08/08/22 10:22:11 wF3dxWeC
>>120
儒教の教えが反映されていない今の中国と朝鮮半島・・・orz
本能のままに動いている畜生界の境界の人間が多いのだろう。
最近の日本もそうなりつつある。
>>125
創価も良いところがある、日蓮正宗にも悪いところがあると思われるのは個人レベルのような気がする。
元々良い人間が創価に入ってしまうこともあるでしょう。
悪い人間(犯罪者という意味でなく)が何かの縁で日蓮正宗に帰依したが、自身の欠点が現れてしまう。
それ以前に僧侶も含めて皆が凡夫であるわけだから、完璧に行える人はいないでしょう。
悪い者の一部の良点を美化し、良い者の一部の汚点をけなす行為は人間によくあること。
>>129
>>123じゃないけど・・・
>相手の誤った見解を説破することで正見へ導くこと
教義の中の理屈だけ並べて説破することが折伏ではない。
教義だけでなく相手の立場や気持ちをよく考えて話すことが、日蓮正宗の折伏。
従ってこのスレで説破することは折伏行為にならないし、それとわかっていて割り切る。
現実社会でも理屈だけで語る法華講員がいたとしたら、それは信が足りないか曲がっている。