究極の▲▲▲フェイスリフト 14▲▲▲若返りat SEIKEI
究極の▲▲▲フェイスリフト 14▲▲▲若返り - 暇つぶし2ch201:名無しさん@Before→After
08/04/30 17:20:35 p4pB7j/w
>>200
料金表に載ってない=やる気ない→うまくない

外科手術は数をこなしているほうが合併症が少ないそうなのであまり件数が多くないところは危険だと思う。


202:名無しさん@Before→After
08/04/30 17:22:58 geKuVRMm
神田美容外科の征矢野先生はほとんどどんな手術でもこなしていると思います
技術は確かです 料金の安さをうたっていないので すべての施術の料金をホームページで挙げていないのかもしれません
ゆけば すべての施術ごとの料金表をもらえます

203:名無しさん@Before→After
08/04/30 17:33:22 GXiA1gqJ
>>199
ドクタースパのモニターさん達の腫れよりも腫れましたか?
ドクタースパいいかな?なんて思ったんだけどあんまり腫れてませんよね。
神田美容外科さん頬の脂肪注入50万円と言われました。
二回目からは半額とのことですが・・・お高い(>_<)



204:名無しさん@Before→After
08/04/30 17:34:16 geKuVRMm
>>201
なるほど...そのように解釈されてしまうのですね
近いうちに神田美容外科に、ホームページにすべての施術の料金表を載せることを すすめなくては....
私が通っている時に、何度も包帯ぐるぐるのリフト後の患者さんに遭遇していますし、決して手術件数が少ないというわけでは無いと思います
まあ、あまり これ以上 神田美容外科に肩入れした コメントを書き込む意味も無いデスネ....

205:名無しさん@Before→After
08/04/30 17:38:19 geKuVRMm
>>203
神田美容外科の征矢野先生は 拝金主義とか、美容外科界の ブラックジャックとか 言われています
要するに プライドが高く 腕は確か でも その腕に 見合うだけの料金は取る
払えない患者は 相手にしていない....
そんな感じです(*_*)

206:名無しさん@Before→After
08/04/30 18:13:10 geKuVRMm
>>203
ドクタースパのモニターと言うのを見た事が無いので お返事できません
ごめんなさい
頬の脂肪注入、50万円、安心して 確実に 施術してもらえるなら 決して 高くは無いと 思うのですが....
私の目の下の時もほんの少しの脂肪注入でしたが そのくらいはお支払いしたと思います

207:名無しさん@Before→After
08/04/30 18:45:48 b7uWFutA
脂肪注入で50万かぁ・・・
高いですねー
その金額では貧乏人だから無理だわ
上瞼のたるみ取りは30万だそうです
これなら他院と大差ないし腕が確かならカウセ行こうと思います



208:名無しさん@Before→After
08/04/30 20:11:49 GXiA1gqJ
>>206
203です。お返事ありがとうございます。
私は急激な痩せで肉がなくなり皮膚がたるんだタイプなんです。
リフトするとげっそりするとよく書き込みがあるのですが、そうなのですか?
リフトして脂肪注入しようと思っているのですが、リフトされた方の意見がお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

209:名無しさん@Before→After
08/05/01 00:16:33 7Sybra6w
>>208さん
お会いして、拝見していないし私は外科医では無いので、どうにも 何も 申し上げられません
ごめんなさい
いろいろな美容外科でカウンセリングして、納得がいった上での施術をおすすめします

210:名無しさん@Before→After
08/05/01 14:44:54 r8Ys0K6L
以前どこかのスレで、眉毛が動かないと言う人を見かめました。
私もそれと同じ症状です。
様子を見るように言われましたが、不安です。
完治はあるのでしょうか?
フルリフトです。

211:名無しさん@Before→After
08/05/03 00:26:41 e0Tgnt6+
初心者質問で失礼します。
私は37でこれまでホウレイのヒアルを一度経験しただけです。
いきなり切るのは抵抗ありますが、何度も糸入れるより、てっとり早いかなと思っています。
37でリフトは早いでしょうか?
また、皆さんは糸の経験が何度かあり切開リフトされているのでしょう?

212:名無しさん@Before→After
08/05/03 13:54:22 EB8aZgzd
顎骨切る手術後(左右とあご先)、法令線と輪郭たるみ、二十あごになったから
皮切りフェイスリフト35万は効果どれぐらい有るかな?39歳



213:名無しさん@Before→After
08/05/03 14:27:37 b3pT7HOp
神田美容外科でフェイスリフトをされた方、あるいは問い合わせをされた方で、
料金とフェイスリフトの種類をご存知の方はだいだいでいいので、教えて下さい。宜しくお願いします。

214:名無しさん@Before→After
08/05/06 23:59:38 b08O8ASX
>>211

たしかに糸は、効果があるとは限らず、効果があっても持続期間が
限られているので、考えてしまいますが、
切るリフトが「てっとり早い」と考えるのはどうかと思います。
何事もそうだと思いますが、リフトにもリスクがあるようですし・・・。
切りさえすれば、思いどおりに解決するとは限らないみたいですよ。

それより、まだお若いのですから、保湿、紫外線対策、ビタミン補給、
十分な睡眠、マッサージ、顔のエクササイズなど、まずはできることを
やってみてはいかがでしょうか。
これらは、すぐには効かないですがある意味確実だと思います。

切るまでに、よくよく考えて!

215:名無しさん@Before→After
08/05/07 01:07:44 qPNiBsHh
>>214さんありがとうございます>>211です。
そうですね。努力もしないで…なんか恥ずかしいです。
私はこの歳37になるまで美容とか全く興味なかったです。
ある日同僚と出掛け同じ歳なのに上に見られた。ショックでした…何が違うのか…

ショックを隠し、聞くとその子は美容大好きで若いうちからかなり努力してるみたいな事を言いました。彼女の肌も言われてみればツルツル…
 
正直焦りました。
10年…イヤもっとか…その遅れを取り戻すにはリフトしかないと…
今も気持ちは焦りまくってます。
今からでも自分で出来る事少しずつやってみます。ありがとうございました。
また、読まれてる皆さん長文すみませんでした。

216:214
08/05/07 01:41:17 ZUVR8ea3
>>215さん

えらそうに、わかったようなコメントをしてしまってすみません。

実は私も(今は40代後半ですが)215さんと同じような状況で
あせったことがあるんです。
ずっと童顔に見られていたので、洗顔後のケアさえせず、
30代後半で突然その「ショック」がやってきたんですよ。
で、「てっとり早く」どうにかしようと。
私も人のことなんていえません(笑)。

ヒアルや照射はやりましたが、それほど効果もなく…。
結局、最も功を奏したのは、保湿、睡眠、エクササイズです。
時間はかかりますけどね。
やっぱり積み重ねということなんでしょうかねぇ。

私の年でも少しは取り戻せたので、お若い貴女ならきっと
効果が出るのも早いと思います!
切るのはもっとオバサンになってからで遅くないですよ。
がんばって!


217:本当の話?
08/05/08 20:10:32 ZC6yjjBd
看護士の給料を払わなきゃいけないしとかぶつぶつ言われました。
でも無料でやってくれますよ。

術前、必要無いのに笑気ガスを吸わされ、目が覚めると静脈麻酔???
間違えたのか、3人ほどで混乱させるような事を
目が覚めるまで耳元で言ってきました。先生もいました。半笑で。
「整形なんかしようと思うから・・・。」って男の看護士に言われた。
とういう夢か現実か判らないリアルな体験をしました

218:名無しさん@Before→After
08/05/08 23:46:41 8fHGxZqV
>>217
どこの病院の話ですか?
有り得ません
悪質な投稿。

219:名無しさん@Before→After
08/05/09 20:05:02 DZyFTYsk
>>218
Gじゃない?


220:名無しさん@Before→After
08/05/10 08:29:00 9tNMAzm5
大地真央52歳

【映画】大地真央に欧米取材陣「ビューティフル」[08/05/09]
スレリンク(mnewsplus板)


221:名無しさん@Before→After
08/05/10 14:00:45 QTS69Ws6
はじめまして。質問させてください。

フェイスリフトをするのは、やはり冬がいいですか?
(洗髪・洗顔できない期間があるため。マフラーやマスクで隠せるため)

上の質問と矛盾しますが、抜糸するまでの間、マスクやメガネはできるのですか?
(傷に触れて痛くありませんか?)

よろしくお願いします。



222:名無しさん@Before→After
08/05/10 19:54:45 VuxqiK3A
冬から初夏もおすすめ
(花粉症、夏風邪などの理由でマスクできます)

223:名無しさん@Before→After
08/05/10 19:59:53 7kVQuCbI
私は秋にやりました。

224:名無しさん@Before→After
08/05/10 20:03:46 /yw2oou1
眼鏡、マスクともにできますが、ひと目を気にしてたら、フェイスリフトはできないと思います

効果があがるようにしっかり施術してもらえば、かなり腫れます

225:名無しさん@Before→After
08/05/10 20:21:13 QyBEidG5
私は7月にやりましたが、特に支障はなかったような・・・。
でも汗かきの人なら、髪が洗えないし困るのかもしれませんね。
どうせしばらくは外には出られないし汗も出ないと思いますが。
理想はマフラーでぐるぐる巻きにできる冬なのでしょうが・・・。
帽子は必須アイテムですね。髪をたらして傷口をカバーしていても、
風が吹いて丸見えになってしまうとイヤですから。
目の下も腫れ上がりますのでサングラスもいるでしょうし。


226:名無しさん@Before→After
08/05/10 22:20:55 YFZMtMa9
リフト当日から包帯外すまではマスクできないから
入院する人、病院から家までお迎えアリの人以外は巻き物が必須ですよ~。
私は当日は鼻と口が引っ張られた顔をさらして帰った…。きつかった…。
マフラーやストールが不自然に見えない季節がいいね。

227:名無しさん@Before→After
08/05/10 23:04:42 +IZWTCuV
術後、そんなにひどい顔になるんですか?
同時で目や鼻をいじり倒してもらう上に、
地方→東京まで手術を受けに行く予定です。
全身麻酔なので、当日だけホテルに泊まって、
翌日に夜間の高速バスに乗ってこっそり帰ろうと思ってたんだけど、
朝10時にチェックアウトで、バスは東京駅から夜出発…
半日あまり、包帯した顔でどこで何をしてれば?って感じですよね…
飛行機で帰るには、羽田まで混みあった電車を乗り継がないといけないし、
抜糸までの1週間程は東京に滞在しておいた方が無難でしょうか?



228:名無しさん@Before→After
08/05/11 00:05:02 BvcZldzP
私は包帯から耳だけ出して巻いてもらい眼鏡していました
フェイスリフトと同時に目もいじったので、コンタクトレンズが出来なかったから。

でも 全身麻酔?!?!私は局所麻酔でした
手術の翌日、傷の縫合具合をチェックするので、手術当日は病院近くのホテルに泊まりました

バスの時間までどこで時間をつぶすか...何か名案があれば良いのですが....
映画館にこもれないかな?


229:名無しさん@Before→After
08/05/11 00:08:54 Yx3Xnmvc
ネットカフェに籠もるのが一番いいと思いますよ。
最近は禁煙エリアもあるし、睡眠を取ったりもできるし。

あまり空気はよくないかもしれませんが、手術後はきちんとガーゼ当ててると思いますし
誰にも見られずにゆっくりするにはネットカフェが一番かと。

230:名無しさん@Before→After
08/05/11 01:24:22 qd0qpnBy
221です。ありがとうございました。

人目が気になるんじゃなくて、マスクや眼鏡は傷が痛くないかなと思って質問しました。
(子供のいない専業主婦なので、ダウンタイムは無限にありますので)

231:名無しさん@Before→After
08/05/11 01:40:37 2+ERB/9X
私は、20代ですが、先日ミニリフト受けてきました。まだ早いと思って
いたのですが、すんなり出来ますよ~って言われて、悩みつつやってしまい
ました。

20代でも、25歳以降から受けている人っているみたいですよ。
医師曰く、急に痩せたりすると、顔のたるみが出てしまうらしいです。

術後、1日~3日目は輪郭がかなりイビツな感じになると思っておいた方が
良いと思います!出社は、精神的につらいかも・・・。

232:名無しさん@Before→After
08/05/11 02:06:51 UQWwlpxz
>>227
目や鼻とリフト同時は止めた方が良いですよ。
目は術中に何度か目を開けて、幅や左右差等を確認します。
全身麻酔ならそれが出来ませんよね。

私も地方→東京で額とネック以外のリフトしました。
全身麻酔で1週間入院しましたが
術後2日目にドレーン抜いて、4日めに耳の前部分抜糸
退院の日に頭髪内・耳の後ろから襟足までの抜糸でした。

入院中は1週間バンテージで圧迫していました。
個人差もあると思いますが、腫れは酷かったです。
特に瞼の腫れが凄かったです。

退院の日はかなり腫れも引いていましたが
頬から首までの内出血が目立って、つば広の深い帽子が役立ちました。

帰りは電車で羽田まで行く途中、レストランで食事もしましたが
店内では帽子かぶってなくても平気でした。(正面から見られるのが)

リフトの7ヶ月前に上瞼の皮膚切除と下瞼の脱脂&皮膚切除をしましたが
上下別々に間を空けてした方が良かったと思っています。

233:名無しさん@Before→After
08/05/11 08:12:31 tMswE2pN
手術当日と次の日までは本当に痛いです。鎮痛剤も効かないし眠れないです。
それに枕も高くして頭の位置をあげておいた方がいいらしいので
ベッドより私はソファが楽でした。
メガネも出来ますが、包帯ぐるぐるなので若干フレームが広がるかも。

234:名無しさん@Before→After
08/05/11 21:56:50 pUSsOM2b
>>230
私はミニやったけど術後しばらくはメガネかけるのはつらかったよ
腫れてるし、切開跡につるがひっかかって痛む・・・

235:名無しさん@Before→After
08/05/11 22:58:50 AydRzeOM
231さん
ミニはかなり腫れたんですか?
ちなみにどこを切開しました?
結果満足していますか?
参考にしたいので、是非お願いしますー!

236:まい
08/05/12 00:40:17 gnMRnfP0
料金、全額先払いって言われました。どこもそうなのですか?

237:名無しさん@Before→After
08/05/12 02:17:21 PQRzRnbW
>>236 ローンをくめない美容外科あまり聞いた事ないけど、一括なら普通どこの美容外科も先払いですよ。
 
オペしました!
お金足りません。
じゃ元に戻しましょう!
 
↑こんな事出来ませんからねw
満足しないから払わない!お金が足りなかった!などオペ後の金銭トラブルを避ける為であたり前の事ですよ。

238:名無しさん@Before→After
08/05/12 09:35:44 3FxZel06
品本院でプレミアムトータルフェイスリフトしました
術後3日目の38歳です
痛みはだいぶ落ち着いてきましたが、腫れはまだあります。
耳がこんなに膨らむのかってくらい、パンパンに分厚くなってます。
傷口はやはりグロいですね・・・
年齢的にタルタルだったわけではないので、劇的な変化は望んでいませんが
肌のハリと、小顔効果を狙って受けました。
まだ経過途中なので全体の仕上がりは何とも言えませんが、
縦穴になっていたみかんの皮のような毛穴が、ピンと張り綺麗に羅列しています。

ところで、この抜糸不要のダーマボンドって自然に取れるまで放っておくのでしょうか?

239:名無しさん@Before→After
08/05/12 13:02:05 /9PaPHuj
232さんにお聞きしたいのですが、私も額と、ネック以外のフェイスリフト同時に考えていますが、旦那に内緒で二週間実家に帰ると言って、ホテルにこもろうかと思います。二週間もたてばバレずにすみますかね。

240:名無しさん@Before→After
08/05/12 13:23:31 Od5C+pju
二週間もホテルにこもるんですか?
うちは旦那にしたいって正直に言いました。
あまり、賛成されてないけど、隠し通すことは無理なので。
でも、傷とひきかえにでもほっぺがきゅっと上がって5歳くらい
若く見えたらやる価値あると思ってます。
ここでみんなとはげましあって頑張れたらいいなと思います。
やはり、怖いから勇気が欲しい。
品はいいのかなあ?大阪からです。

241:名無しさん@Before→After
08/05/12 13:27:14 bAStJ324
顔変わるんだから普通にばれるでしょ((^^;むしろ気付かれなかったらよっぽど気にされてないんじゃないかと…

242:名無しさん@Before→After
08/05/12 13:33:40 fWFhjWgm
ばれないようなフェイスリフトじゃ効果が無かったという事では???
私は39歳で施術したので、そう弛んでいたわけでも無いけれど手術後は、明らか以前の顔と違います
ほとんどの人に、あれっ?!?!って顔 されますもん
ばれないような手術じゃ意味無いですよ~

243:名無しさん@Before→After
08/05/12 13:49:44 fWFhjWgm
フェイスリフトでも、施術途中で何回か起き上がり、引っ張り具合を確認させてもらう局所麻酔の方が良いと思うのですが....

244:名無しさん@Before→After
08/05/12 14:06:43 6eOFLyGs
>>238お疲れ様です。
品川でやる人ってあまり聞きませんが、どうでしたか?
何時間掛かったかと麻酔の種類を教えてもらえませんか?
ちなみにダーマポンドはそのままでいいんですよ。
リフトで縫わないってのも凄いですね。弛みがさほど無かったのでしょうね。

245:名無しさん@Before→After
08/05/12 14:12:55 6eOFLyGs
>>230大手術なので深夜バスに乗るまでホテルに滞在した方がいいですよ。二泊で予約して。
出来るならば、最低3日間はホテルにジーッと滞在してた方が。
一人で不安でしょうが。

246:名無しさん@Before→After
08/05/12 18:49:50 /9PaPHuj
239ですが、以前10年前に顔下半分のリフトだけの時は.11日目には外出できて、その時は顔が気持ちむくんでる?くらいだったので。その後10年くらい持ちましたよ。二ヶ所同時だと、腫れ方やダウンタイムも二倍くらいになるのかと。

247:名無しさん@Before→After
08/05/12 18:52:11 /9PaPHuj
↑ちなみに、今、40です。

248:名無しさん@Before→After
08/05/12 19:41:49 3FxZel06
>>244 ありがとうございます。
ダーマボンドは表面の皮膚のみの接着で、
脂肪や筋膜は中でしっかり縫っているそうです。
なので、「後に糸が出てくることがありますが、そうしたら来院してください」
とか言われました。
時間は、準備や休憩含め約6時間、うち施術時間は約3時間でした。
リガメントはないです。スマスまで。
麻酔は笑気ガスと局部と聞いています。
朦朧と意識は遠いのですが、先生や看護師さんが話していることも聞こえるし、
右やってるなー とか、引っ張ってるなーとかわかりました。
でも術中痛みは全くなかったです。

参考までに期間限定で、画像ブログをUPしましたので、どうぞ。。。
URLリンク(ameblo.jp)



249:sage
08/05/12 19:56:42 Od5C+pju
248さん、ブログ見ました。
参考になります。すごく、フェイスラインすっきりしましたね。
綺麗です。
あと、傷がどのくらい目立たなくなるかが勝負ですよね。
品でもいいかなあと思うようになりました。梅田より、
心斎橋院のほうがうまいという噂なのでカウセ予約してみよ。


250:名無しさん@Before→After
08/05/12 19:59:42 Od5C+pju
sageの場所、まちがえました。突っ込まないでね。

251:名無しさん@Before→After
08/05/12 20:10:43 3FxZel06
>>249 参考にして頂けてよかったです。
私は本院の副院長にしていただきました。

252:名無しさん@Before→After
08/05/12 23:47:19 dSmG3Jr3
>>239
232ですが、ご主人に内緒は無理かと・・・
二週間も経てば腫れや内出血は、かなり治まってますが
他の方も書いている様に、見た目以前の顔と違いますし
耳の後ろ側の傷が目立たなくなるのに、数ヶ月かかりました。

価値観や金銭的な問題もありますが
ご主人に話された方が良いと思いますよ。

253:名無しさん@Before→After
08/05/13 00:30:07 sdWbkn1R
>>248
すごい!めちゃめちゃ参考になる!!ありがとう!!

254:名無しさん@Before→After
08/05/13 02:46:59 jEfoqLDU
参考になりました。どうも、有り難うございます。先週、スレッドリフトやりました…切る勇気が出なくて。でも、前向きに検討できそうです。

255:はじめまして
08/05/13 07:13:08 0/jrHuIS
ブログ見ました
あまり腫れてないように見えましたが腫れたり内出血あるのでしょうか?傷は髪の毛で隠して腫れはおたふく風邪でごまかせないでしょうか?

256:名無しさん@Before→After
08/05/13 07:50:01 /fmGxIln
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw

257:名無しさん@Before→After
08/05/13 10:24:52 LVmGo1IY
>>253
>>254
参考にして頂けてよかったです。また時々更新しますのでご覧になってください。

>>255
私の場合は術直後の腫れが画像のとおりヒドかったのですが、
それ以降は引きつり感程度で、腫れは引いていってます。
内出血も本日までの経過では、全くない状態です。(もし出現したら画像UPしますね)
傷は髪の毛でかくせると思います。腫れも“おたふく”で誤魔化せるかもしれませんが、
何よりも、痛みが取れるまでは人に会うのもツライかと思います。

ブログを見ていただいている皆様へ。
参考に…と思い画像UPさせていただきましたが、あくまでも個人差もあると思います。
状態が違う場合は申し訳ないことになってしまいますよね。
「絶対全員こういう経過です」という認識では無いことをご了承ください。

 

258:名無しさん@Before→After
08/05/13 14:59:29 gf4/5wRs
>>248ブログ主さん、すごく参考になります!
ありがとうございます。

期間限定ブログとのことですが、たいだいいつくらいまで残しておいてもらえますか?

