08/09/10 22:38:40 eaLAzZqi
米(うるち米)炊くときに餅をいれて炊き上がってからよく混ぜるともち米(おこわ)みたいになるらしい
やったことある人いる?
玄米でもできるだろうか?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 01:54:03 KE43og8J
知ってるかもしれないけど。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2005年3月、鹿西(ろくせい)、鳥屋、鹿島の3町が合併して誕生した中能登町は、
「おにぎりの里」とも呼ばれる。1987年、旧鹿西町の杉谷チャノバタケ遺跡から、
石ころほどの炭化した米の塊が見つかった。これが、弥生時代中期の「日本一
古いおにぎりの化石」だった。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 02:02:29 jMFkFPkN
>>909
もち米原料のあられなどを一緒に入れてもそういう効果が出ると思うw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:30:34 VgZqj/J9
【汚染米】給食業者にも事故米流通か、大阪、京都、和歌山など
スレリンク(newsplus板)
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:32:16 jMFkFPkN
イタリアで大量の 汚染小麦密売
スレリンク(pasta板)l50
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:33:43 jMFkFPkN
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
スレリンク(newsplus板)l50
【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
スレリンク(newsplus板)l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
スレリンク(newsplus板)l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
スレリンク(newsplus板)l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
スレリンク(news4plus板)l50
【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
スレリンク(newsplus板)l50
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:40:34 jMFkFPkN
愛知の2社も転売=政府から購入の事故米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:47:20 v2LIGAYH
関東最速の新米 千葉のふさおとめ
URLリンク(www.okomenavi.jp)
URLリンク(www.ja-town.com) (JA農協はちょっと高い)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
関連スレ
スレリンク(mascot板)l50
コシヒカリの半分くらいの値段で、あきたこまちやひとめぼれと、ほぼ同じ味なので一部の米マニア御用達の米です。
(ただし、儲からない米だから生産数は少ないため、残りの在庫は速い者勝ちです
毎年、買い逃すと来年まで買えなくなるので後悔の無いように)
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 10:22:01 T6bgPdC+
事故米騒動でみんないなくなっちゃったのかな?
私はお米大好きでたくさん食べてます。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 11:12:25 90JjrdOY
今朝は2合食べた。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:08:29 QaTmP8bp
間食断ち対策で毎食150gだったのを昨日から200gに増量。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 13:47:31 oQGueUxP
固い冷や飯がうまい。
ちょっと良い米を買ってるから、冷めた時に味がよくわかる。
むっちり噛み応えがあって、いくらでも食べたくなる。
ダイエットにならんなw
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 22:30:43 IFKOwn31
俺も米は好きだけど、ダイエット食じゃないでしょ。
よくネットとかには満腹感があってダイエットに適する、とか書いてあるけど
カロリーを考えたら普通に宣伝文句にしか思えない。
それなら、サラダ大盛りとかの方が満腹感もある。
ドレッシングはノン~ローオイルでね。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:01:17 IAFJvMp9
お米ちゃんと食べるようにしてからお菓子への欲求が減っただけでも収穫だわ^^
923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:06:07 EiMe0Oe5
>>922
同じ~w
夕飯にきっちり一膳食べるようになったら、夜のおやつを食べなくなった
それで、一ヶ月に2キロだけど痩せたから、続けようと思う
でも、元々お米があまり好きじゃなくて、卵ご飯じゃないと一膳食べられないんだよな~
毎日、生卵を食べても平気なのかな?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:13:23 EIfb0yll
なんだよ夜のおやつってw
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:16:55 EiMe0Oe5
いや~、食後ってコーヒー飲む習慣があるんだけど、
その時に、何かデザートも欲しくなるんだよ
プリンとかゼリーとかチョコとかクッキーとか・・・
健全な夜のおやつだからw
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:18:03 dRYuVupC
正直者は夜食と言うのだ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:21:24 EiMe0Oe5
ん~夜食というよりデザートだよ
夕飯直後に食べるもん
928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:32:49 EIfb0yll
最初からデザートって言えよw
929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:40:24 EiMe0Oe5
だって、クッキーやチョコはデザートって感じじゃないからw
930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:57:14 /13NE6dK
カビ毒米で米食べなくなった
931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:03:10 TX9LGFNY
>>922
私も。あとインスタント類食べなくなった。
パスタもかなり減った。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 01:36:50 62LnTyAx
夜のおかず
野球選手のムチムチの尻
933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 03:43:16 UyZGcVIf
卵は黄身と白身を一緒に食うと黄身のコレステロールを抑えられるらしいよ
白身にその能力があるらしい
934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 03:49:10 HpPQRNVO
油物のおかずは苦手になったな。
野菜のさっぱりした旨味の方が米には合うから。
ちなみに俺は白米+21穀米+湯通しした小豆。
塩だけで旨い。
たまには唐揚げでも喰うか~と思って総菜売り場に行ったが、
あの匂いにウッとなって、切り干し大根のおひたしを買った。
地味だが健康的な毎日だ。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 10:26:54 zUEDVVsd
早朝から、舞茸の炊き込みご飯の仕込みをした。
炊いてみたが、鰹ダシが強すぎて舞茸の味と香りが・・・
普通が旨い。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:53:41 cgheSo5n
>>932
アッー?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:22:30 v2wvPCkl
_人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり太っていってね! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
■糖尿病予防には低脂肪食より低炭水化物食がベター
URLリンク(health.yahoo.co.jp)
メタボ対策には低脂肪法より低炭水化物法がグー!
