★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者23人目at SHAPEUP
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者23人目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:33:01 /HDipZ45
■関連サイト■
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
URLリンク(www22.atwiki.jp)

Q.全く運動してないピザでもついていけますか?
A.最初から完璧についていける人はわずかです。
とりあえず続けていけば、しだいに出来る回数が増えていきます。
始める事と続ける事が大切。

Q.プレステでも再生できる?
A.プレステ2または3にて再生できます。

Q.ヤフオクやAmazonで売ってる輸入版って何が違う?
A.ヤフオクにはBootCamp(2005年版・SJ版の字幕なし)とBootCamp Elite(2006年版)が出回っています。
内容が違うものだから注意。エリートの内容については、エリートスレを参照してください。
ちなみにエリートの日本語字幕版は年末頃にSJより発売される予定らしいです。
BootCampはリージョン1のものが多く、Eliteはリージョンフリー。
(リージョン1は普通の日本のDVDプレーヤーでは再生できません。
 安い5000円以下のプレーヤーやPS2の初期型で再生できます。
 パソコンで再生の場合、リージョンの切り替えをリセットするフリーソフトもあります。)
海外版は日本語字幕が出ません。
ビリーがしゃべる内容には、膝、腰、肘など体を痛めないようにするコツが含まれてるから、
ヒアリングできないのだったら日本語版の方をお勧めします。
「ビリー・ブランクス.net」は現時点で、SJ購入者を対象にしているようです。

Q.キャッシュバックについて教えてください
A.ショップジャパン通販以外の量販店などで購入した場合、当然キャッシュバックは無し!
体重や体脂肪に変化がない、または増加になったとしても、キャッシュバックはされるようです。
体脂肪計が無くても、BMI値でOK。
・キャッシュバック申請書とチェックシートには書き込み漏れがないこと
・振込先が購入者本人の銀行口座であること(郵便局は不可。イーバンクは可)
・申請書一式(キャッシュバック申請書とチェックシート)は、商品到着後3週間以内に返送すること
・配達記録付き郵便にて返送すること
以上は厳守。書類はコピーして控えておく事をおすすめします。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:34:27 /HDipZ45
Q.キャッシュバックの用紙にボールペンで記入してしまった、大丈夫?
A.「キャッシュバックきました」の報告有り。(6月発送分まで、7月発送分は未確認)
機械で読み取れない可能性があるので念のため鉛筆でなぞっておくとよいでしょう。(8月中旬情報)

Q.キャッシュバックの用紙を送ってそろそろ4週間経つのだが未だこない、騙された?
A.最長5週間目の報告有り、もう少し待ちましょう。待てない場合は直接ショップジャパンに連絡すべし。

Q.ビリーいつやればいい?(食前?食後?朝?昼?夜?)
A.脂肪を燃やしたい方は、食前・朝、筋肉を増やしたい方は、食後・夜が良いといわれます。
一方、運動のタイミングでダイエット効果は変わらない、という専門家もいます。
食事の前後は最低30分~1時間は空けましょう。

Q.ビリー後に風呂入っちゃいけないの?(シャワーは?何分後ならいい?)
A.運動後30分は脂肪燃焼が続いてますが、熱い風呂にはいると燃焼が止まると言われます。
30分休憩をとるか、38度くらいの温めのシャワーにしましょう。

Q.ビリーやると胸がなくなる?
A.ホールド力の高いスポーツブラ推奨。よく動く(ゆれる)ところから脂肪は減ってくると言う説もありますが、
胸を形作るクーパー靭帯などの筋が、激しい運動による揺れで伸びたり切れたりするのが原因のようです。
これらは再生が難しく、結果、筋が胸の脂肪をホールドできなくなり、垂れてなくなったように見えたりします。
胸筋が鍛えられるので形は良くなるかも。

Q.生理中にやっていいの?
A.体調がよければやるのも良し。血行が良くなり生理痛を軽減することもあります。
ただし具合が悪くなったらすぐに中止しましょう。
生理中は痩せにくい時期ですし、激しい運動には貧血や子宮内膜症のリスクもあります。

Q.ビリーやった後に体脂肪率計ったら体脂肪増えてる!
A.一般人が測定できるレベルの体脂肪率は誤差が大きいモノです。
身体に微弱な電気を流して、 電気をほとんど通さない脂肪の量を量る方法なので、
水を飲む前と飲んだ後、スポーツで汗をかく前と後などで、簡単に数値が違ってきます。
毎日同じ時間に同じ条件で計るのが望ましいです。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:35:33 /HDipZ45
Q.ビリーやったら体重増えた!
A.筋肉を使うと血糖値が急激に下がり、普段よりも空腹感が強くなります。
食事の量にまず気をつけてください。
また、筋肉の酷使によって、体が老廃物と水分を溜め込んでいることも考えられます。

Q.1ヶ月やっても何も変わらない!
A.消費カロリー>摂取カロリーの生活を続けていけば、必ず効果は出ます。
「一ヶ月以上変化が無かったけど、ある日突然体重が減った!」という報告もあります。
また、「3ヶ月を過ぎたあたりからスルスルと落ちた」との成果発表もあります。
食事制限のみで痩せようとすると、もっと簡単に体重が落ちますが、それは筋肉も失われているせいです。

Q.○○とビリーを平行してやるつもりです。どっちを先にやればいいんですか?
A.有酸素・筋トレ・サーキットトレーニング、こなす順序と効果については、諸説あります。
一番効率良い方法を断言する事は誰にも出来ないので、お好みでどうぞ。

Q.サプリ・プロテイン・アミノ酸は摂った方がいい?いつ摂ればいい?
A.まずはバランスのとれた食事を。他は全て食事の補助でしかありません。
脂質を抑えてたんぱく質を採りたい人は、プロテインをうまく使いましょう。
アミノ酸は運動前に採ると持久力UP、運動中・後・睡眠前に採ると
疲労軽減・筋肉再生に効果があるといわれてます。
カロリーオーバーには注意しましょう。

Q.筋肉痛がひどい(or身体がだるい)けど毎日やった方がいい?
A.無理はしないでください。筋肉の炎症が酷くなる場合もあります。
筋肉痛の予防には、ウォームアップとクールダウンを念入りに。
柔軟体操、軽運動、ストレッチ、アイシング(使った筋肉を冷やす)、マッサージ、交代浴が効きます。
URLリンク(diet.netabon.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:36:12 /HDipZ45
Q.太ももがどんどん太くなってくけど大丈夫?
A.筋肉を酷使すると、疲労物質の乳酸が出来ます。
それを回復するために血流が増え、一時的に太くなります(パンプアップ)。
安静にしていれば数日で戻りますが、運動を続けて筋肉が増えれば、
むくみにくい脚になれます。
それまでは、ストレッチやマッサージで乳酸を流して軽減しましょう。
お酢やクエン酸の摂取も乳酸の排出を助けます。

Q.ビリーは毎日やらなきゃダメ?基本ばかりやっててもいい?
A.体調や目的に合わせて、選択してください。
脂肪を減らしたい、脂肪の燃えやすい体になりたい(遅筋を増やしたい)ならば
週に3回以上の運動が効果的と言われています。毎日でも大丈夫。
引き締まったボディを手に入れたいならば、
速筋に重点を置き、超回復のため1~2日の休養日を置いた方がいいかも知れません。
(ビリー程度の負荷では超回復は必要なしと言う意見もある)

Q.ツイストやってたら、気管支というか肺がヒューヒュー言うんだが?
A.ツイストでヒューヒュー気管?が鳴る方は
ワン、ツーとシェリー達に合わせて声を出すことで防げるかもしれません。
呼吸が大切なようですね。

Q.サウナスーツ着てやった方が効果が出ますか?
A.大量に汗をかくので一時的に体重が落ちることはありますが、体内の水分量が減っただけで
脂肪が落ちたわけではありません。水を飲めばもとに戻ります。
特に暑い季節にサウナスーツを着ながらやると、体温が上がりすぎて熱中症にかかったり
バテて十分なトレーニングが出来なくなる怖れがあり、脂肪燃焼にとっては逆効果です。
体温が高まりすぎて、脂肪分解酵素リパーゼの働きが悪くなるという説もあります。
かならず涼しい格好で行ってください。
同様にクーラー、扇風機も有効です。

Q.ビリーは何って叫んでるの?
・キャニ!(カニ!) → Count it!
・ワキ!      → Work it!
・タニ!      → Turn it!
・サーコォ!    → Circle!
・スクイーズ!   → Squeeze!
・ブッサー!    → Boost up!
・メッキバーン!  → Make it burn!
・イーニナッ!   → In and Out!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:36:44 /HDipZ45
一ヵ月プログラム
1週目 基本、休み、基本、休み、基本、休み、最終
2週目 休み、最終、基本、休み、最終、基本、休み
3週目 腹筋、休み、最終、腹筋、休み、最終、腹筋
4週目 休み、応用、腹筋、休み、応用、最終、応用

■ショップジャパン公式ビリーズ・ブートキャンプ通販サイト
URLリンク(www.shopjapan.co.jp)
■SJモバイル店
URLリンク(sjm.jp)
■SJフリーダイヤル(24時間対応)
0120-0909-62
■東急ハンズ各店、ロフト各店、大型スーパー等
ショップジャパンの製品を独自パッケージで販売中。
■お試し
ビリー・ブランクスのTae-Boがyoutubeにあり(約13分)
URLリンク(www.youtube.com)
※ブートキャンプとは別プログラム

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:37:51 /HDipZ45
<<過去ログ>>
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者スレ
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者2人目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者3人目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者4人目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者5人目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者6人目
スレリンク(shapeup板)
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者7人目
スレリンク(shapeup板)
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者8人目
スレリンク(shapeup板)
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者9人目
スレリンク(shapeup板)
☆ビリーズ・ブートキャンプ☆初心者10人目
スレリンク(shapeup板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:38:26 /HDipZ45
<<過去ログ>>
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者11人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者12人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者13人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者13人目(実質14人目)
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者14人目(実質15人目)
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者16人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者17人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者18人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者19人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者20人目
スレリンク(shapeup板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:38:57 /HDipZ45
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者21人目
スレリンク(shapeup板)
★ビリーズ・ブートキャンプ★初心者22人目
スレリンク(shapeup板)





10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 11:51:16 RIcoXBDN
>>1

 " ⌒⌒ヽ
 / ノノ△ヽ〉
 ヽ,`ー´リ   n  <GJ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 13:03:06 rgH9+Enn
>>1
乙でした

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:06:45 L3vkrXTF
SJ版とエリートどっち買うか悩んでるんだが
応用とミッション2はどっちがきついの?
当方男で筋肉はあるほうっす。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:26:10 MMZbLXvZ
>>1 GJ!!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:31:13 L3vkrXTF
ついでに>>1

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:34:06 51aUf97F
>>1
乙華麗!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:46:07 VGNpcLLF
>>12
応用+エリートビリバンの組合せがキツイです。満遍なく効く感じ。
個人的にはエリートは要らなかったな。エリートビリバンだけで良かった。
基本、応用、後はfevorite movesの3枚がオススメ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 16:56:29 L3vkrXTF
>>16
おぉ~フムフム(^ω^)
参考になたよありがと~
早速SJ版ゲットしてくる!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 18:54:52 b8raUsU3
>>1
(・ω・`)乙  これはポニーテールがうんたらかんたら

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:00:18 M+W/BZzn
右腕の疲労が消えん・・・
今日は基本の予定だったけど腕に負担かからないように腹筋にしとくかぁ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:22:10 Lsbri9E+
みなさんビリーの後のストレッチどないしてますかー?何分くらいしてます?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 23:29:26 6xEmo7Uh
ビリーバンドを買おうと思ってるんですけど、ダンベル何kg分相当の負荷でしょうか?3kgぐらいでしょうか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 23:31:24 L05/5jxZ
1kgちょっとくらい

23:21
07/12/08 00:26:57 YK94+sCV
軽いんですね。ありがとうございました。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:06:03 nwh9rYxc
ヨメに言われて初めてやってみた。
全然ついていけん…!
途中で気持ち悪くなり吐きそうになった。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:21:06 nwh9rYxc
でも有酸素運動と筋トレが一時間弱で済むのは良いかも。
前にダイエットした時はフミダイ昇降とダンベルエクササイズ真面目にやって、二時間以上平気でかかったからな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 03:37:41 PlS3v+YG
2か月で食事制限なしで9キロ落ちたんだけどその後の2か月は現状維持…。男で170*79から70になったんだけどまだまだデブ…。やはり食事も考えないと標準体重は無理でしょうか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 05:19:35 /gWW1wqr
>>24
無理にペースを合わせる事はないよ
最初は自分のペースで丁寧にやって動作をマスターする
徐々に体を慣らしていけばそのうち完遂出来るようになる
ぶっ通しでやらないで25~30分で一セットとして一旦区切って
ニセット目で残りをやる方法で完遂するのも良い(休憩を挟むので精神的にも肉体的にも楽)
ちなみにぶっ通してやるのと区切ってやるのでは前者の方が辛いがカロリーの消費にたいした差はない
体力に自信が無い内は迷わず休憩を入れて後半しっかり動くべし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 05:23:22 Ahygj4as
>>26
停滞期じゃあ・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 07:44:28 WYbS4M5H
>>1
   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <GJ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 10:30:13 WRe7ZvNs
>>26
食事制限無しの、今の食事内容がどんななのか分からないのでなんとも。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:28:17 412KPhsz
腹筋Pの立ち腹筋あたりが、効いてるのかわからないしじれったいので嫌いです。その分の時間はワンワンしっこなどしてますが、立ち腹筋もやったほうが良いのかな?

ビリー初めてから、2ヵ月すぎたけど、トータル25回しかビリってない。最初の頃は15分位しかできなかったし。
今はエリートビリバンで基本ならだいたい通しで出来るようになった。高速腹筋は無理だけど。

子供が2人小さいので、頻繁にできないのが悩み。 モチも下がりぎみで、余計に頻度が少なくなる。せめて48キロまでは落としたいのに。ヤバイよー。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:31:47 0lDnHXj2
さぼる理由がいっぱいあってよかったね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:39:53 7Yu6BlGf
さあそろそろ脂肪燃焼か下半身プログラム届いた香具師いるかな?


感想聞きたいな。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 13:43:49 BHrifhhL
>>31
やり方が間違ってるんじゃないの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 15:30:38 AG3mO3wm
立ち腹筋、効くと思うけどなあ…。
効いているんだかいないんだか
よくわからんな状態から、
腹斜筋が引き絞れるようになると思うよ。
腹直筋も筋肉痛の来る場所が
段々下がってくる。
で、おなかに十文字が…。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 17:51:52 I7H53II/
ビリーの脂肪燃焼プログラム買おうと思ってるんですが、最初は7日間集中ダイエットプログラムをやるべきですか?
みなさん7日間プログラムやってますよね


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 17:55:00 WRe7ZvNs
>>36
自分の体力に合ったやり方でどうぞ。
毎日出来るなら、毎日で。
一日置きが合ってるなら一日置きで。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 22:10:24 VU3QY/A+
昨日、譲ってもらい
早速始めようと思ったんですが
基本のディスクが入って
ませんでした。

早くやりたいのですが、
基本飛ばすとしたら
どれから始めたらいいんでしょうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 22:17:07 TfpEeRYf
>>38
どれでもいいと思うよ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:18:24 Zqu1ygFl
>>38
応用が楽しくてお勧め

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:48:12 2EChjYpD
ツイスト運動中の腹部はどうすればいいでしょうか?
「ひきしめろ」と指示が出るのですが
具体的にどうすればいいのか、迷っています

今の所は、腹部全体に力を込めるか
腹部を引っ込めて弛まない様に力を入れ続ける
といった感じで行っています

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 01:21:07 3WL6vk0d
腹を殴られるとこを想像して、腹に力を入れる感じ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:58:06 u5J4kDHM
高速腹筋ってレスによく出てくるんですがどれのことですか?
ビリーの字幕に、高速腹筋って出てますか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:41:53 8bz+vEvO
一番ついていけない腹筋のことだと思う。私もできません。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 05:52:22 vp09TGTC
ビリーに対して殺意を覚える所

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 07:40:55 +/pLl4Gh
高速腹筋はビリーの言うことを良く聞いてやったら
割と簡単にマスターできると思う。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 13:54:12 blJGBGA4
高速腹筋って

○___。

  ↓

○_
 \/\。

これのことかと思ってたけど違うのかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 14:00:09 5cWsGCLg
高速腹筋ってそんなに難しいもんかな?
これって入隊初日から休憩タイムみたいなもんだったよ。
その前はコロコロやってたから腹筋がある程度鍛えられてたのかな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 14:10:43 iQMheuRy
ここ、初心者スレですので。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 14:40:39 vp09TGTC
>>47
Yes!
隊長の並々ならぬ腹筋への愛が感じられる。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:09:07 lH/QsrvA
>>49
>>48 はわざわざ初心者スレに来て自分の優越性を誇示したい寂しい奴なんだよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:50:46 5cWsGCLg
>>51
優越感とかそんなくだらん理由じゃなくてさ。
ワンワンシッコとか糸巻きとか他の運動の方がもっとキツいじゃん。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 16:16:05 blJGBGA4
無駄口を叩いてるヒマがあったらカウントしろ
レツ、カニ!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 16:16:25 MvnlgXzA
普通の腹筋でもヒーヒーなのに
あの速さにはついていけんよ。。。。
でも、ワンワンシッコとか糸巻きはなんとかできる。
多分、腹筋がきつい人の方が多いと思う。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 20:56:58 EMBnk1rc
はぁ・・・・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:36:27 ieaVU3Id
人それぞれ、弱い筋肉、強い筋肉は違うだろ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 22:00:31 XD0vgkLK
>>48は体重軽いか女だろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 22:26:47 fW0OuDAC
俺背筋のが強いから高速腹筋出きるまでに3ヶ月かかった

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 22:58:24 ju8QXP7A
ワンワンシッコ・糸巻き→根性で初回からなんとかできるが、今でもかなりきつい
高速腹筋→初回からは無理だが、ある日突然できるようになり、今では楽


60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 23:59:43 vp09TGTC
>>57
いや、できてると思ってるだけだろw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 03:00:10 CoWITqds
>>21-22
亀レスだが、ビリバン負荷1キロちょっとじゃないと思うぞ。
自分はDVDもらい受けてやっている関係で最初はダンベル2キロを両手に持ってやっていたが、
後に買ったビリバン(エリート版)と比較すると明らかにビリバンの方がきつい。
肩が疲れていたからこないだ試しにダンベル持ってやってみたが
ビリバンに比べたら楽なこと楽なこと!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 05:26:29 Ybc9lkWN
あたり前だけど、ダンベルは重さ変わらないのに対して
ビリハンは引けば引くほど重くなるしね

俺はできないやつは無理にやろうとせず、違う事やってる
高速腹筋の速度、2/3ぐらいならついていけるけどそれ以上早くしようとすると
腕を振ってその反動でやらないと無理
反動で起き上がってるから腹筋の効果下がるだろうし、他の腹筋メニューをカウントに沿ってやってる

他にもジャンプ系とか、腕立てジョギング?みたいな下の階に響きそうなものは
ツイストしたり普通の腕立てしたり

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 09:39:59 qDFw7egi
ビリーも肘を使って良いっていってるから
肘で上体起こしても良いんじゃないか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 09:58:34 yHNg6/N/
肘使ったって起き上がれねえよ!
まだまだ鍛錬が足りねんだよ…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 10:05:11 xRLyWRp+
胴長いと肘では無理さ・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 11:35:56 YH15b+XJ
>>64
俺も肘使っても出来なかったんだが、ある日ねっころがってって、起き上がる時
無意識に高速腹筋のやりかたで、突然すんなり起きあがれた。

あれれ?って感じwそれ以来スピードにきっちりついて行く事はできないが
だいたいは出来る様になった。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 12:49:51 G3MDxoah
高速腹筋はコツさえ掴めば出来る人はすぐ出来ると思う。
基本、応用、腹筋どのプログラムにもまんべんなく入ってるから
他の運動より練習する機会も多いしマスターしやすいと思うけどね。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 18:58:00 uvC4g2+/
>>66
俺もビリー始めて約2ヶ月、初めて高速腹筋ができたよ!
なんか、ちょっとした感動があったな。
ここ2週間ぐらいは、腹筋プログラムをやっていたので、その効果もあったと思う。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:09:10 FsgdAR3q
>>68
おめでとう!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:11:48 60EUPGsw
2008年度版のビリー出るんだろうか・・・

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 19:40:03 AcsxRLAS
この前来日したとき、次は相撲の動きを取り入れたいって言ってたからなあ。


72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:21:29 ybepTrCH
>>70 >>71
URLリンク(www.shopjapan.jp)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 21:51:50 JFsds+kK
>>71
それはずっと前のを日本語字幕つけただけ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:44:27 9drkCFTo
>>72

下半身Pはワンワンシッコ地獄だなw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:03:32 NOuf/ckv
高速腹筋のコツは下腹部の腹筋に力入れるとやりやすいと思う

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:07:08 aoKzDOfQ
タタミがボロボロになるんで高速腹筋は足を固定しないと出来ない


77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:20:46 7G9ZsSn4
>>76
マット敷きなよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:48:03 3uXZYNMN
マットごと摺れるだろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 02:03:25 GmyssC0p
俺も高速腹筋まだできない方だけどやってるうちに形だけはできたっていう人いるんだね。
DVDの中で実際やってる人たちってDVD収録まで何ヶ月も練習してたって事かな?
あのスピードで全項目できるようになったらそれこそ誰が見ても良い身体になってそうだよな。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 02:16:17 5BeYH9+i
何ヶ月どころじゃないだろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 06:20:30 SIPvtEvC
高速腹筋は基本を一ヶ月ぐらいやってたらできるようになったな

ところでDVDの最初にかかる曲ってなんてーの?
タエボーのCD試聴したけどどれも違うようだし

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 09:19:09 neD4i1Z+
>>79
ビリーの後ろの人達ってTAE-BOのインストラクターも多いよ。
応用編のエマニエルもインストラクターらしい。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:11:32 7Yki/WJ7
概出だったらスマソ。
腹へっこめたくて腹筋Pばっかりやっている。
しかし下腹部がいっこうにへっこまんorz
腹筋P以外のPで下腹部に効く動きあったら教えてくんろ。頼んますm(__)m

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:23:31 IPZoJ9fb
>>79
つーか、ほとんどの人がインストラクターだよ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 13:03:08 /52eMpgI
高速腹筋は出来るが
ずっと首を上げ続けるのが出来ない。
すぐに苦しくなる。
手を頭の後ろで組めばまだ何とかなるけど・・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 13:22:20 jaUeCTed
腹筋Pの上でキープしてそこからさらに上へってやつが一番死ねる。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 14:35:23 NALdJRId
☆自分なりの工夫
・腹筋Pの立ち腹筋はDVDのペースを無視し息を最後まで絞り出すようにゆっくりゆっくりやると効きがよい
・ジャブやワンツーは前腕を折り畳んで肘を突き出すように(こういうのもエルボーバットっていうのか?)すると背中に効く

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 14:43:20 dRYbwB/Z
パンチ、ずっと鏡を見るのが嫌だった。
何かもう、てんで様になってないの。
迫力も何もなし。カッコわりぃ事この上なし。
で、こないだ、ふとした拍子に肩甲骨から繰り出すようにを意識したら
何かちょっとカッコいいじゃん!て感じになった。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 16:40:04 tq2Tu6q1
ビリー初めて3週間ほどたった。
腹筋が割れてきてうれしくてほぼ毎日基本Pやってた。
調子がいい日は早朝に1回、睡眠前に1回。
腹筋関係の動きもだんだんと出来るようになったんだけど
昨日あたりから肩甲骨下辺りの背筋が筋肉痛なのかだるい。
ずっとぶっ続けで休みの日入れなかったからなのかな?とも思うが
やっぱこういうときは思い切って休むべきかな?

どうも成果が体にあらわれてきてるのでうれしくてしんどくてもやっちゃうんだわ。
みんなは筋肉痛とか出たときやっぱ普通に休んでる?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 16:42:42 dRYbwB/Z
>>89
今いっとき、カッコいい身体が手に入るなら後の事は知ったこっちゃない!
というのなら、どんどん頑張れ!
そうでないなら、たまには休みを入れるのが普通。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:24:25 tq2Tu6q1
>>90

やっぱそうか、ありがとう。
といっても今朝はもう基本Pやっちゃったし、
今晩と明日はビリーしないで軽めのエアロバイク
にしときます。

92:ぽんけ
07/12/11 17:28:29 +kJTG1lI
ビリーズブートキャンプ・エリート 先行予約中
URLリンク(dolphhouse.client.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 18:48:06 O1Z1yfMd
基本P最後までついていけた。さりげなくうれしい。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:34:46 onrntLN4
>>93
おめ!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 21:04:54 jGbIQ0fL
これ一昨日から基本のやつだけやってるけど、マジきついな・・・
これを最後までついていくのにどのくらい期間かかるんだろ
運動不足だったせいで全身あちこちが筋肉痛だよorz

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 00:48:33 ecCc7ai8
誰か英語ができる人で、
応用のパワードリルと最後でビリーたちが言っている言葉が分かる人いる?
tomorrowとか断片的にしか聞き取れなくてよく分からん…orz
あれを一緒にやれないとどうも仲間外れにされた気分がしたり…
(日本語で言うのは情緒がないしな~)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 09:05:50 C229v3LU
>96
クローズドキャプションで確認したら?
PCでWMP使えるなら見られるよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 09:38:37 YWtjAxvD
>>96
ここの1
スレリンク(shapeup板)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 12:42:10 lVgH345m
>>83
引き締めるのには有効だけど脂肪自体は有酸素運動推奨

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 12:51:20 uhZ/xUfU
【クリスマス】 太ったサンタに批判の声、ブートキャンプ強制参加も
スレリンク(newsplus板)l50

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:07:52 PWGk1tZY
ステップキックでスピードアップするところでマットを足で引っ掛けて盛大に転けた
アイタタタタ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 20:41:37 XpN7K4R5
アメリカで年2回、2泊3日の合宿があって、1日12時間ブートキャンプを3日間やり続けて、
筆記試験と体力テストにパスをすれば、公認インストラクターになれるらしい。



103:68
07/12/12 20:54:05 NaF1KEiS
高速腹筋なんだがスレを見てて、すぐ出来る人と3ヶ月たっても出来ない人がいる。
もちろん個人差があると思うが、腹筋がある程度付いているということが必要だが
体形の差が大きいような気がする。
初めての頃は、体育座りをして靴下を履くと腹が邪魔してかなり苦しく、あごがヒザに付くことが出来なかった。
しかし今は全然苦しくなく、楽にあごがヒザに付くことが出来る。
元の体形がかなり腹が出ている人は、腹筋が付いても、ある程度腹がひっこまないと無理だと思う。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:25:37 YZhLKUHe
1ヶ月半で出来るようになった。
腹の出方もそうだけど、かなり丁寧に股関節のストレッチと、
柔軟をやったら効果があったと思う。
(ビリー開始時、立位体前屈は指先が付くのがやっとだったが、
現在指の腹はしっかりくらいまで柔らかくなった。)

でも未だにわんわんしっこができん・・・・・
腿の裏側が強烈に痛くなるお・・・・・

105:ぽんけ
07/12/12 22:47:21 9vPslAbg
ショップジャパン提供 知る人ぞ知るエクササイズプログラム

ターボジャム

URLリンク(dolphhouse.client.jp)



106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:15:09 JktE4uG/
普段姿勢の悪い人は背筋・腹筋をほとんど使ってないからな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:29:32 Rd8V+cK0
     |         
     |  (´・ω・)  お尻におできができてもた
    / ̄ノ( ヘωヘ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:24:35 biZnNts0
>>97-98
>>96だが、ありがとん!
おかげでこれ以上応用で仲間外れ感を感じずにすみそうだw

高速腹筋…ビリー暦約4ヶ月だが、いまだに2セットが限界だったりする…orz
(>>103の理由が原因か…何せ183の128で体脂肪率27%の極ピザだし)
あとわんわんシッコも足を横にした段階で1セットやるとのたうちまわる(実際次の日は尻が筋肉痛…orz)


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 00:30:01 002hWm6j
>>108
膝に顎つかない位腹出ても
出来るから関係ないよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 01:59:41 QiV5AKja
本日入隊しました。
なんとなく7日間レポート書いてみようと思います。

○○○基本P(1回目) ビリバン未使用○○○
動きが早くてついていけずあたふたしてしまった。
足上がらない。
高速腹筋無理。

思っていたよりあっという間だったかな?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 02:02:58 rTMeGvQr
膝が痛い時は素直に休んだ方が良いのかな。
最近飲み会続きでサボりがちなんで本当は休みたくないんだが。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 02:03:24 biZnNts0
>>110
最初は大体みんなそんなもんだと思ふ。

7日間レポートということは、SJの推奨プログラムでやるん?
応用を3日目、4日目にやるのはかなりの覚悟が必要とだけ言っておこうw


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 02:12:46 biZnNts0
>>111
膝の痛さ具合にもよるんじゃないかね~。
軽く膝曲げて(浅めのスクワット)をやってみて
痛みが走るようだったら休んだ方がいいと思うが、
大丈夫なら自分の膝と相談しつつやればいいと思ふ。

ちなみにスクワットをしっかりやると膝の上に筋肉がついて
その筋肉がクッションの役割を果たすから膝を痛めにくくなる。
(自分はスクワットをやり始めて以来、強い痛みが出るほど膝を悪くしたことがないし)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 02:29:00 rTMeGvQr
>>113
サンクス。今日は休むことにするわ。
昨日はかろうじてスクワットは大丈夫だったがランジは全然無理だった。
今日はスクワットどころか普通に立ち上がるのも痛い。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 03:38:58 wYB82Bau
>>111
私も同じです。ちょうど同じ質問しようと思ってました。
10日くらい前から、膝痛めてます。

でも痩せたいし、休んでまた1から筋肉痛になるのも嫌だから
無理して続けてた。(スクワットは無理)

日常生活での痛みもひどいので休もうか迷ってる。
やっぱ、休まないとダメかな~。
膝って痛めると治るのに1ヶ月位かかるから休みたくないんだけど。

腹筋Pだけにして、他のPはしばらくお休みします。

>>113さん 意見参考になりました。ありがとう。



116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:50:21 hcErqKLU
とりあえず、休む理由を作りに来る奴は逝っとけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:59:38 6EQsp6AB
つかいい大人なんだからさ、膝痛かったら休むくらい自分で決めようよ

子供かい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:04:55 MQW59Z5Z
膝の関節がゆがんでたり、古傷をもってたりするんじゃないのかい。。。?
それだったら無理しないほうがいいよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:11:04 L6VCsQVk
2か月以上頑張ってたのにぴたっと5日さぼってる…
生理前でだるいのとキレそうなくらいの食欲と量が異常
モチ上がらないときどうしてます?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:17:56 heFe3blT
気分的な問題なら...
今日は見るだけ、ととりあえずDVD流してると、
身体がムズムズしてくる事もある。

そうでなく身体的に辛いなら「今日は休養日!」と割り切る。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:19:39 qYday/Rt
>>115
膝は大事にした方がいいぜ
脂肪はそのうち落とせても
損傷した半月板はかえってこない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:41:32 FfMwLwJn
つーか工夫次第で椅子に座った状態でも出来るだろ。
キック無しでパンチのみとかさ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:44:43 VwOPMItb
「休んでいいよ」「休んだ方がいいよ」って言って貰いたいだけだもん
お望みどおりに応えとけばえーのよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:35:51 gESocdKU
ダイエット板ってそういう奴多いよな、2ちゃん初心者というかなんというか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:45:39 vXdZIsMl
ビリーはやめるとすぐリバウンドするよな・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:52:24 wGBgY1QP
>>125
げ・・・マジで?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:12:40 j64v9JTj
>>125はビリーやめた後もやめる前と同じペースで食べ続けたただの馬鹿

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:27:49 8jWnvgky
これってみんなが考えたほうがいいことなのでは?

いつも、200Calオーバーの人が
毎日、ビリー基本で400消費で200の脂肪燃焼。
それで、3ヶ月で痩せる。
で、やめたら、200Calオーバーを繰り返す。

ってことは、いつかは、カロリー計算をしないと
ダメってことじゃね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:36:49 AioY+Qu9
つーか、カロリー計算による食事制限とか初歩中の初歩だろ
言われなくてもするのが当たり前のレベルだと思ってたが・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:37:02 002hWm6j
ビリーで痩せた分の基礎代謝も考えなきゃ


131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:38:48 isaTsr76
>>128
それくらいは馬鹿でも分かるだろ。
でも運動しなければ筋肉が落ちてきて基礎代謝も下がるからそれにあわせて摂取カロリーも落とさなければいけない。
ビリーほどじゃなくても適度な運動を続けるか運動抜きで維持される筋肉にあわせた量の食事をとるかしないと太る。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:45:38 wgd1XaNr
昨日に引き続き書き込んでみます。

○○○基本P(2回目) ビリバン未使用○○○
基本的には昨日と同じ。
やっぱり腹筋辛い...

朝起きた時、全身筋肉痛で「今日は無理だよ、スクワットなんて出来ないよ。」とか思っていたけど、
やってみたら意外とできるもんだなぁ。

>>112
SJの推奨プログラムでやるつもりです。

基本Pもまだまだだし、
ほかのビリースレでも応用はシリーズ中最高峰の辛さだみたいなこと書いてあるし...

まぁ明日、打ちのめされてきます。(すでに昨日から打ちのめされているけど)

133:128
07/12/13 23:57:44 8jWnvgky
>>129 >>131
その当たり前のことをやってない人ってのは
たくさんいるんじゃね?

>>125みたいな人もいれば、
1ヶ月やっても減らないって人もいるんだし。
(カロリー計算やってれば、1ヶ月目から確実に落ちるでしょ)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:00:48 lpSprilu
カロリー計算めん密に出来る人なら
こんなクソキツイ運動しなくても余裕で痩せられるし・・・つか太らんしw
ヨガで十分基礎体力維持できるし

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:22:24 Iakyx8JI
今までの運動に対して食いすぎて太ったんだから
運動やめて同じ調子で食ってたらまた太るなんて自明の理だろ

>>134
馬鹿はヨガよりも楽な運動すらしませんからwww

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:26:29 yjQrZm44
カロリーのことなど気にせず日々をすごしていて太る←よくいる

運動でダイエットしてるから大丈夫だろうとたかをくくり普段どおり食う←思慮が浅いけどまあいる

やせたから運動やめた、今までどおり食おう(むしろ余計に食う)←馬鹿


リバウンドする奴は基本的に馬鹿か意志が弱い奴だろうな

137:128
07/12/14 00:26:41 E7dHOgDm
>>135
お前は、文章が読めねぇのか?

お前やオレには、自明の理だが
世のなかにはそれが出来てない人がいるっていう話だ。お馬鹿さん。

>>134
みたいにいう人も多いんだよ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:30:05 y7Zf9MVe
>>137
結局そいつらが馬鹿なだけじゃんwww

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:30:15 ZLTt3kCU
すっげえええええ!
体重もサイズも何一つ変わってないのだが、二ヶ月たって今日始めて腹筋プログラムで
最後に起き上がって足広げる奴が出来た!
今まで腹筋が足りなくて出来なかったんだよ!
なにも変化がないから効かないのかと思ってたが地道に筋肉ついてるんだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:31:05 K29dy4ql
なんか知らんが自分の場合、ビリー3日程度さぼると体重が減るのだが…
更によく分からんのが体脂肪率も減っていることがほとんど。。。

これどういうこと?(マジで意味がわからん)

>>132
SJプログラムなら明日からは応用だな。
骨は拾ってやるから心置きなく進めw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 01:11:53 HWmAt2XS
>>115
>膝って痛めると治るのに1ヶ月位かかるから休みたくないんだけど
ここが分からん。
ビリーを休みたくないって事か?
1ヶ月くらい治すのに時間かかるから痛めたくないなら分かるけど、休みたくないって何をだろ?
そもそも膝を痛めると治すのに時間かかるって分かってるなら適度な休憩で膝を休ませる必要があるって分かってるだろうから、人の意見とか聞くまでもないだろうし。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 09:04:40 VpCA4p0k
今日は朝6時に起きて基本した
この時期の朝ビリーは気持ちいいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 09:09:45 bC+oVNLS
おじいちゃんが早起きして庭で乾布摩擦してるみたいなもんかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 09:32:17 VpCA4p0k
>>143
(´・ω・`)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 12:35:19 DGL72B/v
>>142
なんかすごく健康によさそう

まねできないけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 14:19:42 hZrdNuYH
ビリーやって間食しなけりゃ普通に痩せていくと思うけどな。
デブは特に。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:29:49 vNnBdrU6
>>137
お前は読解力がねぇのか?

誰もカロリー計算を綿密にしてない人間を馬鹿にはしてないと思うぞ。
食いすぎたら太る事もわからない人間は馬鹿にしてるみたいだけど。


あと、なんでコテをつけるような発言もしてないのにわざわざコテつけてるの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:33:41 HWmAt2XS
フローリングでやってるんだけど、靴下だと滑るから裸足でしてる。
フローリングでやってる人に質問だけど滑らないようにヨガマットとか下に敷いてるって人いる?

ヨガマットが気になってて、敷いてやる方が振動も抑えられて良いって聞くけど実際どうなのかな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:40:23 wtO4MZF1
>>148
フローリングにヨガマット敷いて裸足でやってる。
振動もさることながらひざやなんかへの負担も小さくなると思う。
それにフローリング直で腹筋はツライぞ。
おしりの骨が痛くてやってられん。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:44:57 t7Avppfy
>>148
マットをビリーとセットで買った。
高速腹筋の時に足で引き込んじゃうのが難点だけど、フローリングで直にやって痛くなるよりはマシ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 19:12:26 VpCA4p0k
マット+サルシュー履いてやってる
マットはみ出してしまう動きとかあるから床に跡つかない為にノンマーキングラバーのサルシュー

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:29:08 KPE4T+we
入隊2週間目、最初1週間は基礎をやって今週は応用やってるんだけど
ビリバン使用のところと寝て足を広げたりするのと起き上がって腹筋するやつが、全然ついていけないorz
インサイドリフトとか10回くらいで腕がきつい…腕が伸ばしきれずに肘が曲がる。
体も2ch一固い自信がある。
シェリーみたいな体になりたいけど、何年かかるんだろうw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 11:11:42 8D93AWED
3日目レポします。

○○○応用P(1回目) ビリバン未使用○○○
基本Pにも出てきたもの結構あるので、かたも意識してやってみる。
でも...
基本Pより汗かいた。
ワンワンしっこ辛すぎ。
終盤の腹筋プログラムで生き地獄。
最後のお辞儀に苦笑。

やっていると痩せようというより、あの動きについていけるようになろう
って感じになってくる。

>>152
先輩お疲れ様です。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 13:15:52 1cBLht/8
入隊4日目
基本Pだけバンド無しでやってるけど
はじめはこれ結構楽勝じゃね?と思いつつ
半分すぎたあたりまで余裕かましてたら
腹筋関係で死んだ
笑うとお腹が痛いのなんて何年ぶりだろ・・・

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 13:44:33 YOfK1r0R
>>154の脇の下をコチョコチョしたくなった。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:00:01 W888ap7A
じゃあ俺は足の裏な

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:08:05 uTRK6xDZ
どうしても気になる音声

1 基本P パワープッシュアップから腕立てランラーに移る際のビリーの

  「いやっ、いやっ」

2 応用P わんわんしっこでのシェリーの

  「あいむなんとかぁ」 という悲鳴

3 応用P ツイスト時のシェリーの (他でもよくきく)

  「なんとかふぃーるぐっーー」

エロイ人、教えて

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:33:51 4A3bH/44
>>153
レポやんなくていいよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:27:17 dOmHRe0h
>158
激しく同意
うざいだけだからどっかでブログでも作ってやってくれ、
そのほうが馴れ合いもできるぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:17:25 ogoLIbc/
>>158-159
本スレに帰りなよ
うざいから
あっちでもうざがれるとおもうけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:51:26 9mpyrfil
初心者スレはなんだかたちの悪いカラミ屋が常駐してるみたいだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:39:25 y8kVSIR8
初心者スレなんだから色々聞きたいこともあるだろうし、
モチベーションを上げるためにレポを書きたい人間だっているだろうよ。

>>153
3日目に応用やって死ななかったのは何よりw
ただ…ワンワンしっこでやばかったのなら尻の筋肉痛は覚悟しておいた方がいい。
(筋肉痛にならなかったのなら、やり方が甘いか間違っている)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:31:54 P1rOUHGR
なんかこのスレって少しでも否定的な意見に厳しいよね
なんでも優しくしてりゃいいってもんじゃないでしょ

ぶっちゃけ俺もレポなんか書いて欲しくない、うざいだけ
本当にブログでやってくれんかなぁーと思う

これもたちの悪いカラミって言われたらどうしようもないけどな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:47:28 S74syGnC
>>163
たちの悪いカラミ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:53:22 VOIpB6GE
>>157
・基本 腹筋バイスクル
 「ダダダ♪」
・基本 しゃがみ前後進
 「違うっ!ブートキャンプだ!!」 「(あ゛~~)」

166:148
07/12/16 02:19:22 hiNrWYBl
返事遅くなりました。
>>149-151
皆さんマット買ってやってるんですね。
確かに寝てやる動きは痛みも感じるし、それに裸足&フローリングはかなり冷たいしw
立ってやる動きにも負担はかかってるだろうし、身体を労わるためにもマット買います。

また質問させてもらいますが、ビリー向けによさげなマットってありますか?
ビリー以外には使わず、ドンキなんかで置いてあるヨガマットで十分かなと思うんだけど。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:23:59 gWDwHeBe
そう思うならヨガマット買ってこいよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:33:27 /IoMfdqI
マットごときで何をそこまで悩むんだか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 08:44:06 0GF8fpZr
最初の1~2回のレポならともかく
それ以降も書くならチラ裏だろ常考

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 11:33:20 iNLk7Dyq
>>169
そんな事言ったら荒らし認定されるぞw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:13:24 U7ThZePY
ビリー冬は、あまり成果期待できない。
近所でランニングした方がいいよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:21:49 ppiNgrd6
ランニングもウォーキングも一人じゃ寂しいんだもん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 14:56:30 KKhltRzi
>>171
冬だと何故効果が無い?全く意味不明

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 15:09:51 tMRfgnwq
冬こそ太るからやるべきだろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 15:37:26 p+4oOz36
脂肪燃焼プログラムと下半身プログラム、買っちゃいましたw
きのう4ヶ月ぶりにビリーやりました。
脂肪燃焼プログラムでは、かなり汗かいて額からポタポタ落ちるくらいでした。
今日腕(ワキ?)と太ももの内側が筋肉痛です。
基本プログラムより楽な気がしたので、
「初心者で基本プログラムが○分しかできない」と思っている人は購入を考えてみては?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:14:16 MzE5l8RL
>>170-171みたいにageてる奴ってほとんどアホな発言しかしないよな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:02:47 P1rOUHGR
確かに

レポート書いてる奴もageてるしな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:36:21 ia89PklM
別にsage推奨でもなかろうに

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:25:07 G/StOa7n
sage推奨ではないからageても良いかもしれないけどアホな発言が多いのは事実だけどな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:52:29 LQJsYvwj
まあそういうわけで

おまいら大晦日は23時5分から応用編開始して
0時ジャストに年越しビクトリーしようぜ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:43:03 YpQh8Eh7
>>180
ビリーで14kg減に成功したオイラは、最近出来た彼女とカウントダウンだお
おまいもガンガレお

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:18:22 NmL8Yw9Z
>>180
応用じゃビクトリーできないじゃん!
やるなら基本じゃね?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:23:20 ia89PklM
最終でハグってのもあり

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:42:05 oHhcl0r/
>>157
1 Stay down y'all. We're not done yet. 字幕『まだまだだ』の直前?
2 I'm burning!
3 So you're feeling good?

185:大予言者。
07/12/17 05:12:41 uo+rX//e
>>183
巨デブで汗だくなオレとハグしてくれますか?

>>180
そういう番組があれば、視聴率がすごそうだな。

ってか。日本もそろそろ、エアロビ番組とか
あってもいいんじゃないか?
スカパーとか、BSだとあるの?

あるある大辞典なんてやらずによぉ。
日本のカリスマインストラクターや、運動もできるタレントなんかが
交替で司会をして
1時間エアロビや、ゴムバンドをつかった運動をゴールデンで流す。
内容は、毎週変わる。
とりあえず、日曜の昼でもいいが

こんな番組あったら、お前たちも見るよなあ?
そろそろ日本でもできてもいいころ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:01:38 bw8w1n6C
>185
NHKBSにはエアロビ番組があったはず。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 15:33:31 u+OYehhA
私は三ヶ月で54キロから52キロにしかなってない。
でも、目指していた48キロの時にきつかったジーンズが楽に履けるのが不思議。
ヒップアップしたので後ろ姿は別人のよう。
よほど脂肪ばかりで筋肉が少なかったんでしょうねw
ビリーに感謝です!さらに引き締めるぞ~

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 15:39:15 XzSo9XAm
スレ違いかも知れないけれど。

入隊前後で血液検査の数値がかなり改善した。

GOT 9※ → 2○

GPT 2※※ → 3○

γGTP 15※ → 4○

総コレステロール 2※※ → 18○


ありがとう隊長!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 20:09:50 b5+iyiPU
一週間ぶりにはじめるよ
ある理由でどうしてもモチがあがらなくてやってなかった
それも今日でいい方向になりそうなので。
また基本からやり直しだ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:42:49 dnJDzw9M
もっと熱くなろうぜ!!!!!!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:01:51 njmrtdhG
orz
今日で三ヶ月が経ちました。
毎日腹筋、たまに応用基本をやりましたが、腹ばっかりへっこみ太股と脹ら脛は変化無し
今ビリー初日にとった写真と今取った写真を見比べて凹んでおります
どこか痩せてるはずだと画像を重ねて加工までして比べたのに全然変わってなかったよ; .;
誰か三ヶ月で全く変化無しの人はいませんか。
六ヶ月頑張れば落ちるかな……

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:11:34 EKZCIPjc
一ヶ月Pを三か月やってみては?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:19:02 njmrtdhG
>>192
下半身を落としたかったので、一番太股を使ってそうな腹筋ばっかりやってたんですが
やはり初心に返って一ヶ月Pをやってみた方がいいんですかね…
上半身は普通なので。
ビリー以外にもいろいろやっているので、一体何が足りないのかさっぱり分からず。
とりあえず一ヶ月Pを明日からやってみます。



194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:35:22 XNOZeFAN
>>191
有酸素運動の補助とビリーで足りない下半身強化を目的としてショコもやってみたよ。
(どっちかというと上の目的&時間調整用の補助なんでほかの人みたいに1時間とかやってないが)

それだけも下半身鍛えられてビリーはよりやりやすくなるわ、みるみる太股は絞られてくるわ・・・
ショコもそんなに高くなくて5cm程度ので十分効果でたし、それならジャンプでも2冊重ねる程度で行けるから
ショコもやってみたら?

・・・・もっとも下半身Pと死亡燃焼買っちゃったのでしばらくショコはしないと思うが・・・・
(死亡燃焼だけで十分撃墜される・・・)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:44:18 VuKLL27l
>>193

5ヶ月目だけど内股の贅肉が無くなって向こうの景色が見えるようになったよ。
スクワットを地道にやってみたら?
足は細くなったっていうより締まったって感じだけどね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:55:52 N7Dlz1+1
太ももはバタフライで自分の限界まで曲げてやれば締まると思うけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:03:46 +0SIIl2A
足に効かせたかったらスクワット汁!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 03:23:46 rF2cdIsY
>>191
ちゃんと休んだら?
あと他のプログラムもやってみた?
足に効かせたいなら腹筋ってのは変だと思わない?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 06:06:37 3B+9gOrr
4か月ぶりにビリーをやろうと思う。
ここきてモチ上げながらがんばるよ!
みんなでビクトリー!!!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:01:03 tZSAsezb
200回やるよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:21:17 D6uvCwB8
私も太ももダメだな・・。
今5ケ月半で、毎日してるのに、ほんと太ももだけが細くならない。
エアロバイクもやってるし、時間ある時はスクワットもしてる。
今は上半身とのバランスおかしくて本気で悩んでる。
脂肪吸引したい・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:36:03 EKZCIPjc
骨格が歪んでいるから、
というのも理由の一つとして挙げられるね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:52:12 D6uvCwB8
>>202
そう思って最近は骨盤体操もしてる。
脂肪燃焼のプログラムの中のお尻歩きもいいみたい。
脂肪吸引てリスクもあるし痛いみたいで
ちといやかもww
もうちょっと頑張ってみる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 11:49:47 MjsuD44V
私も半年で、基本Pばっかりやってるけど太もも締まって来た。
夏に入らなかったジーパンも入るようになったよ。
地道にやるしかないと思う。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:26:18 M8Wt3qia
有酸素運動したいならfavoritemovesと脂肪燃焼プログラムどっちがお勧め?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 16:07:06 2MTuh1Cj
ど素人質問でゴメンなさい。

そもそも一ヶ月プログラムを考えたのは誰なのでしょうか?

後、初日であっても、基本の後に腹筋とか、腹筋だけの日に応用とか
休みの日にも何かやっても、それはそれで良いのでしょうか?



207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:58:10 1kxdASq3
基本の後に腹筋ですか・・・
考えたこともなかった。
是非とも挑戦してみて下さい。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:07:56 39rrpGho
別に基本の後に腹筋とかは勝手にやればいいと思うが、最初からそんなに張り切ると後でだれるかも

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:35:50 BtOykiR4
ヤフオクで1円で落としたDVDがさっき届いた。
今日からがんばる!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:24:26 aV6whsXK
>>205
俺だったら脂肪燃焼プログラム。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:50:02 wJKkRaMM
この前、知り合いにビリーやってることを話したら、「まだやってるの?」と言われた。
世間の人は、ただの流行り物としか見てないようだ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:17:01 N7Dlz1+1
俺は流行に乗せられて買ったし
そこら辺はどうでもいいと思う


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:28:49 rF2cdIsY
>>211
おまえがそう言われてる間に俺は基本を1回終わらせた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:33:45 NyD43BpX
>>206
自分もド素人なんで参考にならないかもしれないけど・・・
俺は腹筋の日でも最終も一緒にやってたな。
同様に最終の日も腹筋と一緒に。

別に一ヶ月プログラムを忠実に守る必要はないと思うよ。
無理せず自分の体と相談しながらやれば良いと思う。
オーバーワークになるといけないけど、それって人によって違うから。

あと、知らないけど一ヶ月プログラムはビリーが考えたんじゃないの?

215:191
07/12/18 22:43:30 njmrtdhG
みなさんのご意見を参考にして、ショコとスクワットとヨガを組み合わせてみたら
これだけで1時間経ってしまいました…
今からビリーをしなければ!
ビリー以外も取り入れつつやってみます。ビリーも腹筋以外をやることに。
三ヶ月後にはふとももが減っていることを祈ります!

216:206
07/12/18 23:29:07 2MTuh1Cj
有り難うございました。

本当にズブのど素人のため、マニュアルのような物に弱いのです。
基本は好きにやれば良いと分かっているのですけどね。これでいいのかな?って。

でも、一ヶ月プログラムでは休みの日にも、基本か腹筋をやろうと思っています。
一日でも休んでしまうと、あ、もういいや!ってなってしまいそうなのが
自分でも心配なので(よほどの体調不良の日なんかは別ですが)、とりあえずは
毎日続けてみようと思います。



217:206
07/12/18 23:34:58 2MTuh1Cj
連投ごめんなさい。

後、右と左とで、エクササイズの回数が違う気がするのですが・・

気のせいでしょうか?



218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:33:15 FAFs6Hi7
>>217
気のせいじゃないが、そこに気づいては駄目だ。

そこはビリー先生が、我々を飽きさせないように
絶妙なタイミングで「ワンモアセッ!」を入れている!
と肯定的に考えよう。

そんなに気になるなら、
1回目は同じ向きで、2回目は左右逆でやれば
いいんでない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:01:55 8ZIg3DGm
基本、最後の腹筋以外ついていけるようになってきた。
筋肉痛治まったらその日に~って感じでやってるけど、
体力的にできる日は毎日やった方が良いのかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 02:09:51 QonmHMFY
IDの数だけ今年ビリーやる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 04:01:44 7XN1tXbc
>>220
また来年だな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 07:58:01 HWqobT8h
>>219
基本なら筋肉痛でもやってた
最初痛いけど、ほぐれてくると気にならなくなるから

223:217
07/12/19 14:09:09 OowrQ4nB
>>218

有り難うございました。

必死になって右をやり続けた後、『反対に行こう』ってなって、
あれ?反対はもう終わり??

って気付いてしまいました。

必死過ぎて気のせいかとも思いましたが・・

やはり事実でしたか。

ただ、やっている最中は本当に必死なので、何回とカウントする余裕すら無く、
どちらが何回多いのかまで把握するには至っていません。

ただただ、何となく回数違うよね!って・・

やはりそうでしたか。

昨日まで3日続けてやりましたが、、

今日はまだです。三日坊主だぞ、いいのか?との葛藤です。



224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 14:20:24 HWqobT8h
>>223
お前がレスを書いてる間に俺は基本を一回終わらせた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 14:54:34 sftUScYB
遁走から一週間振りにいきなり応用したら吐きそうになった・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 15:10:43 aZAMMtig
輸入盤を使ってるんだけど、ビリーがよく数数えながら言うカウイッみたいなのって何?
count it?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 15:16:11 Hz/vmJUY
4か月ほとんど毎日続けて目標体重クリアしたんだけど、
現状維持だけなら週3~4回でもいいかな?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:29:28 4HaHgtK0
>>226
そう、「カウント!」だと思う。
自分も昨日から始めたけど、今日は筋肉痛で辛いです。

みんな、部屋の中でも靴を履いてやってますか?
ビリーバンドを使うのに裸足だと足の裏が痛い・・・。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 17:12:50 Qj2D3AhQ
>228
そのくらいガマンしろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 18:58:54 HWqobT8h
>>228
はいてるよ
てか履いたほうがいい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 19:07:35 Gk5HPn9N
>>288
バンド使うようになって裸足だと足がいたいので靴はいてるよ
体育館シューズ探したけどそこの売り場になくて
現場仕事の人がよくはいてる足袋みたいなやつはいてる
軽くて滑り止めもあるし800円くらいだったから

バンド使うようになって2週間たつけどバンドありだと腕がもたない
完璧にこなせるようにはどれくらいかかるのだろう
それでもかなり体しぼれてきた。来年の夏までに腹筋割ることが目標です。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 19:08:59 Gk5HPn9N

アンカ間違えてます
288 ×
228 です すみません

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 19:53:42 SGAmhxQu
なんか4枚借りたんだけど、一日1枚ずつやればいいの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 20:40:52 I8tJ+U0N
>>233
一日2,3枚

235:ワンマンショウ
07/12/19 20:43:58 AAe5JJU/
本日もビクトリーいただきましたー!
4か月ぶりに始め、今日で2日目。

健康第一!!!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:01:31 qAJ/nyyh
>>233
上の>>6を読むこと。
つーか、ビリーに限らずどこの継続スレでも最初の20レスくらいは読もうね。

237:228
07/12/19 21:43:06 4HaHgtK0
>>229-231

ありがとう。
うちに体育館履きがあるので、それ履いてやってみます!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:54:27 aZAMMtig
>>228
ありがとう
これでスッキリだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:52:15 Hc8L+Tih
URLリンク(www.transformer.co.jp)
これって隊長?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:03:35 An5jxzol
既出だったらゴメンなさい。

ビリー隊長とシェリーさんは、実の親子なのでしょうか?



241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:07:36 bJ7h/BEh
半年ぶりに入隊。
全然ついていけなかったってのもあるが、部屋のエアコン入れずにやったら汗もかかなかった・・・。
どんだけ代謝が落ちてるんだよ。

心入れなおして頑張ります。


242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:22:04 gfCR0rtg
昨日1日サボってしまったから今日は基本と腹筋をやった
1日に2枚やるの初めてだったんだけど結構いけるもんだね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:26:26 Dgfjbe3f
初めて5ヶ月
最初2ヶ月位は早く結果出したくて毎日だったけど、今は3日に1回ペース
ただガリだった上半身が、まぁまぁ筋肉質になって逆三角形な身体になった
腹回りだけ毎晩大酒&ツマミなので、腹筋で膨らむの抑えてる感じ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:29:00 vHN6zcvn
>>240
そんくらい自分で検索すれば分かるしその方が早いと思うんだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 09:41:10 pkIvNppT
>>239
若いころの隊長みたいね
凄いの一言に尽きるw


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 12:55:42 lODDnavk
>>239

それ見てたらこっちを思い出しちゃったじゃないかw
URLリンク(www.americanphoto.co.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:01:46 Mf/k6aQn
腹筋P一週間続けて、今日は腹筋&基本をやった!
疲れた!でも爽快!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:07:17 rCaKOJMe
今日遅ればせながらジャスコで買ってきました。開けたんですがキャッシュバックシートがありませんでした。欠品でしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:13:20 vHN6zcvn
キャッシュバックシートはショップジャパンで買った人だけ

ジャスコで買ったらつく訳ねーだろボケがです。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:13:33 6GX0JEvV
>>248
キャッシュバックはショップジャパンだけだから入ってないのが正常なんじゃね?
ジャスコでショップジャパン製品扱ってたんなら別だけど。

251:240
07/12/20 23:37:09 An5jxzol
実は調べたのですが・・分からなかったのです。

『親子』なのは分かっているのですが。奥さんが白人さんなのかな?とか
でもそうであっても、そのお子さんはもうちょっと肌の色がお父さんよりに
なるのでは??って。

シェリーさんは、見た感じでは白人さんのように思えたので、養子さんなのかな?
って。。

知っていたら、教えて下さい。自分でももう一度調べて見ます。



252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:52:19 1sed3B+t
シェリーは奥さんの連れ子なんじゃないの?ビリーとは血は繋がってないと見たが。
黒人とのハーフはモロ黒人に見えるよね。
と、思ってたんだけどホントのところはどーなんだろ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:54:35 2wYOQXgN
ぐぐればすぐ出てくるけどな・・・・
既出すぎてメンドクセ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:03:58 Q7zdIE9F
>>253
メンドクセというのもわかるけどな。

シェリーはビリーの奥さんの連れ子だ。(だから血のつながりはない)
ちなみにビリーの奥さんの名前はゲイル。

さらにちなむと遺伝子の関係で親が黒人だと子供はかならず黒人になる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:46:05 HYzOQ3jW
基本プログラム10分で倒れそうになった俺20歳・・・


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 07:59:39 ErXqVNpS
>>248
ジャスコのは最初から値段が引いてあったと思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 08:51:18 YvIyxJAc
良いもの見つけました
URLリンク(www.k-arb.com)


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 09:32:17 tbb0V5bJ
>>255
おいおい冒頭10分はほとんどストレッチじゃないか……

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 09:36:58 STtNT7d3
よく来るよな、「開始5分で限界でした~」とか「10分で無理だった~」とか

そういう奴らはマジで言ってるんだろうか、だとしたら日常生活を送れているんだろうか

260:240
07/12/21 11:51:38 oZoy5rWw
有り難うございました。

ティーンエイジ時代からの恋人と結婚した、と、ウィキペディアに書いて
合ったのは知っていたので・・だから余計に??となっていました。
(もし実子なら、お父さんよりの肌の色になるよね!って)

ちなみに『息子さん』は、ビリーさんの実子なのかな??
(やっぱり『マッチョ』なのかな)

まだ6日目ですが、なんとか基本を続けています。

テンポアップした
パンチパンチパンチ・(ひねっての)パンチ、ステップ&キック

が、なんとか出来る様になりました。

猫パンチやな、、と、夫には言われていますが。



261:260
07/12/21 13:43:30 oZoy5rWw
連投になりますが・・(ごめんなさい)

まだ入隊して間もないにも関わらず(応用や最終はやってもいない)、

脂肪燃焼と下半身のクリスマスセット(送料無料でカレンダー付き)を
どうしても!!(欲しい)の衝動にかられてぽちってしまいました。

送料無料はかなり大きいし、カレンダーも欲しいし、、
CD自体の価格も1000円近く安いから、かなりお買い得かなって。
(総額で7560円です)

26日までのキャンペーンだそうです。

こういうのに弱いんだな。まずは、基本や応用、最終をそれなりにやってからですね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:07:34 GXRMhcYF
>>260
ティーンエイジ時代からの憧れの女性と結婚。奥様は前夫との子どもを妊娠していました。
ビリーと結婚してから産まれたシェリーは実の娘みたいなものだよね。一歳から連続キックできたっていうし。
息子さんは実子でビリーと良く似ていますがハンサムでカラオケと空手を
合わせたようなエクササイズをしているんじゃなかった?


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 15:30:10 k8bPFy97
>>262
>カラオケと空手を合わせたようなエクササイズをしているんじゃなかった?

kwsk!どんなのか全く想像できない。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:08:39 H3yfIcFX
4ヶ月めになりました。
忙しかったりで応用をやろうという気力がないのですが
ふと思いついてワンワンシッコの部分だけを最終のあとにやってみた。
そういう使い方もいいなと思う年の瀬であった。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:47:59 0kzp9Bty
>>263
>>262じゃないけど、ビリーの息子(billy blanks Jr.)は
カラオケと有酸素運動を融合させたようなエクササイズ『cardioke』をやってる。

ようつべに上がってた。
URLリンク(jp.youtube.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:30:09 lHWxvvDs
息子
URLリンク(ww1.prweb.com)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:13:32 zNwENlGv
>>265
わぉ、おもしろそう!
こんなに混んでては動きにくそうだけど
人が少なくても寂しいだろうね、これは。
減量の70パーセントは正しい呼吸からってのが
ほんとうなら、ビリーのカウントをちゃんと言うのも
効果あるのかな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:10:32 859CUEIK
やっぱりカウントしたほうが効果あるのかな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 21:39:38 eexuhNJF
カウントね~。
モチベーション保つだけじゃないんだよね。侮りがちだけど。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 21:51:22 M+Zaez05
呼吸を整える意味でもあるんだよね
つい無酸素状態になりがちだから

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:01:04 aTE+IgkD
俺の場合はカウントしなかった時と、
しっかりカウントしてる時って、
後半の疲れ具合が違ってくるよ。
カロリーを消費したいなら、しっかりカウントするべきだと
思うけどな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:03:26 859CUEIK
家族がいるのにカウントするの恥ずかしいorz
でもカウントに合わせて息吐きながらツイストしたら、
前よく肺?胸?が痛くなってたんだがソレがなくなった。
やっぱカウントって効果あるんだなー、って思った。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 23:58:17 IJ43NEHM
カウントしないと体と肺がバラバラの動きをする。
体の動きと酸素を取り入れるリズムを同じにした方がいい気がする。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 18:45:30 7nyXW3Wq
プログラムの途中で食事をとった場合は
食後有る程度経ってから最初からやり直し、で良いでしょうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 18:50:25 g7BhG1IV
もっと熱くなろうぜ!!!!!!!!!!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:28:01 dWTAUuIP
入隊して1週間ちょっと。
赤子がいるのでやったりやらなかったりを
繰り返して今日まで来ました。

私は昔からピザで、当然体力もなくて
全然ついて行けないんだけど(特に倍速なんか)
ゆっくりやっても効果は出ますかね?
腹筋も途中までしか上がらないし…
情けないorz

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:43:35 K0gUV02m
出るよ。
うちの嫁も高速腹筋なんてまったく出来なかったんだけど
自分で出来る範囲でやっているうちに普通に出来るようになってたよ。
すぐにどうこうなる、とは言わないけど何ヶ月もかける気でやってれば
間違いなく引き締まるし、腹筋もできるようになるよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:02:00 +83s/mN7
>>276
隊長も言ってるけど、早さよりもゆっくりと正確な動きが大切なんだと思うよ。
カウントを無視してもいいから、ゆっくりと出来る範囲で、
出来るだけ正確に体を動かすことを心がけたらいいんじゃないかな。
シェリーやジュリアンの動きをよく見て、
足の開き具合とか、つま先の向き方とかをまねしてみよう。

私も運動経験0だけど、ずいぶん引き締まったよ。
始めて2ヶ月半、2日に一度のペースだから体重も体脂肪率も全然下がらない。
高速腹筋も出来ないし、きつい動きは休み休みやってる。
けれども体のラインは明らかに締まってきてるよ。
自分を信じてがんばろう。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:49:17 7nyXW3Wq
パワー腕立て伏せのバンドの掴み方がよく分からないんですが
あれはただ交差させるだけですか?

脂肪が多すぎて交差すると腕立て伏せがまともにできない/(^o^)\

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 01:49:21 iFHmIG6t
>>279
それいぜんにバンド無しで32回連続でできないおれ

281:279
07/12/23 02:15:39 +NLDOY4b
>>280
あ、つい自分の中の常識になってしまってましたが
私がやってる普通の腕立ては膝付きです
普通の腕立てなんて出来もしません

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:23:05 zqIyY+N0
普通のしっかり腕を曲げる腕立て連続32回や48回はしんどいだろ!常考。
(筋肉番付風の見せ掛けだけの腕立てならそれほどきつくないが…)
しかもビリバンで腕をしっかり酷使した後だしな。

普通にできるぜ!という人はよほど体重が軽いか、
腕、胸などに十分な筋力があるってのが想像できるし、
ビリーをやる必要がない人間だろうと思ったりする。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 03:18:46 dy0+48LZ
今日始めて、最後までいったけど吐きそうになった
続ければ平気になるよな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 03:35:44 W+12JJ51
>>283
無理しないで継続していけばそのうち平気で出来るようになるよ。
ただ「キツさ」はずっと変わらんと思うけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:47:57 DlcSES8J
>>283
人間慣れるものさ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:13:00 EBhkXAjv
276です。

>>277-278
ありがとうございます。
そういえば隊長が、ゆっくりで~とか
言ってますもんね。
今日からはゆっくり正確にやりたいと思います。

ちなみに、私も腕立ては
膝付けないと無理です

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:47:33 S74PY+SE
最近なぜが皮のブレスレットがとれやすいと感じてたんだけど、手首が細くなったのかなぁ
思い当たる節はビリーしかないし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:19:24 OHc5aM76
>>287
汗で伸びただけ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:34:52 S74PY+SE
>>288
元々付けたまま風呂入ってるから
それは関係ないかと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:10:46 AmuqWSjA
皮って水につけて良いの!?( ゚д゚ )

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:23:35 s+n0CO6X
じゃ細くなったんだろ
聞くことないじゃん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:52:55 85hb22PT
自慢したいだけなのに、なんでさらっとスルーしてやれないのか。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:00:09 LPvHnipy
>>285
それはビリバンが伸びただけさ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:14:02 9er7FDoJ
私、膝を付いても腕立てまともに1回も出来ないです。

ものすごくお尻を後ろに突き出して肘を曲げるだけ、的な腕立てが
やっとです。

でも頑張ってます。



295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:27:24 TAkk/sL6
>>294
おお!がんばれ。
腕立ては「千里の道も一歩から」精神でやっていけば必ずできるもの。

最初は1回もできなくても、毎日地道に努力してやれば
その内できるようになる。(腕と胸の筋力が重要)

ま、ビリーと同じですな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:31:50 6wnQmt5k
入隊5ヶ月。 週3ペースでも未だに腕立て&ワンワンはクリアできず。
でも、体重-17kg BMI21%までになった。
目標を設定して、地道に頑張れば痩せることができるよ、これ。
(しっかり3食喰ってるけど、間食はヤメた。)
今は目標達成しちゃったので、体脂肪率10%切ることを新たな目標にしてます。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 14:08:46 NnVu1Pye
6ヶ月で7キロ(女60キロ→53キロ)減ったのだが体脂肪率(28パーセント)が下がらない
なんで?
肉を食べないとだめなのか?
一日おきでエリート1をやってるんだが・・・
体脂肪率20パーセントを切りたい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:44:40 6wnQmt5k
>>297
心拍トレーニングしれ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:57:02 hZyrLz38
おんなのひとは20切るとまずいんじゃなかったっけ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:00:12 RwwHTjXR
水のみすぎだと体脂肪率上がっちゃうよ
まだ太めってこと?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:28:22 NnVu1Pye
心拍トレーニングねぇ。
エリート1の前半20分は常に動いてるんで
脂肪燃焼に必要な心拍数まで上がってると思うんだが
後半は筋トレっっぽいのであんまり上がってないなあ。
40分みっちり動けるdvdを探したほうがいいのかな?

3年前まで44キロで17%だったんだが何の問題もなかったよ。
禁煙したりストレスフルな出来事が重なって15キロも太ってしまった。
今回で太ってる人の気持ちがよく分かった。

風呂上りに測ったから干からびた状態なはず。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:39:12 yY7iP5+I
10月から始めました。
冬なのに目茶苦茶汗かきますね!途中で着替えてます。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:42:38 NnVu1Pye
連投スマソ
腹や腕は触るとコリコリしてたんで
体脂肪率はアスリート並なはずと期待して測ったら
まだ肥満のままだった。
これどういうこと?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:45:05 wPX4hc0v
個人的に体脂肪率を減らしたいのなら
ウォーキングやエアロバイクのほうが心拍数の調整しやすいから
そっちのほうがいい気がする

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:00:03 NnVu1Pye
エアロバイクねぇ
ほこりをかぶっているalinco製の安いエアロバイクが家にあるわ。
早速トライしてみようかしら?
だが、40分単純な動きに耐えれるかな?心配
テレビを見ながらでもがんばってみるわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:17:09 mGeAIA/r
何故かムカついた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:22:33 MNgUrZfE
>>306
禿同

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:30:00 ap3xm1nv
年末年始はこれだな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:33:31 +lBLL8Oz
基本の腕立ては高速腹筋と同じである日急にできるようになった。
子供叱りながらやってたらいつのまにか完走しちゃった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 19:57:55 oD+N5569
ダイエットで体重20kg、体脂肪10%以上下げて一年間リバウンド無し
そろそろダイエット止めて、腹筋完全に割るためにビリーやってみようかと思ったが、皆さんどのくらい効果あった?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:11:29 2fPhlZwv
NnVu1Pyeがむかつくのは、「○×ねぇ」って言い方にあるような気がする
なんか馬鹿にされてる気がする
後は端々に見える「昔は痩せててアスリート並みにかっこよかったのよあたし」臭か

そんで体重減って体脂肪変わらないってことは単純に脂肪が体重と共に落ちてるから
体脂肪変わらないってことじゃないの?
脂肪が落ちずに体重減ってるのなら体脂肪はあがるはずじゃね?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:28:38 +D5Idt+6
そんなの関係

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:33:22 W+f5HMya
ねえ

















と見せかけて、ある

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 20:35:03 F5MssTP+
>>310
ビリーはあくまでエクササイズだからね
求めてるものとはベクトルが違うと思う

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:24:19 NnVu1Pye
なんだか言い方がまずかったみたいね。
ここはいろんな年齢、立場の人がいるから気をつけてるつもりだったんだが。
ダイエット暦がなにげに長いからそういう気持ちが出てしまったのかも。
なんて言い訳する必要もないような気もするが、一応言訳させてもらうと
私、小6からダイエットを初めて、それから維持をするために
色々試してきたのよ、太りやすい体質だからね。
今のエアロバイクだって2台目だし、エクササイズビデオもいっぱい持ってるのよ。
(若いビリーのもあるよ)
でも続かなかったっていうか、1~2キロ増ぐらいだと食事制限ですぐ戻ってたから
続ける必要がなかったのよね。
ま、とにかく、ムカついた人、ごめんね。

別に昔は痩せててアスリート並みにかっこよかったわけないではないよ。
たばこ吸いながらじっとしてるのが一番好きって感じだったからね。
今は、今まで経験したことのないコリっと感があるのよ。
それにエクササイズが続いてるしね。






316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:27:06 cn9mIGO2
>>315
チャーシュメンおもちしやしたぁ~!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:42:21 RIgwRemu
ダイエット歴が長かろうが自慢にもならない
むしろ短期間でダイエット成功してそれを維持している人が一番尊敬に値する
成功してから他人に自分を語ってよ気持ち悪いわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:48:24 14LYId2v
太りやすい体質wwww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 22:55:30 NnVu1Pye
言葉足らずだったようね
小6で3キロ(1ヶ月間)、中2で10キロ(半年間)それからずっと維持してきて、
数年前、色々あって、たがが外れたような感じになって太っちゃって
今がんばっているんだが・・・。
なんか嫌われてるようなのでもう来ないわ、ほんと、ごめんね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:01:50 352Ot5y6
ID:NnVu1Pye
不必要な自分語りはいいから黙ってビリってろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:22:34 GWAF0jOT
いろいろ忙しくて数か月ぶりに来ましたよ^^
8月から毎日続けてる。
今では基本を倍速でやってる。
はじめと最後に開脚ストレッチを入れて、コンバットキックのキレが
よくなった。
もう開脚で胸が床に付く。とりあえず180°開脚を目指してる。

そもそも目的だった好きな子とは・・・まあ絶望的な関係だが、
何の為にやってるのかわからんが、今日もビリってくるわノシ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 23:25:46 dn+zbpge
>>319
ドンマイ
変な奴に絡まれるってのは2chでは
よくある事なので気にしなさんな。
まあ、あんまり長文は書き込まんほうがいいけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 01:41:04 lZVGApQ4
いや・・・変な奴ってのはどう考えても太りやすい体質の人

いやなんでもない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:59:38 sjWhwhnG
始めて3日目だが、やっても死ぬほどは汗かかないし、筋肉痛もしなくなってる。無意識に楽をしてるんですかね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 05:13:54 SXZvo5UW
>>324
まずどれのどのプログラムをやってるんだかをかけ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:50:09 IsKlj95E
大掃除終わったらビリーやるぞ。
ここ3・4日運動してなかったら、肩こりと朝起きたとき寝汗と顔のむくみがひどい。
ビリーやると調子イイからね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 11:42:56 sjWhwhnG
>>325
はい。
エリートのミッション1
やはり今朝も筋肉痛が来ないな…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:59:46 IFxiT5Ng
>>327
最後までしっかり声を出してカウントしろ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:40:15 PpSEcfIE
DVDのカウントだと呼吸するタイミングが合わないんだよな・・・
合うくらいまで楽にできすぎる程になっちゃったらもう、有酸素なレベル下回るし・・・
(心拍数でね。)

だからあえて漏れはカウントしてないが・・・


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 19:28:41 WT2t7hdk
>>327
エリートのミッション1やってたことあるけど
筋肉痛はあまりこなかった気がする

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:59:31 MbjnSWnN
人減ったな・・・・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:47:47 WT2t7hdk
>>331
みんな肉のジャケットを脱いで街に飛び出したのさ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:00:27 fo3hX5ht
そう、みんな理想のボディを手に入れてビリーを卒業したのさ。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:09:57 EbAIUC3O
半年やり続けて、理想のボディは手に入れたって言っても過言では無いけど、、
やめると戻りそうでやめれないww

1ヶ月目位からは、ずっと応用と腹筋ばかりやってたんだけど、
今日久々5ヶ月ぶり位に基本をやってみた。
こっちの方がきつくない?
バンドで途中手がガクガクになって、必死こいてしまった。
応用は普通に付いていける&回数増やしたりも出来てるのに。

明日から年末まで、ちょっと基本に戻ってみよう…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:17:28 +jVqYIMP
エリート1っていっちゃあ悪いけど一番楽なんじゃないか?
筋肉痛になりたければ基本か応用やればヨロシ、もちろんバンドありでな。


俺は20だっていうのに最初に基本やった次の日には筋肉痛だったよ、もちろんバンド無しでもね
一ヶ月くらいやってバンドありでも筋肉痛にならなくなった

まぁ何が言いたいかというとエリート1やったくらいで調子乗っちゃ駄目って事

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:25:37 9okZFMvb
>>327
悪いが2005年版の基本Pをやってからな
話はそれからだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:09:48 ovySf78S
ガリだけど、人がいるビリスレないからここにずっと居ついてる。
だけど理想のボディには程遠いなぁ。
あばらが見えるのに基本姿勢のおかげで太腿だけ立派に・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 08:19:02 fmkNGY5t
立派な筋肉は努力の証。
もっとほかんとこも、立派にするよろし。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 09:47:32 Zf8bzswb
俺なんて初めて基本やったとき、
次の日ふくめて3日間筋肉痛になったぞw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 10:43:51 pFXPkudJ
最初に基本やった時はビリバン持つところで挫折したw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 10:57:12 xnBoDMue
>>334
応用も鍛える箇所がやや偏ってるから
基本、応用、腹筋、最終をうまく回した方が良いと思う。
1ヶ月プランとかを参考にして
応用、腹筋、休み、基本、最終、休みとか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 11:19:03 jTMqwFiO
全身を鍛えたいなら正直基本でビリバンもつのがいいと思う
慣れた人でストレッチとかしっかりしてる人なら
それほど次の日に疲れも残らないしな
ということで3日やって1日休みを続けてる
食事制限の甲斐もあって4ヶ月で78kg→66kgまで体重下げれたよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 11:53:26 lqMLSsnI
俺はストレスで過食気味、間食もやめられないから全然体脂肪が減らねーw
がビリーも最低1日おきにやっている
こんな人種もいるってことで

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 13:15:45 GuxSTG1w
俺も最近>>343と同じような感じだわ。
一時期体脂肪ひとケタ代だったのが12に戻ってしまった。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 13:53:34 Zf8bzswb
ビリーバンド、1ヶ月プログラム×2してから使おうかな…
ビリバンつかって最後まで生き残る自信がないですorz

ところで質問ですが、筋肉痛じゃなければ、
1ヶ月プログラムで「休み」のところをとばして次にいってもいいのでしょうか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 14:50:38 J0G8WX11
>>345
俺たちに相談しないで、
自分の体に相談しなよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:25:25 JUtx3kRz
相談しなくちゃできないんでちゅよね~

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:14:27 jUDJDmGd
夏に二ヶ月程やったけど、やめてからジワジワジワジワ太りだし、今では+10キロorz
再入隊しよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:53:45 W/a/QQOT
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:05:57 VXM+VBk5
結局ビリーはダイエットでもウエイトトレでもない糞DVDってことでOK?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:14:28 /nlU6NAb
>>350
ダメだ
これをまともにやって痩せられないのは
ビリーではなくそいつ自身に問題がある

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:26:09 /5pSaeQW
なかなか時間がなくて4日間サボり中...。

いま高速腹筋だけでもと思ってやったら、いつもちゃんと出来ないのになぜか出来た。

腹筋Pを最初からちゃんとやってる時って筋肉が疲れてきて出来ないのかな?

明日は絶対やる!!
いま出来た高速腹筋が本物なのか確かめてみよう...。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:35:09 jTMqwFiO
>>351
確かにそうだな
ダイエットは消費カロリーが摂取カロリーを上回るのが
大前提ということを分かってないやつがいるしな
ただ、これとは別に背筋運動してないと猫背になっていく気がする

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:45:44 AwPfyGir
>>352
なにもしてないときならできるのが普通
腹筋酷使した後と比べちゃだめ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:49:49 /5pSaeQW
>>354
やっぱり...。
明日からまたコツコツ頑張ります。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:05:13 raDSCYyV
三ヶ月半やって間食もなるべくなくしてたのに体重も体型も何もかも変わらんくて今モチ下がり気味でさぼり中…こんな人いませんか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:22:00 1qpiVkJ2
>>350
その両方の効果がある神DVDですよ。

ウエイトトレでないっていってる奴は既に十分な筋肉がある奴。
俺みたいに全然筋力が無かった人には良いトレーニングになる。
とりあえず人並みには筋肉がつくよ。それ以上は無理だけどね。
もちろん本格的なウエイトトレではないが、ダイエット中に陥りがちな
筋肉量の減少を食い止められる。

あとダイエットにならんって言ってる奴は単に食いすぎ。
もしくはきちんとやってないか。
水泳やジョギングに比べれば効率が悪いけど
ビリーは自宅で手軽に出来ることが利点。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:52:45 VXM+VBk5
>>351
いや、ダイエット成功してリバらず、筋肉も付けてるとこだけど、スレ荒れまくりで罵倒オンリーだったから意味無いのかなと思って
まあ頑張ってくれ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:16:21 1qpiVkJ2
>>358
なんだ釣りじゃなくてマジレスだったのか?

>スレ荒れまくりで罵倒オンリー

どこを見ればそう思うんだ?
つーか、どこのスレでも2chじゃそんなものだけどなw。
まだビリーのスレは荒れてないほうだと思うが。
他人の意見を鵜呑みにせず、自分の目でモノを見ることが大事。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:33:04 hMqHKUVV
中3、160cm84kgの巨♀です。
ガキが2chってのはスルーしてくださると嬉しいです;
いい加減ヤバいと思い、冬休みの受験勉強の合間を利用して始めました。
始めて4日ですが、心なしか顔がスッキリした気がします。
高校入学までには70kg切りたいです・・・。
モチ上げのために少し晒してみました。失礼しました。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:51:23 CszQ3nMj
>>360
なんなら携帯で今の体型写真とっとくといいよ
体重とか変化がなくても体型がすっきりしてくるのが分かるとモチベがあがるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:02:23 wbmtJaBY
>>360
今から三ヶ月ちょっとで14キロ減か…
健康的、不健康的の境目、ちょっと不健康よりの減量だな。
(しかも若いしな…)

まあビリーを真面目にやると実際の体重よりも締まって見えるように
なるからそこまで体重を減らせなくても、満足できるはず。
がんばれ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 08:07:39 MEsrudE0
>>360
まぁ、入学時の印象はずっと残るからな・・・
ストレスで食いすぎとかにも気をつけろ~

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 09:59:25 WMPtr28B
正月はダイエットの大敵!
気を引き締めていこうぜ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:12:17 QcESTo0Z
つかまず受験合格してからビリーやれよ・・・・落ちたらどうにもならんぞ

それと80は多すぎないか?どんだけ食いしん坊なんだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:30:18 InTpt3aH
字幕あった方がやりやすいの?(´・ω・`)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:34:26 27mHHfvF
>>366
英語の聞き取りが完璧じゃなかったら、字幕は必須。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:09:07 9h/BmCdC
>>360
夏休み前を目標にしたほうが良いような
イメチェン効果を狙うなら夏休み明けも良いけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:17:58 nZxpD0Gr
最近、仕事をかえて立ち作業が多くなったのと慣れてないのとで
帰ってきたらお疲れ気味。
10日ほどビリー休んでる
ある程度からだも絞れたけど、腹まわりをもうちょっとおとしたい
仕事やってない就職活動のときに初めたから。
帰宅してビリーやるのがつらい…orz

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:45:53 DK7fwWj4
4ヶ月で10kg減したよー。
長く続けるなら、最終と腹筋を交互で毎日がオススメ。
4枚とも、良く出来てるよな……

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 12:37:26 b7MUZqN6
>365
まあでも1日24時間勉強することはできないんだし
運動してすっきりして勉強に集中できればいいんじゃない?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:16:48 lnPhLRxK
字幕あっても視線が画面に行ってないことが多いから困る。
必死に頑張った後にチラっと画面見るとシェリーが全く別のことやってたり。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 13:41:45 VDq/+HI6
最終で、「ビリーバンドの出番だ」って言うから、
急いで装着して頭を上げたら、まだ誰もしてない・・・
ビリー、見事なフェイントだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch