08/07/18 19:02:19 LRPZfrd1
この擦れにバイカーはいねぇのか?
俺は単車乗るときは年中エンジニアだ
乗らないときはオールスター等
751:足元見られる名無しさん
08/07/18 19:17:15 oyWdKRgv
年中はけとは言わないが、オレもバイク乗るし、年中エンジニアだな。何足かをはき回してるけどね。
バイク乗るとき以外でもはくよ。
暑いとか水虫とか、わからないでもないけど、暑さは耐えられない程じゃないし、水虫になった事はないねぇ。
752:足元見られる名無しさん
08/07/18 19:25:48 2rpxgBdq
カビとか水虫とかそんなに湧くか?
どんだけ臭い水分蓄えてんだよw
753:足元見られる名無しさん
08/07/18 22:32:05 bAeT2JFo
俺一年中通勤はチペワのエンジニア、
休みの日はレッドウイングのハーネスだわ
754:足元見られる名無しさん
08/07/19 14:05:22 zYduZWKD
暑くてもREDWINGあげ!!
755:足元見られる名無しさん
08/07/19 14:07:17 0ZC9BIwh
毎日同じRWを履いているからカビカビ&水虫になっちゃうんじゃないの?
曜日毎に履くやつを決めている俺はどちらにもなった事ないよ
756:足元見られる名無しさん
08/07/19 14:33:38 zYduZWKD
>>755
曜日毎に決めてんの!?
仕事で履いてんのかい?
757:足元見られる名無しさん
08/07/19 14:34:40 Ra4AP0VQ
カビ生える人ってどの辺に生えてるの?内側のくるぶし辺り?
758:足元見られる名無しさん
08/07/19 17:23:20 hNL9HzTu
いやー、さすがに暑いね。この時期は。
バイク乗りとか、強い思い入れがある人は別にして、皆この時期はいてるの?
9月下旬頃までは、RWとおさらばします。
しばらくさようなら。
759:足元見られる名無しさん
08/07/19 17:26:59 zYduZWKD
久々に9014履いた。
だいぶ馴染んできたなと思ってたが、やはりまだまだ硬い(┳_┳)
左右の履きジワが凄まじく違って悩んでおります。
左はイイ感じなのに右はかなり不自然、利き足だから仕方ないと思いながらやはり気になる(ノ_-;)
760:足元見られる名無しさん
08/07/19 17:53:33 YSi7LrVC
大半が車移動だからこの時期でも履いてるよ、セッターだけど
別に蒸れる事もない
761:足元見られる名無しさん
08/07/19 18:01:52 doSkMysg
おれ真夏でもエンジニアなんだが?
762:677
08/07/19 18:09:46 JUGIF4Tj
僕もです。
763:足元見られる名無しさん
08/07/19 18:51:30 r8Yxmn1W
14足でローテーション。
さすがに8インチハイトは暑く感じる事もある……。
764:758
08/07/19 19:25:14 hNL9HzTu
ワークブーツのときは、どうしても靴下が厚手になってしまう。
基本的にブーツ着用でお出かけは、街中歩きがメインなんですよ。僕は。
季節問わず半日以上歩いた後に脱いでみると、中がしっとりしちゃうの多いんだよな。
インソール入れることが多いしさ。
それが冬場の話ならいいけど、真夏にブーツの中がびっしょりって、気持ち悪いし。
この先2ヶ月くらいは、ハーフパンツにスニーカースタイルで、またRWにお目にかかるのを楽しみにしています。
765:足元見られる名無しさん
08/07/20 00:22:23 Q8nqJrhF
オレは仕事も普段もブーツだけでローテーションするのが目標なんですが、>>763の方、14足は全部レッドウィングですか?
だとしたら羨ましすぎるんですが…(T_T)
766:足元見られる名無しさん
08/07/20 01:30:56 u04IT0my
そんなん羨ましいか?
767:足元見られる名無しさん
08/07/20 05:29:47 ZDQUTSNb
むしろここだけで14だと微妙だろ
768:足元見られる名無しさん
08/07/20 05:44:57 ZlCY/cjv
そんなに持ってるとどれにも愛着わかなさそう
769:足元見られる名無しさん
08/07/20 07:22:55 X+P5sdXn
俺なんかWESCOのエンジニアを履いたらあまりの履き心地の良さにRW2268を全く履かなくなったよw
>>763
14足って買いすぎだろw
ドン引きしたわwww
770:足元見られる名無しさん
08/07/20 10:22:14 tLRySXPw
野郎で10足以上はキモいなw
771:足元見られる名無しさん
08/07/20 10:37:09 DICJ4Vt2
ウエスコもレッウィも変わらんけどな履き心地は
でも値段が値段だから満足感が段違いだよな
772:足元見られる名無しさん
08/07/20 12:57:15 8X2EnSII
Wescoは標準でインソール使用
RedWingは標準ではインソール無しで使用はユーザの判断にお任せ
インソール使用とインソール不使用を比べたら
そりゃインソールしようの方が履き心地は良いぜ
773:足元見られる名無しさん
08/07/20 13:12:55 +DBkG1+l
ウエスコインソールなしじゃ履けない欠陥ブーツだぜ
釘が出てくるのを前提に中敷入れてるとかおかしい
しかもステッチダウンw
ウエスコ信者は所詮雑誌に踊らされてるだけ
なんで気づかないかな
774:足元見られる名無しさん
08/07/20 13:51:56 bk0hIPwP
スーパーソールの8133、久々に買い足そうと思ったら、もう無いのね…orz
売り切ればっかり
775:足元見られる名無しさん
08/07/20 15:18:42 p+nDgEaM
今、テレ朝でキムタクが2210か2218履いてるんだけど、どっちか分かる奴居る?
776:足元見られる名無しさん
08/07/20 16:30:27 h1S+h5jz
まだキムタク着が気になるやつがいたとはww
777:足元見られる名無しさん
08/07/20 16:33:45 tLRySXPw
誰々が着てた履いてたからかっこいいとか思ってるんじゃねw
降谷とかキムタクとかwww
778:足元見られる名無しさん
08/07/20 17:57:13 Q8nqJrhF
>>773
それで十万近く取っていいのか?(~□~;)
欲しいとは思うが、十万の使い道を色々考えると…。その上そんな話を聞いては…orz
>>777
でも、みんな何かしらの影響は受けてんじゃない?