URLリンク(news.livedoor.com)
脂肪よりも過剰な糖質(炭水化物)は体脂肪に変身する
URLリンク(naisousibou.com)
脂肪より炭水化物が肥満の原因である
URLリンク(ch12200.kitaguni.tv)
日本人は炭水化物取りすぎ!夜は低炭水化物!
スレリンク(shapeup板)
938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:18:50 iXLz6LHr
↑
アトキンススレの粘着男か。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:01:53 qCMwvi50
>>937
脂肪か炭水化物かの二者択一じゃないだよ
炭水化物を摂り過ぎれば、しかも単品だけを摂るような栄養バランスの悪い
摂り方をすれば、太ることはここではみんな、認識してるのに、馬鹿だなww>937
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:13:26 nSjAHI3x
ただ今2合炊飯中。
全部頂きます。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:12:47 tvHjqnuO
飯食って10キロ走れば太らないよ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:30:44 /TEo8Oyy
お菓子食べたくなったとき、ご飯1杯orおにぎり1個食べると甘いものほしくなくなる。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:47:53 zE+a5hSl
お米って糖分はあるけど脂肪分がないところが、
お菓子と違う長所だよね
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:54:52 TtPuTziy
1日0.5~1合で低脂肪・高蛋白の食事がよくね?
んで、野菜はたっぷりね。キャベツなんか安くて腹が一杯になる。
1合以上食うと、太るでしょ。
米を食えば食うほど、痩せるわけではないのだから。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 22:56:41 ihjb7m8W
>>944
シーッ!それを行っちゃダメ
ご飯沢山食べてダイエットした気分になっている人多いのだから
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:02:40 2vEozh91
>>943
お前は高校の生物で何を習ったんだ・・
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:15:24 TtPuTziy
>>945
流石に>>940とかネタだとは思うが、「ご飯食べるようになったら間食しなくなった」
とか言いながら炭水化物をムシャムシャ食うような輩は何やっても太るよな。
後、アトキンスとかも訳が分からん。
俺はダイエット期には野菜を1日2回、サラダで山のように食うんだけど、本当に
ダイエット向きだよ。もちろんノンオイルorローオイルを使っているけど。
それでBMI21→19.5になった。王道好きだからもち運動・筋トレもやったけど。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:42:00 AtpM2sIK
>サラダで山のように食うんだけど
あなたは虫ですか?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:47:41 TtPuTziy
>>948
サラダだけで丼一杯食えるくらいにサラダが好きなんだよ。
小さいチーズをのせて食うと美味。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 00:33:57 WR6yUD/n
ドレッシングをいっぱいかけて食ったら意味ないよ
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 09:39:18 VlN/hg+N
>>947
何が王道だよ。
勘違いしてるだよ。。。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 09:54:57 VlN/hg+N
>>943
正確に言うと─
(1) ご飯1膳の脂質の含有量は100g中0.3gで食パン4.4gに比べて
かなり少ないということ>>535
(2)パンのおかずだと往々にして油で加工してものになるけれど、
ご飯はそういわけじゃないということ>>416 粗食
でも、脂肪を摂らなければ摂らないほど良いというのは勘違い
953:952
08/09/16 09:59:02 VlN/hg+N
バカこいた~
(×)(1) ご飯1膳の脂質の含有量は100g中0.3gで
↑
100g中って断ってるんだから「1膳」という規定はいらんねw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 10:35:21 8kyWClX9
女性と男性を同じに考えたらいかんよ。
個人差があるけど、女性は周期的に甘いもの・炭水化物・脂肪分に強い要求が起こる。
これは体重を減らす時期ではない。
脂肪分や砂糖の多いお菓子を一日の摂取量を把握しないで食べるより、
腹持ちがして繊維のある米を食べてかつ摂取量を把握している方が無駄な体重増加防止になる。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 12:37:41 /7AwsIea
>>954
>女性と男性を同じに考えたらいかんよ。
>個人差があるけど、女性は周期的に甘いもの・炭水化物・脂肪分に強い要求が起こる。
ソースは?
初耳なんだけどデブの言い訳で聞きそうな話だね
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 13:08:18 1NrHFPUq
月経前何たらじゃね?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 14:29:51 8kyWClX9
>>955
ソースは月経前症候群でググればいくらでも。
「産む」性として正常な機能だ。
生活に支障をきたすくらい困るなら症状だけど。
955が独身男だということはわかった。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 14:52:26 WTa5vCgd
>>955が童貞ということはわかった。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 14:55:02 Y6unLFsS
>>955がキモオタで彼女いない暦=年齢ということはわかった。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 15:33:56 ZR4o50JI
>>955
エストロゲン(卵黄ホルモン)は血糖値を下げ、プロゲステロン(黄体ホルモン)
は血糖値を上げます。よって、排卵前は血糖値が低め、生理前は血糖値が高くなる
と思われます。また、生理自体もストレスとなりインスリン抵抗性を引き起こします。
また、『女性の糖尿病診断ガイダンス』には「20~35歳の1型糖尿病女性患者への
アンケートでは、月経前に血糖値が上昇する人は70%に及び、月経が始まって血糖値が低下する
人は50%いた」との記述があります。
>個人差があるけど、女性は周期的に甘いもの・炭水化物・脂肪分に強い欲求が起こる。
血糖値が高くなって、空腹時と食後の血糖値の変動幅が大きくなると、
実際の血糖値(100mg/dlとか)が低くなくても、強い空腹感を感じるようになる。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 15:39:37 FFEP3TOY
俺ご飯の量をお茶碗一杯→半分にして
おかずそのまま(脂っこいのばかりとかは論外だけどね)にして
運動したら時間かかったけど痩せたよ?
間食はいつのまにか欲しくなくなったし・・・
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 16:43:52 arqLmgBq
炭水化物減らして運動して痩せたんだ?
それってあたりませじゃね?
それだけして痩せなかったらアナタノカラダハクレイジーデス。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 16:44:35 arqLmgBq
あたりませだよ。うん。きっとあたりませ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:10:38 2PEscFHA
私は一日に米2合食べるんだけど、もっと食べてる人はいらっしゃいますか?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:15:40 ve4cf6xY
前に毎食一合、一日三合食べる女性が
経過(日々の体重と体脂肪)をかきこんでくれてたけど。
その後どうしたんかなー。
毎日かきこむなっつーいらんこと言う人がいたもんでさー
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:18:14 TmBIBRjy
【教育】小学校プールに汚染米を大量投棄→塩素と反応して水着が溶ける被害
スレリンク(yasai板)
967:957
08/09/16 21:39:55 8kyWClX9
>>960
正確な情報のフォローありがとうございます
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:48:52 FFEP3TOY
>>966
そんなネタで釣られクマー
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 07:08:46 eWigfdhJ
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、残留へ「事故米」対策 危険なお酒のリストを選手に配布検討[09/15]
スレリンク(mnewsplus板)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 07:48:18 G549zb7H
>>919 調子いいので今朝は250g食べますた。幸せだー
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 09:43:46 rMJhTtZ1
朝から2合age
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 11:20:47 MIK4aQTb
炊ける前の2合?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:06:00 Afr+AJUk
【汚染米】 米穀販売会社の社長、自殺…流通先業者公表後に
スレリンク(newsplus板)
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:09:58 rMJhTtZ1
そう、米2合。
炊いたら、丼4杯分くらい。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 18:53:33 Gnf0wC88
米はダイエット食じゃ無いのだから、1日2合とかネタだよな??
てか、俺は元々、太っていないから分からないけど。。
ダイエットが必要な人にとっては2合さえも、量を控えているのか??
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 18:57:24 G549zb7H
人はなんで太るかって言ったらおかずですよ、おかず。
お米は食べると痩せる魔法の食材♪ではないですけど
一日二合くらいじゃ、太りませんよ~
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 19:17:59 JYZxMpl9
ごましおおにぎりに限るよな
978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 19:40:14 Gnf0wC88
>>976
野菜メインのおかずが良いでしょ。
そりゃ、肉や脂身ばかりくっていたら、おかずで太るけど。
米は1合で十分。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 19:40:45 UEzvqiMl
>>975
>てか、俺は元々、太っていないから分からないけど。。
>てか、俺は元々、太っていないから分からないけど。。
>てか、俺は元々、太っていないから分からないけど。。
ダイエット板なのにこういう書き込み、しらじらしい…
980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 21:29:37 JYZxMpl9
小さな恋のものがたりでヤキモチかなんかでチッチがサリーの頭におにぎりぶつけてたよな
981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:51:33 /SbVIKnV
俺は小豆ごはんのおにぎりだな。
元は酵素玄米の記事を見て、コメと小豆と塩って合うかも、と思って
作ってみたらハマってしまった。赤飯みたいな赤いコメじゃなくて、
白いうるち米と小豆。黒米を混ぜてるから、もちもちしてうまい。
そういえばどっかのスレに、「焼いた大豆をごはんに入れて炊く」って
書いてた人がいたが、炊飯器でちゃんと火が通るんだろうか。
小豆は生のまま入れて炊くと、結構固いんだが。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:48:53 6CwUZGOv
>>980
お前何歳だww
983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:13:01 qb9e8mP1
さめたご飯は私も好き
水分少なめで炊いて室温にまで冷ましたご飯。
もっちりしてて甘くて大好き。
なにをおかずに食べる?
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:19:00 wQirRmUg
トンカツがオススメ
豚肉のビタミンBは脂肪燃焼効果があるし
985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 05:44:39 1+vuPyty
チッチはおにぎり作りの天才だったもんだ。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 06:40:16 pGg27e3m
冷めたご飯で、ご飯の善し悪しが分かるよね。
こしひかりレベルならニオイもなく美味しいけど
安米なら冷めたときの臭さが子供の時から苦手。。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 08:32:16 Os1i7KfR
>>984
ビタミンB群はサプリが良いでしょ。
よりによって高カロリーのトンカツとかネタだよね?
強いて言えば、脂身を取って豚シャブで野菜メインが良いと思う。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 08:53:40 shdZ5t91
玄米茶碗一杯で一日のビタミンB類の推奨量の1/4が摂れるよ
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 09:02:58 41SpxEVo
炭水化物をおかずに炭水化物を食べる人
スレリンク(food板)
990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:38:40 ZgMS9awI
あったかいご飯のにおいが苦手だ。
むわっとして吐きそうになる。
妊婦の気持ちが分かるw
冷凍ごはんを朝にチンしておいて、帰って常温で食べるのが好き。
むっちり堅いのがいい。
変かと思ってたが、冷やごはんスレ見ると、同じ人がたくさんいて安心したw
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 15:00:32 qzToVJqe
ご飯をお茶碗で食べるよりもオニギリにした方が食べ応えがある。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 15:55:07 rg7sGm4x
肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係
スレリンク(newsplus板)
993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:11:17 KLdKC9qC
>>987
高カロリーだからダメとかそれこそリバウンドの元
要はバランスよバランス
ご飯と味噌汁中心の食事はバランスいいんだよー
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:29:29 w//WbHqS
そうそう、しっかりごはんもオカズも食べないとダメ!
酵素や脂肪燃焼の効果のある食材とかもあるし
消化するのにカロリーを使う食材もある。そう言うのをふんだんに使うと良いよ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:40:46 xz4AqVTL
お米で痩せるっていってる人って汚染米の毒性で痩せたんじゃないの?
日本の農業は大量に農薬使うせいでトキも日本から去っているらしいじゃない?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:43:55 NTKa7JCT
ホント、夜はご飯抜き
朝昼も一応ご飯は八分目方いいね。1ヶ月で3キロちょっと余裕で痩せられたよ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:44:40 NTKa7JCT
誤爆スマソ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 02:49:19 4RA9Acbk
いまさらトキって・・・去るもなにも純日本産のトキはとうに絶滅してるのだが。
今繁殖させようとしてるのは中国から輸入してるものでだ。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 06:21:08 lMyazX3E
999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 06:21:12 Vm/zUtKE
1000なら合格
みんなも幸せ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。