08/08/31 00:21:01 wNxZ9h9d
高3の女子です。
158/58からダイエットを始めて42~3キロになりました。
痩せてから周りの反応とか嬉しくて維持するために食事に気をくばってきました。普段、肉や揚げ物、お菓子を控えて3食しっかり食べて1日1600kclぐらいとってるんですが、
友達と外食する時『思いっきり食べるなら今日だ!』ともの凄い量を食べてしまいます。デザート食べたのに友達と別れた後コンビニ行ってお菓子とかパン買ったり。
次の日はお腹が苦しくて自己険悪です。
拒食症じゃないし、普通に食べてるのに外食するたびにこんなに過食してしまうのは摂食障害なんでしょうか?
普段たまにお菓子を少し食べるつもりが止まらなくなってしまったりする時があって怖いです。
だからちょっとつまむ、ということもできなくなりました。
誰にも相談できません。
長ったらしくてわかりずらい文章すみませんでした(>_<)