有名人、映画、雑誌とか。
779:足元見られる名無しさん
08/07/20 18:17:41 PYFMMHm1
誰かしら僕たちの大好きなRED WINGを誰かが履いてたら気になるだろ
780:足元見られる名無しさん
08/07/20 19:00:01 VwBXrI09
靴ヲタって女の人の脚ばっかりみていそうで気持ち悪い
781:足元見られる名無しさん
08/07/20 19:36:02 VphOVsX4
脇の下フェチの俺よりは多分マシ
782:足元見られる名無しさん
08/07/20 19:49:27 zoyacGCl
8268欲しい
でも現行やだ
しかし欲しい
買ってもいいですか?
783:足元見られる名無しさん
08/07/20 19:51:38 h1S+h5jz
買えばいいじゃん
784:足元見られる名無しさん
08/07/20 20:17:44 Q8nqJrhF
>>780
脚っていうか靴ですよ。
最近RWは見ないな~。
みんなも明らかに靴見られてるって事あるでしょ。
>>782
かなりモヤモヤしてるのが伺えるな。
785:足元見られる名無しさん
08/07/20 20:25:03 zoyacGCl
後押しサンクス
明日アスビー行ってきます
786:足元見られる名無しさん
08/07/20 20:26:31 h1S+h5jz
PT99の8268なら探せばまだ見つかるけどな
>>785
行ってこい
787:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:14:40 6ka5zPCt
現行品でいいんでエンジニアブーツ欲しいんだけど安く買おうと思ったら東京なら
どのへん探しに行くといいの?やっぱ上野界隈かな?
ブーツインはしないので出来ればショートがいいけどまあ無けりゃロングでもいいです。
788:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:40:10 qcgawe4m
上野でも正規店は基本的に定価販売だから安く買えるとかはない
Asbee行った方が無難
789:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:42:24 eQ9KK88I
今の季節、シンサレートライニングのロガー、4418履いてる人いる?
恐ろしく熱くて、繁殖どころか逆に水虫死滅しそう。
790:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:46:34 tLRySXPw
>>787
>>788がいうようにASBEEが無難
791:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:48:30 h1S+h5jz
Asbeeも正規店だろw
792:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:51:29 Q8nqJrhF
ていうか値上げする前に買えよ、とは誰も突っ込まないのか?
793:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:54:21 tLRySXPw
>>791
現金なら10%OFF
たまにセールで20%OFFでカードでもおk
794:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:54:54 qeYfMJ5h
>>787
上野なら御徒町駅寄りの‘FOOT MONKY `で
B-ランクの安いのが見つかるかも知れない。
無ければここも正規店な筈だから行ってみるとよろし。
795:足元見られる名無しさん
08/07/20 23:55:52 FWNNAd25
WESCO(BOSS)は10万出すブーツじゃないと思う。
適正価格は5万ってとこかな。
RW(2268)と比較すると重さが気になるが、革自体は随分といい。
履き心地はどちらが良いとも言えないと思うけど履いたり脱いだりはWESCOの方が楽。
俺としてはどちらも普通に履くブーツで、どっちも好き。
ただ、どちらも結構前に買ったヤツだから最近のは、わからない。
>>773
ステッチダウンだと何が悪いのか、そのあたりを具体的に教えてもらえないだろうか?
796:足元見られる名無しさん
08/07/21 00:06:26 64TTSyI5
>>794
パンチ穴空いてるやつはいくら安くてもなあ
797:足元見られる名無しさん
08/07/21 01:55:13 XyJGHPYa
ベックマン慣らそうと思って一日履いてたんだけど靴ずれしたよう
革が硬いよう、足イタイよう
798:足元見られる名無しさん
08/07/21 02:32:12 pBoA8aFX
>>797
仲間だ!!(^^)v
ベックマン硬いよな~。
特に最初は拷問だよ、まともに歩けないし。
799:足元見られる名無しさん
08/07/21 02:46:57 dQpgb9ov
>>795
ソール張替えの時、はみ出たソールを削る際に
ウェルトに相当する部分を削ってしまう
グッドイヤーウェルト製法も
永久にソール交換が可能と言うわけでは無いが
ウェルトを交換する事でステッチダウンよりもう一段階長持ちする
アッパーを薄く軽く作るとウェルトに相当する部分が薄くなり強度が落ちる
故にウエスコのアッパーはアホみたいに厚い
故に硬い、故に重い、故に馴染むのに時間が掛かる
ワークブーツなのでこれが良い点だと勘違いし易い
800:足元見られる名無しさん
08/07/21 03:01:48 jDbUDD7+
ベックマン最初から全然硬くなかったけど
801:足元見られる名無しさん
08/07/21 03:17:15 kBw7ypII
エンジニア情報くれた皆さんありがとう。
とりあえずフットモンキーとアスビー行ってみます。
調べてみたら7月から値上げだったんですね。一足遅かった。
802:足元見られる名無しさん
08/07/21 08:44:31 9kuVxU2Z
>>795
ステッチダウン製法はそもそもオールソールを前提としていない
安価な靴に見られる簡単な製法
アッパーの先が外側につり出し、それをソールと縫い合わせるという製法の特性上、
オールソールには
①ラスト(木型)がないとサイズが狂う
②リウェルトが不可能
③常にアッパーの先がダメージを受け、最悪アッパーの交換も
ウエスコのアッパーが二重になっているのはそのせい
基本的に使い捨ての製法
雑誌に煽動されないように
803:足元見られる名無しさん
08/07/21 09:12:52 ylkkeFHJ
今発売中のライトニングに出てる明るいブラウンのベックマンは、
もう発売されてますか?
804:足元見られる名無しさん
08/07/21 10:19:48 64TTSyI5
明るいブラウンのベックマンはないね
805:足元見られる名無しさん
08/07/21 14:05:02 pBoA8aFX
気になるならRWJに電話orメールすればいいじゃん。
806:足元見られる名無しさん
08/07/21 14:42:22 hluBBnZt
ポストマンなかなか見つからないな
807:足元見られる名無しさん
08/07/21 15:12:10 TlLQvjJ8
>>806
Tiger's BrothersとFLISCOでRW-9196売ってるお。
808:足元見られる名無しさん
08/07/21 16:51:04 c5WY1mBo
>>799
説明ありがとう。
いわんとしていることは理解できた。
私の場合、7足くらいでローテしてて、オールソール交換は10年毎くらい。
WESCOの場合5,6回いや、もう少しオールソール交換できるようなので、とりあえずあまり問題にならない感じがします。
最悪アッパー自体リビルドしてもらえるし。
もちろんredwingの場合、ウエルト部分の交換がオールソール交換数回に1度でアッパーへのダメージを考えるとwescoより更に交換回数は稼げるので、話しとしては納得しています。
重さについては・・・
まったく言う通り。同意見。ただ、馴染むのにはさほど時間はかからないと個人的には思っています。
>>802
wescoが紹介されているような雑誌を読んだことがないので、そもそもどんな風に煽動される人がいるのかわからない。
ステッチダウンが安価で簡単というのは、現状では賛同しかねる。
グッドイヤーウェルトでもステッチダウンでもマッケイでもちゃんと作っているとすれば手間も暇もかかる。
安価で簡単な製法はセメントだけというのが個人的な意見。
①については、確かにそう言われているんだけど、経験上、今まで狂ったと感じるほどの変化が出たことが無い。
②③はその通り。
いつもオールソールをお願いしている修理屋さんでは手縫いなのだが、アッパー自体を見ててもあまり強烈なダメージは受けていないように思える。
元々wescoが一番などと思っていないので、今の値段で買う気にはなれない靴だと感じています。
そもそもwescoもredwingもwhite'sもchippewaもfryeも、それぞれ良いところが有って、どれが一番って決めれない。
しいて今までで履き心地が一番良いと思ったのをあげるとIS1952(復刻してくれればもう一足買いたい)が良かった。
799さんも802さんもいろいろ教えてくれてありがとう。他人の考え方を知るというのは非常に有意義なことだと思いました。
809:足元見られる名無しさん
08/07/22 02:35:20 Zeag4E5o
久々にマトモなレスを見た。
810:足元見られる名無しさん
08/07/22 17:16:07 7f/b89N3
皆サンにお聞きしたいんですけど、先日エンジニアに白ペンキを着けてしまいました。
油性のペンキだったんですけど、何を使えば綺麗に処理出来ますかね?
811:足元見られる名無しさん
08/07/22 17:33:02 jZYg82CH
>>810
黒のフルグレインならラッカーシンナーで落としてから
黒靴墨を何度か塗る
812:足元見られる名無しさん
08/07/22 20:28:55 JBJ+qj5Y
ペンキかっこいいじゃん
813:足元見られる名無しさん
08/07/22 20:33:02 O92BgGBJ
>>810
大量に付着してるのでしょうか?少量なら除光液でどうでしょう。
その後、オイルでメンテすれば良いと思います。
814:足元見られる名無しさん
08/07/23 15:32:06 tiT6s/cG
俺のブーツの臭いはシンナーよりクルね
815:足元見られる名無しさん
08/07/23 16:44:29 1Y0CkLpR
9196ってガラスレザーなの?
一足目には知らずにRWのレザードレッシング塗ってたわ…orz
だれかポストマンの素材について知っている人いますか?
816:足元見られる名無しさん
08/07/23 17:48:40 0PnOvDQ+
近年のモデルにガラス仕上げは無いよ
チョッとばかり艶を出したクロムレザー
817:足元見られる名無しさん
08/07/23 18:01:54 1Y0CkLpR
回答助かります。
あと、101も持ってるんですけど、それもクロムレザーなんでしょうか?
70年代のデッド持ってるんですが、手入れ方法がわからなくて困ってます。
818:817
08/07/23 18:03:29 1Y0CkLpR
補足させていただきますね。
70年代のは近年のモデルより艶がすごくあるので、
ガラスレザーかと思うのですが、そちらについて何かご存知でしょうか?
819:足元見られる名無しさん
08/07/23 18:39:59 l3lBgVXC
>>818
普通のシュークリームとクリーナーで大丈夫。
820:足元見られる名無しさん
08/07/23 19:56:00 K8MTY/BG
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この真贋が見極められないなら
オクで入手するのは危険だよ
821:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:15:23 FJHXyp21
ソールが痩せてるな
822:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:26:56 pb5ixCwd
それ以前にプレーントゥって言ってる時点で…。
823:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:28:29 /QTHZMPQ
偽物だとなんでマズイの?
使ってる素材は悪いだろうけど、値段も安いから相応じゃね?
それともブランドネーム買ってるの?
824:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:33:30 OeU8KOv/
贋物だけど安いからいいんじゃね?
っておまえバカだろw
825:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:36:44 /QTHZMPQ
REDWINGだと思って買うから贋物なんだよ。
安いブーツと思えばいいじゃんww
考え方一つだよwwww
826:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:37:52 pd+rM3Zg
>>820
これは酷すぎだろ──w
827:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:44:13 DsA8cFaK
ポストマン、今ので二代目なんだが、初代はアッパーの履きしわが入る箇所が三年目くらいでひび割れた。
手入れが悪かったのか、酷使したからかとあきらめて二代目。
やっぱり三年目くらいで履きシワの部分がひび割れた。
ガラスレザーって良くわからないけど、こうなの?俺の手入れが悪いのかな。
デッドのがもう一足あるが、おろす前にアドバイスしてくれない?詳しい人。
ブラウンチーフモデルの8100も履いてるがこっちはひび割れなどしないんだが。
これはガラスレザーではないのかな。
828:足元見られる名無しさん
08/07/23 20:48:12 wHqz9KdJ
チャンネル桜が毎日新聞猥褻記事事件に物申す
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TBS「報道テロ」全記録 反日放送局の事業免許取り消しを!
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
【チャンネル桜】 「TBSの犯罪」2-1(H18.12.20)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の犯罪(TBSと一緒にしておきますね)
1.南京・百人斬り捏造 → 無実の帝国陸軍軍人2名が死刑に
2.沖縄集団自決軍命令説捏造に荷担
3.従軍慰安婦捏造に荷担
4.坂本弁護士一家をオウム真理教に殺害させた
5.無防備地域宣言活動に荷担
(背後に居るのはMDSという、公安にマークされているマルキストの左翼過激派です)
6.不二家への過剰な批判
(多分、韓国企業ロッテのシェアでも伸ばしたいのだろう)
7.変態記事を全世界に流布
普通、これだけやったら廃業させないとダメだと思います。
829:足元見られる名無しさん
08/07/23 21:15:37 hk969nEV
>>820
これ本物だよ。
830:足元見られる名無しさん
08/07/23 21:34:22 l3lBgVXC
>>827
両方持ってるけど、101の方が革が薄いみたい。
皺の部分はどうしても汚れがたまるし革も弱くなるから、しっかり汚れをとって、できたらシューキーパーを入れておくといいよ。
831:足元見られる名無しさん
08/07/24 04:20:40 KgFIyQeE
レッウィ
832:足元見られる名無しさん
08/07/24 09:23:54 cPaDbzvf
>>830
そもそもシューキーパーって靴屋で普通に販売しているもんなの?
普通に置いてあるのを
見掛けたことが無いんだが・・・・・
833:827
08/07/24 11:26:48 RgC4KQqh
>>830
アドバイスサンクスです。
実はシューキーパー使ってるんですよ。確かに履きしわ部分が気になって
たので効果はあると思います。しかしながら3年くらいでひび割れ。
ソール交換しようかなと思った頃にアッパーがそんな状態。
仕方ないですかね。
834:足元見られる名無しさん
08/07/24 14:11:47 r1VPuaBt
>>833
あ、使ってるんだ。
手入れの時は皺の部分をよくクリーニング(クリーナー、ブラッシング等)してるよね?
ひび割れの経験が無いけど、深い皺は汚れが溜まりやすく、傷みやすいと聞いたことはある。
だから俺は履いても履かなくても一日おきにブラッシングしてる。
835:足元見られる名無しさん
08/07/24 14:15:21 r1VPuaBt
>>832
少し高めの価格の革靴を扱っている店ならあると思う。
あと百貨店の靴売場とか。
836:足元見られる名無しさん
08/07/24 14:37:34 Rxp3JYn7
>>832
プラスチックの物なら百均で買ったりしますよ。
みんなは履いたら必ず、シューキーパーを入れてるのですか?
オレはあんまり入れないですけど。
837:足元見られる名無しさん
08/07/24 14:51:24 JHoaot2U
エンジニア24.5でポストマン26履くのは無謀だよね?
ポストマンほしいんだけどなーorz
838:足元見られる名無しさん
08/07/24 21:48:49 wzVQ8z3o
セッターやエンジニアは9まはた9.5、スニーカーとかは10なんだけど、ポストマンは?
839:足元見られる名無しさん
08/07/24 23:29:26 zWAFtfuJ
エンジニアのショートほしいんだけどやっぱインは変かな??
840:足元見られる名無しさん
08/07/24 23:45:17 eBnTPDYx
ショートエンジニアに何をインするんだよw
841:839
08/07/24 23:52:58 dC1TFQAJ
すいません
パンツの裾を
842:足元見られる名無しさん
08/07/24 23:54:31 KAgFR9r4
流れ読まずに質問すみません。
型番の横の○○○○-0 とか-1 とかの数字の意味は何なのでしょうか?
この前買った靴がたまたま-1 と -2 両方あったので-1を買ったのですが・・・
843:足元見られる名無しさん
08/07/25 00:50:59 4mj4oKih
インしたいなら2268買えばいいだろ
844:足元見られる名無しさん
08/07/25 01:11:04 UUcUTmrt
>>839
変じゃないと思うよ
要は似合うか似合わないか
845:足元見られる名無しさん
08/07/25 01:11:20 Ow5wXbSq
先日8169買いました、初めてのRED WINGです。
そこで質問なんですが、新品同様の状態を保ちたいんです。
手入れや履いたあとのケア等どうすればいいでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
846:足元見られる名無しさん
08/07/25 01:14:19 O7jMHjPl
まず履くたびにソールを洗うw
847:839
08/07/25 01:14:27 4sszrC+3
レスありがとうございます
やっぱそうですよね
色々試着してみて考えます
848:足元見られる名無しさん
08/07/25 01:14:59 Ow5wXbSq
>>845です。
すいません、8130でした。間違えました。
849:足元見られる名無しさん
08/07/25 01:52:10 sWWeu1qj
ベックマンでかい!馴染んできたらやっぱデカイわ~・・・
最初皮硬くてキツかったけど2サイズ小さいの買えってのはホントだった・・・
850:足元見られる名無しさん
08/07/25 03:28:00 +JHmHGoC
最近ポストマンの人気が高いけど、もしかしてフランケンマニアなのか?
851:足元見られる名無しさん
08/07/25 07:18:56 43mpkiyJ
FREE&EASY載ったからじゃない?
俺おととしオクでほぼ新品8000円くらいで入手したんだけど、最近は高騰してるんかな
852:足元見られる名無しさん
08/07/25 12:00:21 /NXrdPBu
で
得をしたと?俺は先見の明があるとでも?
会話にいちいち自慢がにじむ人ってウゼーよな
853:足元見られる名無しさん
08/07/25 12:18:43 agIQzAli
ベックマンとかラインマンのウィズってDなんだな
Eとか幅広のモデルってないの?
854:足元見られる名無しさん
08/07/25 12:23:46 4mj4oKih
ポストマンなんて昔は人気なくて埃かぶってたのにな
ラギッドボーイ達がこぞって買いあさってるんだろうか
855:足元見られる名無しさん
08/07/25 12:26:34 7P84SWZu
875のハトメから緑色の物体が湧き出てくるんだが、これは何なのだろう?
856:足元見られる名無しさん
08/07/25 13:04:57 RxKzUvFE
緑青の緑?
857:足元見られる名無しさん
08/07/25 13:10:19 +JHmHGoC
>>854
ワークパンツにロスコあたり履いてた今時のチョッパー乗りが、レベルアップしてRWのポストマンに目を付けた‥
何てのもあるのかもね。
858:足元見られる名無しさん
08/07/25 13:48:13 rKXExEmc
何が
>今時のチョッパー乗り
だよ、要するに珍走だろ
ぼけ
859:足元見られる名無しさん
08/07/25 13:54:05 mBzUt6tD
>>855
緑青。
青錆のことね
860:足元見られる名無しさん
08/07/25 13:54:47 ygeF2UIY
確に珍走だ
でも格好よいよシナーズ
861:足元見られる名無しさん
08/07/25 14:19:20 xyCOtnK9
あのなぁ
珍走は、若さゆえの過ちである意味仕方がない
しかし
20歳過ぎて改造バイクに乗るなら、騒音の法規制をクリアし
構造変更関係、書類もキッチリ処理した上で、初めてカッコ良いだの
何だのと発言できる権利があると知りなさい
成人ハーレー乗りの法規制を超える爆音は
珍走のガキどもにすら劣る
862:足元見られる名無しさん
08/07/25 15:42:46 58Sy95j/
>>853
聞いたことないな。
ベックマンはラインを綺麗に見せるために、通常のDより少し細いと聞いた。
もちろん個体差アリだろうけどね。
それなのにEを作るのもどうかと思うよ。
863:足元見られる名無しさん
08/07/25 15:52:33 +JHmHGoC
>>858
馬鹿なの?
864:足元見られる名無しさん
08/07/25 15:56:04 ih3mQobF
>>862
どこの誰から聞いたんだよ?
幻聴かw
865:足元見られる名無しさん
08/07/25 16:19:43 58Sy95j/
>>864
まあ落ち着けよ、そこまでイカれてない。
「くつ家ともだ」のサイトに書いてある。
ベックマンについてかなり語ってるよ。
866:足元見られる名無しさん
08/07/25 20:08:06 7P84SWZu
>>859
あれ錆なんだ。ありがとー!
得体が知れなくて気持ち悪かったんだ。
867:足元見られる名無しさん
08/07/25 20:37:15 7P84SWZu
でもこびり付く感じじゃなくて半練り状なんだよね。
868:足元見られる名無しさん
08/07/25 20:56:34 ih3mQobF
ろく‐しょう【緑青】 ‥シヤウ
銅の表面に生ずる緑色の錆(さび)。
空気中の水分と二酸化炭素が作用して生じ、その組成は塩基性炭酸銅など。
有毒とされてきたが、ほとんど無害。
緑色顔料に供する。
銅青。
石緑。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
869:足元見られる名無しさん
08/07/25 22:08:27 58Sy95j/
>>868
緑青は今では無害と言われてんだな。
勉強になりますたm(__)m
870:足元見られる名無しさん
08/07/26 00:15:02 hHLoqgW3
あれサビじゃないよ
防錆ワックスだよ
871:足元見られる名無しさん
08/07/26 15:56:28 rlW6ioJ5
8875買った。はき始めてまだ4日目です。
とりあえず足がメチャクチャ痛い!!!このまま穿き続ければ足に馴染んでくるんでしょうか?
872:足元見られる名無しさん
08/07/26 16:22:47 CvxtUtek
>>871
馴染むのは間違いないけど、数か月は我慢だね。
873:足元見られる名無しさん
08/07/26 17:20:35 01eLdZ7+
8875でこの時期に履いてるんなら
一ヶ月もあれば馴染むでしょう
874:足元見られる名無しさん
08/07/26 17:43:21 yz2354x3
アイリッシュセッターの黒の購入を考えてます。
そこで質問なんですが、8130、8179と品番があるみたいなんですが違いはなんなんでしょうか?
875:足元見られる名無しさん
08/07/26 18:14:59 /1VCbjY5
現行エンジニア買って3ヶ月
やっと痛くなくなった
前のエンジニアは1ヶ月で馴染んだのに
876:足元見られる名無しさん
08/07/26 19:44:35 Lm77kI2W
>>875
やっぱり現行型はパンツの裾を被せると旧型とちがってパンツのすね~裾の
ラインが膨らむ?
877:足元見られる名無しさん
08/07/26 20:03:39 rB0DUotU
ベックマンがDワイズなのはアメリカでも売ってるから
アメリカではジェントルマントラベラーって名前で売ってる
日本で売ってるレッドウィングはほとんど日本とヨーロッパ向けのもので
アメリカでは売ってない
878:足元見られる名無しさん
08/07/26 20:22:08 /1VCbjY5
>>876
それは変わらない
ただ履き心地がちがう
旧型は甲から足首で現行は学生靴のモックのにアンクルベルトで固定する感じ
879:足元見られる名無しさん
08/07/27 01:49:59 e+8DQEM5
>>872 >>873
サンクス!頑張って穿きます。
ところで、アイリッシュセッターのタグ(パッチ?)が僕の8875には無いことにさっき気づいたのですが…。
これって別に偽物って訳じゃないですよね?ちゃんとお店で買ったし…。
心配になってきちゃいました。
880:足元見られる名無しさん
08/07/27 02:06:12 GsNUt2IK
>>879
真贋を見極められない者は
真贋を気にかける必要はない
-ベックマン
881:足元見られる名無しさん
08/07/27 03:26:55 PbGy0r71
>>879
楽天で875を検索してごらん?
タグのついてるセッターなんて全然ないことに気付くよ。
つまり現行モデルには、犬タグみたいな装飾品はついていないって事だね、OK?
882:足元見られる名無しさん
08/07/27 10:46:39 o5KdydGn
現行モデルはセッターでないからな
883:足元見られる名無しさん
08/07/27 11:22:01 +Qgd5aWZ
>880
恋のからさわぎのオープニングみたいだね。
884:足元見られる名無しさん
08/07/27 14:38:57 vMjR3Ij2
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
いけませんねぇ
885:足元見られる名無しさん
08/07/27 14:56:30 e+8DQEM5
ミンクオイルってどれくらいの頻度でやってる?
886:足元見られる名無しさん
08/07/27 16:17:12 1gAhnEYD
なんだかんだで一番、使い回しのきく色って、ブラウンかな?黒とかって意外と服選ぶよね
887:足元見られる名無しさん
08/07/27 17:02:43 zx5odFPK
それは、センスというより好み
土の色が好きな泥臭いキミと、セクシーな黒が似合う私
そういう違い
888:足元見られる名無しさん
08/07/27 17:07:24 G1Ie3BxJ
夏だな
889:足元見られる名無しさん
08/07/27 17:26:47 MPh5otaK
>>885
使用頻度によるけど、オレは三ヶ月に一度くらいかな。年に一度って人もいるよ。
>>887
なんでわざわざ挑発するんだよ。
>>888
そうだな。いい空だ。
890:足元見られる名無しさん
08/07/27 19:09:17 SWr70e13
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
891:足元見られる名無しさん
08/07/27 20:39:13 bMNDl0Tn
新型の薄茶ベックマンの革ってシボ革なのな・・・
がっかりした。
892:足元見られる名無しさん
08/07/27 21:24:14 MPh5otaK
>>891
実物見てないけど、ライトニング見る限りじゃそうは見えんのにな。
ベックマン繋がりだが、衝撃がガンガン来ることに我慢の限界が来た…。
不本意ながらインソール入れることに決定…。
しかし、日曜の割に過疎ってる気がするんだが。
893:足元見られる名無しさん
08/07/27 22:38:48 7ajuVlax
夏だし荒れてたし、仕方ないんじゃね。
冬まではこんくらいでいいよ。
894:足元見られる名無しさん
08/07/27 22:49:21 OvroTDQM
今更ながらベックマソの
ブラックチェリーって格好良いな!
あれを履き込んだらどんな色合いに変化するのか楽しみだな。
しかしソールとヒールが
薄過ぎない?
まぁ履き方にもよるだろうけど直ぐ磨り減りそうな気がするな・・・・・・
895:足元見られる名無しさん
08/07/28 03:06:40 so39GV5y
俺も見た。気になる。
同じコーナーに載っていたチャッカとポストマンもいい。ところであのチャッカは米軍の物と形は同じではないのか?
RWのポストマンは郵便局専用で軍に採用されていたことはないはずだが、わからないな。
896:足元見られる名無しさん
08/07/28 06:08:54 YysQmWxs
シボ革て何だべ?
897:足元見られる名無しさん
08/07/28 06:47:48 4t9lUH7C
ミッションのバイクに乗ってるんだがギアを変える左足の甲だけ傷が付きそうだ。
なんか防ぐ方法は無いだろうか?
898:足元見られる名無しさん
08/07/28 08:05:39 o4dQ6giK
バイク用品で靴の甲をカバーするのを付けたことがあるけど
激しくカッコ悪いしステップとか引っ掛かかるしで1週間でやめた
気にしないのが1番かな
899:足元見られる名無しさん
08/07/28 09:09:21 dib/VDpR
>>867
だからワックスなどに緑青が混ざるとそういう物体になる。
900:足元見られる名無しさん
08/07/28 11:18:24 LC2eCrLP
>>897
それも味
バイクに乗ったことがないのに足の甲をわざと汚してる馬鹿が昔いたw
901:足元見られる名無しさん
08/07/28 14:29:05 PklZzVYK
味ってなんだよw
気持ち悪いな
バイク乗るときはアウトレットのエンジニアでいいだろ
安いし
902:足元見られる名無しさん
08/07/28 16:20:01 k7Ds2qZZ
>>901
はげどう
やっぱRWは履かずに部屋に飾って眺めるものだよな
903:足元見られる名無しさん
08/07/28 23:34:12 36uuF/5s
しょうゆうこと
904:足元見られる名無しさん
08/07/28 23:35:31 CGr/buXl
>>896
牛のこう丸の皮だろJK
905:足元見られる名無しさん
08/07/29 01:17:48 ScwfYC4x
>>897
シフトペダルにゴムホース切って挿すとイイと聞いたが
真偽のほどは不明
906:足元見られる名無しさん
08/07/29 03:24:39 lMc5qryQ
こうがんの皮てマジ?
907:足元見られる名無しさん
08/07/29 18:02:38 2OXus8DS
>>899
thx
なるほど。そういうことね。
908:足元見られる名無しさん
08/07/30 02:10:23 8Ik2A/n5
水虫エンジニアを熱湯消毒しましたチェケラ
909:足元見られる名無しさん
08/07/30 22:40:58 RrhNNFx2
8179買ったんだけどこれ表示より相当でかいね。
いつも革靴は7ハーフだけど8179は7買った。しかし馴染んできたら
それでもデカイっぽい。6ハーフでよかったかも。
910:足元見られる名無しさん
08/07/30 23:06:21 ITRA7pCG
Eワイズだからハーフサイズ小さいの買うのが基本だろ
てか個体差激しいRWで試着しねーのか?
911:足元見られる名無しさん
08/07/31 12:26:16 dIM6VnDe
Iron Ranger かっこいいな。
912:足元見られる名無しさん
08/08/01 11:59:18 fV8VI6Ca
レッドウイングのアウトレットってどこで取り扱いしてんの?
913:足元見られる名無しさん
08/08/01 12:35:50 kWvt//4T
朝鮮マートじゃね
914:足元見られる名無しさん
08/08/01 14:16:19 8FbbaPrj
工場の近所でおちゃんが売ってる店
915:足元見られる名無しさん
08/08/01 17:43:39 4wSg3TsZ
>>911
あのコルクソールって衝撃がダイレクトに
伝わって長時間履くのに適してないよ。。。
916:足元見られる名無しさん
08/08/01 20:57:58 71Ys/HoL
やっぱぁ~
オールソールに出すのって、今の季節ですよね?
917:足元見られる名無しさん
08/08/01 21:24:32 UGvZ9aIQ
日本語でおk
918:足元見られる名無しさん
08/08/01 22:02:02 b7/1BwzE
あまりに暑くて頭に蛆わいてんだrw
919:足元見られる名無しさん
08/08/01 22:32:15 Sqtx3Kzu
定期的にわくウジ虫だな
2月と8月はどの業者も必死なんだ。
920:足元見られる名無しさん
08/08/01 22:37:41 H4VauG2O
今からソール交換に出しても混んでる店は秋口に間にあわんだろ
921:足元見られる名無しさん
08/08/01 22:46:23 Sqtx3Kzu
おめー
ブーツ一足しかねーの?
922:足元見られる名無しさん
08/08/02 09:00:45 tHt648Nr
刻印もらった
923:足元見られる名無しさん
08/08/02 16:28:52 5P5kJLm1
○拭くでポストマンのデッド売ってた
924:足元見られる名無しさん
08/08/03 00:24:45 eJVp1BQX
RW-1907みたいな加工のレザーの手入れってどうしてる?
925:足元見られる名無しさん
08/08/03 03:55:09 QCycc9Rf
ミンクオイルでバッチリだよ。
気持ち多めに。
926:足元見られる名無しさん
08/08/03 04:07:00 8F0Vuqws
イヤ
なじむのはミンクより牛脂だよ
肉屋で売ってるヤツ、アレを薄くぬるのが牛革には一番だろ?
927:足元見られる名無しさん
08/08/03 04:18:58 QCycc9Rf
あぁ、なるほど☆
928:足元見られる名無しさん
08/08/03 12:12:21 zfeaKyUW
ラードより馬油が良いよ
929:足元見られる名無しさん
08/08/03 12:29:59 zo5qNslH
10年以上前に買ったエンジニアブーツ(ナイフポケット付)が数年間放置していたらカビだらけになってしまったのですが再生可能でしょうか?
930:足元見られる名無しさん
08/08/03 12:59:16 MiXD1CVa
完全に除去出来るかは怪しいが、靴専用のクリーニング屋があるのでカビとり洗浄してもらえ。
例;URLリンク(www.request-net.com)
それでも恐らく革繊維の奥までカビの根が伸びてるだろうから、個人での除去よりは確実だと思う。
ただ、上記の理由から革は結構傷んでると思う。それなりの覚悟をした上での施術を。
931:足元見られる名無しさん
08/08/03 13:27:15 zo5qNslH
参考になりました。とりあえずクリーニングに出してみます。
932:足元見られる名無しさん
08/08/03 17:43:46 jXVFemFf
いつも思うんだけどどうやったらカビ生えるんだべ?
履いてないとき手入れしてないの?
933:足元見られる名無しさん
08/08/03 20:10:58 uJzvLLA2
ああーソールのかかと部分だけが磨り減ってる
まだちょっとしかはいてないのに・・・
特に左足、歩き方気をつけないとなぁ
これ以上磨り減ったら買って二、三ヶ月なのに、ソール交換しないといけないや
かかとだけ磨り減ってるから普通に歩いてればこれ以上磨り減らないだろうか・・・
934:足元見られる名無しさん
08/08/03 20:33:32 Piul2MmK
レッドウイングなら交換できるからまだいいだろ
マーチンの絶版希少モデルで出かけると底が気になってしかたないよ
935:足元見られる名無しさん
08/08/03 21:03:17 YhNRQwCE
>>934
URLリンク(hukurokuju.com)
936:足元見られる名無しさん
08/08/03 21:17:42 Piul2MmK
予想どうりの展開で笑った
だからぁ、それはもうマーチンじゃないんだよ
マーチンがマーチンたるゆえん、それはマーチンソールなんだ
それがレッドウイングとは違うところ
937:足元見られる名無しさん
08/08/03 21:34:06 YhNRQwCE
>だからぁ、それはもうマーチンじゃないんだよ
>マーチンがマーチンたるゆえん、それはマーチンソールなんだ
(゚Д゚)ハァ?
938:足元見られる名無しさん
08/08/03 21:49:48 Piul2MmK
おめー
頭悪いなぁ、別に数学得意じゃなくてもこの程度の文意が汲めねーの?
説明するのめんどうだ
939:足元見られる名無しさん
08/08/03 22:03:57 YhNRQwCE
文意(笑)
手前勝手の前提として「最初に書いとけバカ」って話だよ
940:足元見られる名無しさん
08/08/03 22:11:31 Piul2MmK
意味不明、文意無いね
ただ、(笑)とかバカとかって文字が
散見されるようになると、客観的に言っても劣勢だと明らかだよ
941:足元見られる名無しさん
08/08/03 22:56:12 ASaMuYC6
マーチンなんて買おうと思ったことも無いから文意汲めませんよ
942:足元見られる名無しさん
08/08/03 23:05:06 Piul2MmK
メジャーなブーツは一通り所有・使用してみて
初めて、レッドウイングを真に語ることができると知りなさい
943:足元見られる名無しさん
08/08/03 23:10:04 WV9qF+PE
>>936
あっそう
他所でやってね
944:足元見られる名無しさん
08/08/03 23:17:03 Piul2MmK
別に
ここでかまわないよ
945:足元見られる名無しさん
08/08/03 23:52:10 jXVFemFf
マーチンスレでやれw
946:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:07:27 B7UQUMVW
>>942
どんまい
客観的に言っても劣勢だと明らかだよ
947:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:14:11 NxKhM6l7
「おめー頭悪いなぁ」は許されて
「バカ」が駄目ってこたぁねぇだろ?
マーチン中毒の脳みそって怖いなwww
948:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:19:26 MxXVaw/W
レッドウイングを語るなら,ブーツの話題は避けて通れない
ならば、メジャーなブーツと比較なりの紆余曲折があって至極当然
それでこそ造詣が深くなるというものだ
まぁ、一人の女しか経験がないヤツより
多くの女を知ってる方がより深く女という生き物を理解できるのと同じさ
キミたち童貞クンたちの理不尽な嫉妬は筋違いだよ
949:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:24:56 xaYVUyoB
誰も聞いちゃいない俺語りですね。わかります。
950:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:34:36 MxXVaw/W
不思議なんだが
わかります。ってことは
誰も聞いちゃいないどころか、キミ自身は聞いてるってことじゃないの?
951:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:35:15 NxKhM6l7
スレ違いを理解しないアホが文意を汲めと申しております。
952:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:36:32 efs+f1f/
>>948
あー
完全に童貞の発想だw
953:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:40:09 B7UQUMVW
>>948
俺はブサイクな女とはやりたくないな
954:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:45:08 MxXVaw/W
何をもってスレ違いなのかねぇ
ただのマイルールの押し付けでは?
そもそも、生きた人間同士の会話ならば一直線に行く方が不自然極まりなく
その不自然を強要する方が無理というものだと知りなさい
ブスともヤッてみろ
避妊に超積極的な自分に驚くはずだ
955:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:50:06 NxKhM6l7
>>937
↑
マイルールの極み発見!!
956:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:52:25 2ipd/nH2
しかしこの季節は蒸れるね・・・
脱いだ瞬間湯気が出てくるよ。
こりゃ水虫になりそう
957:足元見られる名無しさん
08/08/04 00:54:05 MxXVaw/W
あのね
キミが言うように『極み』ならさ
何事も極めると昇華するんだよ
一人殺すと犯罪だが100人殺すと英雄だろ?
煽るつもりで相手をほめてどうするんだ?
958:足元見られる名無しさん
08/08/04 01:54:18 NxKhM6l7
誰も聞いちゃいない俺語りですね。わかります。
959:足元見られる名無しさん
08/08/04 01:56:38 MxXVaw/W
>>958
>>950
960:足元見られる名無しさん
08/08/04 01:59:52 NxKhM6l7
>>954
>一直線に行く方が不自然極まりなく
なるほど、自然には程遠く
不自然が「極まってる」訳ですな
つまりは英雄だと・・・
流石、己棚上げのチンカス理論炸裂ですねw
961:足元見られる名無しさん
08/08/04 02:07:58 MxXVaw/W
低脳だなぁ
理論なんざそもそも皆一様に、チンカ○←(下品なので伏字)
なんだよ、今頃気づく己が未熟を嘆くが良い
962:足元見られる名無しさん
08/08/04 21:18:34 t1wlnOzc
100人殺しても無差別殺人ならただの犯罪者だろ
963:足元見られる名無しさん
08/08/04 21:28:42 y94gHejc
低脳だなあ
無差別(カネ持ちも貧乏人も、善人も悪人も関係ない、完全なる公平)
だからこそ、神の所業であり英雄なんだ
それから100という数字は1に対して圧倒的に多いという
表現なんだから1000でも10000でも100000でもいいんだよ
キリがないから100としてるだけなんだよ
964:足元見られる名無しさん
08/08/04 21:59:03 t1wlnOzc
はいはいw 正義や大儀の名の下にやるから英雄なんだろ
公平だから英雄なんてだれもよばねえよ では無差別殺人が英雄として扱われてる話を明示してくれよ?
965:足元見られる名無しさん
08/08/04 22:01:52 efs+f1f/
>>963
お薬出そうか?
お大事に
966:足元見られる名無しさん
08/08/04 22:23:19 RbQm9/DT
低脳だなぁ
えいゆう 0 【英雄】
(1)才知・気力・武力にひいで、偉大な事業をなしとげる人。
いだい ゐ― 0 【偉大】
(形動)[文]ナリ
優れて立派なさま。優れて大きいさま。
正義には笑ったなぁ
イスラムの正義、アメリカの正義、チベットの正義、中国の正義
正義なんてのは幻想に過ぎない
967:足元見られる名無しさん
08/08/04 23:33:22 XcXeG4Cq
何このスレ違い・・・
968:足元見られる名無しさん
08/08/04 23:47:46 m3DjxFh2
だな
暑さで頭イカレテルんじゃない
969:足元見られる名無しさん
08/08/05 00:59:55 Neo/x4oM
正義なんてのは幻想に過ぎない
頭悪い奴が勘違いしてるけど正義なんてのは自分の側の話なんだからそんなもの存在する分けないのはすでに明白
970:足元見られる名無しさん
08/08/05 03:50:10 puL2K2mu
このスレにしては珍しいな
971:足元見られる名無しさん
08/08/05 07:17:51 xoFylfHB
中二病
972:足元見られる名無しさん
08/08/05 10:38:36 FqrYwBnl
何スレだよ
973:足元見られる名無しさん
08/08/05 12:27:52 mTwKGdwJ
青錆ってどうやって落とせば良いんですか?
ベルトの金具(?)の所に青錆っぽいのがあるんだけど…こすってもとれない↓
974:足元見られる名無しさん
08/08/05 12:38:50 p3M3xe80
>>973
爪楊枝でほじくれ。
975:足元見られる名無しさん
08/08/05 12:40:00 p3M3xe80
ブーツをファブってる人いる?
やっぱ専用の消臭スプレーのがいいかな??
976:足元見られる名無しさん
08/08/05 12:53:32 kvGPZKRx
>>973
綿棒に556とかをつけて、こちょこちょやったら簡単に落ちるよ
977:足元見られる名無しさん
08/08/05 16:12:30 mTwKGdwJ
>>974 >>976
ありがとう。
早速試してみます
978:足元見られる名無しさん
08/08/05 22:47:11 WLJQ4uQ0
僕のアナルもこちょこちょされそうです><
979:足元見られる名無しさん
08/08/06 19:10:23 6bhMZ6Gp
ブーツって夏履いてたら季節感無いっすか?
ブーツ三足を年中ローテしてたら知人に見てて暑いって言われて
そうか靴も衣替えするものなのかもって思い初めた。
ま、履き続けるんだけどね。
みんなはこの時期レッドウイング履いてる?
980:足元見られる名無しさん
08/08/06 19:31:34 HOQUUZwe
履きたいけどさすがに無理
夕立とか来たらいやだしね
981:足元見られる名無しさん
08/08/06 19:37:13 8jizXmzd
セッターは普通に夏も履きまわしてるな
そして次スレ立てようと思ったら駄目だった。誰かヨロ。
982:足元見られる名無しさん
08/08/06 22:38:07 oXGI0gNj
ちょっと出るくらいならサンダルかスニーカーだけど、長時間歩くとなるとセッター履くよ。
983:足元見られる名無しさん
08/08/06 23:17:55 0UBQvM3M
エンジニアはさすがに厳しいけど、セッターは暑くても大丈夫
984:足元見られる名無しさん
08/08/07 01:38:08 PRPE2aLB
俺は自分でもバカだと思いつつ今でも毎日エンジニア履いてるわ。
てか、サンダルとか久しく履いてね~なw
985:足元見られる名無しさん
08/08/07 07:40:15 PVCdfVv1
友達とか居ないし趣味もないんで夏は外でないからレッウィ必要ないしw
986:足元見られる名無しさん
08/08/07 10:55:32 BJd8nOqG
>>1
乙。
987:足元見られる名無しさん
08/08/07 11:47:11 w716CqnQ
次立てた
RED WING レッドウィング Part36
スレリンク(shoes板)
988:足元見られる名無しさん
08/08/08 02:02:37 AU/CUajl
>>987
へるす板に立てたの、お前じゃねーだろうな?
RED WING レッドウィング Part36
スレリンク(nuki板)