08/08/23 20:33:34 fqf7WKdX
>教義だけでなく相手の立場や気持ちをよく考えて話すことが、日蓮正宗の折伏。
というなら、創価学会が日蓮正宗内部にいた頃から、
脅迫や人格攻撃を織り交ぜた折伏をしていたのはなぜだろう?
誰の責任になるのかな?
もちろん創価の幹部の指導に責任があるだろうが、
それを監督する正宗に責任はないのだろうか?
(と書くと、たぶん「だからこそ正宗は責任を取って学会を破門したのだ」と返ってくる)
しかし、社会問題化した創価の折伏を当時の正宗の上層部は、たしなめていたのだろうか?