないから使ってますが
洗った時も干してる時の洗濯物の周りの空気も乾いたあとも
タンスの中で臭くてめまいがしそう…orz
あれってとても石鹸の匂いとは思えないんだけど香料??
同じミヨシでも「無添加洗たく用せっけん」は全く匂いを感じなくて爽やかなんだけどなぁ。
475:(名前は掃除されました)
07/02/07 15:35:34 bvpCMh6t
そよ風とハミングを一緒にしちゃそよ風がカワイソ。
ハミングは臭い合成香料でしかもしばらく臭いが抜けない。
そよ風は石けんのあぶら臭さを相殺している程度だと思う。
476:(名前は掃除されました)
07/02/07 19:46:10 WnjLwJgY
袋を見ればわかるだろうが、そよ風の成分は
純石けん分(70%脂肪酸ナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)、金属イオン封鎖剤
香料は入ってないよ。
>>461
もったいない気持ちはわかるけどさ、辛いなら他の石鹸に戻しなよ。
体壊しても嫌だしさ。
477:(名前は掃除されました)
07/02/07 20:20:46 OR4NQ3KP
袋には書いてないけど香料は入ってる。
使えばすぐわかるでしょ?
478:(名前は掃除されました)
07/02/07 20:33:59 dQvUt/Cb
そよ風、ちょー合成臭いよ
479:(名前は掃除されました)
07/02/07 22:36:59 c9sxSMIu
>>477,478
そよ風ってかなり香料臭いですよね?
あれで香料が入ってないとしたらそれはそれでアヤシスな洗剤だ。
480:(名前は掃除されました)
07/02/07 22:46:17 dQvUt/Cb
以前にもここか類似スレで書いたけど、たまたま粉石けん切らして買ったのが液体のそよ風。
家族にも激しく不評なくらいニオイましたよ。
未だにペットボトルの空き瓶に入れて、洗面台下の奥底にw
481:(名前は掃除されました)
07/02/07 23:47:56 LRAdF/xn
液体のってこれかな?すごい臭かったの覚えてる。
URLリンク(a1978.g.akamai.net)
482:(名前は掃除されました)
07/02/08 00:01:31 YmF4+NGZ
>>481
それそれ
483:(名前は掃除されました)
07/02/08 02:02:08 HKu+u4jy
せんたくようえきたいふくごうせっけん
とかいてあるね。
484:(名前は掃除されました)
07/02/08 15:10:49 0yVPo6nO
>>480-482
そよ風じゃないし
485:(名前は掃除されました)
07/02/08 16:27:31 z886bWKa
そよ風に液体ってあったかなぁ?と思ったら481のかぁ・・・
友達がことあるごとにクサイクサイって言ってやつだわ。
486:(名前は掃除されました)
07/02/08 18:05:12 FFfW7d0o
そよ風、今袋に書いてある成分見たら>>476と同じだったんだけどさ
URLリンク(www.tohto-coop.or.jp)
ここにそれ+「香料」ってある。
気に入って使ってるからいいんだけど、なんか騙された気分w
487:(名前は掃除されました)
07/02/08 18:07:53 FFfW7d0o
てか、これ表示法違反にならないの?
488:(名前は掃除されました)
07/02/08 18:20:19 bWnF4aRm
ならないよw
おもろいこというよwww
489:(名前は掃除されました)
07/02/08 18:49:50 jL79QFa1
>486
自分が無知なだけじゃんw
490:(名前は掃除されました)
07/02/08 19:08:21 YmF4+NGZ
>>481
そよ風と似たパッケージだからてっきり液体のだと思っていたよ
491:(名前は掃除されました)
07/02/08 19:44:00 OgR1LqAk
>>487
調べてみた。
洗濯用石けんは経済産業省管轄の「家庭用品品質表示法」の
「雑貨工業品品質表示規定」によって品質の表示が義務付けられているのだが
洗浄補助剤、添加物は成分の含有率1%未満のものは表示義務が無いのだ。
香料入っていたんだな。もうすっかり鼻が鈍感になっていて気が付かなかったよ。
492:(名前は掃除されました)
07/02/08 20:01:06 36gPMcJx
つーかここの信者なんでしょ?見てなかった?
URLリンク(www.live-science.com)
あんなに臭いのに香料入ってないと言い張るところがすごいよ
鈍感とかいうレベルかいな?
493:(名前は掃除されました)
07/02/08 20:04:38 NUuCDco3
>491=>476だよね?
禿断定ワロス
494:(名前は掃除されました)
07/02/08 20:38:20 OgR1LqAk
>>492,493
そう。>>472=>>476=>>491。言い張ってすまなかった。
硬質水道水だし、水温低いし、アトピーだし、貧乏だし、
粉が臭くても、洗った後臭く感じないし今のところ肌にも影響が無い。
洗剤何にするかは悩みどころなんだよ。
495:(名前は掃除されました)
07/02/08 20:42:50 NJ2/Fk3v
>494
PALsystemのやっぱり石けんいいですよ。
香料は柑橘系で香量はそよ風と同レベル。
結構おすすめ。
496:(名前は掃除されました)
07/02/08 22:24:49 fKJWaVBA
気にならない人は気にならないんだから良。
合成香料好きな人もいるんだからそれはそれで良。
不快なら自分は止めればいいだけの話。
許諾できる余裕を持ちましょう
497:(名前は掃除されました)
07/02/09 00:42:24 cG75u2Sv
皆さんはどこの石鹸使ってますか?
愛用してる理由とか聞いてみたい。
498:494
07/02/09 01:34:40 U4VzNsJM
>>495
情報ありがとうございます。検討してみます。
499:(名前は掃除されました)
07/02/09 08:01:07 c2r9U5Tx
>>494
>粉が臭くても、洗った後臭く感じないし今のところ肌にも影響が無い。
それなら他の石鹸にする必要ないじゃまいか
>硬質水道水だし、水温低いし
そよ風は金属封鎖剤が入っているので、そういう状況でも使いやすいようにできてる。
他の石鹸にすると使用量が倍は必要になったり、上手く洗えなかったり、という可能性もある。
そよ風は、石鹸洗剤の中でも唯一天然アミノ酸系の分散剤の配合されているものだから
それを問題視する人もいるし、においについては好みが分かれると思うけど
石鹸信者のわめく変な事は気にせず、>>496の考え方で、自分が気に入っていれば使い続けていいと思うよ。
それから粉飛びの事だけど
自分は今まで色んな製品使ってきたけど、粉飛びの全くしない石鹸なんてなかった。
粉飛びのないものを探すより、マスクしたり息止めたりして工夫して使っていけばいいのでは。
長文スマソ
500:(名前は掃除されました)
07/02/09 09:24:52 o8kTxwJj
>499
あんたが一番自分の意見を押し付けててしかも見るものを不快にしててウザイ
基地外はあぼ~んしろ
501:(名前は掃除されました)
07/02/09 21:07:03 zV1z1HOq
>>499
自分が使ってるのはそよ風ではないですが
気に入ったものがあったら2ちゃんに惑わされずにそれを使えばいいんですよね。好みは人それぞれだし。
>>494じゃないけどありが㌧
502:(名前は掃除されました)
07/02/09 22:05:36 15AWIWEG
そんなの当たり前じゃない。
503:(名前は掃除されました)
07/02/10 01:02:48 UXSrfoFW
>>499
分散剤のおかげか、解けやすく使い勝手はいいんだよね、そよ風。
洗浄力も高いと思うし。軟水地域だから標準使用量だと洗濯機のふたまで届く
泡立ちは笑ったけど。
504:(名前は掃除されました)
07/02/12 13:35:58 U4FReJx8
ふまたで届く泡立ちwスゴスw
505:(名前は掃除されました)
07/02/12 14:01:47 bpOe3plp
>>499
>石鹸信者のわめく変な事は気にせず、
この一言が余計だったね。
506:(名前は掃除されました)
07/02/13 05:38:30 tqN9fJaQ
一番コストがやすい洗濯石鹸はどれですか?
507:(名前は掃除されました)
07/02/13 21:52:26 35NZB7fy
固形で洗濯板。
508:(名前は掃除されました)
07/02/14 00:01:29 Vi7vjHSE
一時期それで洗ってたけどしんどすぎてやめたよ・・・
509:(名前は掃除されました)
07/02/14 13:59:18 7uxEi06g
米ぬか石けん@生協 かなぁ
510:(名前は掃除されました)
07/02/22 22:29:18 WspwNoOj
洗濯槽の掃除をしたら黒いのがたっくさん出てきてものすごくびっくりしました。
思わず写真撮っちゃったw
たまにはしないと駄目だね。
511:(名前は掃除されました)
07/02/26 22:37:53 xB/4chpB
>>506
百貨で売ってる、廃油のしらかばせっけんというのが
3キロ@700円台だったので買ってみたけど、使用量が妙に多いなぁ。
廃油せっけんは使用量増えるとは、どこかで読んだ気はするけど。
安さは魅力的だけど、詰め替えの手間をかんがえると、生協の米ぬかに一票
512:(名前は掃除されました)
07/02/26 23:57:31 pqUYAMjI
安いのって言ったらやっぱり
刑務所のやつかな
513:(名前は掃除されました)
07/03/06 18:03:32 wWpPpJ6l
洗濯石けん初心者です。
白濁でもいいのかと疑問に思いつつこのスレ発見しました。
…駄目なんですねorz
今まで、重曹+液体(マジックソープ)で洗濯してましたが、泡立ちは皆無でした。
重曹は60度以上の熱湯で溶かすと強アルカリになり素手は危険とどこかのサイトで見た事があり、
熱湯で強アルカリにした重曹を水を張った洗濯機に投入して試してみたのですが、やはり泡立たず…
強アルカリを維持するのは熱湯のままでないと駄目という事でしょうか?
もしかして、熱湯に重曹でも強アルカリになってないとか?
合成洗剤に戻りたくはないので、何かいいアドバイスがあれば是非お願い致します。
因みにどうしても重曹が駄目なら炭酸塩購入しようと思ってますが、
まとめ買いした10kg以上の重曹はどうすりゃいいんだorz
514:(名前は掃除されました)
07/03/06 18:05:10 wWpPpJ6l
すいません。ageさせてもらいます。
515:(名前は掃除されました)
07/03/06 18:29:07 Wvi5bq7T
>>513
重曹は高熱にすると(フライパンで煎る等)炭酸ガスと水を発生して炭酸塩になりますが
おそらくは、アルカリ云々の前にとにかく「石鹸」が足りません。
まずは、泡立ちもこもこになるまでしつこくしつこく石鹸を足してみましょう。
液体は濃度が薄いのでマジックソープならでかいの丸々1本投入しても足りません。
つか、マジックソープを洗濯使いってどんだけセレブ?
516:(名前は掃除されました)
07/03/06 23:34:32 fYYwGngD
よほどひどい汚れでも無い限り、マジックソープだけでも落ちそうだが?
なぜに重曹にこだわる?
517:(名前は掃除されました)
07/03/07 00:29:15 Vs86xR+z
>>513です。
早速のアドバイスありがとうございます!
>>515
友人が輸入雑貨のお店をしており、ケース単位での購入で安く買えるので使ってます。
あまりに泡立たないので、試しに少しずつ少しずつと思って
気がついたら半分くらい入れてしまってた事がありました。
やっぱり泡立ちませんでしたが、一本入れても駄目なんですか…
>>516
最初は重曹風呂にしようと購入したのですが、説明に洗濯に入れても良いとの説明があり
入れるようになりました。
重曹では泡立ちの為の助剤にもなってなかったんでしょうか?
このスレを探してるうちに洗濯機掃除のスレも見つけてしまい、
明日は早速掃除しまくってからチャレンジしてみます。
518:(名前は掃除されました)
07/03/07 08:02:29 8Ogs3TKr
>>516
助剤の意味、わかってないよね?
重曹を助剤として使うときは相当量使わないと意味ない。
何故助剤を入れるのか
重曹 セスキ炭酸ソーダ 炭酸ソーダ(炭酸塩)の違いはなんなのか
泡々洗濯とは何なのか、なぜそんなに石鹸が必要なのか
ここのサイト隅から隅まで読んで勉強汁
URLリンク(www.live-science.com)
洗濯の動画もあるから逝ってみ
519:(名前は掃除されました)
07/03/07 21:17:02 yFGzf5Dk
マジックソープ ググってみた。
…浴用、つか人体用のボディーソープじゃん。勿体ない使い方するなぁ
520:(名前は掃除されました)
07/03/07 21:57:55 PtErDL1D
>>519
某個人輸入代行では・・・
> クリーミーな皮膚軟化石鹸は、ベビーに、入浴用に、ビーチに、全身に、義歯に、
> ペットに、デオドラントに、顔に、パックに、マッサージに、シャンプーに、サウナに、
> ひげそりに、口内洗浄に、シルクに、ウールに、おむつに、車に、手に、
> そして食品の洗浄になど幅広くお使いいただけます。
521:(名前は掃除されました)
07/03/10 19:40:14 btSk8F0H
我が家は軟水器導入により選択の水が軟水なのですが、
重曹は不要、ということになるのでしょうか?
消臭効果を狙って入れてみたら効果あるかな、と思うのですが
522:(名前は掃除されました)
07/03/10 19:40:45 btSk8F0H
選択→洗濯です
523:(名前は掃除されました)
07/03/19 13:13:16 LeHxgayd
いただきものの固形石鹸をすり下ろして、粉せっけんにしてお洗濯に使ってます。
すり下ろすのが結構重労働・・・
フードミキサーなんかで粉々にならないものかな?トロトロ石鹸にする方が手軽かな?
固形の石鹸をお洗濯に活用している方、なにか良い方法はありませんか?
524:(名前は掃除されました)
07/03/22 09:33:00 FBFNHM8A
石鹸洗濯してくれるプロのクリーニング屋さんに
発注したことある人いますか?
プロだと、綺麗に仕上げてくださるでしょうか?
自分で石鹸洗濯した時は、上手く石鹸を使いこなせなくて
黄ばんだり、下着がピンクになったりしてしまったので
石鹸は、台所の布巾の手洗い+煮洗いと
布ナプ(ピンクになってもめだたないように、ウィムーンの
真っ赤な派手なやつを買ってます)洗いの時くらいしか
使ってないんですが
プロならあとあと黄ばんだりしないで
上手にやってくれるのかなぁとかちょっと期待しているのです。
石鹸洗濯してくれるプロのクリーニング業者に
発注したことある方、
業者名は書かずに(書くと宣伝やけなしになるから)
「良かったですよ」とか「全然ダメでした」とか
感想を教えてください。
525:(名前は掃除されました)
07/03/22 14:25:13 ImK1HzEi
>>524
ここにいる人はほとんど、黄ばんだりせずに石鹸使いこなしてると思うよ
プロの仕上がり?とはまた違うのかもしれんが。
このスレざっと読んだだけでも、石鹸洗濯の方法書いてあるし。
526:(名前は掃除されました)
07/03/22 16:05:22 so5MCgqP
>>525
524ではありませんが私は
石鹸洗濯した服を半年後に黄ばませたことがあるので
衣替えの時期は合成洗剤で洗ってからしまっています。
527:(名前は掃除されました)
07/03/22 16:57:48 U8aM59Sp
>526
酸素系漂白剤で洗ってからしまうといいんじゃない?
528:(名前は掃除されました)
07/03/22 17:52:17 0Xkash3w
水質の問題もあるけど濯ぎ不足のような
529:(名前は掃除されました)
07/03/22 20:23:07 M9cWPj+w
>>524
家庭で石鹸洗濯失敗する理由が
1・石鹸の量が足りなくて汚れがちゃんとおちていない(石鹸は多めに)
2・水温が足りない(水温は38~50度くらいが適切)
3・洗い方、すすぎの仕方がよくない
(石鹸洗濯は、二槽式洗濯機か、ドラム式洗濯機がいい。
すすぎはシャワーすすぎが合うが、ためすすぎで
する場合はたっぷりの水でやること)
4・水が不潔で雑菌が残った(前の日の風呂の残り湯は不潔)
5・水質が石鹸に向かない(硬水地域は軟水器の導入も)
6・乾かし方、仕上げがまずくて風合いを損ねてしまう
などなんだが、業者ではその点↓をやってくれるから大丈夫だよ。
・清潔で適度な水温の湯をタップリ使う
・ジャンボサイズのドラム式とシャワーすすぎで洗う
・定評のある石鹸を使ってる(シャボン玉石鹸や太陽油脂等は
プロのクリーニング業者も買って使ってるところがある)
・軟水器を導入しているところもある
・オゾン洗浄等も組み合わせて、消臭・除菌にも配慮
(ペットが布団にシッコしたとかは、家庭では完全には
除菌消臭は難しい)
・乾燥やアイロンがけはプロの道具や技術でバッチリ。
家庭でも、「石鹸の量」「清潔な水」「水温」「仕上げ」等に気を配れば
上手な石鹸洗濯はできると思う。
530:(名前は掃除されました)
07/03/25 00:15:04 Yq5yz+rF
石けんであわあわ洗濯したら、排水のとき排水溝から
泡が逆流してくることない?
合成洗剤とかすすぎの排水のときに水が出てくることはないんだけど、
泡だけボコボコ・・・。
毎回床拭くのも面倒だし、最近は泡の量勝手に少なめにしてるんだけど、
(そうすると普通に流れてくから)石けんカスとか心配で。
単に排水溝がつまってるのかな?
同じような方います?
531:(名前は掃除されました)
07/03/26 19:08:10 2Jh57hu3
柿渋せっけんが加齢臭に絶大な効果があるらしい。
廃油石鹸で作れるかなぁ。
532:(名前は掃除されました)
07/03/29 14:37:12 pee9aEnM
石けん洗濯について一年ぐらい疑問に思っていることがあるのですが…
あわあわ洗濯と時々聞くけど、問題は泡じゃないですよね?
きちんと、洗い水に適切な濃度の石けんが溶け込んでいるかどうか、だと思うけど…
泡泡洗濯を勧める人は、濃度問題と、きちんと溶けているかという問題を
ごっちゃにしているような気がするのですが、どうなんでしょう。
533:(名前は掃除されました)
07/03/29 14:47:39 pee9aEnM
特に誰へのレスということでもないですが…
私の場合、石けん洗濯に慣れるまでいくつかの方法を試したのですが
最終的に「洗い時の水温を上げる」ことで、色々解決しました。
水温が低いと、あらかじめ重曹を溶かし入れても、石けんをトロトロ化させてもだめで
液体石けんでもだめ、石けんの種類を変えてもだめ、
すすぎをいくらしてもだめ(全自動洗濯機ですが、ためすすぎ増やしたり…)
石けんカスかもが残ってしまいました。
今は風呂残り湯がある時はそれを使い、ない時はシャワーヘッドが洗濯機まで届くのでそれで
お湯を入れます。35度~40度で30リットルほど注ぎ、粉石けんを振り入れて、溶けたら洗濯物と水を追加投入。
たいていは45リットルか60リットルまで入れます。
後は普通に水道水による全自動洗濯で問題ありません。
これだと、石けんの量も少なめで大丈夫なようです。汚れ方にもよるでしょうけれど。
534:(名前は掃除されました)
07/03/29 20:18:43 nSJDkJvJ
あわあわ洗濯を勧めてるあの人は
石鹸がたくさん売れればいいっていう考えで勧めてる感じがするよ。
535:(名前は掃除されました)
07/03/29 20:52:09 b3Z2y2KF
>>534
確かに減りが早すぎる
536:(名前は掃除されました)
07/03/29 22:21:22 uoa7yirj
泡がおおっているのは表面だけだもんね。
537:(名前は掃除されました)
07/03/29 23:22:19 nSJDkJvJ
・あわあわ石鹸の人がうさんくさいところ
石鹸の使いすぎはかえって環境に厳しいのに
大量使いを薦めるところ
使い勝手が良く、大量販売で買えば割安の重曹や
最初から単価が安い炭酸塩ではなく
割高な「セスキ」という商品をわざわざ薦めるところ
民主党の応援演説やってるw
・石鹸百科のうさんくさいところ
軟水器に批判的なところ
2chの石鹸スレの書き込みでも、あわあわさん(仮名)や
書き込みがよくあるよね。
538:(名前は掃除されました)
07/03/29 23:23:16 nSJDkJvJ
2chの石鹸スレの書き込みでも、あわあわさん(仮名)の
受け売りみたいな書き込みがよくあるよね。
に訂正。スマソ
539:(名前は掃除されました)
07/03/30 15:22:11 kRUcPsBS
やっぱりあわあわ洗濯はちょっとおかしいですよね。
あれのせいで、石けんカスがどうしても解決できない&石けんお金かかりすぎ!ということで
石けん洗濯を諦める人、結構いそうに思います。
>>537
民主党は余り関係ないような??
それと軟水器批判的=石けん百科だめ、というのもちょっと??
石けん百科のは、軟水器全体への批判というより、
シャボン玉石けんとかいう企業への批判と、森田とかいう人への個人攻撃みたいですね。
これらの記事の感情的な調子から、このサイトの主催者ってどうよ?と疑問を抱くというのはわかります。
540:(名前は掃除されました)
07/03/30 22:51:27 fWezZoRu
石けんカスって目に見えるの?
石けんは標準の使用量入れるとあわあわ洗濯になりすぎるから、
すすぎきれるか心配で勝手に石けんの量を減らしてるんだけど、
普通に泡はある状態。
もともと軟水の地域だからかな?
541:(名前は掃除されました)
07/03/30 23:46:05 0iwH0tTW
>>532-540
泡泡にしなくても旨く洗えてらっしゃる方々ですよね。
石鹸新参者でよくわからないのですが
別に泡泡にしなくても良いんですよね?
なんだかよくわからなくて
542:(名前は掃除されました)
07/03/30 23:55:46 fWezZoRu
>541
私もはっきりとはわからないんだが、ようは洗濯物を入れても
泡が消えない程度でいいのではないのだろうか?
543:(名前は掃除されました)
07/03/31 09:34:03 7S6clIav
泡だらけにしなくても泡が残ってればいいんじゃない?
544:(名前は掃除されました)
07/03/31 10:09:50 r4ns0Kmh
うちは、洗濯物投入してしばらく回すと泡、消えちゃいます。
泡が残るまで石けん入れると、多すぎるように思います。
水道の硬度は55ぐらい。
石けんカスは見えますよ。
少な目の石けんを溶かして泡泡にした後、水を足していると、泡が少なくなってきて
石けんカスが水中にあるのが見えます。
お風呂で身体を洗ったタオルを洗面器につけると出てくる、白いカスみたいなものと同じです。
そして石けん量が多すぎたり、とけ残ってすすぎ時に洗濯物から落ちてないときは、
脱水が終わって洗濯物を見ると、白い粉みたいのがそこここに残ってます。
黒い物だと目立ちます。
最初は粉石けんの溶け残りかと思ったのですが、一旦こびりつくと、いくら水ですすいでも取れず
洗いなおすしかないので、石けんカスだろうと思っています。
545:(名前は掃除されました)
07/03/31 20:36:13 uaJ7RrMI
最近、石鹸洗濯を始めました。
石けん百科の「石けん洗濯の達人」を参考にして始めたのですが、
石けんの減りの早さにちょっとひいていたところだったので、
>>532-544の流れを読んでちょっとほっとしました。
しかし、石鹸洗髪も石鹸を付けただけではベタベタになるばかり、
しっかり泡だってこそすっきり気持ちよく仕上がるので、
やはり適度な使用量というのはあるのかな、という思いもあって、
いったいどれ位が適量なのか毎日、洗濯機から離れられず思案しています。
546:545
07/03/31 20:36:58 uaJ7RrMI
ちなみに、使っているのはarauの液体に炭酸塩。
30℃前後の水温で洗濯しています。
硬度は分からないけど東京都23区の水道です。
「達人」並に泡を立てるとなると、表示量の4倍程度は投入しないといけません。
濃い色の洗濯物、干しあがるとシワの間などに白い析出物がでてきて、
(溶け残りの粉っぽいのと違って、汗すごいかいた跡に乾かした制服のベストみたいな感じ)
やはり石鹸の使いすぎなのか、それともためすすぎ2回では足りないのか…
炭酸塩はしっかり溶かしているし、その後入れるarauは液体だし
溶け残り、というのはないはずなのですが (´・ω・`)
長文、ごめんです。
547:(名前は掃除されました)
07/03/31 20:38:50 C2N0OxP4
自分は家にあった重曹とセスキを少量ずつ同量入れて、石鹸を少なめに入れて洗濯してる。
色つきのお湯状態で洗ってるけど特別問題は無いです。
548:(名前は掃除されました)
07/03/31 21:51:51 DNwmNxd1
だから液体はコスパ悪いと何度言えばry
549:(名前は掃除されました)
07/04/01 11:31:08 2HQYGtNK
条件によって使用量が大幅に違い過ぎて「何㌘使えばよい」なんて感じに説明できないのが石鹸。
大抵は石鹸が足りなくて失敗するし「泡が立つまで」ってのが一番分かり易い表現だと思うよ
550:(名前は掃除されました)
07/04/01 15:28:48 rP4dfabK
>>545
石けんを必要量以上に入れても、洗浄力は上がらないし、石けんカスが多く出て
仕上がりが悪くなるそうです。
下のサイトを読みましたが、泡は、洗剤の濃度を知る手がかりになるが、
泡を立てるために石けんを入れすぎては×、と書いてあります。
URLリンク(sekken-life.com)
硬度60だと、石けんはほぼ規定量通りで良いようです。
ためすすぎよりも、シャワーすすぎ機能があれば、それの方が良いそうです(うちはそうしています)
ためすすぎであれば1回目は風呂の残り湯があれば、それで短時間にさっと
すすいで水を流すのが良いそうです。
今日、改めて石けんの重さを規定量、きちんと量って、40度28リットルの湯で5分溶かし
その後60リットルで自動洗濯してみました。衣類の乾燥重量は2.5kg程度。
石けんカスがほんの一部に薄く残りましたが、気にならない程度です。
汚れはとても良く落ちました。(2日たった醤油と脂染みなど)
それと洗濯物を入れすぎると必ず白いのが残ります。
60リットルで3kgでも、衣類の質によっては多すぎるかも知れません。
水面から洗濯物がはみ出ないぐらいが確実だと思います。(縦型全自動の場合)
ちなみに、東京都にお住まいなら、こちらで、ご利用の水道水の硬度がわかります。
(下のサイトから、自分の地域をクリックしてPDFを開き、硬度の欄を見る)
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
551:(名前は掃除されました)
07/04/01 17:23:39 rP4dfabK
>>549
条件といっても、各家庭で異なる条件は、水の硬度ですよね。
石けんの種類や、助剤の有無や種類もありますが、それぞれ適正量は表示されているので
後は水の硬度によって、何倍まで増やすか?という判断だけです。
失敗の原因も、「石けんカスの残存」というのは大きいと思います。
それは石けんが足りないことが原因ではないでしょう。
552:(名前は掃除されました)
07/04/01 17:27:20 90vs4lVK
やっぱり軟水(硬度0)を使うのがいいのかなぁ。
硬度が低い、と硬度がない、とでは雲泥の差があるし。
553:(名前は掃除されました)
07/04/01 18:33:29 g3e4li9H
軟水洗濯イイよ~
うちは硬度50以下の地域だけど、それでも軟水使うと使用感が全然違います。
石鹸の使用量も4割ほど減らしても、しっかり泡が立ちますし、石鹸カスもない。
ただ、風呂のシャワーに軟水器取り付けているので、
洗濯する時には重たい軟水器をちょっと移動させて
シャワーホースを洗濯機に突っ込む必要があるので面倒臭いし、
全自動状態ではなくなるので、働いていて家事に時間が取れない今は、
水道水洗濯です。w
554:(名前は掃除されました)
07/04/01 18:41:17 lHsyfGz/
シャワーじゃなくカランのほうに軟水機取っ付けて、風呂水そのものを軟水にしてはどう?
んで洗濯はお風呂の残り湯を使う。
555:545
07/04/01 20:09:19 JtLW460d
>>547-551
ほんとうにどうも有り難うございました。
>>550のリンク先の「6.泡で洗濯の状態をチェックする」がとても勉強になりましたー。
もう一度、標準使用量から適正量探しをやり直してみます。
粉石けんも買ったほうがいいですね。
我が家の水道水の硬度、60前後らしいとも判明いたしました。
556:(名前は掃除されました)
07/04/01 20:32:11 DPp3unCM
我が家も硬度60前後です。
某生協に入ってから数年。。。
必死で粉石けん洗濯していましたが
耐え切れず先日軟水器を導入しました。
初洗濯時に粉石けんを軽く1杯入れたら
普通なら泡がシューッと消えていくはずが
ありえないくらいもこもこです。
1回目のすすぎでも、泡が残っていました。
翌日からは量を半分に減らしています。
今までの苦労は何だったんでしょうか。。。
557:(名前は掃除されました)
07/04/01 23:12:22 kvzqxrgz
石けんカスって目に見えるものなんですね。
家は硬度20以下なので、ちゃんと解けてくれてたのか
洗濯物についてるの見たことないようです。
どうりで標準使用量より石けんを減らしてもあわ立つはずです。
勝手に減らしていいものか不安だったので、みなさんの
レスを見て安心しました。
でもさすがに液体はあわ立つまで使ったらほんとものすごい量つかいますね。
一本で何回使えるか不安になって後で足すだけに使うようにしました。
558:550
07/04/01 23:26:15 rP4dfabK
>>555
あっそうそう、私もそれ見て、今日チェックしてみたんですが、泡は全く立たなかったです。
でもちゃんと洗えてました。
そのサイトの管理者は、たぶん普段硬度0の軟水でしか洗っていないと思われるので
硬度60だと話が違うかもしれないですので、お気をつけ下さい。
とにかく、汚れがちゃんと落ちて、なおかつ石けんカスが残らなければ、泡がどうだろうがおっけーなんです。
559:(名前は掃除されました)
07/04/01 23:35:34 rP4dfabK
>>556
必死…というぐらい大変だったんですね。おつかれさまです。
軟水器、良さそうですね。軟水器があれば石けん洗髪も快適だろうなぁ、とあこがれます。
石けんも半量で済みますよね。
でも導入・維持コスト(お金だけでなく、労力)が、高そうで、賃貸住まいの身では…
>>557
普通に硬度20とはウラヤマシス
どちらあたりにお住まいでしょうか?西の方?
560:(名前は掃除されました)
07/04/02 00:35:34 eovrqj0O
>559
いえかなり北のほうですw
田舎で水がおいしいとされてる地方なので、浄水器を
使う家自体が少ないようです。(古いマンションなんかは別ですが)
そのせいかコントレックスはじめて飲んだときは噴きましたw
561:(名前は掃除されました)
07/04/02 09:26:46 tELazavj
コントレックスは不味いからねぇ。
一時期バイト先で毎日1.5L飲んでたけど。
家にある重曹洗濯の本には最初のためすすぎ時に重曹を入れるとカスが出難くなるって書いてあるよ。
562:(名前は掃除されました)
07/04/02 14:55:21 b3ERt8Q+
どうして百貨にはシャボン玉の製品はあつかってないんですか?
無添加せっけんじゃないのでしょうか。
563:(名前は掃除されました)
07/04/02 15:25:46 WZcS+Cnk
>>562
石けん百科がシャボン玉石けん株式会社と喧嘩しているから。
URLリンク(www.live-science.com)
でも似非科学製品は多いのに、何でこれだけが石けん百科の目に留まったんだろう?
564:(名前は掃除されました)
07/04/02 18:43:39 gWe7GJtV
EMが気に入らないんじゃね?
565:(名前は掃除されました)
07/04/02 21:33:19 6ftF8VkO
無添加だからいいものとは限らない
566:(名前は掃除されました)
07/04/03 08:43:22 9CvKKBC6
>>563
ありがとうございます。読んできました。う~ん・・って感じですね。実際シャボン玉スノール使ったことないですけどそんなに高品質なのかなぁ。
567:(名前は掃除されました)
07/04/03 09:14:37 icvFWK+R
炭酸塩を否定しておきながら、酸素系漂白剤の併用を推進していたシャボン玉
※石けんに酸素系漂白剤を併用することで、炭酸塩を加えている石けんと同じ効果が得られる
568:(名前は掃除されました)
07/04/03 10:26:49 cPOHrHh5
百科側からの見解しか見てないので客観的判断はできないけど
「波動」とか怪しいこと書いてるメーカーからはあんまり買いたくないかな
569:(名前は掃除されました)
07/04/03 15:21:04 277r8Wh4
EM石けん高いのに思い切って買ってしまったorz
うちの地域は高度45前後、温水使用、重曹&酸素系漂白剤投入。
泡立ちすごいなと思ったら、洗濯物入れたら消えたけど追加なし。
デニムとか洗ったけど石けんカスらしいのは見当たらず。
汚れ落ちも良かったみたいなのでとりあえずいっか。
次はもう少し安いの探そっと。
570:(名前は掃除されました)
07/04/03 15:22:03 277r8Wh4
× 高度
○ 硬度
スマソorz
571:(名前は掃除されました)
07/04/03 20:32:20 7mrU/zOK
シャボン玉は確かにあやしいですね。
でも、他のあやしい商品も全部斬ったらいいのに。
一社だけしつこく批判することが、ちょっと怖いです。
あと、軟水器も一緒に批判するのはおかしいと思います。
572:(名前は掃除されました)
07/04/03 20:43:39 3ozVBPbm
EM石けんにするなら、EMを自分で飼って培養すればいいと思う。
コスト削減を狙うならえひめAI-2を手作りかな。
以前旦那が水槽の水浄化のために作ってた。
あったかくなる季節なら窓辺で作れそうなので、今年の夏チャレンジするつもり。
573:(名前は掃除されました)
07/04/03 23:32:33 70pb7j28
軟水器を使われると石けんの使用量が減るからかも知れない。
本来は、自社で軟水器を売って、石けんを普及させるくらいの気構えがほしいのだが。
574:(名前は掃除されました)
07/04/03 23:50:29 cPOHrHh5
軟水より重曹電解水のほうの批判を早くやって欲しい。
あれに関してはどう考えても詐欺にしか思えないんだよね
>URLリンク(www.live-science.com)
575:(名前は掃除されました)
07/04/04 07:47:33 9BsSA/Go
>>574
同意。
重曹スレでしつこく重曹電解水の宣伝や勧誘っぽいレス書く人がいて
「サギウザー」と思ってるよ。
576:(名前は掃除されました)
07/04/05 13:49:40 1m1qN3O7
硬度は20未満、なのに泡立ちがよくない気がするのはなぜだろう...
何か、思い当たることがあったら教えてください。
577:(名前は掃除されました)
07/04/05 14:30:30 drDFLeIc
石鹸の量が少ない
578:(名前は掃除されました)
07/04/05 16:19:30 E9czYcy0
水流が弱いタイプの洗濯機
579:(名前は掃除されました)
07/04/05 16:21:57 E9czYcy0
水温が10℃未満。
洗濯物の量が多い。
580:(名前は掃除されました)
07/04/05 16:27:23 E9czYcy0
石けんが水に溶けていない。
581:(名前は掃除されました)
07/04/05 16:47:03 kZmk4hJV
炭酸塩店頭で全然見ない…
セスキなら一杯見るんだけどな。
582:576
07/04/05 18:24:44 1m1qN3O7
>>577,578,579,580
ありがとうございます。
説明不足で失礼しました。
石けんは水量に対して標準量、温水使用。
洗濯機は10年前の日立。なので、
> 石鹸の量が少ない
> 洗濯物の量が多い。
かも。洗濯機に洗濯物を入れて自動設定してくれる水量で洗ってました。
せっけん水に対して洗濯物が多いってことは、相対的に石鹸の量が少ない、ってことですよね。
早速試してみます。
583:(名前は掃除されました)
07/04/05 21:41:31 9VOEuf4T
>>582
その条件なら石鹸の標準使用量では大杉になると思うけど、水流(撹拌力)
がマイルドとかじゃ?
ちゃんと洗えてるなら、泡立ちはあまり気にしない方がいいと思うが。
↓硬度20程度なら標準使用量の80%もあれば基本的には十分なはず。
ただそのサイト、「どの製品も泡立ちは同じ」という前提だから実際とは少
し違ってくるようにも思うけど。
URLリンク(sekken-life.com)
584:(名前は掃除されました)
07/04/05 22:38:59 G/NWQi+V
水量に対し洗濯物が多い状態で、石けんを標準使用量入れてると、
硬度普通(50~60)だと石けんカスが残るけど、
石けんカスが気にならないぐらいすっきりすすげているのは、硬度20の恩恵と思われます。
あわ立たない以外に、気になることありますか?
たとえば汚れが落ちにくいとか、黄ばみとか。
それがなければ泡が立たなくても気にする必要がないと思います。
いいな~硬度20。
585:576
07/04/06 10:46:02 pE5iBlBG
>583,584
ありがとうございます。
泡基準でなくてもいいんですね。
石けんカスは、黒いものを洗ったときわかる程度です。
汚れ落ちも気になるほどは悪くありません。真っ白なものが少ないので、
黄ばみは気がつかないかも、ですが。
もう少し、思考錯誤してみます。
先月、同じ県内の実家にいったら、石けんは違うものの同じ洗濯機で泡モコモコなので
不安になり。
たぶん硬度は同じくらいだと思うので、石けん入れすぎなのかも。
586:(名前は掃除されました)
07/04/07 11:31:41 e72YeYZH
家も7年前のだけど、日立の洗濯機で硬度約20
標準量の石けん使ったら、収集つかないくらいのあわがでます。
洗濯物入れすぎた時もあわ立ってるけど・・・
最初低水位で石けん溶かして、ちゃんとあわ立ててから洗濯物入れてる?
いえ私が最初石けん使った時に、それをしないで泡立たなかったからw
587:(名前は掃除されました)
07/04/07 13:05:18 6nB5eHRJ
だんだん石鹸使用量も分かってきた今日この頃なのですが、
そろそろ冬物を洗って来年まで収納しようかという時節になって参りました。
大丈夫かなぁ、来シーズン出してみたら油臭くなっていたり、
カビ生えていたりしないかなぁ。どきどき。
すすぎの回数を1、2回多くしたり、クエン酸リンスというのを
する方が安心でしょうか?
アドバイス戴けたら幸いです。
588:576
07/04/07 14:35:48 YYpFfBDG
>586
泡立ててから洗濯物投入するんですけど、すーっと消えてしまい、
ほとんど残らなかったので。
でも、洗えているようなので気にしないことにしました。
589:(名前は掃除されました)
07/04/07 21:26:15 L2NoF7Si
>>587
15年くらい、生協の粉石鹸をパッケージに書いてある指定量使って
洗濯してますが、とくに問題が起こったことないですよ。
夏物のシャツなんかは二度洗いしてからしまったりするけど
冬物はとくに気を遣ってません。
590:(名前は掃除されました)
07/04/07 23:36:07 OGm3yH8I
石鹸が原因とゆうより、保管環境の方が大事な気がする。
591:587
07/04/08 12:18:26 HMCYYdtE
>>589-590
レスどうも有り難うございました。
まずは神経質にならずに仕舞ってみようと思います。
592:(名前は掃除されました)
07/04/08 18:08:23 XWdwayYK
>>590
はいはい。石鹸は悪くないって言いたいの?
カスが残ってしまうと石鹸ヤケ(黄ばみ)するよ。
593:(名前は掃除されました)
07/04/09 16:33:26 SmFsJqeO
石鹸洗濯1年目の時は1回目のすすぎに重曹、2回目のすすぎにお酢、
3回目のすすぎにクエン酸を入れてたなぁ・・・
衣類の保管になんであんなに神経質になってたんだろう・・・
594:(名前は掃除されました)
07/04/09 16:40:59 7uHLqoGI
えっ? 3回もすすいでるの?
うちは2回だわ。2回目の時にはもうすすぎ水は透明になってるし・・・
しかも酢・クエン酸は入れてません。
それで特に黄ばみも感じないなー
595:(名前は掃除されました)
07/04/09 16:58:57 esXmx98B
最終すすぎのクエン酸って何のために入れるんだっけ?
せっけんのアルカリ性を中和するためだっけ?
残留金属せっけんのカルシウムをキレートして除去するためだっけ?
596:(名前は掃除されました)
07/04/10 00:01:21 BQsZjKH1
柔軟剤代わりではないかと。
お酢とクエン酸両方入れる意味はない気がするが。
597:(名前は掃除されました)
07/04/10 09:09:54 H41qB0UW
洗濯に酢を使う場合って、やっぱり出来るだけ食塩は入ってない奴を選んだ方がいいのかな?
安物探すと入っちゃうんだよね。
598:(名前は掃除されました)
07/04/14 15:32:12 QWZj7wOw
そよ風くさい!!金属封鎖剤(エデト酸塩)のせい?
他メーカーの粉石鹸もこんな臭いするのかな・・・
いい香りがついた粉せっけんってありますか?
599:(名前は掃除されました)
07/04/14 18:23:22 OMHxANv1
そよ風はEDT入ってないよ
600:(名前は掃除されました)
07/04/14 23:36:39 17oUwtYA
>>598
このスレくらい嫁
601:(名前は掃除されました)
07/04/16 14:07:01 p5N+OTcj
そよ風ってフローラルの香り微量に添加しているとか。
602:(名前は掃除されました)
07/04/16 21:53:49 x3wxnQhl
あれがフローラル・・・?
石鹸の酸化した匂いみたいだと思ったけど。
タオル入れてる棚の中にEO含ませたコットンを入れてるんだけど、
ほのかに香りがついてイイよ~
603:(名前は掃除されました)
07/04/17 02:35:10 DcYs1Pgc
そよ風はマジで臭いな。
布団カバーをうっかりそよ風で洗ってしまったら大変な事になった。
604:(名前は掃除されました)
07/04/19 14:20:15 /GHPd0wk
>>530
軟水洗濯してますが、すすぎ前の脱水の時に泡が逆流します。
粉石鹸の使用量が多いのかな。
おまけに、うちの洗濯機の場合、泡が多いと脱水エラーが頻発します。
仕方がないので、一回目の洗い後の排水中に、泡消しのため洗濯物の上から水をかけてます。
605:(名前は掃除されました)
07/04/24 19:12:22 GmPBYi5T
暖かくなってきて水温も上がって
真冬よりずっと石鹸洗濯しやすくなってきたね
冬は低温でも洗いやすい石鹸にしてるんだけど
そろそろ普通の石鹸に戻してみる
606:(名前は掃除されました)
07/04/24 19:14:37 BwnFsWRL
>冬は低温でも洗いやすい石鹸にしてるんだけど
それどんな石鹸?