259:名無しさん@Before→After
08/05/13 17:59:57 LVmGo1IY
>>258 参考にして頂き、ありがとうございます。
期間については、術後状態が完全に落ち着く頃(3ヶ月位)までは時々UPしようと考えています。
その後、一旦下げるとは思いますが、私としては、次の段階(タルミ戻り)の状況も
記録していきたいので、その頃データーが揃い次第、またUPしたいと思います。
自分がフェイスリフトを受けるまでに一番知りたかったことは、
術前・術後の状況は勿論のこと、半年後、1年後、2年後、3年後、、、、
受けられた方々はどうなったのかなぁって、気になっていたからです。
スマス処理のリフトに於いて、どういう経過を辿るのか、記録していきたいです。
同じ状況で同じ施術を受けても、戻り現象は個人差があると思いますが、
どのサイトを覗いても、何年後っていう症例写真が無いのが残念です。

260:227
08/05/13 18:59:03 95N9EnBQ
お礼が遅くなってしまって申し訳ないです。
翌日はネットカフェが退屈も無さそうで良さそうですね。

ただ、みなさんのお話を伺ってたら、
腫れだけでなくって痛みもきついようですね。
>>232さんは全身麻酔で1週間も入院されたようで、
全身麻酔って醒めてからも吐き気や頭痛などがつらいって聞くのですが、
腫れや痛みに加えて、全身麻酔の副作用なんかも加わったら、
ホテルに1泊しただけで、翌日ネットカフェまで移動出来るかどうか心配です。
全麻でされた方、麻酔から醒めて、どれくらいでフラフラ感とかは無くなったでしょうか?

往復交通費+抜糸までの1週間分のホテル代金、
往復交通費+1日分のホテル代金+抜糸の時の往復交通費
を比べると、2万円ほどしか差が出ないし、
当日になってやっぱり動けないから延長となったら、事前予約よりホテル代がだいぶ高いので、
大人しく1週間ホテル予約した方がいいですかね…?
けっこう2万円が痛い身だったりはするんですけどねw

261:ゆき
08/05/13 23:04:19 0/jrHuIS
>>259様お返事有り難うございます。私は品川でフェイスリフト予定してますが主人に内緒なのでばれないかとても悩んでます。また痛みはどこがどのような痛みでしょうか?3~4休みをとれば仕事復帰できますでしょうか?

262:名無しさん@Before→After
08/05/13 23:31:06 7uAFKEqY
ブログ主さん、ものすごく参考になりました。ありがとうございます。
傷口は耳の前と後ろ、それからうなじ部分ですか?
傷あとはどのくらいで目立たなくなるんでしょうか?

263:名無しさん@Before→After
08/05/13 23:54:49 ICYe6+Nb
>>248大成功の例だね。
腫れも少ないし肌の艶もいいし輪郭も綺麗。

264:名無しさん@Before→After
08/05/14 00:51:51 AHA3JpzS
皆さん一年後、二年後、と術後の経過気になるみたいですが、この手術は今現在のたるみを取り除きリセットさせるもので、またそこからたるみは始まり、気になったらまたたるみをとるしかないのです。髪が伸びるのと一緒ですね。
進行は手術してない方よりは遅いようですが・・ 
今のひどい顔で毎日過ごすか、一日でも早く綺麗になるかの決断力ですね。
お金に余裕があれば、年令にも寄りますが10年に一度くらいは引き上げが必要でしょうね。それが一生綺麗に保てます。

265:ブログの私です
08/05/14 01:49:20 euckBllP
>>261 ゆき様
私の場合、痛みは耳の周囲全体とうなじ、あとはコメカミにありました。
ビリビリジンジンする痛みと、ズキンズキンという頭痛ぽい痛みの両方です。
幸い3日目から痛みは殆ど消え、引きつりのツッパリ感のみになりました。
ご主人に内緒、との事なのであまり無責任に「大丈夫ですよ」とは言えません。。。
何故なら、私の経過と、別のかたの経過が全く同一とは言いきれないからです。
自信をもって「ゆき様も4日で復帰できますよ」と言ってあげられなくて、ゴメンなさい。

>>262 参考にして頂き、ありがとうございます。
今の段階で傷口は、両耳周囲と、コメカミ(髪の毛の中です)、うなじ付近です。
傷痕がどのくらいで目立たなくなるのかはわからないです。
一般的に、1ヶ月で薄くなり、3ヶ月~半年で見えづらくなる、と言われているようですが、
美容整形系のサイトを見ると、やっぱり人によるんだなぁって思いました。
私もまだまだ術後と変わらないくらい、グロい状態です。
傷痕も変化がみえ次第、画像UPさせてもらいますね。参考にしてください。

>>263 ありがとうございます。
腫れですが、未だに時間帯によってムクんできたりします。寝起きとか。。。
スッキリラインになったり、ムクんだり、落差はあるので、
落ち着いた頃にはまた輪郭も変化したり、ある程度戻り現象もあるのかもって思ってます。






266:名無しさん@Before→After
08/05/14 02:31:23 rXbgRHez
>>248さん素敵。
手術前はさほど弛んでるようには見えないけど、手術後を見ると
明らかに引き上がり、しかも自然で羨ましい。
腫れの引きがかなり早いのも良かったですね。
ブログのアップありがとうございました。
これだけ美しくなるとやったかいがありますね!!

267:名無しさん@Before→After
08/05/14 07:36:21 wrgzFSp1
test

268:名無しさん@Before→After
08/05/14 07:43:15 wrgzFSp1
ずっとアク禁くらっててカキコできませんでした。
>>248さん結果がうまくいってよかったですね。
私は丸3年前に、フルリフトを受けましたが、術後の腫れはかなり
ひどかったです。
1か月近くは、微妙な腫れや内出血があり、知らない人以外には
不自然に見えたと思います。
3年経った今でも輪郭には満足しています。
ほうれいなどの中央部のたるみはもともとほとんどなかったので、
一度だけヒアルを注入しただけですが、線もなく今のところ持続できています。
写真は今でも定期的に撮って、客観的に比較できるようにしています。
>>248さんも長くいい状態が持続するといいですね。
お疲れ様でした。
今後のレポ楽しみにしています。

269:名無しさん@Before→After
08/05/14 10:24:56 Hp/njOSx
248さんは、もともときれいな方なのでしょうネ。
目鼻は隠してあるけど、ヘアスタイルはかなりお洒落だし、肌もきれいですね。
手術成功して、ますますお綺麗になられるのでしょう~。

質問ばかりで申し訳ないのですが、お答えいただければうれしいです。
(248さんも、それ以外の経験者の方もよろしくお願いします。)

術後の痛みは仕方がないとして。(我慢するしかないとして)
横を向いて眠ることは可能なんでしょうか?
私は仰向けより、横を向いて(枕に耳をつけて)寝ることが多いんです。
眠りにつくときは意識して仰向けになっているとして、
途中で無意識のうちに横を向いてしまって、痛みで「ギャー!!」っとなったりしますか?




270:名無しさん@Before→After
08/05/14 11:27:06 VJvG3yJj
私は4回フェイスリフトを経験していますが、最初、飛び込みで 良くないチェーン展開の美容外科でリフトした時には 横向きで寝るのは少し辛かったです
腫れは ほとんど無く 効果もあまり無い手術でした
その後の3回は きちんとしたスマス法の手術で、ブログの方同様に腫れもありましたが、効果もバッチリでした
横向きで寝ても大丈夫でしたよ
最初、上向きで寝て、知らぬ間に寝返りをうち 横向きになっても 痛みで目覚めたりしなかったです
今 45才で1年半前にフルリフトしていて、弛んではいないのですが、ブログを見ていたら またやりたくなりました

知人や家族に知られずは無理かと思います
顔 変わりますもん
私は美容外科手術をすると、機嫌が良くなり元気になるので、
うちの夫は しかたないなあ....と 思っているかな

271:名無しさん@Before→After
08/05/14 13:01:28 wrgzFSp1
>>268です
私は術後、痛みのために上向きにしか寝れずにかなりつらかったです。
それまでは右下にしてしか寝れなかったので・・・
ただ、上向きに寝るようになってからは、その姿勢で寝ても何とも
なくなりました。
偏った姿勢で寝てばかりいると、どうしても下にした方にたるみが
くるように思います。

>>270さん、4回もリフトとはすごいですね。
前回から1年半しか経ってなくて、たるみもないのにまたしたくなる
なんて、傷や腫れが気になりませんか?
また4回も5回もリフトができるのかどうか疑問になります。
私は今回のみであとはお肌の手入れのためにお金をかけようと思っています。


272:名無しさん@Before→After
08/05/14 13:52:13 VJvG3yJj
>>270です。傷は全く気にしていません。
腫れはいっときだけですし、むしろ腫れている顔の方が幼い感じがして好きだったりします。
リフト、一生のうち何回も何回も出来るものじゃ無いと美容外科の先生に言われました
ああ....でも50才直前に多分してしまいそう
今は、美容外科でひと月に1回美容レーザーを照射してもらい
ほうれい線がでそうになると、(実際にはまだ出ていない時点で)コラーゲン注射をしてもらっています、3ヶ月に1回。
私は物欲は無く、貴金属にもブランド品にも全く興味がありません。
だってどんな宝石を身につけてブランド品をまとっていたとしても、顔がおばちゃん姿がおばちゃんじゃ、魅力無い、意味無いと思ってしまう....
私の場合、精神を患っていて、かなり『うつ』も入っているので、美容整形に依存してしまっているフシがあります
取り留めなく長文失礼しました


273:ブログの私です
08/05/14 14:52:46 euckBllP
>>266さん
ありがとうございます。
腫れに関しては、まだ時間帯や体調でブレがあります。
やけに丸いかもって時間帯と、スッキリしている時間帯。
お煎餅をバリバリ左側で噛んでいたら、一時的に左がむくんだりしました。

>>268さん
ありがとうございます。
丸3年経過したのですね。保たれていると聞いてちょっと安心しました。
個人差はあると思うけれど、私も是非3年は保ちたい。。。ところです
私も画像データーはなるべく撮り続けて貯めて、
そしてまたタルミ具合を掲載した画像をUPしたいなって思ってます。

>>269さん
ありがとうございます。
私の場合、横向きで寝るのは無理でした。
今もですが、両耳自体が通常より分厚く腫れていて、それに加え周囲に傷があるので
とても痛くてダメです。。。
そうなんですよね、私も横向きで眠りたいほうなので、ツライです。
仕方がないので当面はベッドにクッションや枕をたくさん重ねて、30度くらいの角度で
仰向けだけど寄りかかるように休んでいます。
 

274:名無しさん@Before→After
08/05/14 14:56:32 ocAe0IUl
>>272さん、横からすみません。
耳まわりの傷口は第三者からも分かるのでしょうか?
意外と目立ったりしますか?

275:名無しさん@Before→After
08/05/14 15:18:22 VJvG3yJj
>>274さん
耳まわりの傷は時間とともに、どんどんわからなくなってはゆきますが、私はケロイド体質なのて、ひきつれた線が残っています
フェイスリフトは、手術する病院の医師の腕にもよりますし、腫れも、傷の残り具合も、、本当に人それぞれだと思います
フルリフトの時は手術当日の夜、ほとんど一睡も出来ないぐらいの痛みでした


276:名無しさん@Before→After
08/05/14 15:30:04 VJvG3yJj
ブログ主さん、写真&レポートありがとうございます
興味深く参考にさせていただいております
きれいな仕上がりを拝見すると、まだ早いのにフルリフトしたくて したくて たまならくなるのが 難ですが(苦笑)
ところで、『グロースファクター』とはどのような事を施術するのでしょうか?
初めて耳にする言葉です、是非 教えてくださいませね

277:名無しさん@Before→After
08/05/14 15:45:39 8M+z5t0Q
ブログ主さんの勇気、すごいです。
しかもどれだけ持続するかも冷静に判断しようとされてるし。
ありがたいです。
スマス法ではやはり、5年くらいでしょうか?
ここはリガメントまで処理した方はやはり、いらっしゃらないでしょうか?
効果が長いとも聞きますが、実際、どうなんでしょうか?
お値段もかなり高いし。

278:名無しさん@Before→After
08/05/14 16:08:23 VJvG3yJj
>>277さん、リガメントまで処理とは、どのような施術方法でしょうか?
どうかよろしく御教示お願いいたしまする
m(__)m

279:名無しさん@Before→After
08/05/14 17:39:33 8M+z5t0Q
277です。
私もフェイスリフト考えてるのですごくこのスレは良スレだと
思ってます。勉強になります。
良い方がたくさんいるし。
278さん、リガメントとは口元近くから頬まである靭帯らしいです。
これがあるせいでフェイスリフトしても法令線にまで及ばないそうですよ。
それで、一旦、切り離してからスマス、皮膚を伸し、それからまた、
縫合するらしいのですが。
私が名乗りをあげてすればいいのだけど、実際100万円くらいしますので
今はとても手が出ません。(^^;)
ウ゛ェリテやリッツなどがしてます。あとは、個人病院でも有名な先生は
されてるのではないでしょうか?
すごく、効果もあり、持続性が長いと言われてますが。。。
実際、どうなんでしょうね?

280:ブログの私です
08/05/14 21:44:57 euckBllP
>>276さん
参考にして頂きありがとうございます。
“グロースファクター”についてですが、カウンセリング時に聞いた際、
「グロースファクターを注入することで、皮膚や血管の再生が速く、治りも早いしハリもでますよ」
という感じのことをおっしゃっていました。
私は、“注入”って言葉で勝手に、注射で施術した皮膚下にでも打つのだろうって
思ってしまっていたので、正確なお答えが出来ずゴメンなさい。
また、麻酔で朦朧としている間にすべての処置が終わっていたので、
どの段階でグロースファクターを注入していたかは定かでありません。
気になるようでしたら、もし、カウンセリング予約される際には確認してみたほうがいいですね。

>>277さん
ありがとうございます。
私もリガメントは気になっています。品●ではやっていないですね。
やっている美容外科を調べると、とても高い値段で驚きました。
スマスの戻りについては、先生に聞いたとき
「骨格・脂肪の厚み・皮膚の厚み・生活習慣等で個人差があるので
 同じ年齢で同じ施術をした場合でも、再びタルむ時期というのは一概に言えません」
というような事をおっしゃっていました。
なので腹をくくって受けたわけです。
ある程度仕上がりが落ち着いたなと感じた時点で、また下降していくんでしょうね。。。
しっかり記録していきます。

281:名無しさん@Before→After
08/05/14 22:25:58 IF/7cQDx
ブログの私さん、お疲れ様です!
とっても綺麗ですよー!いいなー!
私はミニリフト考え中です。
経験者さんに質問なんですが、ミニって大体どこを
切るのでしょう?私が聞いたクリニックは耳の上でした。
口元のたるみが気になっているから、ミニがおススメだと・・・
腫れ具合も経験者さんいたらお聞きしたいです

ちなみに20代のとき、○楽町クリニックでなんちゃってミニを
やったことがあります。なんちゃってなのですぐに弛みました・・・

282:名無しさん@Before→After
08/05/14 22:43:49 GZDqHUfq

フェイスリフトしたら顔面神経麻痺になったという方いらっしゃいますか?

283:名無しさん@Before→After
08/05/15 00:00:27 yIKrJ0qy
>>278です
>>279>>280さん、親身なお返事ありがとうございます
次にフルリフトする際には、必ず、グロースファクターを注入してもらい、リガメント方法で!施術と決意しています!!!!(笑)
冗談抜きで、手術後の痛みのダメージを考えると、いろいろ情報を集め、勉強しなくては....
と 痛切に思います

284:名無しさん@Before→After
08/05/15 00:53:32 yIKrJ0qy
>>283です、続けて失礼します
(笑)←を入れたりして、なんだか不謹慎になってしまい、本当に失礼いたしました
すぐに、親切なお返事をいただけて、うれしくてうれしくて、舞い上がったカキコミをしてしまいました
今すぐにでもリガメントでフルリフトしてみたい!!!
....のですが、我慢....
3年後には必ずブログ立ち上げリポートいたしまする
それまで、いろいろ勉強したいです
みなさま、よろしくご教示お願いいたします

285:名無しさん@Before→After
08/05/15 01:03:49 Sw4lZMGg
タカナシクリニックってリガメント処理やってるかな?

中村うさぎがタカナシでリフトしたけど、表情によって、口元から頬にかけて
不自然な陰ができるんだよね。もしや…。

286:名無しさん@Before→After
08/05/15 02:07:23 XsMzjiXA
リガメント=靭帯

スマス筋膜に付いている靭帯を切り離して引っ張る
その分だけ広範囲に剥離をするのでリスクは高い
リフトをする年齢層の組織は弱り始めている
その組織を広範囲に剥離する事は組織に更なる
大きなダメージを与えるおそれが有る
一時的に効果が有るように見えても
長期的に考えると老化促進の可能性が有るのでは?

上記の疑問を懐く医師もいる

287:名無しさん@Before→After
08/05/15 06:56:57 m66FzYor
277,279です。
私も286さんの読んでから心配になって調べてみたんですけど、
リガメント処理の手術はまだ、日本で始められて三、四年くらいみたいなんですよね。
と言うことは、長期の結果が出てないと言うことなので。
される方はよーく調べてからリガメント処理の手術をしましょうね。

288:名無しさん@Before→After
08/05/15 07:08:02 aVT8ufq8
リファームやタイタンではあまり効果が感じられなくて、ミニリフトしようと思っている36歳です。数年前から頬のたるみと二重アゴが気になって…もみあげの部分を切るらしいのですが、ミニリフトで効果はあるでしょうか?

289:名無しさん@Before→After
08/05/15 17:56:15 XnCtY127
上にもかいてますが、筋肉って剥離すると弱るってどの医者も言ってるんですが、それだとよけいたるみやすくなってリフトした意味あるんですかね?よけいたるみやすくなった方います?

290:名無しさん@Before→After
08/05/16 11:57:17 dBij+Ntf
自然にたるむ年齢だからw
それが手術のせいか老化のせいか、
判断は難しいな

291:名無しさん@Before→After
08/05/18 09:51:11 Ht9L6Xxu
>>285 中村うさぎさんはミニリフトにヒアルロン酸、ボトックス、その他色々やられているようです。リガメント処理の施術ではないかと、、

リガメント処理の施術を予定してますが、そこまでのリスクを考えていなかったので皆さんのレス参考になりました。

292:名無しさん@Before→After
08/05/18 11:16:47 KozefoR7
ミニリフトされた方、、
鼻横のたるみって解消されますでしょうか、、?
糸と悩み中、、
33才、、

293:名無しさん@Before→After
08/05/18 19:11:44 +jv2GhPI
ミニやったけどハナ横まではとどかなかった
ただ輪郭は綺麗になるよ
33ならまだ糸で凌ぐ方がいいと思うけどなー

294:名無しさん@Before→After
08/05/18 21:00:24 TmnTvXPX
>>289
フェイスリフトは「時計を巻き戻すようなもの」と医者に言われました。
そこからまたコチコチを時計が時を刻むので、10年後はフェイスリフトした時から
10歳歳を取った顔になるという意味です。当たり前ですよね。

自分はリフト受けてから10年ですが同級生と会うと数歳~10歳は若いと今でも言われます。
たしかにリフト時よりたるんでいるし法令もあるし輪郭もゆるいです。
自分はそれが気になってもう一度リフトしようと思いますが、同年齢からすると
たるみも少ないし充分若い(年齢のわりにという意味で)と言われます。

剥離すれば筋肉が弱るのはわかります。身体のどの部分も傷をつければ弱るし。
でもそれが「フェイスリフト=たるむ」となるのかな。
リフトする意味がないなんてありえないと思います。だったら世界中でこれだけ行われないはずだし。


295:名無しさん@Before→After
08/05/19 18:47:59 tyE34yyr
フェイスリフトって効果はその人の骨格とかで一人一人違うのかなあ?
やってもすぐ戻ったと言う人もいるし、数年後も続いてるって人もいる。
はっきりした口コミもないからどこでしたらいいのか、全くわからないし。
情報が欲しい。


296:名無しさん@Before→After
08/05/20 11:18:54 ZZbu4nli
<293さん
ありがとうございます。そうですよね、、糸、、
どの糸がいいのか悩みます、、
ハッピー、ケーブル、アンカー、、スレチですね。
すいません。

297:大阪あいりん地区
08/05/20 17:23:09 4pIHPilN
>>46と、HNなおさんは、
そこらじゅう出没してる美容整形病の
”あいりん”さんってすぐわかりました。
36歳だったあいりんさんも37歳になられてしまったんですね。
こめかみリフト、鼻、照射系、注入系、ハッピーやアンカレッジやケーブルの糸系、
そしてエンドピールともう全てやられてますよね。
次はエンドタインに頬プロテ、こめかみプロテ入れるんですね。
あいりんさん希望の見た目28歳を保つのはめちゃめちゃ大変ですね。
あいりんさんのフルリフトも時間の問題なんでしょうね~すごく楽しみです。
これからも経験者様としてあちこちでたくさんレポお願いしますね。
とてもみなさんの参考になってますんでありがたいです。








298:大阪あいりん地区
08/05/20 17:30:39 4pIHPilN
あいりんさん、美容整形病と書いて失礼しました。訂正します。
誰もがいつまでも若く美しくいたいのは当然ですからね。
一生懸命なあいりんさんは素敵だと思います。


299:名無しさん@Before→After
08/05/21 06:02:35 Sm0T8Wju
ミニリフトの切開は耳前を切る手術法しかないのでしょうか?
口元やフェイスラインをスッキリさせるには、
フルフェイスリフト以外でどのような方法があるか、
どうか教えてください。

300:名無しさん@Before→After
08/05/21 08:06:54 6SJwHmTK
それがあったら私も聞きたいよ。
でも、耳前はよほど下手な先生でなければ目立たないし。
耳の線に沿って切開、縫合するらしいよ。
その分、高いかもだけど。
私も口元、フェイスラインだけでいいんだよね。
目元は少し、年齢のため、優しい雰囲気に下がってきたのが気に入ってるし。
いつも、ネットでいろいろ調べてるけど、症例写真で見てもこれ、
たいして変わってないよ。。。みたいなのが多い。
みなさん、もっとたくさん、勉強して意見出し合いましょう。


301:名無しさん@Before→After
08/05/24 02:30:23 6DGihpMV
将来フェイスリフトをするつもりでいるなら、多め長めのモミアゲは脱毛しないで残しておいたほうがいいのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch