08/07/25 23:17:50 TA5sSQzV
パン党だったけど、今はご飯派!っていう人もいますか?
私はとにかくパンやシリアルが好き。
食パンにベーグル、フランスパンなどシンプルなものに
ハムや野菜、チーズを合わせることが多い。
クリームチーズにジャムなども大好きだが普段は我慢してる。
どちらかというと痩せ型なんだけど
あと1キロどうしても落としたくて
このスレを見つけてからしばらくご飯に変えてみた。
ご飯は「白米」と「雑穀米」など
確かにお腹いっぱいになる。
素朴な塩おにぎりや
わかめおにぎり、ひじきおにぎりも本当おいしいし
佃煮昆布などと合わせると幸せ。
でもお腹は満たされるのに、なんだか食欲が満たされない。
お腹苦しいから食べはしないけど
いろんな食べ物の事が頭に浮かぶ。
パンのときは大丈夫なのに
ご飯だと素朴なおかずでは気持ちが満足できない。
シュークリームや和菓子など甘いものも欲しくなる。
天丼やカレーライス、もしくはおかずに揚げ物など
ガッツリしたものなら満たされるけど
それではダイエットにならないし
ご飯はお腹いっぱいになる感じが罪悪感をかきたてられる。
できればご飯派になりたい。
いずれ慣れるものなんでしょうか?
お米でおかずも粗食な時は体脂肪がグッと減るし
体に良いのはそういう食生活なのはわかってるんだけど・・・
ご飯食はおかずにどんなものを食べるかによって
すごく体重が左右される気がして難しい。