07/12/05 01:30:23 x258atxh
私、カロリー気にして、本当に一日中考えてしまう。
これってやっぱりおかしいのかな?
大体、1000カロリーまでとはじめはしていたのに、
800カロリーくらいまで…600カロリーまで…と、
どんどん自分の中の基準が下がってく…
カロリーって実際はどうなんだろうか。
本当はカロリーを気にしすぎるのはよくないんじゃないか。
と、自問しています…。
喫茶店のココアや抹茶ラテを飲むのが
すごく落ち着くけれど
最近カロリーが気になってこわくなってきた…
こういう飲み物って太るのでしょうか?
朝…水か野菜ジュース
たまに無糖のヨーグルトを少し食べる
昼…ソイジョイ、サラダ、ヨーグルト、チロルチョコ2こ、どらちょこ(30円の)
を食べたりする。
夜…りんご
それにプラス、ココアや抹茶ラテを飲んでしまいます。
明日からやめようと思っていますけど…。
最近では夜のりんごも食べなくなりました。
私は高校生で今年から一人暮らしです。
親が知ったら…と思うと怖いです。
自分がおかしい人間なのか、毎日悩みます。
誰にも頼れないので、ここに長々と書いてしまいました。
不快にさせてしまったらごめんなさい。