08/04/03 12:12:44 L4tNroy1
ダイエットを始めて7ヶ月になります。
身長166センチで始める前は67キロの20%で
今は61.5の15%まで減りました。
最近、体重が落ちなくなってきたのでカロリーを減らしてみたら、
体重は減ったのですが体脂肪率が増えてしまいました。
標準程度の体重、体脂肪率になってしまったら同時に落とすのは難しいのでしょうか?
筋トレ、有酸素、食事改善はもちろんしています。
減量期と増量期に分けたほうがいいのでしょうか?
そうとううまくやらないとリバウンドしてしまうように思えるのですが…