【それは】ふくらはぎ太もも4【脂肪です】at SHAPEUP
【それは】ふくらはぎ太もも4【脂肪です】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 12:15:56 YHPhgqxC
>脚
・ヒップリフト
・ジョギング
・マッサージ(マッサージオイルなどを使うと更に良い)
・リンパドレナージュ
・骨盤体操
・有酸素運動+マッサージやストレッチ
・サイクリング
・ミニスカートをはく
・仰向けに寝て腰を浮かせふくらはぎでバランスボールを自分側に引き寄せる
・ステッパー(やる10分前に両足5分ずつしっかりマッサージすると良い)
・踏み台昇降
・ヨガ
・ブレイクダンス
・ゾーンセラピー
・爪先立ちで階段を上る(中途半端な筋力だとふくらはぎを太くすることもあり)
・登山
・お風呂の中で脚を左右にひたすら振る
・椅子に腰掛け脚を伸ばして左右にひたすら振る
・脚に毛布などを掛けて保温しつつバランスボールに乗る
・歩道橋等、階段をコースに入れたウォーキング
>太腿
・太股にボールやぬいぐるみなどを挟んで落とさないように100歩ほど歩く
・雑誌を挟んで屈伸運動
・中腰をキープしたままダンベル運動
・筋トレ
・階段登り
・寝転がって片足を垂直に上げ根元からぐるぐる回す(左右各15回×10セット)
・ビリーザブートキャンプ
>太腿前面
・太腿前面と腰のストレッチ、背筋の筋トレ
・緩い腹巻きを装着
・就寝前にメンタムを付けてマッサージ
>内腿
・脚をぴったりとくっつけて座る(ペンを挟んだりかかとを上げたりするとなお良い)
>ふくらはぎ
・青竹踏みで偏平足を改善
・足首をぐるぐる回す
・縄跳び

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 12:18:00 YHPhgqxC
関連スレ

:BMI20以下の方はこちらへ
【BMI20以下】太ももが太いんですけど その17
スレリンク(shapeup板)

【大根】ふくらはぎを細く【ごぼう】
スレリンク(shapeup板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 12:33:24 YHPhgqxC
おまけ

【美脚?】スクワットダイエット【ヒップアップ?】
スレリンク(shapeup板)

O脚の人が下半身を細くするスレ
スレリンク(shapeup板)

【網タイツ】はき続ければ脚ほっそり 2足目
スレリンク(shapeup板)

【むくみ撲滅】ダイエットの大敵【相談】
スレリンク(shapeup板)

むくみ解消法
スレリンク(shapeup板)

冷え性を治すスレ
スレリンク(shapeup板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 12:39:04 YHPhgqxC
骨盤ダイエット その2
スレリンク(shapeup板)

この辺もかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 14:10:06 iZ9QcWOg
電車や家の中でかかとあげて立ってるのですが、ふくらはぎの引き締めに役立ちますか?
立ってるだけでふくらはぎがピリピリするのですが

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:46:20 d96NVhLK
>>1


ふくらはぎ1センチ太くなってたorz

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:50:32 V+8tPtth
>>1
乙!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:02:35 Cv9sUulJ
走るのはふくらはぎが太くなるってジムのトレーナーが言ってた
歩くときも太ももで歩く感じにすると良いらしい
ところで、倖田來未ってふくらはぎ細くなったよね?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:10:50 d96NVhLK
>>9
太股で歩く感じって具体的にどんなの?
参考にしたい(>_<)
ふくらはぎ37センチの巨ですorz

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:21:01 Cv9sUulJ
>>10
ふくらはぎの太い人は普段歩くときにふくらはぎを使って歩いてるらしい
太ももを使って大股で歩くと良いらしい
説明が難しいけど、ようはふくらはぎを使わない感じ!?かな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 09:05:02 fkUmNEnj
>>11
ありがとうございます
さっそく朝歩きました!
背筋を伸ばしふとももを上げる感じで歩くとふくらはぎが疲れないのでそれでやってみようと思います

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:16:10 /KE7LDaA
骨盤から足を動かして歩く感じだとオモ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 13:58:52 EjXQA+Lx
>>9
それ私も思った。
高いお金掛けて、ボトックス注射でもしたのかな。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:47:54 iN+Ql32V
前から「いいな」と思っていたブーツが
クリアランスで安くなっていた。
えいやっ!と試着もせずに購入。
そしてみごと撃沈。
あと5cmのとこでファスナーが動かなくなった。
でも、逆にものすごいファイトが出た。
絶対このブーツ、履けるようになってやる!


16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:51:08 VN/hqyWP
>>2
男ですがミニスカートは効果ありますか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:57:20 gGu+FpcB
>>15
がんばれ!綺麗にはけたらいいね( ^ω^)あたしもがんばるぞ!
>>16
他人に脚見られてるって意識するから痩せるんだよ。
男がミニスカはいて街歩くなら効果あるとおもw
逮捕されないように

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 20:33:56 n+e6ptSC
>>15
私も同じ経験ありw
毎日ふくらはぎをマッサージしたりかまっていたら
今朝、とりあえずファスナー上がった!!
でもまだ外には出れない。血が止まりそうww
私も頑張るから、>>15もガンバレ!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 12:33:36 Vc0RECTD
マッサージ毎日かかさず半年以上続けてるのに全然細くならないよー(´;ω;`)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 15:12:47 u8nvHWTm
原因がむくみじゃないか、むくみの元が断たれていないか
スレタイ通り

歩き方気をつけていたらスカスカだったふくらはぎ内側に肉が移動した
まだまだ肉感的だけど変化が感じられるとちょっとモチあがる
というか無理やり上げる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 22:55:33 vERcTMq8
足の付け根あたりの外側が出っ張ってる感じに太いんですがどういうことをすればいいんでしょうか?
>>2見てもどれかわからなかったので・・・・・
ちなみに男です

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 14:41:17 bvM+1fbc
ターボジャムで半年位ダイエット
割と早くに太もも52→50 になったけど
その後ずっと変化なし
お風呂で脂肪揉み解してから
肉を上に持って行くようにマッサージしたら
1日で49になって 見た目も間に隙間が出来てすっきりして嬉しかった
マッサージなめてました すいません


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 16:09:57 3c1qM0Jd
キュートボディでコロコロすると簡単にムクミとれるよ


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 04:06:21 JMp7PaYW
太ももや二の腕をグリッと掴むと声が出るぐらい痛い…。
今まであんまり構ってこなかったからかな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 14:39:58 YW4n1oRf
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こんな脚になりたいです。どうしたらいいですか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 14:59:46 rl69xoaw
ヨガ通ったら血行よくなってムクミもなくなるかな…???

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:42:59 BdPv76G5
>>24
掴んで痛い=むくんでる らしいです
元エステシャンの知り合いが言ってました


28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 00:51:04 Wnqjaz9y
半年かけて太もも50→44まで落としたのに
正月太りで一気に3cm増えた

減らすのは大変なのに増えるのは早いな・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:04:16 LfYnXYNQ
みなさんふとももやふくらはぎは1番太いところを図ってますか?
サイトによっては関節から何センチ下を・・・とかなんだけどどれが本当?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:09:12 Uy6xmZE9
私が見てるビューティーサイトには
太ももは付け根から五センチ下。
ふくらはぎは膝裏から十センチ下って書いてあったからそれを参考にはかってるよ♪

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:57:55 0qmnHQ+Y
私はふくらはぎは一番太いところ測ってます。

一番太いところと足首の差をできるだけ少なくしたい。
足首   20cm
ふくらはぎ  34cm 
ヒザ下(ふくらはぎの上のくびれ) 29cm
どうしたらいいのでしょうか?
>>25のエビちゃんの脚、棒のようで羨ましい!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:03:00 Aghu4tlJ
右と左で太ももの太さが2cmも違います。何故?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:38:07 M6SLhD99
>>32
私も左右で太さが違う。
骨盤が歪んで片方だけに体重がかかってるから
そのせいで差が出るみたい。
左のふくらはぎのせいで履けないブーツがあると本当悲しい…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:46:23 8paqaPIq
>>31
あれ…あたしがいる…
良かったら身長体重教えていただけませんか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:15:57 3VtiViqM
膝下のくびれ部分もふくらはぎの部分の太さ変わらない…
くびれ部分外側に出っ張ってる。やだなー
しかもこの前より2センチも太くなってる…orz

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:18:00 67LMCMqM
エビちゃん裏山…私と同じ人間の脚とは思えん
でもちょっとO脚?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:23:06 EHVaCOYS
>>34
160cm48kgです。
>>35
くびれ部分とふくらはぎの太さが変わらないなんて羨ましい!
私もヒザ下くびれ部分から骨が外側にズレてる。
体育座りして、左右のくるぶしとヒザをきちんとくっつけても、
ふくらはぎの間に手首が入るくらい。
脚の形が悪い上に、ふくらはぎに肉たっぷり!
これってどうしようもないのかね?
真っ直ぐで棒のような脚に憧れます。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 02:14:08 ehyPhspn
URLリンク(www.karada39.com)
URLリンク(www.iin.gr.jp)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 16:39:21 nDwS4Ti+
足首が22cmもあります。
膝下にメリハリがなくて、象の脚みたい…orz

足首ってどうしたら細くなるんでしょうか?

ちなみに、ふくらはぎは32cmです

40:oo
08/02/05 14:46:10 1n5S5QWp
無理なダイエットは危険です。

ダイエット・無駄毛に関するお悩みは・・・

無料でドクターがお答えします。

URLリンク(0120558860.com)

気軽に、問い合わせてみては?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:51:33 ZCeB76Nf
エビちゃんはどう見てもO脚
伊藤美咲のほうがきれいなのでは?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:25:40 h/WrUte+
153㎝しかないのに

足首24㎝
ふくらはぎ37㎝

標準体重なのに><

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:16:26 jhjm51Lx
エビちゃんはO脚気にして治すためにがんばってるらしい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:05:37 AMQH2awi
足首19cm
ふくらはぎ20cm
標準が知りたい

因みに152です

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:11:51 ZdAT3wB1
>>44
クラスのみんなにきいて、平均出せばいいんじゃない?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:20:17 OLGPIZAU
そんなクラス嫌だ・・・登校拒否になるわ
165の50キロ体脂肪23
足首25、ふくらはぎ36、太もも56 orz
超下半身デブ・・・

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:46:03 CCAoDoRE
ストリートファイターのチュンリーみたいな脚だよ
非戦闘員なのに

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:15:16 rmWvM1Vs
ふくらはぎ20cmだと?
細…自分31cm.orz

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:00:13 TkjgZVCt
20㎝はさすがにまちがいでは…???

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:30:21 w6gWgOnI
私は、右と左ちがうんですよ。
右ききです。
右脚:太もも55センチ、足首20.5、ふくらはぎ38センチ(涙…;
左脚:太もも53センチ、足首20、ふくらはぎ36センチ(涙再び…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:08:10 HeZ6Tf+x
>>44です
ふくらはぎ測る時どこ測ってますか?

一番太い場所、真ん中はかったんですが間違いかな・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:49:21 hp3DAwuW
>51
ふくらはぎと足首1cmしか違わないって・・・
背も高くないし、かなり小柄なのかしら?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 11:48:55 iMZl2iTs
仕事で丸一日座りっぱなしだから、昔雑誌で見た
「椅子に座って足(膝下)を上げ下げ」っていうのをやってるんだけど
太股全面がむきっとして見た目にかっこわるい。
マッサージでマシになるかなぁ。
あと、太股の裏側を引き締める、座った状態で出来る運動ってありますか?
やっぱ裏側は立たないと無理かな…。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:58:07 JjavI8u6
>>52
そこまで小柄だとは思わないんですけど・・・
違うメジャーでまた測ってみます!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:09:06 TUlw1zV9
URLリンク(imepita.jp)



56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 15:13:07 4EebcwtL
>>55
ちょwwwwwww吹いたwwwwww

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 04:12:48 XOQD6kKm
>>50
昔ラグビーやってた俺と太もものサイズが同じだ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 04:22:20 wal/vN54
ふくらはぎって一番太いところ測るんだよな?
みんななんかホソクネ?31とか…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 10:02:35 n1rOzicN
まぁここは色んなスペックの人が集まってるから。
スペック自体巨大な人は他のサイズも太くなっちゃうよね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 11:54:17 3d7NuP7n
右のふくらはぎが左と比べてかなり太い・・・

61:かい
08/02/27 11:57:55 ciLfFjUq
お願いいたす

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:00:20 UYDxykDV
私ふくらはぎは29で細めなんだけど
太ももが50くらいある
しかも低身長
下半身が逆三角形みたいでorz

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 12:17:54 9vy91LGk
おいおいふくらはぎが細いだけうらやましいぞ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:30:16 MVBaehuc
既出だったらごめんなさい。
URLリンク(bibou100.net)
これを見てみて下さい。
ふくらはぎが太くなる原因はむくみだったり、姿勢の悪さであるとか、
ふくらはぎを細くするには、とにかく体を冷やさないこと、毎日毒素を排出すること、短時間で瞬発的ではなく、長時間で持久的な運動が効果的であること
など書いてあります。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 15:57:02 2vI8g0rN
既出だ。
当たり前のことばっか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 01:33:36 Vyo0nlAZ
太ももに筋肉つけないで、脂肪減らすやり方ってありますか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 04:58:10 C4nYGeXi
>>66
脂肪吸引

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 14:59:13 r3ayVVPJ
ジーンズ生活からオフィスカジュアル生活になりそう。
が、ももはりに似合うスーツのパンツの形ってどんなんだろ。
スーツのてろてろ素材は更にももが目立つ。
パンツを試してみようとユニクロ行ってきたけど、ももパーン!で泣きそうになった。
もも55、ふくらはぎ30、足首20。バランス悪すぎて悲しい…。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 15:07:11 Z/nu5Axp
痩せれ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:26:27 vKkradR7
29センチて太くね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:35:04 aFv4EPrD
ふくらはぎ40センチオワタ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:52:42 3j3zV/KH
>>68
見事な大根脚…
痩せれ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 07:45:57 0Mtmiboq
160㌢60㌔♀26歳

ふともも55㌢、ふくらはぎ36㌢、足首20㌢

足首だけは細いねって言われた…まずは全身痩せからだな。部分痩せ平行。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 18:03:52 98wZ9Hvx
身長167センチ、45キロ、♀
太もも46センチ、ふくらはぎ32.5センチ、足首18センチ
ふくらはぎだけ・・・ふくらはぎだけ・・・
昔スポーツしてたからと思う。
ふくらはぎは長期戦と聞くから、
まじこれから毎晩頑張ってマッサージしまくるよ!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 03:45:58 3tAjQBH7
>>74が憎い…キーー!
すでに輝いてらっしゃる…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 04:31:05 BjijRj17
>>74
こっちのスレにいらっさい~
スレリンク(shapeup板)l50

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 04:32:12 BjijRj17
あ、ゴメ。ふくらはぎなのか。
あっちはスレタイに太ももしか書いてないもんな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 17:47:53 A0LmdgvH
昨日テレビでikkoが
美脚にはセルライトローラーってお勧めしてたね。
3種類くらい使ってた。

前にもこのスレで話題になってたので
試してみよっと。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 08:03:06 +uaud8kt
リンパマッサージに通う事にしたよ
もう、自分じゃどうもならない…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 09:06:44 N7JSRitQ
ビリーし始めて体重はともかく順調に上半身は引き締まってきた
ウエストは72→66
しかし下半身というか足が一向に痩せない
太もも52
ふくらはぎ32.5
足首20

今日から尻歩きするよ…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:09:39 OzM1P2dp
クソデブのキンタマを蹴り潰して殺そう☆

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 18:14:16 cdZrQV6g
体重は3キロ減り、太ももも4センチ減った
しかしふくらはぎは一ミリたりとも変わらず…orz

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:38:47 4/ucPi7K
デブのタマを潰してしまおう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:57:31 qpZh8lUX
前にセルライトって 絶対とれないと聞いた 美容外科の人がテレビで言ってた…

ローラーは皮下迄届かないから破壊できないんだよ やっぱりエステの凄腕にわんさわんさと揉んで捻り潰して貰わないと…

この一年でタバコやめて8キロ太った。

ボトムの買い直しにお金がとんでしまって…
エステなんか行く余裕ない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 03:28:19 IQq0JJp+
しっかり鍛えた筋肉なら運動中に内側からセルライトつぶしてくれるよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 08:18:55 k1NGNGsO
160/56
もも55、ふくらはぎ35

見事に下半身ピザです。
ちなみにししゃもです。

もも歩きがんがる!!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 10:48:14 R5yhBbsn
>>86
下半身ピザっていうか…
まだまだ数値を見る限り全体的に頑張れる余地がありそうな予感ですがどうでしょう

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:26:48 SecAF8Ui
>>87
86です。
今、全身を絞るために王道ダイエットをやっているんですが
なかなか効果が現れなくて…お見苦しいピザ数値で申し訳ないです

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:16:38 w17CWtFS
>>85
筋肉が内側からセルライトつぶしてくれる??

脳脂肪ハケーン!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:17:45 w17CWtFS
>>84
ここにも脳脂肪ハケーン!しかもかなり重症!!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:23:38 euK+8zc8
クソデブのキンタマを蹴り潰して殺そう☆




92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:28:36 UZoG3k/2
やぁだ☆

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:31:24 WqrrnryS
皆様立ってはかってる?
座ってはかってる?

変わらないのかな?

今手元にメジャーないから
比べられない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:49:07 NWFjy2bZ
自分は立ってはかったほうが細い
立つと筋肉でひきしまって、座るとたるむからかな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:05:32 0cM6qVaq
自分も立って計ってます。
一番人に脚見られる体勢は立ってる状態だと思うので。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:22:00 0iEMFPzU
私はマラソンをやっているのですが、走って足を細くしようと
考えている人にちょこっとアドバイス。

走る歩幅を広くすると足が太くなる傾向になります。
なので、歩幅を小さくして走りましょう。
腕をきちんと振ると二の腕も細くなりますよ。

ちなみに162㎝ 太もも45㎝です。
マラソン歴2年ですが、その前は50㎝ありました。
現在体重は49キロ、体脂肪15%です。
(マラソン前は49キロ、体脂肪24%でした)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:26:56 0iEMFPzU
連続すみません。

腕を振るのは肘を直角に曲げて「前後」に振りましょう。
左右に腕を振る「女の子走り」をしている人が非常に
多いのですが、前後にきちんと振ることで二の腕が確実に
細くなります。
ちなみに25㎝→21.5㎝です。

でも、私もまだまだ足は太いです(涙)
周りのランナー達は本当に細いです・・・・。
トレーニングのたまものですよね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 16:40:19 aYadXZNz
>>97
何キロ走ってますか?
参考にしたいので教えてください。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 18:18:53 0iEMFPzU
>>98さん
月に200kmちょっとくらいです。
1日8~10km走り、週1は20kmのロング走をします。
(毎日走っている訳ではないです)
普通はこんなに走れないと思うので、ゆっくり長い時間走るように
したら良いと思います。

走るとふくらはぎが太くなるという人がたまにいますが、
正しく走ると足は絶対に細くなります。マラソンランナーで
足が太い人はいません。
太くなるという人は「足で走る」から。
正しい走り方は、腰をひねって足を出すのです。
(大げさにいうと、モデル歩きで走っている感じにすると良い)
足だけで走ろうとするから、足に余計な筋肉がついてしまいます。

ジムとかでトレッドミル(ランニングマシーン)で
走る人は傾斜を2~4度付けましょう。
傾斜なしで走ると、その場でただ飛び跳ねている走りなので
足の筋肉は使われません。

なんだか偉そうに・・・長文失礼しました。

100:98
08/03/11 18:44:06 aYadXZNz
>>99
kwskレスしていただきありがとうございます。
走り方も重要なんですね。
最近ステッパーやウォーキングが物足りなくなってきて、走ろうかと思ってたので…
しかし、8キロとか走れるのすごいですね~。
見習わなきゃ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 20:22:36 uSVpMtEQ
>>99
あなたみたいな書き込みを待ってた!
ありがとう。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:40:26 7k84TsAR
スレ違だったらごめん。
家の中でも、きつめのスキニーやジーンズを履いていた方が引き締まるのかな?
自分は家に着くとすぐにジャージ。
寝る時も引き締まる格好した方が良いのだろうか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:01:45 taexI9aX
>>102
血行悪くなって逆効果になりそう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:17:11 qcXiuFIG
マラソン選手の足って細いかもしれないけど
ゴツゴツしてるような気がする・・・・。
筋肉の筋がぜんぜん見えな足になりたい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:23:59 wr1UTFzp
>>102
寝る時は辞めとけ
その他家にいる時にジーパンとかはくのはいつも意識出来て良いってどこかで聞いた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 05:45:24 2/n6w8lp
>>99
すごく納得です。ありがとう。
前にマラソンを見に行ったときに隣にいた知らないおじさんが、

だんだん後ろのほうになっていくと太い人が増えてくるねー
っていっていたのを笑いながら妙に納得したのを思い出しました。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:05:24 LARPUnl8
歩くときかかと引きずって歩いたら脹ら脛酷使しないで済むと思うんだけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:39:44 o5cVwpQf
>>107
…一応聞くけど釣りだよね?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:54:30 0pXxqcjX
有酸素運動+無酸素運動
がやせるコツですな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:21:19 nGQzSOwN
>>99
それは走る時のみですか?
ウォーキングも歩幅を狭くした方がいいんですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:10:25 WPvAWug7
>>107
忍者乙

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:53:18 GDj/Eo0V
>>110
ウォーキングの時は大股で腕を大きく振って、腰をひねるように
歩きます。骨盤から出すような感じです←これ重要。
あくまでも骨盤・・・つまり、足の根本をだすような感じです。
モデルさんのような歩き方のイメージです。足だけで歩くと
太くなります。この歩き方をすると、脇腹の肉にもかなり効きますよ。

走るというのは瞬間的な体重移動が必要です。走る歩幅が大きいと
それだけ大きな筋肉が必要とされます。もっと「超瞬間的」な体重移動が
必要な短距離の選手はかなり足に筋肉がつきます。

歩く場合はゆっくりな体重移動なので、歩幅大きくて良いのです。


>>104さん
大丈夫です。アレは一流選手の足。私も含めて、あんなにムキムキには
なりませんよ。ある程度は引き締まって膝の上の肉がなくなります。
わたし的にはプヨプヨ足や枝のような足より、ある程度引き締まったほうが
綺麗な足(江角まきこさんのようなメリハリのある足)だと思うので、
それを目標にするのであれば、ジョギングは最高だと思います。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:33:29 D0SIqNVW
なんということだ…私は全然上の筋肉を使ってなかったのか!!\(^o^)/
アドバイスありがとう!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:46:24 7k84TsAR
>>112
すごく参考になったよありがとう!


115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 09:48:39 xEUi1PWw
>112
ありがとう!!!!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:10:43 WRlK1MYx
スクワット毎日20回
エスカレーターなど使わず、階段を使う
たったこれだけで脚引き締まってきたよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:25:39 cXlZHBzf
たった10日の入院だったがふくらはぎ2センチも減った・・


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:08:44 truPG+AK
>>50です。

ひと月ほど経ちましたが、なんとちょっとだけ細くなりました!
右足:太もも51、ふくらはぎ36.5、足首20.5
左足:太もも50、ふくらはぎ35、足首20.5
ちなみに、体重は、1.5kgほどやせました。
したことは、週2、3日のウォーキング40分ほど。
おふろあがりにレッグマッサージ(イボイボがついたセルライトつぶし?ローラー)。
マッサージオイルやらジェルやら数種類試しましたが、
エステ二ーパワータイトHip&Legが値段が手ごろで効果ありました(私には)。
温感効果がマッサージ後に持続するんです。
(気持ち多めに塗らないと温感効果少ないです)
まだまだ太いので、続けようと思います。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 00:44:34 UaFJ//Oa
私はふくらはぎから足首が特に太い
足首無いみたい…まさにゾウ足
何か改善策とか知ってる方教えてください

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:31:09 egu4BMNZ
立ち仕事の為にふくらはぎがすごく浮腫みます。
良い予防策無いですか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:00:53 9nRs5mQv
>>120
仕事の合間に軽いストレッチするといいよ。

私も浮腫みやすい仕事環境なので、
一時間おきくらいにストレッチするようにしてる。
就寝前に念入りに全身ストレッチ。
肩凝りやダルさがなくなったし、浮腫まなくなったよ。
習慣に出来るといいんだけど。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:44:25 u0oZ20go
>>120
ためしてガッテン
血管の赤信号!むくみ根本改善術
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ページの下の方に休み時間にできる、むくみ解消方法が載ってます。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:34:41 q7NRqFPB
121&122さん情報ありがとうございます!
足首曲げなら簡単にできそうですね。
常に人の目があるので大胆なストレッチは
できないので…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:29:19 7/oSLC/9
ミネアラインっていうはくだけのサポーターみたいな靴下、どうかな?
今までいろんな加圧靴下はいてみたけどあんまり…

むくみは自分の手でマッサージするしかないのかな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:52:16 znePm11V
>>118
太股結構減ったね
筋トレしてないみたいだし足の浮腫みがひどかったのかな
マッサージって毎日どれくらいの時間かけてた?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:12:11 SohcWNQQ
>>118です。

>>125
マッサージの時間はですねー。
左右ふくらはぎ、左右太もも、おしりをひととおりゴロゴロローラーするのを
3セットして、トータルで5分ほどの時間。
長時間するとなると続かなさそうなので(性格上)これくらいの時間がちょうどいいです。
一番はやはりふくらはぎを細くしたいですーー>Q<


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:40:16 510YGDOK
この2ヶ月半王道ダイエットして 八キロやせた。174/62から54キロに。ちなみに女です。ジーンズは24インチ上半身ガリガリだけどO脚のせいかふくらはぎが太い… どうすればいいんだろう(>_<)あと何キロやせればスレンダーなかもしか足になれるのかな。 174/50とかかな…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:45:35 BMgc8sBH
男の平均170.8 60.2 を越えてるとはやるな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:02:39 isqg+AIi
>>127
私も王道で159/70→159/55に痩せたけど、ふくらはぎの太さは全く変わらなかったよ…
ちなみに38cmです…orz
何キロ痩せようが、変わらない人は変わらないというか、
細くする為の動きをしなきゃいけないような気がする。
今日からは>>112さんのウォーキングのやり方しようと思ってます。
今までもジョギングのウォーキングやってきたけど、いけないフォームだったんだろうなぁ…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:15:29 IxgDZvAb
私は53センチから48になりました。
夜炭水化物をとらないだけでもすぐ効果あります

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:53:38 csAhkh/I
8ヶ月で157/62→48に落としました。
太ももは54から48に、ふくらはぎは35から32に。
最初の頃はジョギングしたりしてたけど脚に一番効果あったのはたぶんストレッチとマッサージかな。
最近片足スクワットを取り入れたらまた少しづつ落ち始めました。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:18:30 K/MNOskB
>>130
ふくらはぎかと思って仰天

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:03:01 Ti2oJ37m
今日30インチのパンツはいたらスパッツ状態になった
太ももやばいよ太もも

男で筋肉もそれなりにあるくせに脂肪もかなりある172 73です
三年前に五年間野球をやってましたがここ三年は家でグーたら
たまにランニング、最近は一ヶ月くらいやってない
この状態でウォーキングしても太もも細くなる効果あるんですかね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 20:48:28 tQ7dKMKm
初ッス
自分は
身長180cm 体重68kg ♂ 体脂肪率12%
なのですが
太もも51cm ふくらはぎ42cm あります。
筋肉もそれなりにあると思いますがなにより下半身の脂肪が酷い状態です。
上半身は脂肪が少ないのに下半身だけなぜ脂肪含有率が高いのでしょうか。
幼い頃から肥満児で一時期を境にやせた時、上半身だけが痩せていった印象を持っています。もっとやせる(脂肪を落とす)努力をすれば、下半身の脂肪も落ちてくれるのでしょうか。



135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:14:20 7SWJu8HK
>>134
素人判断だけどやせるときに運動した?
十分すぎる位の運動しないと足の肉はなかなか落ちない

男性だし下半身の筋トレも兼ねて運動すると締まるかも

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:43:52 /6t/EFZT
はじめまして。
♂ 22才 身長182cm 体重75kg 体脂肪15パーセント
ウエスト80㎝で、太ももは56㎝です。
中学3年間陸上部に所属し短距離をやっており、太ももの前面にせり出すように肉が付いており
立っても座ってもでも弾力があるのでおそらく筋肉です。
逆に後は立つと固いのですが椅子に座るとたぷんたぷんで脂肪が付いています。
今は、太もも痩せを目指して、
太ももの後ろ側の筋肉を意識しながらウォーキングしたり、
ストレッチや、内もものマッサージ等をしています。
以上の方法以外で何か効く方法があったらアドバイスお願いします。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:16:25 OLo/5gpx
168/59
ふともも:49
ふくらはぎ:35

とりあえずあと5cmずつほそくなりないな
今はダイエットとマッサージと脚上げ?してます

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:06:08 AOWbjCIp
足の親指と人差し指につけるシリコンリングを使ってらっしゃる方いますか?
また、使ってらっしゃる方は効果はどうでしょうか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 16:53:48 aLzVGJle
ニーハイ履いて肉が乗るようじゃピザだよね?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:11:40 NIE2STD1
ニーハイはいてムチっとしちゃうの、背の低い子ならむしろ萌えポイントになるというのに…


167/58
太もも52
ふくらはぎ37


ウォーキングとショコとストレッチ頑張るorz


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 06:07:52 CkDdFu+n
女で166cm、57~8㎏、53cmです。
体重も太ももも減りませんが、何とか増えずに踏ん張ってます。
足長くてキレイだね、って言われたので同じの身長の友達と比べたら
腰の位置は3cm位高かったですが、その友達は凄く細かったです。
もう少し細くした方がいいのか、増えさえしなければこのままキープでもいいのか・・・。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:53:52 jeM7hdBU
187cm、75kg、体脂肪14%、太股55cm、ふくらはぎ38cmです。
脇腹を引き締めて太股をもうちょっと細くしたいのですが、筋トレ以外にオススメの運動やトレーニングはありますか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 10:58:17 VxkwMQJ9
昨日昼に「一週間で尻-3cm、太もも-2cm、ふくらはぎ-1cm痩せられる」ってテレビの特集やってた
筋肉をほぐしながらマッサージするといいらしい
説明難しいからなんて書き込んでいいか分からないけど…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:01:42 XWLcoTzM
ふくらはぎ35㌢の人多いね、ここ
私も35㌢だから親近感わくなあ...

せめて33㌢になりたい...

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:02:55 62LMd/gB
>>141
身長同じくらいで51k/50cmだけど
それでも細い人と比べるとかなり太ももは肉肉しいよ。orz

私はもっとヒザがちゃんと見えてまっすぐ細い足がいいんだけど
人によっては細いとか言われることもあるし、普通って言われることもある。
要は他人の評価 < < 自己満足の世界なのかと。
既に私はボディイメージの崩壊してるし >ガリ志向
141さんが今満足できる細さならそのままキープで良いのではないでしょうか。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:22:35 bO7FZqbx
>>143
ここにあるよ。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:02:52 b44Hxgpl
これまでどんな方法でも脚やせしなかったのが、
この1月途中から始めた自己流エクササイズで期せずして痩せたので
参考までに書き込んでおきます。
毎日15分前後なので続けるのが楽です。

1 アップライトピアノの側面と向かい合いって立ち、
てっぺんに足が届くよう片脚を前方上げる。(上げた脚はしっかり伸ばす)
これを右脚、左脚各10回。
2 今度はピアノの側面と途なり合うように立ち、
てっぺんに脚が届くよう片脚を横に上げる。これも右、左各10回。
3 自分の腰よりちょっと上までの高さの棚に隣り合って立ち、
片脚を棚のてっぺんに届くよう横に上げる(100度から110度くらいの角度?)
これも右左各十回。
4 つま先立ちを40秒間キープ。脚はしっかり伸ばす。
 ダンスを習っている関係でお腹は引っ込め上方向に持ち上げる感じ、
 肩は逆 に下方向にプレッシャーをかけ、腕はダンスのホールドをするように肩より 
 若干上に上げてます。これを4セットする。(当初20秒でやってましたが
 慣れてくるのに従い40秒にしました。)
5 今度は「3」を、上げないほうの脚をつま先立ちにして右、左各10回。
6 肩脚を、かかとと直角にした状態を保ちつつ後方に上げる。右、左各20回。
ここまではきっちりやります。以下は割と適当にやってます
あと、ダンスのステップの練習を5分足らず練習した後、
7 片脚をつま先立ちにして、もう片方の足を横に(できる限り高く)上げる。右、左各10回。
8 片脚をつま先立ちにして、もう片方の足を前後に数回揺らす。右、左各五回。
ここにウォーキングなり他の運動も加えると更にいいかもしれません。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:03:30 b44Hxgpl
続き。

私はこれまで、ウォーキングして全体的にはかなり痩せても、脚はぶっといままw
水泳しようがテニスをしようが、ある有名人のトレーナーの本によるエクササイズをしようが
脚もみしようが、シャワー療法をしようが全然効果ありませんでした。

上記エクササイズは、脚痩せというのは全然考えてなくて、
ダンスをする際のキープ力を付けるためにこの1月の途中から毎日していたのですが
4月になってみたら、目に見えて脚が痩せていたましたw
といっても標準よりはまだ太めなのですが、以前はもっとぶっとくこんもりしていたのが
かなりすっきりし、足元が軽い!
全体的に少しずつ痩せているのでしょうが、脚の下の方から徐々に削げていき
上方と微妙な段差が見られる箇所も。
特につま先立ちキープは、膝下をかなり使っている感じがあり熱も加わるのが
感じられるのでそれが良かったのでしょうか?
一応参考までに。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:05:59 b44Hxgpl
あと、もともとウェストは細めな方ですが、
これが更にくびれ、6つに割れたお腹になりました。
脚を上げる時は、脚の力ではなく腹筋を使うように意識してあげています。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 20:44:39 0c0/0bG9
アップライトピアノなんてもってねーですよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:18:44 b44Hxgpl
タンスとか、とにかく脚を高く上げるのに調度いいものでいいと思う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:38:16 pk+XSXE1
169センチ51キロ
太もも48センチで太ももだけ太いのですが痩せる方法あります?
因みに太ももは筋肉カチコチで脂肪がありません

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:01:36 QIN4Fil2
半月でふともも52から47になったよ
とにかくウォーキングとジョギングしまくりました

食事は野菜とヨーグルトのみ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:17:30 MKMFL9sO
ふとももが47とか48って十分細いんじゃないの?
みんな、何センチ目指してるの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:38:19 0c0/0bG9
>>153
野菜とヨーグルトだけとか体に悪くないか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:42:46 L9Nm2mu+
160センチとかなら47、8でもいいんだろうけど、150前半くらいだと足長くないと47や8は太いと思うよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:46:04 OCvvQ/pw
150前半なら何センチから細いと思われるかな?
ふくらはぎと太もも両方知りたい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:42:51 q0cpM7WX
身長別の平均サイズみたいなのがあったからはっときます。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
でもなんか、信じがたい数値…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:49:06 QIN4Fil2
>>155
2週間だけなんで

160:152
08/04/21 00:57:29 BDQPIhz8
>>153
ありがとうございます。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:59:28 BDQPIhz8
>>154
169センチ51キロでウエスト66センチ。
体つきのバランスを考えると太もも48センチというのは太い。
一応剣道部だから結構ガッチリしてる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:21:11 bx26PUOJ
>>161
剣道やってんならむしろ上半身鍛えてバランスとった方がいいだろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 02:03:58 po9ZJbA7
約3ヶ月で152/52から43まで落とした私。
52キロあったときにふともも52センチあったのが43キロまで落とした今、46センチに。
まだまだ脚のラインっていうか太さがわかるジーンズなんて絶対にはけないので
頑張ってもうちょっと細くしたいです><

膝近くは細くなったのがすごくわかるんだけど、付け根あたりはあまりわからないのがショック。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 05:05:58 wF/DtpFn
>>>163

おめでとう!!よかったね^^
私の理想だなー。身長も同じくらいだし今太もも52センチ。。

どうやって、痩せたのか教えていただけますか??

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 08:26:21 QQaMyVNV
158cm/54.2kg/26%
太股:右53.5 左52  ふくらはぎ:右34.5 左35.5

スペック的に当然の太さで減量はもちろん続けていくが、この太股とふくらはぎの
微妙なアンバランスさが自分で気になってる。
右だけ太いとか左だけ太いならわかるんだけどなぜ太股とふくらはぎで逆転してるんだろう…
見た目はそんな太さに差がある感じはないが(まあわからんぐらいの差だとは思うけど)
やっぱ骨格だか骨盤が歪んでるのかな。

12月からダイエットはじめて13kgぐらい減量して、太股は右62左60、ふくらはぎは右37左37から
ここまで減って減り方自体にはそれなりに満足してるんだけど…
日常生活でも踏み台昇降でもマッサージでも均等を心掛けてるんだけどなあ。
太さの違いを克服?した方っていらっしゃいますか?どうしたらいいんだろう…整体?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 09:33:59 ET3ipHHR
160㌢59㌔♀26歳

何というかジャミラみたいな体型なんだが。下半身がありえないくらい短い。
よってふともも55㌢、ふくらはぎ36㌢が通常より太く見えるのである。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 10:49:16 hQ99rOOS
わたり幅22とかって、どんな足の人がはくものなんだろう…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 11:13:08 0gbMdajz
>>1 には筋肉太りじゃない、って書いてあるけど本当にそうなんでしょうか?
高校の頃は毎日自転車を漕ぎまくってたし、オナニーも足ピン派だったんですが……

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:02:41 nMaAsIwG
だからそんなんで太くならないっての

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 15:35:12 sEC9xaz2
>>163
おめでとさんです!
自分も似たような体型だー。
よければどうやって痩せたか教えて下さい!!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:41:29 NQY+rwma
足ピンだと太くなるの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:20:45 k4NYbEVT
>>129
15キロも痩せたのにふくらはぎ全く変わらないって鬱だな。
自分もそのタイプっぽい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:29:33 gcjjVU/2
スパスパ?のふとももに効くという体操したら筋肉痛!こりゃ期待できそう。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:35:15 XHIzMmAw
スパスパとは懐かしい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 10:42:57 grxy1wG2
スパスパは脳会議をしてたころまでは良かったんだけどなぁ
いつの間にかあるある化

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 11:26:51 Q0OQZkSI
158/47~48
太腿43~44
ふくらはぎ33~34
極度の冷え性のせいか、ふくらはぎが細くならない。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:31:14 1BcYYbS/
ウォーキングしてたら自然と細くなるよ

体を横にして寝たら太ももの骨が床に当たって痛い
脂肪なくなったのかな

178:163
08/04/23 21:49:32 ydLRU1H7
最初はかなり厳しい食事制限(基本断食)だけで体重減らしてたんだけど、
体脂肪率全然減らなかったんで、食事制限軽くして、毎日1時間ウォーキングしてたら、
いつのまにかサイズダウンしてました^^


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:33:37 vggxF6pm
ふともも55→53になった!
たかが2センチだけど見た目は全然違うね。
やっぱりふとももには歩くのが最強だ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:43:27 cZMKBMHs
>>178
町内2,3周してしまいそう。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:48:22 LYb0SZ1n
やはりウォーキングなんだろうか
自分も一時期朝駅までバスを使わず徒歩で行ったら
1ヶ月くらいで太もも~腰周りが別人になった

歩くのも大股で、もともと歩幅が広いので意識すると勢いがついて飽きなかった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:59:36 bRR1VAML
ふくらはぎ太い女の人は、スカートやショーパンの時はどうしますか?
ブーツが履けなくなるこの季節がつらい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:15:33 93A8Vo5L
できるだけ膝下より下のスカートを選ぶ。
タイトの方がふくらはぎの太さが目立つので、
フレアがあればフレアを選択。
上半身やウェストは寧ろ細いので、ロングスカートを着ている時はスリムに見られ
膝丈タイトをはいている時は太めに見られるw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 10:23:42 RzgwMqKs
夏はショーパン&サンダルで履いてしまってるよ~
見苦しかったら申し訳ないけど。。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:30:59 HL0U0Atz
最近は春でも履けるブーツもあるし、ぎりぎりまでブーツで逝く。

グラディエーターがどうとかいうサンダルは足細くみせる効果あるのかな?
履いたこと無いけどムチムチのボンレスハム状になっちゃうかな??



186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 19:42:41 cA5a9an5
ふくらはぎのことですが。
>>1に、※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
ってあるけど、違うと思う~
足太い人って、普段の生活での足の使い方が間違ってるんだよ
立っているとき、腹筋とか背筋とか内ももの筋肉がゆるんで、ふくらはぎだけで支えてたり
座ってるときでさえ、ふくらはぎがビーンとなってないかな。
太ももがぶよぶよでふくらはぎが硬いひとって、こんな感じだとおも。

ふくらはぎに変な筋肉が付いてそこに老廃物がたまって、カチコチになってる。

かく言う私がこのタイプなので、いろいろ実践中です!。
ふくらはぎの力を抜いて、内ももを鍛えるように意識してます。


>>96>>97>>99>>112の人がいい事言ってるよ!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:01:21 P0ExhLkO
グラディエーター、間違いなくチャーシューになりそうで履けないorz

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:05:24 mh+MkiK0
老廃物って脂肪?水分?筋肉?


189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:28:41 hiZirhzq
グラディエーター買ったノシ
家で履いてみて、ボンレスとまではいかないが、もうちょっと細い方が見た目も良さそうなので頑張る。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:36:56 3Hew8Aw5
>>182
( ^ω^)つ【黒のハイソックス】

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 08:14:22 rGMxK3od
初投稿です
太ももに関して 走るより歩きの方が効果あるっていうことでokなの?

今までずっと走ってきたけど効果が薄いのはそういうことなのかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:11:21 z445t/i5
>>185
ブーツが履けるのが羨ましいと言っていいか?
私なんか足のサイズが合うのはどれもふくらはぎが入らなかったよ
もう笑うしかないわw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:48:56 ifO30DXe
>>192
(´д`)人(´д`) 

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 19:45:56 +tOArm7L
生まれてこのかたブーツ穿けた事なんか無いやい(⊃Д`)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 22:12:27 jozOf44I
ダイエット初めてから、ふくらはぎの内側に筋肉付いた気がする。
以前は外側に肉が付いてたけど、内側にキュッと固そうな部分が出来た。
足の形は好みになったけど、細くならない・・・道は長いな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 11:48:40 uWf17KQk
185だけど、ブーツといってもエンジニアブーツとか
ゆるい感じのばっかだよw
シュッとしたヤツは多分入らないし、入らないとカコワルイから
試着すらできねーYO!
サイズも22.5なのに24.5とかさ…orz

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:20:56 sCIIFQR+
デニムをブーツインなんてしようものなら
どんな幅のブーツが必要になることかww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:04:09 DBbQWjG3
168cm/52kgの上半身ガリだけど、ふくらはぎだけ38cmもあるorz
極度の内股とO脚と冷え性だからむくんでるんだろうか。
運動は昔から一切やってないです。

先週から休日だけ1時間ウォーキング始めたけど(平日は
終電帰宅なので無理っぽい)、むくみだけでも取れると良いな…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:28:40 TG/uS8Qc
痩せる宣言!!
URLリンク(d.pic.to)

身長148cm
体重57kg
ふくらはぎ約43cm
膝上42cm
太もも58cm

一番重かった頃の体重は62kgありました
母や妹にまで像みたいな足と言われていて
今度こそ痩せたいと切実に思ってます

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:18:12 /vNkDvpK
>>199
骨盤ゆがんでるっぽいね。
それだけではないだろうけど・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:26:41 jQkvJ8r2
今、毎晩ショコやってるんだけど、やっぱり太ももやせにはウォーキングの方がいいのかなぁ(´・ω・)?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:13:54 4lo05f6/
154センチ48キロのくそでぶです。
ふくらはぎ28センチ
ふともも50センチ

ちなみに35キロの時は
ふくらはぎ26センチ
ふともも38センチ とかでした。

痩せるぞ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 06:56:03 yF6/XoEj
>>202
どこがデブ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:27:02 PqrZyjuO
>>202数字だけ見たら太ももはちょっと
ぷよぷよしてる気がする。
でもデブ…だろうか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 10:53:55 YgPhaUfw
部分デブ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 11:50:05 o4qOEIqr
私は155cm46kgで基本は>>202と似てるけど
ふくらはぎ34cm、太もも44cmで全く違う体型だ。
私のふくらはぎは憎々しい程自己主張が激しい…orz

>>202は13kg増分の肉が体の中央部に集中しちゃって
数値より実際見る方が「でぶ」と感じる体型なのかも。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:20:12 hzfvch0N
>201
「大股で」歩くのがポイントなんじゃないかと思う。
大股で歩くと、使う筋肉の範囲が広い感じがする。
太ももの後ろ側の筋肉も使っている感じがするというか。
その分筋肉が少し鍛えられて、引き締まったかんじになるんじゃなかろうか。
(腹筋するとサイズダウンしてなくてもすっきり見えるのと同じ理屈じゃないかと)
踏み台だと、前太ももと腹筋がメインなかんじ。

ただ、運動負荷としては、踏み台昇降の方が強いはずなので
カロリー消費量が多い→そのうち痩せると思う。
ウォーキングは、今のご時世じゃ簡単に出来ないもんね。

ところで、寝っ転がって自転車漕ぎ(ヤフーダイエットの足痩せのやり方)やったら
太ももの尻の下辺りに効いてきた。筋肉痛も激しいけど。
ぶよぶよで筋肉なんてまるで無いかんじのところだから、このまま鍛えたらすっきりしそう。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:36:36 fnSoxJN3
通販で、どんな人でも美脚になれる!ていうストレッチがんがんきいた
ブーツカットデニム買って、早速はいたら足が太いからスキニーになった(・∀・)


むちむちデブなので悔しいからショコとマッサージで頑張ってやんよ!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:51:08 o4qOEIqr
>>208
美脚ストレッチが「がんがんきいた」のか
「足が太い」ままなのかどっちなんだーw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 15:09:34 d/dLkyzJ
ストレッチ素材って事ではなかろうか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 15:20:37 EP8fkbEy
ストレッチががんがんきいた→ブーツカットデニム
足が太い→履いたらスキニーになった

ちゃんと読むよろし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:09:45 o4qOEIqr
>>210-211
そ、そういう事でしたか。1行目最後と2行目最初はつながった文だったんですね
>>208 ごめんなさい





213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:11:12 elqElmzc
今まで太ももの一番太い所を測ってたんだけど、ふと付け根を測ってみた。んっ?付け根の方が太い?!
前から見て一番太いところであって、付け根の方が太いのは当たり前かもだけどさ。今気づいたわけさ
みんなはどこ測って数値書いてる?てっきり一番太いとこだと思ってたんだけど、一番太い=付け根だったりする?過去ログ見たら付け根から5cm下とかあるけど…?

ちなみに私は身長152の太もも49(付け根52)
どっちにしろ細くしたいのには変わりないけどねorz

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 04:04:20 swbZaQz9
>>213
おしりが垂れてるんだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 07:21:13 vPit1jvf
>>207
なるほど(´・ω・)ありがとうー。これからもショコ・スクワット頑張ってみる!

あと、みなさん内側の太もも肉どうやって鍛えてますか?普段の生活や運動じゃここの肉はあんまり使わない気がしてorz

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 09:46:24 00GxtGzx
>>215
内転筋を鍛えるエクササイズ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 09:52:02 in1KZ7bJ
>>215
椅子に座る時深く腰掛けて、膝をくっつけて座る
やってみて、それだけだけどそれをキープするのが結構大変
太ももが太ければ太い人ほど内側の筋肉使ってるのが分かるよ
細くなってきたら、椅子に浅く座ってクッションを挟んだりするといいと思う

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:29:15 V3+7PcHp
付け根が一番太いに決まってるだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:30:13 Yxs9cRXa
すごく太くなるとそうじゃなくなったりもするんだなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 16:25:44 3sl1boV/
付け根から5センチぐらい下が一番太いんですが

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 17:43:59 XkGrGMEl
皆さんは、太ももとかふくらはぎって立って測ってますか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:31:18 uVZ07RYM
>>213
測定って面からだと、毎回同じ所を測らなくちゃ意味ないよ
腕を自然におろして気をつけの姿勢をした時の、
中指の位置の所を測るのが正しい測り方
継続して推移を知るならね

純粋に太いとことかの今の数値を知りたいなら、どこでもいいけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:01:52 rq9o7ehs
全身鏡で横と前を撮って一ヶ月ぐらいで比べるほうが良いかもね
客観的に見る事が大切だし

224:213
08/05/01 21:33:07 AxNvVmh/
レスくれた人ありがとう
結局一番太いとこは人それぞれってことかな?まぁ

225:213
08/05/01 21:50:27 AxNvVmh/
レスくれた人ありがと!結局一番太いとこは人それぞれってことだよね?
まぁ私の場合は214さんが言ってる通りなのかな…ヒップアップも頑張りますorz
222さんが教えて下さった測り方でやったら45cmくらいで危機感が薄れる気がしたので;、一番太いとこを継続して測るようにします!
あと223さんも言ってるけど見た目大事だよね。数値変わらないけど見た目違う気がする

>>221さん
私は立って測ってます

226:213
08/05/01 21:52:41 AxNvVmh/
変なとこで書き込んでごめんorz

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 23:18:49 vPit1jvf
>>217
イスに座る時は意識してみる・ω・`)ノアドバイスあんがとー。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 23:45:39 IoCwvN8U
標準体重だけど、ふくらはぎ36センチ。
4キロ痩せてもふくらはぎほとんど変わらず・・・
あと何十キロ痩せればいいんだ。疲れた・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:25:13 ZNeNM2vk
足周り35cmっていうブーツが履いてみてー



230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 01:35:09 38EAF+mu
標準体重ってぽっちゃりだけど体重より体脂肪を目安に頑張ったほうが良いよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 01:48:19 cBEgESCZ
スキニー買ったけど、普通のジーパン履いてるようにしか見えないよ……

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:13:00 HP/0CVb8
それって細いからじゃないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:49:19 epTvnIIM
わたり幅とか20とか22とかのジーンズはいてみたいね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:57:27 JndYMfX/
太ももの前にすごい肉が付いてるんですが、効果的なトレーニングはありますか?
今は、寝転がって片膝を立て、片足は上に伸ばして、腰を上げる、というスパスパ?のをやっています。
これは足の裏側を鍛えるものですよね。
一度に足全体を鍛えるなど欲張りだとは思うのですが…。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 07:23:35 Xg6tc3ML
だらだら就活でほとんどひきこもり生活3ヶ月してたら、ふくらはぎ3センチ痩せたw
うれしすww
だが、33・・・・orz

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:52:03 aI+ZL/Db
過去ログに既出だったらすみませんなんだけど、
寝てる間に履く足痩せスパッツ試した人いますか?
ウワサだとむくみはとれるとか…
でも寝てる間に締め付けると上半身がむくみそうな気がするんだけど、効果のほどはどうでしょう?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:09:31 geI3B+kt
>でも寝てる間に締め付けると上半身がむくみそうな気がするんだけど、

それはないわw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:59:38 f+T9+OgP
>>236
お前の体は水の入った風船かw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:05:17 QpSvCXvV
キリンとかプードルとか作れる
細長い風船を思い浮かべたw
片方握ると片方膨らむw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:05:50 aI+ZL/Db
>>237-238
ないのか…どうもありがとう
でも寝るとき締め付けるのは良くないからブラしちゃ駄目ってばっちゃが(ry

あのスパッツで足やせはないだろうと思うけど、ようは足の形を整える感じなのかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 16:30:13 Yc2WK6a5
>>240
脳みそ足りないやつは一生デブのままでいろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:07:57 ai9ZUd1B
>240
ブラして寝るのは駄目だ。
乳を締め付けることで乳がんの危険性が高まるそうな

スパッツに関しては、足がむくむ理屈を考えてみれば分かると思う。
よくわかんない場合は調べてみよう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:23:01 i+IalQ2f
去年ゆとりのあったスリムパンツを今年穿いたら
太ももがパンパンでした;ω;
今度からバスを使わずに歩いて駅まで行くことにした
太ももを細くしたいのですが、いい方法教えてください

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:25:14 QpSvCXvV
1から順繰りに読めよ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:43:17 Yxz0IdNs
162cmで54kg
太ももは48cmふくらはぎは34cm
ジョギング始めてから体重増えたし足も太くなったんだ…このまま続けてたらいつか減るかな…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:33:40 FMHsIvb2
私もだ…。
ジョギングするとなぜか足が太く、体重が重くなる。
間にお休みを入れると両方とも数値が減るんだけど、
これってやっぱり疲れからくるむくみなのかな…。

このまま続けてるといつでもほっそりになれるのか心配。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:45:03 E1XJUu9b
家に昔からあるような
青竹踏みで足首は余裕で2日くらいで細くなり 
ふくらはしはしばらく1週間くらい続けていると細くなる
太ももはほとんど変わらないけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:04:25 8PtE++rA
青竹踏みいいんだ
浮腫がとれるってこと?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:39:38 ydQBoov4
多分そうだと思う>浮腫取れる
私も青竹ふみでいくらか細くなった。それでも余裕で太いんだけどさw
プラスチック製のローラー(?)が付いた奴なんだけどローラー部分で
土踏まずをひたすらごりごりやったら効いてきた。
それに、やってると身体が温まってきて、すごく効いてる感じがする。

私の場合は太ももがちょっと細くなった。
膝の上あたりに、肉が垂れてるかんじになってたんだけど、そこが引っ込んだ。
両手で輪を作って余るくらいだったのが、両手で作った輪の中に収まるようになった。
ココがむくんでたんだなぁとオモタ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:11:28 yyMu+cf4
同じくここんとこ長距離歩いたら最近細くなっていたふくらはぎが却って足が太くなった。
一応、ふくらはぎを使わないような歩き方になるよう留意したつりだったんだけど。
青竹、興味深い話ですね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:03:24 E1XJUu9b
青竹は踏み過ぎはいけないらしいよ


252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:04:22 E1XJUu9b
定位置に置いて、時々、少しだけ
踏むのがいいかもね


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:29:25 C7Mn4qyG
むくれてると思ったところを押して30秒おしてはなしても
くぼみが残らないんだけど、むくみじゃないってことかな?
やたらあし太いんだけど><

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:39:44 IRpRc5Ah
>>253
それは脂肪です

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:31:17 C7Mn4qyG
なぜそう断定できる・・・

まぁひとえに脂肪といってくれたほうが俺は嬉しい、太い理由がわかるから
有酸素運動ふやそっと
でも太もも筋肉でかくばってるんだよな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:59:23 OmZ3w3cL
間違いな脂肪です。
老廃物が脂肪の間にびっしり詰まって太いだけ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:04:46 ZTS0DACG
霜降りになってんじゃね?


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:09:48 U3mvY07b
>>257
255じゃないけど、霜降りになってしまったら普通にダイエットしても細くならないんでしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:14:35 N09douNy
よく老廃物が溜まってるとあるけど、
老廃物って具体的になんて物質?


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:41:32 ea9NuXpN
古い血

261:257
08/05/05 23:12:27 ZTS0DACG
>258
なるよ。



262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:34:39 +qFErsR3 BE:480825353-2BP(15)
z

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:42:43 b7FBOrJf
老廃物ってどうやったらなくなりますか?
有酸素運動が一番良いですかね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:43:33 ynY8EQPK
リンパマッサージとか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:04:51 QL+BDizf
>>263
ぐずぐず言ってる間に走ればオッケー。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:45:07 0t3BYrgJ
太もものリンパマッサージとかよくやるんだけど、強く押した方効果あるのかな?
優しく押した方がいい?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:57:15 imiiGfIm
>>266
強くやり過ぎても意味ないよ。
自分の「心地良い程度」で揉む・押す・さする・叩く。
押すと言っても、指先でギュウギュウ押すんじゃなくて
指の腹とか手全体を使って圧を加えるイメージで。
心臓から遠い方から心臓に向かって(脚ならつま先から腿の付け根〈鼠径部〉に向かって)
やるといいよ。
ここらへんが↓参考になると思う。
URLリンク(www.lymph-labo.com)
URLリンク(www.wellba.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:15:31 g9oHb5lT
自分マゾっ気あるからついつい強めに押して
痛い~気持ちいい~みたいな感じになってしまう。
油断すると青あざ出来てたりする。あんま良くないみたいねorz

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:40:10 wAn7wzfg
リンパは表皮のすぐ下を流れてるから、強く押すとリンパ管がつぶれるらしい。
さする程度、ブドウを潰さない程度の圧って聞いた。
ついつい押しちゃうけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:51:02 Dp+ad1+H
相当痩せてもふくらはぎあまり変わらない人多いよね。
自分もだけど・・・5センチ細くするなんて不可能に近い気がしてきた。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 01:41:34 2s+ocmLj
うちは麺棒のゾーンセラピー式でしてる。
あれは手でするより、ちょうどよい力で均一に力が加わるらしいから、
確かリンパとか潰れにくいと思う。
手も疲れないし。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 02:18:40 u6FCiiOK
足の裏のツボを押せるアシツボ押しのプラスチックの板?みたいなの最近使ってる。
学校は授業で座りっぱなし、バイトは立ちっぱなしで浮腫みひどいから学校用も買って学校でも使ってる。バイト後は半身浴して板を踏みまくり。
板の説明書に足裏に下半身のうっ血を良くするツボがあるらしく表になってた
でも最近太もも50→52になった(´;ω;`)
GW前まで週に何回か自転車通学してたのが原因なのか…筋肉がついたのかな。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:53:35 ZHZR8I0F
数回の自転車通学なんかで筋肉が付くとでも思ってるの?
めでたい奴だな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:44:29 otzBMYjs
麺棒は踏むと青竹よりほどよく強い刺激で気持ちいい。
強い分短時間ですませられるし、青竹踏んでた時の、
全然刺激がない・・・全然気持ちよくない・・・何で?
ってモヤモヤした気持ちがすっとんで良かった。
足も軽くなってイイ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:47:26 PYjfPQpE
>>246
パンプアップだよ
乳酸によって水分がたまり一時的に太くなる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:23:40 Cy7XCHFc
子供の頃からずっと太いから、もう細くならないんじゃないかと思ってしまう。
運動しても胸ばかり減ってゾウ足に変化なし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 20:14:35 Gsy9EuET
>>276
わかる。なんでふくらはぎってあんなに痩せないんだろ。
デブから元から細い人の足ぐらいになれた人って本当にいるのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:15:56 u6FCiiOK
パンプアップ!?
はじめて聞きました。
もう太くなって自転車通学辞めて2週間ほど経つけど太さそのままなんですが…いつになれば元の太さに戻るんでしょうかorz

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:26:38 ZCcx7J40
6kgやせて太ももはだいぶ細くなったんだけど
ふくらはぎが・・・そのうち太さが変わらなくなりそうでこわい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:21:17 miRGj2sM
水泳すると細くなりますか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:29:55 gUg5KUOM
足の裏のツボ押しについて書き込んでくださった皆様ありがとう。
最近足が痩せてきたと思ったら、ウォーキングを機にぱんぱんに
太くなってしまいましたが、
ここずっと手で足の裏を押していたせいか、また脚がすっきりしてきました。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:06:51 eOZx+1nR
>>280
どのくらい泳ぐかにもよる。
本格的に(タイム意識するくらい)ガンガン泳げば
筋肉もつくだろうけど、フィットネスとして泳ぐとか
今まであまり運動してなかった人なら細くもなるかも。
有酸素目的なら長時間連続して泳ぐ必要もあるし。

脚にターゲット絞るなら、水中ウォーキングか
ビート板でキックばかりを長くすると効くと思うよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 09:03:30 w5eKNY4y
麺棒使ってる人って何回くらいやってる?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 09:48:52 W+1JmYDx
>278
一時的に太くなるけど、ずっと続けてれば細くなるから続けた方がいいよ
って話だと思う

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 11:07:19 DbeQ0Q6F
自転車は思いギアを漕げば漕ぐほど脚太になるよ
めんどくさくても抵抗をほとんど感じない程度の軽いギアを高速回転でがんばり続ければ
きれいにスラっとした脚になる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 16:08:23 AcU2IyR9
みんなありがとう。
でもギアは5段階くらいあるやつでギアを2か1で8キロぐらいの距離を週に2、3日走ってました。
軽いのでクルクルこいでたけど距離が遠すぎるのか、筋肉が固くなってきて太くなってきたし辞めてしまった。
続けたほうが細くなるのかな…


287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:11:52 HqeQaYL7
165/51
太股49
ふくらはぎ35orz
これでも冬から2.5cmもふくらはぎ細くなったんだ(;_;)
夏までに34cm目指す

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:15:23 +jEhVVo3
後ろから歩いてきた会社の同僚に「…陸上やってた?」って言われた。
脂肪もあるけど確実に筋肉もすごい。らしい。どないしょ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:41:54 D19Gr/DW
男のほうが女より細いらしいなw
やっぱ筋肉だろうな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:41:28 l6NIoLJu
>>288
ナカマorz
「男の足みたい」って何度言われた事か・・・
「ドムかと思った」って言われてからはもう怖くてスカートはいてない。
誰が上手いこと言えと。どうせゴツいですよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:08:10 6ye2Wxzl
太もも61センチ
ふくらはぎ38センチ
足首22センチ
の私が通りますよ\(^O^)/

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:21:59 Ixe/Jvc/
幼稚園児の頃から脚を見ればあんたが探せる、と親に言われてたorz
一時期青竹踏みで細くなったけど 今じゃ元通り。
もうどんなに青竹踏んでも細くならない(;;)


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 11:01:28 DXZ1Nza2
やっぱ陸上経験って先々足の太さに影響するんだろうか?
ウォーキング結構続けてるけど太もも前面にせり出した肉が全然落ちないorz

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:24:19 fnObteP+
マッサージすればマシになるかもよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:54:03 0hLK4q8d
青竹踏みどれくらいやればいいかわかんない…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:48:52 BqKnnHlr
青竹踏みって効くの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:00:42 3Etabt/n
10分くらいかな。自分の場合、それ以上やると気持ち悪くなったりする。
個人差があるだろうけど気持ちいいと思える間やるといいと思う。
ずっとやってると足が痛くなってくるし、なんか駄目な感じになる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:17:28 IVljSosN
>>291
私とほぼ同じだわw
身長体重教えてください

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:04:36 Oc65+8pG
165の54キロ 27%

やっぱりショーパン履いたら犯罪ですよね?(>_<)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:13:55 EAKTeETb
>>299
わたしはぜっだい無理なので、あなたが代わりに履いてくださいな。
同じ体重で155なんです・・・。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 11:28:04 usw70W9g
URLリンク(60.xmbs.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:37:22 m5TPzbRh
水中ウォーキング取り入れてみようかな…

エアロバイク漕いでたら太ももばっかり細くなってきて
ふくらはぎと同じ太さになりそうで怖い

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:50:31 Go7d7WRt
ソレは羨ましい・・・。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:04:55 H7zx4xER
ふくらはぎが朝と夜じゃ3センチも違う・・・異常だろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 07:56:44 zmejwV15
でも、朝が本当の太さなんじゃないの?
3cmも違うってことは、むくみだよね?
マッサージすれば解決するかもよ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 08:01:19 oTa5BLl7
>>304
昨夜読んで、フツーじゃん! と思ってた。
ふくらはぎに筋肉付いたらむくまなくなるよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 14:43:35 wgcYnyDi
158cm/48kg 太もも50cm、ふくらはぎ34cm。
半身浴と運動や冷え性改善に力を入れて
44kg 太もも46cm、ふくらはぎ32cmに。
ビリーとウォーキングを半年やったけど、
膝の横の肉がなくならんorz
膝周りと膝下がすっきりしてる人って細く見えるよね。
あと何をすれば良いんだ~~~っ!


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 16:13:04 5eV2VZYn
>>304
私も朝晩で3cmも差がでるむくみ足でしたが
日中弾性ストッキングはいて、なるべく歩くようにしたら差が1cmに縮まったよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:05:10 mPjdRBqq
640 :名無しでいいとも! [] :2008/05/13(火) 17:58:23.52 ID:8yfp2FfK
URLリンク(kabup.tank.jp)

死んでる。。。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:26:50 oTa5BLl7
>>309
注意/本当に人々が死んでます

誤爆!?
しぼうつながりなら悪趣味です。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:41:55 mPjdRBqq
>>310
お前ウマいな・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:27:07 2yjsULHH
脂肪が死亡ってやつか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:30:52 6fQFeuTT
ウォーキング、チャリなど試して私はチャリの方が合うことに気がついた。

ウォーキングむくみやすいけど、チャリの場合きれいに筋肉つくし腹筋や背筋にも力入るのでバランスいい感じになる。
しかも私のチャリは半分壊れかけているので絶妙なバランスが必要w
あとむくみというと同じ姿勢だから、水分取りすぎや取らなさ過ぎが原因でもあるけど
単純に食いすぎも該当するよね。内臓酷使してるし。食生活も気をつけねば。

158センチ 45キロ
太もも45.5 ふくらはぎ29
です




314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:36:00 Alk1wrJp
>ふくらはぎ29


………

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:02:59 SYt+vPvC
ワタシ、昔38ぐらいあったよ
今はやっと34
まだまだ太いわ(´∀` )

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:31:50 rgj+2DsZ
今からやって夏までに間に合うかなー
ワタシ、腹もやばいし、まじオワタ('A?)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:46:29 bqFcpovv
>>307
痩せる前のスペックが今の私と全く同じでびびったw
半年もかかったんだ…orz

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:01:43 wYUyT/Zp
ジョギングしてるんだがようやく10キロ走れるようになった
始める前はさぞや痩せるだろとアスリートな私を想像したもんだったが

いまではまるで専門はハードルですか?というほどの立派なふくらはぎにお育ちになられた・・orz
しかも痩せたのはあばらだけ
そんなのってあるかいっっ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:06:43 WKpTCJtf
>>318
太ももはどうですか、締まりましたか?
胸あたりはやっぱり削げてしまうんですね・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:23:11 wYUyT/Zp
うっすら隙間ができたくらいで大きな変化なし
しかも膝の上、というか太ももが始まるところ(よけい分かりにくい?)の
筋肉が発達したようだ

やっぱり食事にも気を配らねばならんということか
痩せたいところはやせないね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:59:02 WKpTCJtf
>>320
太ももが始まるところの筋肉が発達ですか。
だれもそんなこと教えてくれませんでしたw

ふとももを脚の上げ下げのストレッチで
筋肉のラインがうっすら入るくらいにしてるんだけど、
それとあまり変わらない感じですね。

ジョギングやったら気持ち良さそうなんだけど
ヒザも少々悪いから遠慮しておこうかなぁ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:25:10 3zkstNLa
>>317
私もスペック一緒!今、リンパマッサージ・おしり歩きやってる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:39:03 bqFcpovv
>>322
頑張ろう!!
私はウォーキングをするかな。
週3で1日2時間歩いた1週間で1kgするする落ちたし、
太ももも1cm-なったから、一番下半身に効果ありそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 12:56:06 3zkstNLa
>>323
モチあがってきた(`・ω・´)頑張ろう!今日の夜から早速歩きに出るよ。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:34:42 xa00jYCT
>>317さん、>>322さん、307です。
元スペックが同じ方がふたりもいるなんてびっくりです!

半身浴の回数を増やして(休みの日は5~6回とか)、
家の中では足首にダイソーで売ってるウェイトを付けてるだけで、
とりあえず1か月ほどで細くなりました。
家の中でも日常生活で結構歩き回りますからね。
ただ、引き締めと膝横の肉の為に運動を加えました。
長年の下半身コンプレックスでしたが、
ようやくヤフービューティーの、
身長に対して適正の太さになりましたよ。
上半身は適正なのに下半身がオーバーしてたんです。
体脂肪率は27%から21%に下がりました。
でもやっぱりまだ太い気がして、
引き締めは継続します!
おふたりも頑張ってください!
私でもできたので、きっとできますよ☆



326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:16:01 vxVSlWCl
ダイソーのウェイトってなんですか?
私も今、ヤフーのやつ二の腕と脚だけ身長に対してオーバーしてます。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:53:09 NxqGFVrO
膝まわりの肉ってどうしたら落ちますかね?
ウォーキングしても筋肉が付いてくばっかで…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:00:51 WKpTCJtf
>>327
------------------------------------------------
私は簡単なエクササイズみたいので、
膝周りの肉がちょっとすっきりしました。
最近はやってないんですけど、あれは効くと思います。
どういうのかというと

ねっころがって、脚を垂直にまっすぐあげます。
それで、膝を90度におりまげて交差させます。
感じとしてはふくらはぎが交差する感じ。
それで、膝から下の部分(ふくらはぎ?)だけを
上下に15~20回、脚の上下
(左足と右足、交差させたときに上になるもの)をかえて、また15~20回。

けっこうきついです。私は最初は10回くらいしかできませんでした。
私の読んだ雑誌によると、これを一日3セット。
・・・・。私は、1セット、寝る前くらいにしかやれなかったけど
それでもだいぶひきしまったから
きっと3セットやったら相当なもんだと思います。
------------------
某質問webより

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:01:50 xa00jYCT
>>326
ダイソーに青くてマジックテープが付いてるウェイトがあるんですよ。
それを足にぐるっと巻きつけるだけです。

>>328
その運動、試してみます!
細身のジーンズを履いていると、まあまあ細く見えるのですが、
ハーフパンツやショーパンはアウトなんですよねorz
膝横の肉が太さをアピール!
努力してもだめならメソセラピーに頼ろうかと思っています。
正直これ以上は痩せたくないので。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:50:20 vxVSlWCl
ありがとう!
…そのウェイトとはどんな効果があるんですか?


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:13:10 BnWPpJm+
私も>>307さんと元スペック同じだー
半年か・・・がんばろう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:18:41 nprVrh9Z
美脚基準らしいよ…
ふくらはぎ=身長×0.2~0.21cm
ふともも=身長×0.29~0.31cm
足首=身長×0.118~0.124cm
膝上:膝下=3:5
乳=身長×0.53cm
尻=身長×0.53~0.54cm

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:23:49 nprVrh9Z
後半はオマケ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:29:00 K/M/YxLk
>>328
ありがとうございます!
早速今日からやってみます☆

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 02:40:22 V+59lT1/
>>324
私も今日歩いて来た!!んで半身浴してストレッチ
これからも頑張ろう!
>>325
詳しくありがとうございます!
ウェイトは…どうしようかな…
でも1ヶ月でもそんなに効果あるんですね。
それだけでも参考になります!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 08:38:45 TveC2rjF
307です。
ウェイトは筋肉を付ける為に付けました。
浮腫みやすいので、
日常生活で筋肉を付けて解消しようと思いまして。
多少ですが筋肉付きましたよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 18:13:14 LLSzoz9p
ウォーキング取り入れて2日目。時間なくて計30分くらいしか歩いてない…orz
>>307
重りは普段のウォーキングでもつけていますか?(´・ω・`)更に太くなったら恐ろしい。。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 08:35:34 yYNWRZ/+
307です。
ウォーキングにウェイトは足を痛めます。
ジムでウェイトトレで鍛え上げてる場合は違うかもしれません。
やってみましたが、負荷がかかりすぎました。
早足じゃなくて、家事程度の動きなら程よい負荷でしたよ。
拭き掃除とかしてましたw


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:47:02 XTwvYqJz
膝の内側の筋肉が発達しているからそこを細くしたい・・・
形が悪い膝の典型。膝が細い人みると憧れる


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:52:14 Z4MIIuUV
太ももの裏は分厚い筋肉が浮き出ているのに、内ももと太ももの表は肉でプニョプニョです。
太ももの表の肉を消すのに一番有効な運動ってなんでしょうか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:13:08 SKRoKhov
半身浴て足痩せに効果あるんですか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:16:08 6xAdTSTn
ない。むしろダイエット全般に関係ない。
風呂に入った分のカロリー消費+汗が出た分一時的に
体重が減って感じる事があるだけ。
水飲んだら元に戻る。
リラックス効果とかは期待できるだろうけど。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:22:59 SKRoKhov
そうなんですか。ありがとうございます。
足痩せに1番効果あるのは何なんでしょう?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:28:15 C6ksSmUH
>>343
1から順繰りに読んでこい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:10:26 BVGvcVcS
327じゃないけど、328のエクササイズ結構キツイねー
これは効きそう
構造的に膝を伸ばしきれないから、スロトレ的な面もあるかも

346:163
08/05/18 02:12:02 I4ao30Aq
あれから約一ヶ月たちましたが、太もも46センチから45センチに。
特に何もしてないからびっくりです^^;
体重は41キロになりました。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:25:57 kUaE0vm3
>>346
どうやって痩せたのか教えてっていってる人がいるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:20:05 S4i9+7UH
普通、膝上とふくらはぎって同じくらいですか?
膝上35.5ふくらはぎ32でバランス悪いです。
太ももやふくらはぎのサイズは見かけますが、
その中間地点の膝上ってどうなんでしょう?
この3点のバランスが良ければ、
足が綺麗に見える気がします。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:03:52 X+HcuHeg
167センチ・57キロ
足首23
ふくらはぎ38
太もも53

・・・どうしたらよいのやら

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:21:57 HeijfR4A
>349
スペックほぼ同じだ
身長あるから遠くからみると太くは見えないらしいのが救い
だけど細くしてぇ!本当どうしたらよいのやら

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:22:50 O61kiBKo
URLリンク(imepita.jp)縄跳びにスクワットにジョギングetc...いろいろやってるけど全然変わらないorz

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:26:02 8Y6qhNW6
>>351
釣りかこんにゃろう(´・ω・`)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:38:01 Z0Ybg2ri
こんなガリガリでも足幅(ワイズ)はしっかりあるね。骨だからかな。
偏平足なのだろうか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:12:21 g60RqUHm
2年かけてふくらはぎ4cm細くなった
太ももとか足全体細くなってうれしい
やっぱりムクミを取ることが大事なんだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:18:41 IQ5LUaix
>>353
ホントだね!言われて改めて見ると合成写真みたいに脚と足が合ってない。
アヒルみたい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:26:15 KFMAFi4s
メディキュットの太股まであるの買ったよ。気持がいい~効果に期待

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:55:20 +SbZayzs
幸田が履いてたボンボランの話が一切でてないのは何故・・・?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:17:48 gfA2gGyQ
>>357
高いねー。
検索してたら幸田クミのインタビュー記事、めっちゃピチピチで・・・
脳内、友近が喋ってたw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:57:16 ng8HFGz5
>>351
太ももふくらはぎどれくらいデスか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:18:57 uKx3w+Xg
立った状態と、座った状態で同じ部位を図ったら2cmぐらい違う。
座るとぶよんってたるむのかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:03:53 XjdDBHTW
>>186
自分はたぶん完全にそのタイプなんですが、どうしたら普段の生活でふくらはぎに力を入れずに他の部位に力を入れるように出来ますか?
昔からずっと足が太いのは根本に問題があるんじゃないかと思って...

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 10:53:42 h4KDkTGn
>>361
私もそのタイプだと思う。
ふくらはぎは31センチなのに太ももが50センチもある。で、太ももの前がもっこりしとる……。太ももの裏よりも前側のほうがガチガチのセルライトがある。
気付いたのが、がに股で小股で歩いていて、ふくらはぎばっかり使ってるのと、
上半身を中心とした時、中心より後ろに脚を動かしてない(おしりを刺激しない歩き方?っぽい)ってこと。
やっぱり歩き方変えるしかないのかなって思ってる。
長い&分かりにくくてごめん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:00:11 B6Wx5Rkr
minaにダイエット特集みたいなのが載ってたけど美脚と言われているモデルさんは
ふくらはぎが27センチでした・・・自分の3/4しかないorz

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:49:57 Ec4MCCUw
>363
自分の二の腕より細いや。ハハハ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:23:36 /GcBkpUQ
;h

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:24:25 /GcBkpUQ
だよなーブーツ31とかだもんな・・・
私はあと5は痩せないといかんな・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:37:46 ane2GTMR
この前38センチだったけど
ウォーキングやマッサージを1ヶ月頑張って2センチ減った
でもこれって老廃物が減っただけなのかも
元が太いっていうのもあるし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:39:36 ane2GTMR
↑もちろんですが、ふくらはぎのサイズです

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:48:17 6PRDyUCl
ふくらはぎが何センチになったらブーツの試着で恥ずかしい思いしなくて済みますか?
ただ今34cm。冬になったらブーツ履けるようになっていたい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 13:05:11 poHPUdC4
27センチぐらいか?
30切る方が安心だろうな<ブーツ試着

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 13:06:32 poHPUdC4
っていうか、売り場の人は毎日色々なお客さん見てるわけだし
全っ然、気にしてないと思うけどw

はじめに「ふくらはぎ太いんで(ノД`)」と
店員さんに申告しておけば、恥ずかしさも薄れるかも。
店員さんも大きめサイズを探してくれるさ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:45:48 QHX0Q1L0
なるほど
でもそれは最終手段にする
それを言わなくていいふくらはぎにするべし(`・ω・´)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:50:15 UxXMYhHu
>>367
おめ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 20:47:24 2WZ31JVy
30cm切ったら棒のようで色気がないと思うけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:26:21 7q6/BxAU
確かに

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:34:08 /jUvFJ4c
スクワット、効いた。
去年ウォーキングと走るのをしていたら、体重と上半身はいい感じで落ちたんだけど、肝心の脚はむしろ余計にがちっとした感じだった。
冬に風邪ひいてから歩かなくなって、なんにもやらないのも心配だから、ゆっくりスクワットとストレッチを日課にしたら、
ラインがなめらかになってきた。
自分はもともと筋肉多目ながちっとしたタイプだからかもしれない。

でも走るのやめたら、やっぱり体重と二の腕がぽってりしてきたから、これからは組みあわせることにします。
ふくらはぎに変な筋肉の割れ線みたいなのがあって、それが余計太くみえてたんだけど、気づくとその線が消えていた。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 09:13:44 /Sb+C85i
ふくらはぎの筋肉の割れ線って美しいと思いますよ
そういうのがある人って背中もきれいです。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:00:18 oQjIx8rS
>>377
私ししゃも形で割れてるんですがそのせいで太く見えるねって言われましたorz
まあその子23cmしかないんですが。
この子は本当細くてびっくりです。
27cmだと逆にスカスカでブーツなくなりませんか?
私は26cmですが合うブーツそんなにない…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:21:34 mRxSAnuj
35センチも履けるブーツがないw
ボトムがスカートならいいんだけどパンツでインしたいと無理orz

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:48:13 1VSx942O
>>379
それはブーツの探し方がヘタなのか欲しい形が細身なのかどっちかじゃね?
35cmぐらいって何でもは履けないけど履く物がない太さではない。いやも細いわけでは勿論無いけど。
ぶっかぶかで履きたいなら別だが…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:29:15 mRxSAnuj
ゆるーく隙間が欲しい・・・
探し方がヘタなのかもしれん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:30:48 uU0SChXE
>>378
その友達は細すぎだよ・・・ドチビでもない限り23cmなんてバランスがおかしく見えると思う。
あなたも十分細い方だと思うし、もし本当に太く見えるのであれば脚の形を改善するだけでいいと思う
美脚に筋肉は必要不可欠だから自信を持って励もうぜ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:25:52 x9+4WQBu
161/46
1ヶ月でふくらはぎ
右34→32 左34.5→33

やったことは↓これを信じて
URLリンク(asiyase.vivian.jp)
毎日1時間位テレビ見ながらひたすらマッサージ


384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:39:04 1uKFH4/f
腿の外側、膝のちょい上辺りがめこって感じで肉取れないー!
太さもあるけどそれ以上に形が悪い_| ̄|○
もっと細くなればしなやかな筋肉質っぽい(あくまでそれっぽい)足になると信じて
今日も運動の日々…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:53:08 O254z0yO
デパートのブーツ売り場って、太さ表示されてるじゃない?
どれも大体35cm前後だったよ。
細!って思ったどっかのお姉さんブランドが30~32cmだった。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:44:45 XK6gcAzZ
ヤフーのダイエットカテゴリで、身長入力すると
理想のプロポーションが出る出るんだが、身長159cmで
下限が31.6cmとかだったよ。
>ふくらはぎサイズ

いわゆるギャル系の細い人でもそんくらいが下限だと思われる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 03:17:38 lVzR2LI0
脚以外が思いのままに痩せていく

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 07:39:01 g4Z8I118
>>387
ノシ 私もそう・゚・(つД`)・゚・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:43:40 uwb/VFg2
>>387
同じく・・・。

脚の裏のツボ押ししていたら、そもそもただ脚が太いだけでむくみはなかったのか
全然細くならないけど、
宿便取りや便秘解消にはかなり効いているようだ。
(便通もいいし、数日間まっくろなのが出てきた。)
宿便は万病のもとと言うし、これはこれでいいかも。
でも便秘に悩んでいた時代に、脚のツボ押しした時は全然効果なかったんだよねw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:44:33 uwb/VFg2
足の裏のツボ押し、で。(脚の裏だとふくらはぎの後方っぽくなるもんね)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:59:45 QGpWONH4
>>387
すごくよく分かる…
お腹とか体重と比較してかなりサイズ小さくなったのに太ももとふくらはぎが_| ̄|○
特にふくらはぎがヤバス。相対的に足首が細く見えて余計太く見えるほどヤバス。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:00:27 ar/07lgd
このスレやっぱり脚だけが…って人多いんだね
ちなみに毎日ジョギング20分ちょい+膝で雑誌を挟んでテレビ見る+ストレッチ+風呂でマッサージやってます

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:52:40 a1ofM7op
自分も脚だけが痩せない……
腹と背中はスッキリしてるので
最近流行りのチュニックなんて着ないぜ!!

いえ、あれは脚が細い子のためのものですよね、わかってます orz

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:19:21 IaCjpyW5
男だけど

167cm67kg

太もも57,5cm ふくらはぎ39cm

ふくらはぎがシシャモみたいで嫌だな~。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:16:24 xrgEzlqq
男の人でふくらはぎ太くっても全然問題ないなぁ、私は。
むしろ、太い方がいいとさえ思う。
それよりか、自分より細いふくらはぎの男の人みると落ち込むよ…。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:38:26 R8VWRfpu
男は足が細くなくてもいいだろ!!と思うw
男がスキニーとかぴちぴちに履いてるのってオサレというより
ナルっぽくて気持ち悪いけどな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:39:44 5Puuphlf
スキニーでぴちぴちじゃないとかっこいい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:36:38 FhfDfQ90
男性は足よりもお尻だと思う。
鍛えたお尻はかっこいい。
あ、でもタプタプの太ももはかっこ悪いな。
太い細いよりも鍛えてあるかどうかだと思う。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:41:45 5G5g72ko
>>186>>361がらみでちょっと

>バルセロナ五輪で決勝戦に出場した400mのT選手の筋肉を調べたところ、
太ももの筋肉などは、一般の選手と変わらないのに大腰筋だけが太かったそうです。
その後、いろいろな選手を調べたところ、大腰筋だけがタイムときれいな相関関係を示しました。

URLリンク(www.ces55.com)ソースはここ
グラフの信ぴょう性はわからないけど

こう書いてあるのをみて、自分は大腰筋弱いことが影響していると思った
(腰痛持ちで病院で筋力弱ってるといわれてる)
他のレスでも正しい走り方のスプリンターは脚太くないと言っているし
歩くときに太ももを持ち上げる筋肉である大腰筋が(も)弱っているのを
太ももの前やふくらはぎのけりで補完しちゃっているっぽい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:57:52 GcXtfqig
>>394
このスレ男俺だけかもとか思ってた
細いデニムやチノを穿いてるけど若干ゆとりがあるって状態を目指してる
176cm62kg 太股53cmだ
頑張ろう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:13:52 tp9BDcMw
オレも男ですよ。

ふくらはぎが38センチもあるから、ハーフパンツなんかはけないよ…。

足だけ太いから今、色々と努力してますよ!

頑張ろ~!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:37:47 6aOkpeR5
>>401
そうそうwハーフパンツとか履けないんだよなw
別に毛むくじゃらでもハーフパンツは恥ずかしくないと思うが、
ドラゴンボールみたいなふくらはぎだと恥ずかしいw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:31:55 mn2SnAgM
えっ…男の人ならふくらはぎ38センチしかないからハーフパンツ穿けない、じゃないの?
あ、普通の細身パンツ切ったようなのなら…いやでもあれもヒョロ脚だとダサいし…。

ふくらはぎだけごついなら歩き方悪いんじゃない?
太股使わず歩いてるとか。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:38:01 tp9BDcMw
そうなんだよね~(^_^;)

細くしようと思ってオレも色々試してるから、>>402も頑張ってよ!夏近いし!
がに股、猫背、O脚気味だからまずはそれを治す努力してますよ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:48:31 R9cOFzlT
俺も男だが
みんなふくらはぎで悩んでるんだな…
自分はふくらはぎは普通で太股ヤバい…orz
ジョギングを週3でやってるんだが
ふくらはぎが締まってくるだけで太股が一向に細くならない…orz

身長172cm
体重60kg
太股59cm
ふくらはぎ34cm


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:00:05 6aOkpeR5
男だけど、ルパンみたいな体型の男はカッコいいなーっと思う。
少数派なのか。筋肉質もカッコいいんだけどさ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch