07/07/29 11:55:08 oTzizMcU
>>191
調べたら判ると思うけれど、
カロリーの摂取量が少なくなると、体が危機感を感じてそれまでの体を維持しようとすることがあるわけ
だから体重が落ちなくなる
これは大体一ヶ月ほど続くんだけど、このときに諦めて食事の量を戻してしまったりするとリバウンドする
ちなみに一ヶ月に元の体重の5%以上減らしてしまうとこの効果が最大限に働くらしい
でもある程度体重が落ちると…ってのもありそう
標準体重-5kgの状態から5kg落としたけど
そこから先はなかなか落ちないわ