皮革製品の手入れ術7足目at SHOES
皮革製品の手入れ術7足目 - 暇つぶし2ch939:足元見られる名無しさん
08/08/10 11:02:19 8fcOhFlx
まぁ手入れ用品最初にそろえるとすると
ブラシは艶出し・ホコリ落とし・歯ブラシ(?)
乳化クリームの該当色と無色
油性クリームの該当色
汎用の布
このくらいか?

後はなんだろうか?
リムーバーとか革底専用のクリーム?
このくらいなら1万はいかないんじゃね?
靴色一杯あるならクリームが多くなるけど

940:足元見られる名無しさん
08/08/10 11:06:11 z7F/SA5G
俺はデリクリとかディアマントも使ってるけど、最初に最小限の構成なら
>>939ので十分だと思うよ。
必要になったり欲しくなった時に買い足せばいいし。

941:足元見られる名無しさん
08/08/10 11:34:16 BL+h/vuf
punto pigroの茶色のショートブーツを今年初めに購入しましたが、
夏場使用しない為、屋外(日陰)に置いていました。

現在、色落ちが酷くかなり白っぽくなりました。
ただし靴の内側(土踏まず側)は揃えて置いていた為か、
それほど購入時より色落ちしておりません。
おかげで、2トンカラー状態です。

何か良い方法はないでしょうか?

942:936
08/08/10 12:25:42 ARTc0/vP
シューツリーを買ったらかなり底上げされた感じになりました
靴三セットとも同じ色なのでクリームがもうかなり無くなってきました。最初の手入れだからかなりていねいにやったかな
時間かかった

943:足元見られる名無しさん
08/08/10 12:42:00 Z38iftxc
> 靴三セットとも同じ色なのでクリームがもうかなり無くなってきました

使い

944:足元見られる名無しさん
08/08/10 12:43:12 Z38iftxc
使いすぎ

945:足元見られる名無しさん
08/08/10 16:46:31 mLtSyX9/
塗りすぎ

946:足元見られる名無しさん
08/08/10 17:30:21 8fcOhFlx
塗りすぎにもほどがあるww

てか自分小瓶で2週/年使っても
まだ半分しか減ってない・・・

947:足元見られる名無しさん
08/08/10 21:21:32 mLtSyX9/
>>939
黒か茶色の靴に無色のクリームって、どういうときに使うんですか?

948:足元見られる名無しさん
08/08/10 21:31:27 8fcOhFlx
>>947
質問する前にログ嫁
このスレの初めのほうだ

949:足元見られる名無しさん
08/08/11 00:10:30 eWLgauaW
>>948
答えろよ

950:足元見られる名無しさん
08/08/11 00:16:09 Rwnm/pRp
靴を無色にするんだろ

951:足元見られる名無しさん
08/08/11 00:25:26 nQi4RxHE
俺、無職!

952:足元見られる名無しさん
08/08/11 20:18:14 ywKT78in
無色のクリームなんて買わなくていいよ
騙されるな

953:足元見られる名無しさん
08/08/11 20:44:20 3SUNjDp0
或いは全ての靴を無色だけで済ますってのもあり

954:足元見られる名無しさん
08/08/11 20:54:05 my9+TYlt
「アニリンクリーム」「デリケートクリーム」の製造元である株式会社R&D自身の見解は次のとおり
URLリンク(www.randd.co.jp) 「無色クリームのお話」から以下引用

まず無色の乳化性クリームはなぜあるのでしょうか?
いくつかの理由がありますが、一つは色が合わない靴などに無色を使用するケース、
もう一つは靴が新品のうちは補色の必要が無いので万能な無色を使用するケースです。
無色は補色力が無いものの「栄養(保革)」「潤い補給」「ツヤ出し効果」を与えますので、
良い状態を保ちながら、乾燥による色アセも防止するなど効果抜群です。
カラーのクリームと違い、靴のオリジナルのカラーを濃くしないで保つというメリットもあります。
「それなら無色のクリームだけあれば良いのでは・・?」
そんな質問を頂くケースもあるのですが、それは違います。

確かに無色の乳化性クリームを使用していれば皮革に潤いと栄養分が入り、乾燥による色あせは防げます。
しかし、革靴やパンプスの場合はどんなに気をつけて履いていても、
こすってしまったり、踏まれたりするためキズは避けられません。
キズを補色しようとすれば、靴と同系色の乳化性靴クリームが必要となります。
特に靴の場合はキズが入りやすいという特性から「絶対に必要!」といっても過言ではありません。

955:足元見られる名無しさん
08/08/12 07:29:26 40P12A6Z
最近カーフの長財布を買ったんだけど 質問させてください

縦にカードが入るタイプのものなんだけど、10枚くらいカード入れるとキツキツに
なっちゃってカードを取り出すのが一苦労なんです
爪で引っかけて思い切りグイと引っ張らなきゃカードが抜けません
革とプラのカードで、ぴたっと吸着してしまうっていうのも原因の一つだと思うんですが
それ以外にもやはりカードの収納スペースが狭いかなと感じます
新品だからですかね?

なにか対策はありませんか?
それなりのとこの物なので不良品ってわけではなさそうなんですが・・・

956:足元見られる名無しさん
08/08/12 09:05:32 Eym2p5Cn
カードの量を減らす。無色なりデリケートクリームなりを財布全体(内側も)に塗りたくって革を柔くして、あとは馴染むまで我慢して使うってのはどうだ。

957:足元見られる名無しさん
08/08/12 10:06:23 ufyzlLCU
>>955
10枚もカード要らんだろ

958:足元見られる名無しさん
08/08/12 10:10:00 Vb/ToaJJ
>>956
>無色なりデリケートクリームなりを財布全体(内側も)に塗りたくって革を柔くして、

型崩れするからやめたほうがいい。

959:足元見られる名無しさん
08/08/12 10:56:06 Eym2p5Cn
通常時でカードきつきつなんだから崩して延ばすしかないだろー。それかカード口周辺に塗りたくるかだ。

960:足元見られる名無しさん
08/08/12 16:49:09 y231lBmB
普通に使ってりゃ一週間もかからずカードの形に革が伸びる。

それが待てないならカードを入れた状態で革に負荷がかかってる箇所にデリケートクリームを塗る。

黒とかシミになりにくい革なら水でもOK。

961:足元見られる名無しさん
08/08/12 20:37:49 40P12A6Z
カード入れっぱなしで、出し入れしなくても革は伸びるの?

余談だけど
カード10枚入れるって多いのかな・・・

962:足元見られる名無しさん
08/08/12 20:46:54 GL0S30Fv
おれはカードスロットに8枚、小銭入れの裏の隠しポケットに10枚くらい入れてる

963:足元見られる名無しさん
08/08/12 22:18:06 40P12A6Z
クリームって塗った方がいいの!?
デリクリ?ミンク?アニリン?

964:足元見られる名無しさん
08/08/12 22:40:21 5FpjIZ1R
革を伸ばすのはもったいない。
もしカード枚数を減らせられないならば
カードの表面をサンドペーパー削るなど、
まずはカード自体を薄くする努力をすべし。
カードおもて面の塗装は全部落ちても問題ない。
裏の磁気部分は削るなよ!

965:足元見られる名無しさん
08/08/12 22:52:45 n4N367kt
>>961
カード入れて使ってれば伸びるよ。
結局、財布ったって元々は金やカードを入れるためのものなんだから、カードを削るまでやるのはなんだかなあ。
ものに使われてるような気がする。

まあ考え方は人それぞれだが。

966:足元見られる名無しさん
08/08/12 23:18:00 GL0S30Fv
カードの表面をサンドペーパーで削って薄くする、って初めて聞いたな

さすがにネタだろw

967:足元見られる名無しさん
08/08/12 23:28:34 Eym2p5Cn
本革の財布なら栄養補給の為にも使い始める前にデリクリ塗ってもいいと思うな。馴染むのも早くなるし、革の磨耗も軽減できる。
おろしたての革靴のカサカサソールになんも塗らないで履き出すんと、ミンクなりクリームなり塗って少し柔軟性与えてやって履き出すんとくらい違ってくるぞ。
型くずれと馴染むってののは意味違うから

968:足元見られる名無しさん
08/08/15 14:54:03 LeBKNkIi
白レザーの靴を明るめの茶色に染め直したいのですが
紙やすりで荒らして靴墨を塗るのとオイルダイを使うのではどちらがいいでしょうか?

969:足元見られる名無しさん
08/08/15 14:57:52 AO0Wxcbu
おまえレザークラフトスレでもしつこく書き込んでただろ。消えろ。くず。

970:足元見られる名無しさん
08/08/15 15:34:22 LeBKNkIi
レザークラフトスレがスレチみたいだったのでこっちで質問してみたのですが・・・。

971:足元見られる名無しさん
08/08/15 15:42:23 ldr6Eq2/
>>968
素人が綺麗に染め直すなんて無理
明るめの茶色の靴買え

972:足元見られる名無しさん
08/08/15 18:39:26 zzRx8xN/
>>969
おまえがキモイわw

973:足元見られる名無しさん
08/08/16 01:14:27 81sLDmwY
>>969
うん、おまえがキモイわ
どこで聞いてたっていいやん、違う意見が聞けるんやし

974:足元見られる名無しさん
08/08/16 04:32:54 qrnP8Oob
まあ、夏だということを考慮して…

一言、「~でも質問したのですが」とか入れれば、マルチポストだと言われずに済むのだよね。
そんな小さな気遣いを忘れずに。

975:足元見られる名無しさん
08/08/16 10:07:44 /cKW6pQs
牛革のブックカバーがあるんだけど、どれくらいの頻度でメンテしたらいいのですか?
薄くミンクオイルを塗ればいいのかな?

976:足元見られる名無しさん
08/08/16 11:48:11 o0rhZSXe
>>975
ミンクオイルよりデリケートクリームじゃない?

977:足元見られる名無しさん
08/08/16 12:13:19 ToOe6PIg
リーガルクリーム無色を薄ーく塗るといいっす
そのあと軽くから拭きで。
古くなったTシャツをウェスにするといいっす

978:足元見られる名無しさん
08/08/16 12:50:28 /cKW6pQs
マジですか?
買ったとき、使い始めにミンク塗って白くなっちゃったんだけど
デリクリの方がいいのか...

979:足元見られる名無しさん
08/08/16 16:41:25 qrnP8Oob
>>975
そもそもどんな革なんだ?
それを聞いてないのに色々アドバイスするのも変じゃないか?
デリクリなら無難ってのはあるが。

980:足元見られる名無しさん
08/08/17 13:27:46 7KdxRivU
URLリンク(www.leatherbag.co.jp)
これです!
ラナパーは持ってません・・・。

981:足元見られる名無しさん
08/08/17 22:43:26 BuzwzqXP
>>980
これならミンクオイルでいいかも。勿論、塗る前に目立たない場所で試すのを忘れずに。
オイルレザーってなってるけど、説明読む限りオイルヌメに準じる感じだと思う。

982:足元見られる名無しさん
08/08/18 09:43:05 H2CaA52U
そ~だね。これならミンクオイルが良いと思う。

ただ塗りすぎ注意。乾拭きもしっかり!!



983:足元見られる名無しさん
08/08/18 17:24:25 U6viZ48u
ミンクオイルなんか塗らないほうがいいよ。
かといって、デリケートクリームみたいな水っぽいクリームを塗るのも意味がない。
手の油で十分だよ。

984:足元見られる名無しさん
08/08/18 21:13:32 opkriOtk
>>980
やはり蜜蝋の入っているラナパーがいいのではないだろうか

985:足元見られる名無しさん
08/08/18 22:42:25 5xXP63z8
ディアマントでいいだろ


986:足元見られる名無しさん
08/08/19 06:45:23 GRpQszo3
それしか知らないんだろw

987:足元見られる名無しさん
08/08/19 11:29:23 VSmCmmHk
まあな

988:足元見られる名無しさん
08/08/19 12:33:04 OIkGjrSO
1980円の靴を3万の靴に見せかけることは可能か?

989:足元見られる名無しさん
08/08/19 12:34:56 P4XfSPO9
無理です

990:足元見られる名無しさん
08/08/19 13:03:02 HkHzf9bb
ロイド磨きでテカテカにすれば最低でも五万ぐらいには見えるよ

991:足元見られる名無しさん
08/08/19 13:06:18 3nXYBkfy
誰か次スレよろー

992:足元見られる名無しさん
08/08/19 13:29:50 QgY+Z9Di
ロウびき加工がされてる皮革の手入れはどうやるんですか?

993:足元見られる名無しさん
08/08/19 17:10:28 mNWWRrzd
>>992
ブライドルレザーの手入れでググル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch