08/04/28 15:37:12 uCrxyBLd
このスレは、親鸞会の反社会的行為・内部問題について語りあうスレです。
会員の人もそうじゃない人も、 一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/
前スレ【若不生者の誓いゆえ】親鸞会【糸一筋で半殺し】スレリンク(psy板)l50
●なぜ私は親鸞会をやめたのか| ホーム
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
●宗教法人浄土真宗親鸞会 被害家族の会
URLリンク(homepage2.nifty.com)
■浄土真宗聖典(引用元を調べるには)
URLリンク(labo.wikidharma.org)
■浄土真宗親鸞会ナビ
URLリンク(seaglet.sakura.ne.jp)
●さよなら親鸞会
URLリンク(sayonara1929.txt-nifty.com)
∧ ∧____
/(*゚ー゚) ./\ けんかしないでね、厨房のみなさま
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。
・2ch議論はスレ違いなのでよそでしてください。
・AAはひかえめに。
・コピペ荒らし、(1行レス)sage連投荒らしは禁止。
・法論の長期化は避けましょう。
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。
・くち汚いレスをする方、「親鸞」や「真宗」がどのように世間にみられるのか、考えましょう。
2:神も仏も名無しさん
08/04/28 15:39:25 uCrxyBLd
罪悪感もなく平気で盗作する神経の持ち主”高森顕徹”
その著作(パクリ)の歴史をみる。
高森顕徹氏の著書のルーツ
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
大沼法龍師の言葉
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
大沼法竜師に学ぶ 故大沼法竜師の御著書を拝読させていただく
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
高森顕徹氏の獲信体験
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
親鸞会録音資料
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
3:神も仏も名無しさん
08/04/28 16:30:30 fpLtLo6D
前スレの書き込みみたよ
>誰がK光に流れたって、ごちゃごちゃいっとってもしょうがあるまいよ。
>高森先生がイヤならK光でもどこでも別にいきゃいいじゃんか。
>専任子牛だろうがなんだろうがよ。
ひっさびさに2ちゃん見てんだが、子牛ってK会に流れてんの?
さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・
信心決定ってのに惹かれてがんばってんだが、あの超人的な子牛達ですら流れてんのかよ・・・。
4:神も仏も名無しさん
08/04/28 17:00:17 zVafgZ80
>>1
スレ立て乙です。
なんか新しいルールが加わりましたね
↓
・くち汚いレスをする方、「親鸞」や「真宗」がどのように世間にみられるのか、考えましょう。
これはちび丸(自称「退会者」&「年収1600万円の経営者」のネット対策員、講師部員)のことですね。
5:神も仏も名無しさん
08/04/28 17:29:27 eoTV5SYI
(親鸞聖人)
曠劫多生のあひだにも
出離の強縁しらざりき
本師源空いまさずは
このたびむなしくすぎなまし
>921 :神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 15:06:40 ID:0JZ9MdL1
>高森先生の師匠が伊藤師や増井師だってのはわかってんだろ。
(高森先生)
曠劫多生のあひだにも
出離の強縁しらざりき
本師伊藤いまさずは
このたびむなしくすぎなまし
事実なら、親鸞聖人がなされたように
尊い師弟関係を会員に周知徹底いたしましょう。
6:神も仏も名無しさん
08/04/28 17:40:39 RTQr53zc
先輩の正体って?
7:神も仏も名無しさん
08/04/28 18:49:48 oyDu096W
オナニーマニア
8:697
08/04/28 19:22:09 4eFLacQZ
>>1 新スレ乙です。
ちび丸さんは最近お忙しいようですね。今日はなにか会の行事ありましたっけ?
>(前スレ)921
>行きたい奴はいきゃいいじゃんかよ。
>高森先生からの洪恩を忘れ、浄土宗の奴とつるんで言いたい放題言っとる清森氏の
>とこ行ってもよし。あとは、おのおのの御はからいだろうがよ。
>そういや中根は10年以上、清森氏は20年以上世話になってったんだよな。
高森会長の本心を代弁し、会とともに歩んできた幹部目線のカキコっぽいですよね。
末端会員にはとても書けない内容です。
思い過ごしかもしれませんが、これをカキコされた人は、高森会長にかなり近いところ
にいる人物だと思いますよ。
k玉さんが本命、対抗がw部さん、穴馬がM野さんってところかな。そして、大穴がM晴局長とか?
>中根は真宗捨てたし、清森氏もどうかな。
私からすれば、親鸞会は「破邪顕正せざるものは仏弟子に非ず」とか言い出したあたりから、
真宗を捨てていると思いますけどね。
名前だけ、看板だけですから、親鸞会も「真宗」の看板をはずしてほしいと願っていますが。
中根さんと高森さんは所詮は同じ穴のムジナですよ。
1987年にはお互いに自分とこの会員にボロを出したくないので休戦協定とかやってるんですから。
URLリンク(72.14.235.104)
9:697
08/04/28 19:30:25 4eFLacQZ
>>8
つづき
>20年でもダメなら30年か、50年か。
これの意味がよくわからないですね。
信心決定するまでの年数ということでしょうか?
親鸞会に流布している「信心決定したいなら、親鸞会の専任講師の王道を歩むべし」というのは正しくない教えですね。
高森会長は自分が通ってこなかった道を歩むように信者に教え、そしてその道を真面目に努力して
活動してきた専任講師たちが誰一人として信心決定していないのは何故なのでしょうか。
>>3
>さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・
やめどきですね。沈没船は沈みだすと早いですよ。
財政的にはおそらく自転車操業が追いつかず、もう既に破綻していると思われます。
10:神も仏も名無しさん
08/04/28 19:55:34 Hbue3gK1
>>8
> 真宗を捨てていると思いますけどね。
> 名前だけ、看板だけですから、親鸞会も「真宗」の看板をはずしてほしいと願っていますが。
> 中根さんと高森さんは所詮は同じ穴のムジナですよ。
前略、高森様
高森様のお蔭によりまして、親鸞聖人というお方を知ることはできました。
このことは、大変感謝をいたしております。
ただ、親鸞聖人の教えを曲解し、聖人を悲しませる言動を繰り返し、
全く改めようとされない態度に、怒りを通り越しあきれ果てております。
この際、真宗を語らず、親鸞聖人のお名前も使用せず、
中根様にならって改宗改名されることを希望する次第であります。
ここに、改名マニュアルがありますので是非ご参考にしてください!!
一の会の改名理由について
URLリンク(www.geocities.jp)
11:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:15:54 ToO/txMN
清森問答
URLリンク(kiyomorimondo.blog70.fc2.com)
新入生は必読です!!
12:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:19:40 9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
URLリンク(shinrankai.hankyo.genin.jp)
5月の連休の合宿で初めて「高森先生という人の説法を聴聞しに、毎週全国各地を飛び回る」と聞かされたり、
6月になって浄土真宗親鸞会という宗教団体への入会を勧められたりと、驚愕の事実が少しずつ明らかになって
いきました。その度に「そんなこと聞いてないですよ!」と文句を言っても、「最初から言っていたら、キミは続けて
聞くようになっていたか!?これは配慮なんだ」という答えばかりが返ってきました。
「苦労して聞けば聞くほど、早く信心決定できる」と説得され、勧められるまま毎週の聴聞に出かけるようになり、
親鸞会に入会し、ほぼ毎日ある平日の部会にも欠かさず出席し、下宿で一人になっても欠かさず勤行し、教学を
勉強し、親鸞会発行の書籍を何度も何度も拝読し、聴聞費用や御報謝のためバイトをやりまくり…結局、そのまま
親鸞会にドップリ浸かる生活に入っていきました。
先輩たちが全員信心決定しているというのが実は嘘であり、一生かかっても信心決定できるかどうか分からない
ものだ、というのがようやく明らかになったのは、1年生の秋ごろでした。専任講師たちもどうやら信心決定してない
らしいぞ、と知ったときは、とてつもなく暗い気持ちになりました。早く信心決定してしまって、あとは他のサークルを
覗いたり、好きな趣味などを楽しみたいと考え、親鸞会以外のほとんど全てを犠牲にしてきたのに、こんな状態が
これからもずっと続くとは…。
「先輩たちは全員信心決定している」という嘘も配慮のため、とやはり言われましたが、裏切られた、という気持ちは、
どうしても拭い去れませんでした。
13:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:23:05 9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
URLリンク(shinrankai.hankyo.genin.jp)
2.宗教法人浄土真宗親鸞会であることを最初に告げないということについて
これは私も問題だと思っています。
社会的モラルとしても、哲学サークルではなく、仏教(または親鸞聖人)から人生の目的を学ぶサークルだと
言うべきだと思いますし、個人的には何のサークルかと聞かれたらそのように最近は答えています。
勧誘において少なくとも仏教を聞いているという自分たちの立場を明確にしないことを改善したいと思っています。
どんな言い訳をしても仏教・親鸞聖人の教えと聞けば宗教というくくりになると思います。
宗教という言葉に悪いイメージがあるのならば、人生の目的があることを明らかにされた真実の宗教があることを
伝えていかねばならないのが、親鸞学徒の使命だと思っています。
14:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:27:47 9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
URLリンク(shinrankai.hankyo.genin.jp)
彼は全然私の言い分に納得せず、絶対に行かせるようなことを何度も口にしました。
私は適当な理由をつけて、その場を退出しましたが、次に彼に会えば、間違いなく富山に連れていかれそうです。
その晩、私は再びインターネットで、今度はより詳細に親鸞会について調べてみました。すると、私が部室と思っていた
その場所は、親鸞会学友部の部室だったのです。遅すぎますが、私はあのサークルが親鸞会であることを確信しました。
メンバーは本当に良い人たちばかりです。だからこそ、私は2ヶ月という短い間でしたが彼らといて充実感を味わうことが
できました。しかし、人の都合も考えず、度々会合に呼び出すことや富山に行けとしつこく迫ってくる様にはとてもついて
いけません。だから、私は結局、サークルをやめました。
最初に断っておきますが、私は、親鸞会は消滅するべきだとか彼らの行動の全てが間違っているとは微塵も思っていません。
日本国憲法では、集会・結社の自由及び信教の自由が認められています。無差別テロや拉致監禁等の反社会的な行動にさえ
出なければ、彼らは大いに自分たちの考えや行動原理を主張してもかまわないと私は思っています。
しかしながら、なぜ生きるについて考察しているサークルだと、いかにも宗教団体とは無縁な文化系サークルを装って、
何も知らない相手を勧誘したり、いつまでたっても自分たちは親鸞会の一員だと名乗らなかったりするのは、いくらなんでも卑怯だと思います。
15:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:39:08 9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
URLリンク(shinrankai.hankyo.genin.jp)
私は現役の会員です。支部(一般会員の集まり)に所属してずいぶん経ちますが、かつて所属した
学友部での活動を振り返ると、やはりその活動は本来のあり方ではなかったと感じています。
学友部(学生部)は発足当初は純粋に大学生のみの有志による集まりだったと聞いています。
仏教の教えを学び求める団体として対外的にも認知されていましたし、教えそのものに誇りをもって
堂々と活動していました。それが、いつの頃からか仏教を聞き求める集まりであることを隠すようになり、
大学生活の情報や講義情報などを売りにして新入生を勧誘するようになってしまったのは実に悲しいことです。
「宗教に偏見のある時代だから、より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」と言われますが、
教えが真実であるという自信があるのなら、もっと正当なやり方もあるはずです。種々の新興宗教がやるようなことを
して欲しくはありません。
16:神も仏も名無しさん
08/04/28 22:43:33 svkpPgib
俺の場合
大学1年の4月:先輩全員信心決定していると思ってました。
大学1年の5月:信心決定していない先輩がいることが分かりました。
(文句を言いながら辞めていくところを目撃しましたので・・・)
大学1年の7月:先輩全員が信心決定していないことが分かりました。
大学1年の12月:専任講師もほとんど信心決定していないことが分かりました。
大学1年の1月:M貼るが信心決定していないと思えるようになりました。
大学1年の2月:ガチだと思っていた清森講師が信心決定していないことが分かりました。
大学3年の春:高森先生と華光会の関係を知り、高森先生の信心を疑うようになりました。
大学3年の冬:高森先生もほぼ信心決定していないことが分かり、親鸞会を脱会。
そして、18年を経た今、このスレを週に3回は閲覧しております。
17:神も仏も名無しさん
08/04/28 23:24:24 SyHtCkoA
URLリンク(kazoku.sub.jp)
親鸞会批判の真実:西本願寺僧侶H氏が開設したサイト(旧・家族の絆→現・「親鸞会被害」 家族の会:実態は無い)が、いかに事実と異なる、信憑性の無いものであるかを明らかにします。
18:神も仏も名無しさん
08/04/28 23:25:11 7n7kbZ/L
チューリップ山田は信心決定したと言っているが。
19:神も仏も名無しさん
08/04/28 23:28:13 SyHtCkoA
URLリンク(mindcontrol.tudura.com)
親鸞会はマインドコントロールをしているのではないか」という批判があるようです。 せっかくですから、問題の本質を明らかにし、親鸞聖人の教えはいかなるものか、信心とは何なのか、お話したいと思います。
20:「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり
08/04/29 03:21:49 X8x7Hyph
>>17
親鸞会の弘宣部が運営しているサイトに、「親鸞会批判の真実」というサイトがあります。
URLリンク(kazoku.sub.jp)
このサイト、分かりやすく言うと、「親鸞会を批判する勢力(主に親鸞会被害家族の会と
そのメンバー)をいかなる手段を使っても貶め、会員とその周辺の人たちの動揺を防ぐ」
のが目的のサイトなのですが、さすがは親鸞会のやることだけあって、「被害家族の会の
メンバーと会ってきた」と称した人の手紙(後に内部関係者の脱会によりまるきりの捏造
と判明)が掲載されたり、思いっきり悪意に脚色された体験談が掲載されていたり(体験
談の本人さえもがこんな事書いてないと証言)、何しろ、カルト団体のモラルがよく分かる
内容になっています。
さて、このサイトに新たな記事があがっていました。
『親鸞会批判の真実 本願寺も「親鸞会はカルトではない」』
URLリンク(kazoku.sub.jp)
被害家族の会の会合資料を入手した親鸞会がそれを元に書いているのですが、
注目するべきはこのページの冒頭です。
浄土真宗親鸞会被害家族の会の会合が、2007年12月15日(土)に、神奈川県
で行われました。
参加者は10名前後、その会合の中で、浄土真宗本願寺派住職、T原氏の話がありました。
神奈川県で参加者10名程度の会合があったと言うことが記載されていますが、この
「親鸞会批判の真実」、トップページにはこんな事が書いてあります。
21:「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり
08/04/29 03:23:33 X8x7Hyph
>>20 続き
事実「親鸞会によって苦悩した家族が運営」と言いながら、管理しているのは上記の西本願寺僧侶H氏と、
その関係者ら2、3名によるネット上だけのものです。
URLリンク(kazoku.sub.jp)
親鸞会は一貫して、被害家族の会には実態がない、西本願寺のH僧侶と関係者2~3名がネット上で活動して
いるだけと主張しています。
ネット上で関係者2~3名が活動しているだけの団体が、なぜ神奈川県で「参加者10名程度」の会合を開いて
いるのでしょうか。
つまり「被害家族の会は実態がない」という親鸞会の主張は、親鸞会が被害家族の会の活動の実態を知って
いながら、同会を貶めるために嘘をついているのに他ならないと言うことです。墓穴を掘るというのは正に
この事を言うんでしょうね。
被害家族の会だけではありません。最近話題の清森問答にはこんな記事もあがっています。
【質問】
除名の問題で思い出すのが、U氏の除名です。
どんな暴言をはき、どんな非難を言ったのかは知りませんが
『高森先生に暴言を吐き、本会を非難して、除名になった』、
と聞かされています。
この話は、上田氏の件のような捏造ではなく、『事実』と理解してよろしいでしょうか?
【回答】
私は、U君が除名になってから、連絡を取ったことが無いので、分かりません。
ただ、今回の件を通して、親鸞会は除名者に対して、いくらでも事実無根のことを発表する可能性が
あることが分かりました。
なので、「事実かどうか分からない」としか、言いようがありません。
質疑応答22
22:「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり
08/04/29 03:26:27 X8x7Hyph
>>21 続き
自分たちを守るためには、嘘をつくのも捏造するのも平気なのが親鸞会です。他にも親鸞会を脱会した人、
批判する人に対して、どんな酷いことが言われているのか、私はよく知っています。
親鸞会を「カルト」とするにはこれだけで十分ではないでしょうか。
そんな自分たちの姿が分かっているからこそ、「実態のない団体」のはずの会の会合で使われた「レジュメ」
に過ぎないものを持ってきて、「本願寺でさえ親鸞会はカルトではないと認めている」と如何にも本願寺の
公式見解の如く宣伝しているのでしょう。裏を返せばそのくらいしか「親鸞会はカルトではない」とする根拠
はないことを自ら認めているようなものです。
しかもこのレジュメを書いた当の僧侶によると、「本願寺がカルト問題に対して鈍感である」と言うことを
主張しているだけで、本願寺が親鸞会をカルトではないと言っている訳では決してなく、逆に本派の無関心さ
を嘆いただけのようです。親鸞会さん、本当に残念でしたね。
私も親鸞会にいたときは「これで本願寺は親鸞会を驚異に感じるだろう」とか、「東西本願寺を飲み込む」とか、
「御影堂より正本堂の方が大きい」とかそんなことばかり聞かされ、さぞかし本願寺は親鸞会を恐れているのだ
ろうと思っていました。
しかし実際は本願寺は親鸞会に対して無関心です。親鸞会には警戒に値するほどの規模も力もないからです。
高森会長が本願寺を意識する百分の一も意識してないでしょうね。
自分たちの今までの主張を覆すような記事を載せてまで、親鸞会はカルトではないと主張したかったみたいですが、
もっと落ち着いて頂きたいものです。
さよなら親鸞会
URLリンク(sayonara1929.txt-nifty.com)
23:神も仏も名無しさん
08/04/29 03:44:54 X8x7Hyph
「念仏の雄叫び」ほうぞう館・増〇悟朗著より
私の大学時代の思い出ですが、私は、肺結核がご縁で入信し、在家ながら、
大悲伝普化の心に引かれて龍谷大学を志しました。
ところが、私の期待に反して、寺の息子たちというのは、
遊んでばっかりで信仰の話などできる雰囲気でない。
たまたま、「たるみきった校風の粛清運動をやらぬか」という、
まじめな友人の誘いかけを利用することにしました。
学生相談室で、夏休み中の研究課題について話し合ったとき、私は、
「校風粛正もよいが、やはり自信教人信でいきたい。それには、
自分の信仰確立が第一でなければならんと思うが、諸君はどうか」
と切り出したのです。これに引っかかってきたのがT君(高森氏)です。
彼は、気性の激しい人で、今日では、本願寺を向こうにまわして、
創価学会の組織や方法論をまねたS会(親鸞会)の会長になって、
盛んな伝道活動をやっているようです。
彼は、私よりずっと年下で、ズングリとした小柄なイガグリ頭で、
休憩時間になると、教室で端座して黙想していました。
私がこの男ならと目をつけていた一人でした。
彼(高森氏)は、「地獄、極楽の有無を問われたら、どう答えるか。
ぼくの檀家の予科練帰りの青年なんだが・・・」と質問しました。
それで私は、「あんた自身はどうか?」とつつくと、
「うん、ぼくはわかっているが、説明の仕方がわからん」という。
入信後、日も浅い私だが、人の信・不信はわかるのです。
24:神も仏も名無しさん
08/04/29 04:08:45 X8x7Hyph
続き
これは、彼自身の質問だと直感したが、
「地獄、極楽の存在を問題にするまえに、無常観、罪悪観を話してあげれば、
地獄行きは人ごとでない、自分だと受け取れるだろう」
と申しましてね、罪悪観、無常観の具体的な説明をしたわけです。
もちろん、他の友人たちにも聞いてほしかったのは言うまでもありません。
九月に入って、夏休み中の研究レポートを出し合いました。
帰途、T君(高森氏)のレポートを歩きながら目を通していた私は、
胸が熱くなって、そのまま彼の下宿にとってかえしました。
「おい、きみ、よかったなあ・・・」と、手を取りあって法悦を語り合いました。
彼は、私から手渡されていた恩師(伊藤康善師)の入信体験記「仏敵」にかじりついて、
無常観、罪悪観をつき進めて、ついに獲信したようでありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後で知ったことですが、私を知るまでの彼は、本願寺の総会所の説教聴聞に
熱心に通っていたようです。説教の後で講師室を訪ねては、
「地獄、極楽はありますか」と質問を重ねていました。
どの講師も即答する人がない。その応答ぶりで、その人の不信心がピンとくる。
誰に尋ねるすべもなく、彼は、悶々をしていたというわけです。
これをもって、無常観、罪悪観が、求道のためには欠かせぬものだということが
おわかりいただけるのではないかと思うのです。
【注意】『仏敵』にかじりついて、 無常観、罪悪観をつき進めることは
現在のs会では禁止されており、見つかり次第、除名処分を受けます。
25:神も仏も名無しさん
08/04/29 04:12:38 X8x7Hyph
質問:浄土教は、「現世」だけを意識しているのでしょうか。
「心」の働き、あるいは「魂」の働きを単なる脳細胞の働きに
過ぎないという見方をしているのでしょうか。
また、「仏を供養する」とはどんな意味でしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2008/4/14 15:57:48 回答番号: 48,803,993
「浄土教では」ということであれば、「死後の世界」的な浄土を
認めていないというわけではありません。
現にお他宗ではそのように説くこともあるでしょう。
しかし親鸞聖人は、そのような浄土を「方便化身土」と呼び、究極的な
浄土である「真実報土」と区別されたのです。
方便化身土は、きらびやかで心地よいがゆえ、そこに堕してしまうような
所であり、この点について『無量寿経』には、
「寿五百歳、常に仏を見たてまつらず、経法を聞かず、菩薩・声聞・聖衆を見ず」
と顕されています。それに対して真実報土への往生は (以下略)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
26:神も仏も名無しさん
08/04/29 04:27:53 Nd0KBkM8
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
27:神も仏も名無しさん
08/04/29 05:49:56 bbo3V2PW
>>9
>20年でもダメなら30年か、50年か。
>これの意味がよくわからないですね。
>信心決定するまでの年数ということでしょうか?
何のことかすぐピンときたけど
あれっ、もしかして知らんの? ご縁のあさい人?
「10年ではまだ信用できん」というようなことを
高森師が言われたことがあったんですよ。
みんな中根のことだと思ったものだ。
清森氏は20年以上だから、30年か50年か、つきしたがった者じゃないと
「信用できん」ということでしょ、きっと。
28:神も仏も名無しさん
08/04/29 07:54:44 QCoVDp3E
たぶん30年でも、50年でも信用してないと思うよ
29:神も仏も名無しさん
08/04/29 08:41:10 y3gLGKUq
『会報』を読ませて頂いて、問題点はみつかりましたが、全体とし
ては決して悪いものではなく、浄土真宗の教えがとても要領よくま
とめられたものであることは間違いありません。
30:神も仏も名無しさん
08/04/29 10:54:46 W3i0g/Ff
あの~、さよなら親鸞会は、なぜ最近あたらしい記事がup
されなくなったんですか?
31:神も仏も名無しさん
08/04/29 11:23:59 wnt/p/yA
例の一件で読者からは非難ごうごう、
難癖をつける材料もなくなって管理人が逃亡したんでしょう。
32:神も仏も名無しさん
08/04/29 11:57:34 /JpPgccC
>ひっさびさに2ちゃん見てんだが、子牛ってK会に流れてんの?
>さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・
>信心決定ってのに惹かれてがんばってんだが、あの超人的な子牛達ですら流れてんのかよ・・・。
コウシが流出しだしたのか・・・
あれだけ「異安心だ!」と攻撃していたs会のコウシを受け入れてあげるなんて、
K会もずいぶんお人よしだなw
33:神も仏も名無しさん
08/04/29 12:08:13 lXVXvhTY
>>31
>例の一件で読者からは非難ごうごう、
>難癖をつける材料もなくなって管理人が逃亡したんでしょう。
単に管理人が忙しいだけじゃないの?
親鸞会の相手しているほど、ヒマじゃないんでしょ。
そのうちまた、驚くような内容がアップされるかもね。
34:神も仏も名無しさん
08/04/29 12:20:13 QUEa9CdF
>>30
情報流出ルートがばれて、情報源を秘匿されてるんだろ
35:神も仏も名無しさん
08/04/29 12:21:42 /JpPgccC
>そのうちまた、驚くような内容がアップされるかもね。
K会への流出子牛の名前が知りたい。
36:神も仏も名無しさん
08/04/29 12:24:17 Nd0KBkM8
セイシも無駄に流出させてます
37:神も仏も名無しさん
08/04/29 16:13:38 DtjID9xG
親鸞会やめて良かったよ。
私の周りの人も次々とやめてるし。
38:神も仏も名無しさん
08/04/29 16:14:17 DtjID9xG
親鸞会やめて良かったよ。
私の周りの人も次々とやめてるし。
39:697
08/04/29 20:25:43 CSFpaS0G
唐突ですが、皆様にお勧め図書を紹介します。
『親鸞』赤松俊秀氏著(人物叢書 新装版 吉川弘文館 ) 。(中古品なら1000円強程度で買えます)
覚如上人著『本願寺聖人親鸞伝絵』(いわゆる御伝抄)を中心軸に、親鸞聖人の一代記について
緻密に論考しており、大変ためになりました。
興味あるかたは、親鸞会アニメで描かれている親鸞像や、親鸞会会員である、仙波芳一氏著
『図解雑学 親鸞』などと比較検討されてみてはいかがでしょうか。
○mazon社の『図解雑学 親鸞』カスタマーレビュー を全部読むと面白いことが
わかりますね。(露骨なほどの提灯持ち記事が首尾よく上位に来ています・・・)
私にはこれらのレビューが参考になりました。
・購入する時は、この本の“すべてのカスタマーレビューを見る”をクリックして、読んでみる事を進めます。特定の宗派以外の方が読むには、親鸞聖人に対する見解に誤解が生じる可能性があるのでお勧めしません。
・トンデモ本?, 2004/5/16 By "katokou" - レビューをすべて見る
この本だけを読んで「親鸞って、そーゆー人だったんだ」と思われることに不安を感じます。
これを読んだ後は、巻末の参考文献から数冊読むことをおすすめします。
興味を持ったら他に、「現代語訳大乗仏典4 浄土教典」中村元・東京書籍
「親鸞聖人伝説」野々村智剣・探究社 などを読んではいかがでしょう。
・親鸞会?, 2004/5/6 By お客様
仏教用語の使用・親鸞解釈が変です。例:善因善果 一向専念無量寿仏 結婚の断行という表現など、どこに教理的に根拠があるというのでしょう。
これらの用語の使用は親鸞会によく見られる。解釈も伝統的とは言いがたい。参考程度に読まないと危ない。
40:697
08/04/29 20:40:25 CSFpaS0G
>>27
>「10年ではまだ信用できん」というようなことを
高森師が言われたことがあったんですよ。
なるほど。わかりました。ご説明ありがとうございます。
私もかつて高森会長から、
「他人からの信用を築き上げるには大変な苦労と年数を要するものだ。
しかし、その信用をぶち壊すのはほんの一瞬でできるのだ。」
という教えを学んだ記憶があります。
高森会長は、自身の華光時代の過去を隠蔽せず総括され、信心問題、
盗作疑惑、改竄疑惑などを会員にきちんと説明しないともはや信用
回復は甚だ困難なところまでいっているのではないでしょうか。
姑息なネット工作活動で場面を糊塗することは却って逆効果であることすら彼らには
わからないのでしょうか?
それとも局長の指示なので仕方なく従っているのでしょうか。
41:神も仏も名無しさん
08/04/29 20:52:23 nk9DpbF4
仏教を聞き求める集まりであることを隠す
>>15
>「宗教に偏見のある時代だから、
>より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」と言われます
宗教に対する偏見の原因に
「偽装するから危険」
というのがあると思います。
「宗教に偏見のある時代だから、
より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」
は「偽装するから宗教は危険だという偏見のある時代だから、
より多くの人に仏縁を結んでもらうために偽装は仕方のないことだ」
ということになります。
偽装しているから偏見を持たれているのに、
偏見があるから偽装は仕方ない、
という方便は論理が崩壊していませんか?
42:神も仏も名無しさん
08/04/29 20:57:34 NUcTqBN6
ところで今年の新歓はうまくいったの?
43:神も仏も名無しさん
08/04/29 21:37:53 nk9DpbF4
現代仏教界の最高峰に位置する著作
>>29
>『会報』を読ませて頂いて、問題点はみつかりましたが、全体とし
>ては決して悪いものではなく、浄土真宗の教えがとても要領よくま
>とめられたものであることは間違いありません。
上記の文章をコピーした方はシンパでしょうか?
『会報』で見つかった問題点はご検討の上
引用元を明示した復刻・改訂版「私の道」を
全国出版して戴けるように働きかけてください。
>>9
>財政的にはおそらく自転車操業が追いつかず、もう既に破綻していると思われます。
財政面でプラスになるでしょう。
44:379
08/04/29 21:58:42 rM+srNcV
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
>息子は大学は卒業したものの、私達の反対により講師になるための顕真学院にも行けず、アルバイトをしながら生活しています。
>得られた収入のほとんどを、親鸞会につぎ込んでいるようです。「そんなに財施しているわけではない。」とは言っていますが、未だに学生時代の古びた洋服を着ているのを見ると悲しくなります。
>せめて就職だけでもしてほしいのですが、「講師になるまでのつなぎの仕事だから、責任の無い辞め易い所でないと。」と聞きません。
>本来非常にやさしい子であったのに、私が病院通いをするようになっても平然とした態度をとったりしています。 信頼関係が大切なのはよくわかりますが、講師部反対の立場では昔のような和やかな雰囲気での会話は成り立たなくなってしまいました。
今もこんなことが・・・
なんとかならないものか・・・
45:神も仏も名無しさん
08/04/29 22:58:27 OOq0jhbO
カルトは人格を破壊する。
46:神も仏も名無しさん
08/04/29 23:11:27 9WXRbSCz
ここは離れても個人情報を握っていて、5年ぶりにメール勧誘がきたりするよ
気持ち悪い
47:神も仏も名無しさん
08/04/29 23:53:10 vwYNNvX+
>>46
「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人からの偽装メール
5月24日、私宛に以下のメールが届きました。
日付:Wed, 24 May 2006 12:55:29 +0900 (JST)
差出人:" うさぎ"<kit062210a@yahoo.co.jp>
件名:いろいろ思ったこと
宛先:" shinran_kai@infoseek.jp"<shinran_kai@infoseek.jp>
Return-Path: <kit062210a@yahoo.co.jp>
Delivered-To: shinran_kai@infoseek.jp
Received: (qmail 25344 invoked by uid 0); 24 May 2006 12:56:43 +0900
Received: from web2406.mail.tnz.yahoo.co.jp (203.216.226.122)
by 172.20.1.17 with SMTP; 24 May 2006 12:56:43 +0900
Received: (qmail 96537 invoked by uid 60001); 24 May 2006 03:55:29 -0000
Message-ID: <20060524035529.96535.qmail@web2406.mail.tnz.yahoo.co.jp>
Received: from [**.***.**.***] by web2406.mail.tnz.yahoo.co.jp via HTTP; Wed, 24 May 2006 12:55:29 JST
初めまして。学友部で活動しているものです。
最近、三ヶ月くらいご縁のなかった人が、やめにきました。
近くのファミレスでいろいろ話を聞いたのですが、「なぜやめ
たのかを読んで」を読んで、親鸞会のいっていることって邪教
と一緒だと感じ、信頼できなくなった、とのことでした。
教えが大事だから、関係ないとは話したのですが、私の力が足
りなかったのか、結局止めることはできませんでした。講師の
人は、長いこと活動してなかった人だし、仕方ないと言ってく
れましたが。
48:神も仏も名無しさん
08/04/29 23:55:04 vwYNNvX+
>>46
ご存知とは思いますが、いま学友部は大変な苦境にあります。
去年までもかなり大変だったのですが、今年は本願寺関係者の
ホームページのおかげで、いろいろな影響が出ています。つい
最近もあるひとが、学生課から本願寺関係者の中傷ページを見
せられたと言っていました。その人はなんとか思いとどまった
のですが。
ただ、こんなことを言っては申し訳ないのですが、「なぜやめ
たを読んで」が無かったらこんなに沢山変なページができるこ
とも無かったのに、と思うときもあります。本当はそんなこと
は無いのでしょうが、いろんな意味で、「読んで」も快く思っ
ていない人は多いです。あのページがあるから、自分たちが原
理とかと一緒にみられるんじゃないかと思ったときもあります
。何しろ、お互いに相手を貶め合っているという感じがします
。みていて、いい感じがしません。
(中略)
お忙しいこととは思いますが、一度学友部の人にいろいろ話を
聞いて、問題点を整理して、提言してもらえればと思っていま
す。私が本当はやらなければならないのだと思いますが、ごめ
んなさいそんな勇気も時間もないです。
勝手なこと言って、本当にすみません。あと、フリーメールの
捨てアドで申し訳ないです。実名で言うだけの勇気がなかった
ので。
--------------------------------------
Yahoo! JAPAN 10th Anniversary Special Feature
--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
49:神も仏も名無しさん
08/04/29 23:55:39 vwYNNvX+
>>46
--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
発信元のIPアドレスは伏せてありますが、京都のあるIT関連会社より発信
されています。その後の調べにより、これは「なぜ私はe鸞会をやめたのか」
管理人自身が送ってきたことが判明致しました。発信元の会社も、この件は
認めており、このメール以外にも、多数の偽装メールを送っている事実が判明
しているようです。いかにも女性の学生会員のように装って、このような悪意
に満ちたいやがらせをする「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人。 彼がどの
ような人間性の持ち主なのか。その一端がお分かりいただけるでしょう。
50:神も仏も名無しさん
08/04/30 00:03:04 e1IQE76c
>>49
>--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
>発信元のIPアドレスは伏せてありますが、京都のあるIT関連会社より発信
>されています。その後の調べにより、これは「なぜ私はe鸞会をやめたのか」
>管理人自身が送ってきたことが判明致しました。発信元の会社も、この件は
>認めており、このメール以外にも、多数の偽装メールを送っている事実が判明
>しているようです。いかにも女性の学生会員のように装って、このような悪意
>に満ちたいやがらせをする「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人。 彼がどの
>ような人間性の持ち主なのか。その一端がお分かりいただけるでしょう。
周知のことと思うが、この偽装メール事件自体が捏造であることが発覚している。
常識だが、犯罪でもない限り、発信元の会社がプライベートなメールについて、こんなことを認めるはずもない。
結局「読んで」の管理人の人間性が発覚してしまった事件だった。
51:神も仏も名無しさん
08/04/30 00:13:29 T0gXZfgG
親鸞会のスレって必ず1000行く前に書き込めなくなるよね
おまいら長文書きすぎw
52:神も仏も名無しさん
08/04/30 00:40:14 z13DPjZ+
ダミーサークルで縁を結んでしまい、人生をボロボロにされた、俺。
親鸞会の崩壊を心から望み、今後新たな被害者が出ないことを願う。
53:神も仏も名無しさん
08/04/30 01:02:19 ezXFfxFW
また本願寺の陰謀か
54:神も仏も名無しさん
08/04/30 01:05:52 gM0zMa/C
親鸞会は、批判されるとすぐ「本願寺関係者がバックにいるからだ」とか言いますね。
つまり「親鸞会のやっていることは正しいのに、それが本願寺にとって都合が悪いから
非難しているだけだ」と言いたいんでしょう。
でも、本願寺がどうこうという問題とは無関係に、どう考えてもやっぱり親鸞会そのものが
変ですよ。
利害関係や敵対関係のない客観的な立場の人の意見しか信用できないというのなら、
清森問答で活躍している浄土宗僧侶の発言はまさしく大きな意味を持つと思います。
浄土宗は親鸞会と利害関係も敵対関係も全くありませんからね。
55:神も仏も名無しさん
08/04/30 08:45:20 Q9tPezGF
親鸞会は仏教の他宗派(浄土真宗の教団も含む)を邪教扱いするからな。
自分らが邪教なのに。
56:697
08/04/30 09:07:25 fi9GJ5Wz
■大喝■~悪縁を遠ざけよ~
たとえ仏法を謗るような悪い者に近づいても、自分がしっかりしていれば悪
に染まりはしない」と思っていたら、とんでもない。染まらぬつもりでも、その
悪縁が取り返しのつかぬ悪果をもたらすことがあるのだ。
インターネット上の闇サイトで知った、ちょっとしたアルバイトが悪事の片棒
を担いだ。まあこれくらいよかろうと思って次第に深みにはまり、やがて泥沼に
落ちて人生を棒に振る。我々は小さな悪縁も恐れなければならぬ。
悪を好む人に近づいて、まことの道を踏み外しては万劫に悔いを残す。蓮如上
人も、「仏法者に馴れ近づきて損は一もなし」と勧められているとおり、善知識
・同行にこそ親しみ近づかねばならぬ。(顕正新聞平成20年4月15日号)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相変わらず「ネットは悪縁、親鸞会批判サイトに近づくな」で無垢な羊の会員を怯えさせ、
正しい情報から隔離しようと画策していることがわかります。
「仏法を謗るような悪い者」→これは詭弁ですね。
「親鸞会の批判をすること」→「仏法を謗る」ということに置き換えてしまっています。
カルト宗教的な発想と言わざるをえませんね。
「インターネット上の闇サイト」と「親鸞会の批判サイト」を同列に扱っているのも笑えますね。
インターネット上の闇サイトなど、通常の社会生活をしている者なら、ひっかかりませんよ。
この文章を書かれた方は、なにか身に覚えがあるのではないかと勘ぐりたくなってきます。
>悪を好む人に近づいて、まことの道を踏み外しては万劫に悔いを残す。
偽装勧誘、嘘つき勧誘、信心詐称、他人の著作からの多量の無断剽窃、
これらを好む人は悪を好む人ですよね?
「まあこれくらいよかろうと思って次第に深みにはまり、やがて泥沼に
落ちて人生を棒に振る。」まことにおっしゃる通りですね。
新入生の皆さん、見てますか?ご注意ください。
57:神も仏も名無しさん
08/04/30 09:56:02 3koLDcBD
>>55
仏教の他宗派は邪教扱いしてない
邪教とは仏教以外の全宗教のこと
58:神も仏も名無しさん
08/04/30 10:06:00 elmiXgzL
>>56
>相変わらず「ネットは悪縁、親鸞会批判サイトに近づくな」で無垢な羊の会員を怯えさせ、
>正しい情報から隔離しようと画策していることがわかります。
「ネットは悪縁」と言いつつ2chを荒らしてる現役会員もいるけどな。
あと、ネットだから身元がばれないだろうと思って退会者を装ってる某講師も。
59:神も仏も名無しさん
08/04/30 10:29:22 gM0zMa/C
>>57
「邪教」とまでは言わなくても、同じ浄土門でさえ「邪宗」扱いし、
学術的に確実な文献に基づく発言であっても全く聞く耳をもたず、
とにかく親鸞会に対する批判を全部「誹謗・中傷だ!」と決め付ける体質こそ、
まさしく、親鸞会こそが邪教である証です。
60:697
08/04/30 12:21:11 fi9GJ5Wz
(顕正新聞平成20年4月15日号) につっこみを少々。
>今年は本会結成五十周年。目を見張る大発展は、如来聖人のご加護に違いない
>が、同時に高森先生の、熱火のご布教の結実と拝さずにはいられない。
大本営発表でしょうか?
会員の人数は縮小の一途を辿り、専任講師もどんどん他へ逃げているという風評は嘘でしょうか?
>浄土真宗八百年の歴史の中に、親鸞会五十年の歩みを置いてみると、改めて、
>本会がいかに稀有な存在であるかが明白になる。
親鸞会が真宗といえるかどうかは置いとおくとしてて、確かに稀有な存在とはいえるでしょうね。
いろいろな意味で・・・
>蓮如上人が全国に伝えられた浄土真宗は、明治以降、急速に廃れた。この真宗
>の危機に敢然と立ち上がった者は、一人や二人ではなかった。その中には、かな
>りの人もあったが、教学はあっても信仰がない、信仰があっても教えに暗い、両
>方あっても説き方を知らぬ、共通して教えの徹底におろそかであったために、結
>果は皆、線香花火で終わっている。現今は、すでに跡形もない。
どうやら伊藤氏や大沼氏、真田増丸氏のことを言っているようにも見受けられますが
どうなのでしょうね。跡形がないということはないと思いますが。
華光の方などはこれを読まれて気分を害されるのでは?
高森会長において、伊藤、大沼両氏の影響が甚大なことが既に判明しているわけですが
どうなのでしょうか。
また、長命できなかった真田増丸氏の最盛期は18万の信者を擁していたそうですが、
親鸞会はどうでしたでしょうね。
世は無常なのにもかかわらず、高森会長がご高齢な今、親鸞会がこの記事にあるような、
「線香花火」現象に終わらず、将来において「跡形もない」といえない保証は
どこにあるというのでしょうか?
61:697
08/04/30 12:31:28 fi9GJ5Wz
>>60 追加
>龍谷大学でも、弥陀の救いはこの世でハッキリすることが、全く教えられていないのが現実である。
一念覚知を強調するような教説なら、そりゃあ教えないでしょうね(笑)。
「この世でハッキリした体験」ということなら下記の龍谷大学関連サイトの例は
どうなのでしょうかね。「信心 体験 龍谷」でググると上位に出てきますが。
親鸞会のことですから頭から異安心といって切り捨てるのでしょうか。
URLリンク(www.ryukoku.ac.jp)
「またその仏性が現われたということが自己の体験の上で確認、自覚されなければ
意味がありません。」(龍谷大学/学長法話|2005年7月)
URLリンク(buddhism-orc.ryukoku.ac.jp)
「この最後の質的変化のなされた人、すなわち体験のできた人が、宗教的いのちすなわち真の生命に目覚めた人といえる」
URLリンク(www2.hongwanji.or.jp)
「信心決定者の救済体験の事実からの情熱によってこそ、教学・伝道の振興がなされていくと思います」
>二千畳だけが、濁世に輝く法城であり、苦悩の群萌を無量光明土に導きたもう、かけがえのない場所ではなかろうか。
二千畳が余程ご自慢のようですね。
会員の人数は減少傾向とか。ハコモノだけでも、威の大なることを強調されたいのでしょうか。
>二千畳だけが、濁世に輝く法城であり・・・・かけがえのない場所
二千畳以外に真実はない、と強調されてますが、某会の阿弥陀如来は光明の届く場所が限定される如来のようですね。
あっ・・富山や「聞法○メイン」施設群に会員を移住させるためのマインドコントロールの一環でしたか?
どうも失礼しました。
62:神も仏も名無しさん
08/04/30 12:46:23 3koLDcBD
697ってどんだけ暇人なんだよ
63:697
08/04/30 12:54:54 fi9GJ5Wz
>>62
わざわざ中味のない書き込みをされている ID:3koLDcBDさんよりは
まだヒマ人でないかもしれませんね。
何か反論があるのでしたら、もう少し中味のあるカキコをしてください。
64:神も仏も名無しさん
08/04/30 13:02:25 3koLDcBD
697の書き込みって中身あるの?
65:697
08/04/30 13:54:15 fi9GJ5Wz
>>64
これ以上は時間の無駄ですので相手はしませんが、
(ていうか今日は多分これをもって書き込みできません)
お決まりのコテハン叩き書き込みよりはまだましと思っていますが。
もっとも、あなたの場合はdutyのネット対策の一環でしょうから
お気の毒といえばお気の毒ですが。
基本的には、(名無しの)ちび丸さんの返事待ち状態で、
時々ちび丸さんの注意を喚起しているつもりです。
66:697
08/04/30 14:26:19 fi9GJ5Wz
まだ少々時間があるのでちび丸さんの便宜をはかって再掲:
894 :697:2008/04/27(日) 18:30:41 ID:kDJ5Oy4m
>820
>>私のもっている往生要集には
>>「破邪顕正せざる者は仏弟子に非ず。仏法中の怨なり」という文はございませんが。
>こういう御文はありますが
親鸞会発行の『法戦』にも引用されていた、親鸞会における破邪顕正の教えの根拠としての引用
「僧にして、・・・」とは違っていますね。
親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」はお経の忠実な引用ではなく、改竄されたものと
いうことでしょうか?もしそうでないとすれば、親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」
はどこのお経に出ているのか、ご存知でしたら教えていただけますか?
>「破邪顕正」という直接の言葉でないからダメってことですか?
>田中氏みたいですな。
チューリップ企画と田中氏の法論の件については、あまり詳しくは存じません。
あなたは関係者のかたなのでしょうか?
>文意は「破邪顕正せざる者は仏弟子に非ず。仏法中の怨なり」でしょうね。
>比丘とならべて「四衆」とありますから比丘にはかぎりません。
残念ながらその見解は正しくありません。読み方があまりに粗雑すぎですね。
「この人は」とは、「善比丘」であり、同時に「善比丘」は「壊法のものを見て、
置きて、呵嘖し駆遣し挙処せず」の主語にあたりますから出家僧のことです。
また、「駆遣し、 呵嘖し挙処すべし」の主語は「持法の比丘」です。四部の衆は、
「持法の比丘」でも「善比丘」でもないのは自明です。
67:697
08/04/30 14:27:20 fi9GJ5Wz
895 :697:2008/04/27(日) 18:32:30 ID:kDJ5Oy4m
>894 (続き)
ついでながら少々説明しますと、四部の衆とは出家者の集団と在家者の集団を
各々男女別に分けて総称したものです。つまり、 出家者は、比丘・比丘尼、
在家者は、優婆塞と優婆夷の総称になります。
前半の「戒を破り正法を壊することあるものを見ば、すなはち駆遣し、 呵嘖し挙処すべし」
はあくまでも「持法の比丘」に向けられたものであり、在家者の集団である優婆塞と優婆夷とならべてはいません。
最後の一文「もしこの三品の法を学せずして、懈怠破戒にして正法を毀るものあらば、王者・大臣、四部の衆、
まさに苦治すべし」に関しては、ちび丸氏説のように、教えの対機は必ずしも比丘とは限らず在家信者も含む、
といえるでしょう。しかし、優婆塞と優婆夷の両者は、ともに共に在家者の戒である、不殺生戒、不偸盗戒、
不邪姪戒、不妄語戒、不飲酒戒、の五戒を守っていることが大前提になっています。
更に、優婆塞と優婆夷は在家ではありますが、現在でいわれるところの「在家信者」とは断じて同じではありません。四諦の教えをきき、法眼浄を得て第一段の聖者となった人々です。
最後の一文において、「まさに苦治すべし」といわれている人々は末代の我々のような懈怠破戒な存在ではなく、優婆塞と優婆夷を含む四部の衆を我々と同列にみなすことは、完全に間違っています。
>法華経や涅槃経自体がそういう性質の経典なのです。
法華経や涅槃経の教えが末法における我々の機に相応すると主張しているのでしょうか?
では回答を楽しみにしています。
68:697
08/04/30 14:30:49 fi9GJ5Wz
>>66>>67 そういえば前スレで訂正してました。失敬です。
自己レスですが、下記について謹んで訂正させていただきます。
訂正
(誤)四部の衆は、 「持法の比丘」でも「善比丘」でもないのは自明です。
↓
(正)四部の衆=「持法の比丘」とはいえず、四部の衆=「善比丘」ともいえないのは自明です。
>>895 訂正
(誤)末代の我々のような懈怠破戒な存在ではなく、
↓
(正)末代の我々のような懈怠で持戒・破戒・無戒もない存在ではなく、
末法には「破戒」はありえないというのが祖師の見解といえます。
ではちび丸さんのご回答を楽しみにしています。
69:神も仏も名無しさん
08/04/30 14:51:37 3koLDcBD
>>65
>今日は多分これをもって書き込みできません
って言ってからどんだけ長文書き込んでるんだよ
70:神も仏も名無しさん
08/04/30 20:58:58 paguNFms
GWに入り、そろそろ親鸞会でも新勧合宿の季節ですよね。
今年はどこでやるのかな?
知っている人いたら、情報よろしく。
みんなで電話して、カルトに対して注意を喚起しましょう。
71:神も仏も名無しさん
08/04/30 21:26:52 s/ISEVcT
不審が起きました。
教行信証より
真の仏弟子というは、真の言は、偽に対し、假に対するなり。
弟子というは、釈迦諸仏の弟子なり。金剛心の行人なり。
假というは、すなわちこれ聖道仏教の諸機、浄土の定散の機なり。
偽というは、すなはち六十二見九十五種の邪道これなり。
「講師部も19願の入り口にも入っていない」とすれば
講師部は「聖道仏教の諸機」か「邪道の人」ということでしょうか?
「講師部こそが信心決定の最短の道」と考えると
一般会員は講師より信仰は幼稚園寄りでしょうか?
(アンチの信仰が幼稚園として)
往生極楽の道を「教行信証」に尋ねる「本願寺の門徒」は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?
往生極楽の道を「法然上人」に尋ねる「浄土宗の方」は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?
往生極楽の道を求め念仏している人は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?
幼稚園にいるアンチを極楽園に連れて帰るとは・・・。
南無阿弥陀仏。
72:神も仏も名無しさん
08/04/30 22:17:50 vSzZy+UF
>チューリップ企画と田中氏の法論の件については、あまり詳しくは存じません。
あなたは関係者のかたなのでしょうか?
>上記の文章をコピーした方はシンパでしょうか?
>>697
697さんは旧清森問答で大活躍なされた”ちびまるはんへ”さんでしょうか?
73:神も仏も名無しさん
08/04/30 23:41:58 rIxHm526
>>70
新歓合宿終了後、毎年のように脱会者続出ですな。
新入生100人のうち90人は確実に離れるから。
74:神も仏も名無しさん
08/05/01 00:12:05 OQU1HPRI
気が付けば5月に突入したか。
この時期になると五月病になる新入生が多い。特に親鸞会のダミーサークルに入った人が五月病になりやすい。
75:神も仏も名無しさん
08/05/01 00:13:10 SBcP5UvD
またアンチの妄想か
76:神も仏も名無しさん
08/05/01 00:17:19 OQU1HPRI
>>75
現役会員はそれしか言えないのか。自分達に都合の悪いことは全て妄想ということで終わらせるんだな。
77:神も仏も名無しさん
08/05/01 00:54:14 gheC6Nf6
>>76
仕方ないよ。現役会員の特技は「思考停止」だからさ。
78:神も仏も名無しさん
08/05/01 01:44:06 mO4tHOBV
実際、俺が会員だった頃の東大や早稲田って結構人がいたイメージが強い。
10年以上前だったけど、1学年10~15人くらいはいたんじゃないかな。
今はそれぞれどれくらい?
慶応、明治、立教、中央は、当時5人~10人くらいだったかな・・。
79:神も仏も名無しさん
08/05/01 05:17:16 BXG5azOT
最近、ネット対策員はウンコ荒らしとかしなくなって
せいぜい>>75とかのような思考停止カキコ程度でおとなしくなったね。
O田さんの痛い自作自演あらしがバレたからだろね、きっと。
80:神も仏も名無しさん
08/05/01 05:52:33 oZIkD5Lb
人が多くいたら真実なのかよ、笑わせるな
81:神も仏も名無しさん
08/05/01 06:18:02 BXG5azOT
URLリンク(religion.log.thebbs.jp)
創価学会に関する意見交換板 No.14(No.13)
[528]ドレミ 06/08/25 13:22 H2m75qsw70
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
________________________________________________________________
親鸞会会員涙目w
82:神も仏も名無しさん
08/05/01 07:29:02 3lNdPLsW
立教は消滅したって立教出身の会員から聞いた。
83:神も仏も名無しさん
08/05/01 09:00:13 mO4tHOBV
I手君とかA元君とかH島さんとかY田君とかを輩出した立教が消滅とは・・
84:神も仏も名無しさん
08/05/01 13:48:11 r57gtqDf
おい、さっきググッて知ったんだが、これみんな知ってることか?
おれビビッたんだけど、増井悟朗氏ってNHKに出てたのか!?
てっきりs会の源流というだけで、マイナーな会だと思ってたんだが・・・
URLリンク(hk-kishi.web.infoseek.co.jp)
ちなみにこのHP自体はK会やs会とは関係なく、NHKの「こころの時代」という番組のファン?の人が趣味的に作っているページのようで、浄土真宗以外の人まで紹介されているようだ。
しっかし、バカモリなんて間違ってもNHKには出られないよな・・・
85:神も仏も名無しさん
08/05/01 15:58:08 i9FuAG1F
>>84
>しっかし、バカモリなんて間違ってもNHKには出られないよな・・・
NHK側も高森がカルト教団の代表者だとわかってるから出せないんだろ
86:神も仏も名無しさん
08/05/01 16:19:19 mO4tHOBV
>>84
これが7年前にNHKで放送されてたとは・・。
後生の一大事とか獲信とかがテレビで流されてるとは思わなかった。
というかこの内容すごいな、正直。
87:神も仏も名無しさん
08/05/01 17:32:33 iaJRhlmQ
富山だと講師の方もたまにテレビに出てるけど
88:神も仏も名無しさん
08/05/01 18:18:44 GWt8QGsn
「私の白道」7
元親鸞会講師部
○高森先生へ年賀状
数年ぶりに高森先生に年賀状を出しました。
賀正
「まかせよと 聞こえたこのまま摂取不捨
不思議 不思議の南无阿弥陀仏」
高森先生に諸善を勧められ
増井先生に第十八願六字の心をお聞きして
従仮入真、捨自帰他、今こそ明らかに知らされました。
ご恩忘れず、称えつつ、六字の心をお伝え致します。
お身体大事にして下さい。
南无阿弥陀仏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は40年聞かせて頂いたことを振り返り、ここをお読みの皆さん、親鸞会とご縁ある皆さん
に、なぜこんな年賀状を出したのか、お話して、求道の問題点を考えてみたいと思います。
URLリンク(kiyomorimondo.blog70.fc2.com)
言っちゃ悪いが本人の手元には届いとらんだろう。
光晴がゴミ箱にポイしてお終い。
89:神も仏も名無しさん
08/05/01 18:21:43 Da96RVj6
>>84
NHKでここまで深く立ち入った話をやってたなんて意外だなー
心の時代ってよく耳にしてたがありふれた話しかしてないのかとおもった
高森教のやつらはいつも毛嫌いしているこの華光の人の話をどう受け止めるのかしりたいわな
90:神も仏も名無しさん
08/05/01 18:38:48 Da96RVj6
>>88
なんかここの書き込みのウン十年聞いてもダメといったのを意識して必死に捏造をアップような文だな。脱会者を引き止めるために。
高森って年賀状は断るんじゃなかったっけ?
91:神も仏も名無しさん
08/05/01 18:42:13 GIrSuKoR
おぬぬめ
URLリンク(nhk.crap.jp)
92:神も仏も名無しさん
08/05/01 18:51:57 Da96RVj6
高森教って中身のない知識をたくさん羅列して煙に巻くように説得しようとするな
93:神も仏も名無しさん
08/05/01 20:59:03 YBjoX4u/
私の白道にでてくる「親鸞会元講師」って泉本部長?
20年近く前に親鸞会を辞めたので最近の状況についてはよく分からないけど、
年齢や親鸞会の会員歴等みてふと思ったんだけど。
94:神も仏も名無しさん
08/05/01 21:36:40 Bqc5UBIY
約十年前に脱退したもんだけど
誰か救われた人いる?
つーか会長先生もまだ救われてないってマジ?
95:神も仏も名無しさん
08/05/01 21:50:09 BXG5azOT
今日はネット対策カンセイ部による荒らしが少ないね。
「私の白道」を読んだネット対策員が動揺したのか。
学生の合宿でマインドコントロールに駆り出されているのか。
>>94
救われた人がいても、やがて異安心扱いされて除名されるか、会を去っていきます。
M晴のライバルになりえない人間ならば、そのままs会にい続けることができます。
96:神も仏も名無しさん
08/05/01 22:20:14 hN9hnwXk
URLリンク(kazoku.sub.jp)
親鸞会 会員の声
そもそも、本願寺が正しく教えを説いていれば、親鸞会は結成されなかったでしょう。
97:神も仏も名無しさん
08/05/01 22:31:31 jX8CIsnv
麻酔なんて
土蔵秘事の親玉だろ
近寄りたくもないね
98:神も仏も名無しさん
08/05/01 22:50:07 Da96RVj6
オマエはイソップ童話のキツネとブドウかよ(笑)
99:神も仏も名無しさん
08/05/01 23:02:00 YBjoX4u/
>>97
おまえさんが土蔵秘事と言っている団体が高森君のルーツなわけだが。
100:神も仏も名無しさん
08/05/01 23:12:09 MUai550W
>>95
>今日はネット対策カンセイ部による荒らしが少ないね。
>
>「私の白道」を読んだネット対策員が動揺したのか。
>
>学生の合宿でマインドコントロールに駆り出されているのか。
新歓合宿で2chを荒らすどころではないだろうな。
ちび丸も新歓合宿のゲストで呼ばれてるのかな?
101:神も仏も名無しさん
08/05/01 23:35:35 Bqc5UBIY
親鸞会の人って
普段も酒のまないの?
102:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:05:50 LJHSVKBh
>>101
飲んでるよ。
講師の方でも、隠れて飲んでる人はいるし。
103:法隆寺は仏教徒虐殺を指示するのか?
08/05/02 00:06:36 MzPnjXjn
法隆寺はキンマンコになれや
奈良キンマンコ会館と呼ばれるよ
104:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:06:49 JfmgdXLW
>>101
飲みまくりだろ、学友部では新歓の時期に各大学で飲み会やってるそうだし。
ちなみに親鸞会で最も飲まれてるのは梅酒。
105:RU
08/05/02 00:14:12 r/RxIR0v
投稿テスト
106:RU
08/05/02 00:19:24 r/RxIR0v
遊びにおいでよ。
URLリンク(www2.hongwan.net)
とか
URLリンク(www.teratomo.net)
でも、お行儀の悪い子や工作員はゴメンしてね、は~と。
107:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:36:16 9U8Cdw2y
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこという
モノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんことい
うモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモ
ノはじつに臭いものだ。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけて
いただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていた
だきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい
108:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:36:43 9U8Cdw2y
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこという
モノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんことい
うモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモ
ノはじつに臭いものだ。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけて
いただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていた
だきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい
109:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:39:57 2gs6SNXU
>>104
かつては、どこぞの部長がひそかにお酒を飲みに行って
大叱責を受けていたのに、変われば変わるものですな。
110:RU
08/05/02 00:42:28 r/RxIR0v
>>107
この世に生を受けて、君の母親はこのような書き込みを
する為に君をこの世に産んだのではないだろうな。
ところで、こんな事していて楽しいの?。 意味が判らん。
.
111:神も仏も名無しさん
08/05/02 00:44:51 9U8Cdw2y
110は、元ネタをまったく知らないようだな
これだから、ど素人の突っ込みはおもしろい
112:RU
08/05/02 01:06:44 r/RxIR0v
>>111
腹立ったのかな。脳内シナプスの結合変化がキーボードをタイプしてるのかな。
君の煩憂悩乱を刺激した事はごめんね。
少しだけその怒りを納めて冷静になろうよ。君にママは君が2chでこのような
表現をすると思って君をお腹の中で10ヶ月も育てたの」じゃないと思うな。
113:神も仏も名無しさん
08/05/02 01:16:34 wecDh+KP
>君にママは君が2chでこのような
>表現をすると思って君をお腹の中で10ヶ月も育てたの」じゃないと思うな。
何、この日本語?w
>>111
ところで俺も元ネタがわからん。
教えてよ。
114:RU
08/05/02 01:32:25 r/RxIR0v
>>113
ゴメンね、投稿は一応タイプして見直すんだけど、編集したきれいな文章が
嫌いだから一次タイプしたものをUPするのね。
URLリンク(www2.hongwan.net) とか
URLリンク(www.teratomo.net) とか、坊主が物言える空間も用意してある
から、遊びにおいでよ。
で、お前は誰だ?
115:神も仏も名無しさん
08/05/02 05:57:56 fdGDUVhr
会員さんよ
私の白道をどう説明する?
嘘で固めた組織で真実の教えだぁ?
これ以上犠牲者増やすんじゃねえ
116:神も仏も名無しさん
08/05/02 06:20:17 c7GQEkEh
せっかく親鸞会にてありがたい尊い不思議な仏縁を結ばれながら、
一時的に御縁の遠のかれておられる方々のお姿、ご発言を見るたびに私は、
「何とか何とか阿弥陀仏のご恩徳をわかっていただきたい」
「そして再び聴聞していただきたい」
という思いで一杯になります。
ともに聴聞させていただいた法友が聴聞の場におられないのは、
本当に悲しくさみしいことだあな、といつもいつも心を痛めております。
117:神も仏も名無しさん
08/05/02 06:21:00 c7GQEkEh
ところで皆様は、毎日、一体何を求めて生きておられるでしょうか?
じつは私も一時、聴聞から離れていたことがございました。世間事におわれ、
五欲を追い求めている状態が続きました。
しかし、身近な人の死が縁となって再び聴聞させていただいております。
私たちの命は、本当にはかない、無常は迅速であると痛いほど知らされたからなのです。
あれが欲しい、あれがしたい、こうなりたいと、欲にふりまわされておりま
したが、死んでゆくときには何一つもってゆけないのだ、世間事でいろいろ
頑張ったからといって、何一つ残らないのではないかと改めて感じたのです。
ただ、一つ残るのは、「親鸞会聴聞会場で何度も阿弥陀仏の誓願を聞かせていただいたなぁ」
という仏縁だけではないかという思いになりました。
118:神も仏も名無しさん
08/05/02 06:21:45 c7GQEkEh
そして、どうして、私は不思議な不思議な仏縁を結ぶことができたのか?
という事を考えたときに、思い起こされましたのは、
「必ず絶対の幸福にしてみせる」
と命をかけて誓われている「阿弥陀如来の大慈悲心」でありました。
さらに、なぜ私が真実の仏法に巡り会えたのかと考えたとき、
「私に直接、いろいろ工夫して仏法を伝えてくだされた多くの方々がいらっしゃったからだ!」
と、たくさんの法友達の顔が浮かび、感謝の気持ちも起きてまいりました。
私に仏法を伝えるために、先輩や法友がどれだけ苦労してくださったことかと。
真剣に聞こうとしない私の後生を案じて粘り強く懸命に一向専念無量寿仏を伝えてくださいました。
そうして、そんな私達がどうして仏教を聞かせていただけたのかという事に思いをはせたとき、
高森先生の不惜身命のたいへんなご苦労があったからなのだなあと、ご恩を知らされたのでありました。
「会長先生は、無上仏の御心を説き切っておられるし、
正本堂、『なぜ生きる』、『世界の光親鸞聖人』…、
何から何まですべては用意されているでのはないのか?
あとは、この私が聞くか聞かないかだけの問題ではないのか!!」
と深く反省をさせられたのです。
119:神も仏も名無しさん
08/05/02 06:27:00 wSMwUw6G
寝言は寝てから言え
120:神も仏も名無しさん
08/05/02 07:26:40 LFN6dY/U
>>93
ちがうんじゃない。彼は特選部長が長かったし。
誰だろね。
連休の合宿やるほど新勧で人が集まったとも思えないけどね。いんちき教団の現実はもう隠し切ることはできないからな。
監禁して洗脳しようとする講師が出てこないことを願う。
121:神も仏も名無しさん
08/05/02 07:40:06 wecDh+KP
泉特撰部長って男前だったよね?
う~ん年齢計算すると60歳くらいのなんだよな、誰だろ。
どっちにしても清森さんとこの人がぬけたことは
親鸞会にとっては少なからぬ意味があるんだろうな。
後、力のある人で誰がぬけたか、わかる人、教えてくれ。
122:神も仏も名無しさん
08/05/02 08:31:14 fdGDUVhr
しかしスゲエ教団だな
会員をだますならよくあるけど
高級幹部連中もだましてたんだろ
t森さんよぉ
あんた救われたどころか
地獄行き間違いなしだな
123:神も仏も名無しさん
08/05/02 08:45:51 FJaVqFRX
/\____/ヽ
/ '''''' '''''':::\
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
| `-=ニ=- ' ::::::| まだ童貞なの?
\ `ニニ´ . :;::イヽ
/ l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
/ ゙、 /`-、ノ l.ノ 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
〈 リ .! !
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、_ _/ |_リ
|. l.,' /  ̄ ̄レ' _」
l. l,ヽ ,イ_,...,,]
ヽ 、lzト、 / ,/ { ` l′
``´.l ヽ/'´ .l |
l ;′ .ド.r;久
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
.| `'´j!
ヾ=彳
124:神も仏も名無しさん
08/05/02 08:47:05 4bfERF73
>ちび丸も新歓合宿のゲストで呼ばれてるのかな?
連休なんて言ってるのはリーマンだけだろ。
今日も仕事だよー。
朝の一仕事が終わって一段落。
仕事場の前の道の側溝(深いし重い蓋がついてるから業者に頼まないと掃除は無理)
がつまってるから市の道路課に「何とかしろ」って言ったら
「何分連休中なので。
町内会から市の方に要望あげていただければ
検討します。」だって。
道路は市の管理だがつまったゴミは管理下にないので
自己負担で業者をよんで処理してください、という意味だそうだ。
(ある不動産屋さんの証言)
表だっては言えないのでたまにあまり悪臭のひどいところだけは
道路課で言い訳ていどに掃除するらしい。
125:神も仏も名無しさん
08/05/02 08:51:27 qBsHGQpu
24 :学生さんは名前がない[sage]:2008/04/07(月) 01:09:27 0
新入生のみなさん、入学おめでとう!
↓こういうことをいって勧誘してくるサークルは 『 親 鸞 会 』 のダミーサークルです。
実態は 『 カルト教団 』 ですので巻き込まれないように注意してください。
ちなみに3月18日号の 『週刊SPA』 でカルト教団 『摂理』 とともに
『 大学生を狙う、老舗サークル偽装系 宗教 S 』 として取り上げられています
無 人 絶 な┃
. . . . ┃
碍 .生 対 ぜ┃ ○
. . . . ┃ 大
の .の の 生┣━━←━━━━━━━←━━
. . . . ┃
一 目 幸 き┃
. . . . ┃
道 的 福 る┃
全国の大学でダミーサークルによる勧誘活動を展開。
誰でも抱くような不安感や罪悪感を利用して
「それでは地獄に堕ちる」とおどし、信者に恐怖感を植え付けて組織活動に駆り立てる。
ハマった学生は、深夜バイトに昼食ヌキで勧誘活動や献金活動に酷使させられる。
◎ 週刊SPA 3月18日号より抜粋
>「大学で勧誘され、卒業後は幹部として活動しました。
>期間は10年以上に及びましたが、その間は外の世界とは
>まるで無縁でした。脱会した今となっては、本当に貴重な時間を
>失ったと思っています」
>まるで摂理の元信者の弁のようだが、そうではない。話の主は、
>とある仏教団体を脱会した30代前半の箕輪裕輔さん(仮名)である。
126:神も仏も名無しさん
08/05/02 08:58:55 qBsHGQpu
「新人太郎」さんや、過去ログの「話題提供」さんや、
被害家族の会の「エール」さん等の書込を見ていますと、
同じ匂いがします。全く人を馬鹿にしております。
そんな人達が、本当の親鸞聖人や蓮如上人の御心が分ると思いますか?
親鸞聖人35歳で越後に流罪にされておられた時のご苦労話を
会員の人は聞いているのでしょうか?
親鸞聖人や、蓮如上人の名前を騙っているだけの団体に見えますけどね。
「一盲、衆盲を率いて地獄に堕ちる」ことを聞いたことがあるでしょう。
だから、尚更、トップである会長が「新人太郎」かどうか検証することが
大事だと思いますが
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
親鸞会のダミー社会人サークル
127:神も仏も名無しさん
08/05/02 09:14:45 fdGDUVhr
最近アニメが軽視されてるってマジ?
10年前には100年後も
1000年後にも受け継がれるって聞いてたけどな
128:【親鸞会の二枚舌を糾弾する!】
08/05/02 09:16:03 qBsHGQpu
まず、「なぜ私は親鸞会をやめたのか」を読んで
URLリンク(shinranshonin.hp.infoseek.co.jp)
から引用してみます。
(このサイトは浄土真宗親鸞会公式サイトからリンクされています)
・この人物は、西本願寺の僧侶H氏と手を組んで、「親鸞会被害・家族の会」という架空の会を
ネット上に作っています。
・実体のない「親鸞会 被害・家族の会」
・この会には、まったく実体がありません。
・サイト「被害家族の会」の管理人は西本願寺の僧侶H氏であり、
これは親鸞会を誹謗中傷するためだけに作られたサイトです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と述べられているのに、かたや他の親鸞会関連サイトにおいては、
上記の文章とは矛盾した記事を見ることができます。
親鸞会 批判の真実 浄土真宗親鸞会「被害」家族の会の正体
URLリンク(kazoku.sub.jp)
から引用:
(このサイトも浄土真宗親鸞会公式サイトからリンクされています)
・浄土真宗親鸞会被害家族の会の会合が、2007年12月15日(土)に、神奈川県で行われました。
参加者は10名前後、その会合の中で、(以下略)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(つづく)
129:【親鸞会の二枚舌を糾弾する!】
08/05/02 09:16:35 qBsHGQpu
>>128
(つづき)
(詳細は、「さよなら親鸞会」というサイトでも論じられています。
「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり)
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
実態がないといいつつ、一方では会合があったといっています。
被害家族の会に実態がないというのは嘘だったのでしょうか?
親鸞会は、平気で嘘をネット上において垂れ流す宗教団体ということなのでしょうか?
親鸞会関係者のかたがここを見ておられましたら、わかるように説明願います。
130:神も仏も名無しさん
08/05/02 09:29:14 qBsHGQpu
URLリンク(kiyomorimondo.blog70.fc2.com)
「私の白道」8 元親鸞会講師部アップされていました。
高森教学が非常に理路整然と批判されており、非常に読み応えがあった。
総ての専任講師に読んで感想を聞きたいものだ。
・・そして、ちび丸氏の反論(言い訳)もw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「会報」第5集59Pに書いてある。
「本当の十九願の行者、二十願の行者は真宗の道俗にはいないといってよいのだ。」「真宗の道俗の中にそのような者は見当たらないから化土往生どころか、必堕無間こそ、間違いのない後生である」
そう書いてある。(「会報」は廃刊になっている。)
これでは、高森先生は出来ぬと分かっていてやれと言われているのだ。これでは、一生やっても助からない筈だ。努力が足りないから分からないのだと反省しても意味がない。
目をさませ。
親鸞会は大きくなっても、一生このままで終わることになる。
私はハッキリと目がさめた。
目をさませ。
目をさませ。
目をさませ。
131:神も仏も名無しさん
08/05/02 10:45:45 LFN6dY/U
>>130
ほんと。
読み応えあったですねー。
嘘のない文章を読むのは非常に気持ちいいもんです。
高森くんの話には常に矛盾が含まれていたので聞いて納得したことはなかったな。
「仏教聞きに来ている人に助かるために仏教聞けでは答えになってない」元親鸞会講師のこの発言の重さが高森君にわかるかな。
ぼけちゃってもうわからんか。
132:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:05:25 fdGDUVhr
本当に目を覚まして欲しいものです
大学の後輩達が犠牲になっていくのが
不敏でなりません
133:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:12:06 AhcAXN1+
高森布教局長は犯罪者やね。
URLリンク(kiyomorimondo.blog70.fc2.com)
・財施が宿善になるから
高森先生のご法話が終わり、高森青年部長(現布教局長)の座談会が毎月行われた。
財施の話の中で「ワシは自分の車を○○万キロメートル走ってあったが、メータを戻して高く売った」と自慢げに話した。
これは犯罪行為だ、大変なことを言ってしまったのが分からないのかと呆れてしまった。誰か注意したのか、次回の
座談会で最初に「先回の車のことは、自動車屋が車の程度が良いからと言ったからだ」と言い訳した。いつも車はピカピカにしていた。
それでも自動車屋と共犯に変りない。
ご法話では因果の道理、善を勧め、宿善が大事と言いながら分かってない、「がめつく儲けて、綺麗に使え」といつも先生が
言われている言葉を自分勝手に解釈している。
親鸞会への財施なら法を犯してもいいと、ご法礼を集めている座談会で言ったことになる。時効であっても責任は重い。
134:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:13:33 AhcAXN1+
いかにも親鸞会の講師が言いそうなことだ。
・高額財施の勧め
母がいつに無く実家へ帰ると、怒っていた時があった。
聞くと、100万円以上すると高額財施者として高森先生と一泊会食会に温泉に行けるからどうかと
支部幹部会員から勧められたと言う。あんな言い方があるか。仏法の為です、と言えばいいのに
なんで、高森さんの会食が売りものになるのか、親鸞会はおかしな集め方しとるなと言った。
お前も講師だけど、そんなこと言ってないだろうな、と釘を刺してきた。
135:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:29:51 zxaCmJ/c
>>133
URLリンク(kiyomorimondo.blog70.fc2.com)
まず布施には、不浄施と、清浄施がある。
不浄施とは、たとえば、次のようなものである。
非法財施……非法の悪業によって得た物や金を布施する
136:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:37:41 N1JZIGHW
>>124
ちび丸が久しぶりに来たのか。
つーかどうせ嘘つくならもっと上手に嘘をつけよ。
仕事場の前の道の側溝が詰まったとか、いかにも作り話っぽいな。
137:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:41:43 wecDh+KP
清森さんは華光会の増井先生と面識はあるのかな?
清森さんに信心決定の体験が備わったらすごいことになると思うんだけど。
138:神も仏も名無しさん
08/05/02 11:47:48 2gs6SNXU
>>137
雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある。
私は40年諸善やっても救われなかったが、阿弥陀仏のみ心、六字の心を増井先生よりお聞きして、阿弥陀仏に救い摂られました。
本当に聴聞に極まるでした。
その間、活動は一切せず、ただ聞くことだけでした。
こうあるが?
139:神も仏も名無しさん
08/05/02 13:08:05 ssh6f399
>>130
>読んで感想を聞きたいものだ。
・・そして、ちび丸氏の反論(言い訳)もw
あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
間違いがはっきりしてますから。
仏縁を念じております。
140:神も仏も名無しさん
08/05/02 13:14:46 Ix+Fl1YU
>雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある
そうですか。
自力の心のあることがわかりましたか。
めでたいですね(笑)。
長いこと親鸞会で聴聞していてその程度でしたか。
残念なことです。
141:神も仏も名無しさん
08/05/02 13:42:03 fdGDUVhr
金がなけりゃ地獄行きか?
142:神も仏も名無しさん
08/05/02 14:00:45 YQA7aaSv
ほらほら、ちび丸は怠けてないで聴聞聴聞!
目の前に後生の一大事・無間地獄がせまってるぞ!
s会やめたんだから、ちび丸も座ってる状態なんだよ!
はやく獲信しないと地獄行きだぞ!
人のことなんか気にしてるひまなど無いと、何回もT森先生に教えていただいただろうが!このバカモノが!
143:神も仏も名無しさん
08/05/02 14:49:16 2gs6SNXU
>>139
K森氏は二種深信は立ったのであろうか?
真偽決判は二種深信が立ったか否かでのみ判定が可能と教わったが。
体験といってもいろいろある。だから救われた体験を聞いても私たちの求道に
は意味がない。教えを聞くのが一番早い。だから教学が大事なのだと。
ものさしがはっきりしていれば、間違えることは少ない。
だから教学が大事なのだと。その教学力の高いと認定されていたK森氏が
簡単に真実の体験を間違えることがあるのだろうか?
144:神も仏も名無しさん
08/05/02 14:57:19 LFN6dY/U
>>140
お前ばかか
145:神も仏も名無しさん
08/05/02 16:14:44 LJHSVKBh
>>139
高森ケンテツ君は座っていると思いますか?
>>143
清森さん自身、私は信心決定していないとおっしゃられていますが。
146:神も仏も名無しさん
08/05/02 17:02:06 qBsHGQpu
>>138
>>143
ID:2gs6SNXUさんは、「私の白道」を記されたのがK森さんと
誤解していらっしゃるのでしょう。
>>140
ネット対策員のコメントとしては、ホンネはともかく、こういう表現をとって
あくまでも脱会者や除名者に対しては、異安心扱いするしか選択枝がないのでしょうね。
M晴氏もここを見ていることでしょうし。
>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
未信は所詮0点なんですけど、このような偉そうなことをいえる資格はあるんでしょかね。
相変わらず人を見下すことは忘れないんですねえ。
147:神も仏も名無しさん
08/05/02 17:08:13 iEaoOQ0/
信心決定すべし。探すべし。○○会とかは、維持費がかかる、商売になる。
御同行を探すべし。仏様は、凡夫に会費請求などしませんので。
148:神も仏も名無しさん
08/05/02 17:18:35 7Rg1ZVKi
>>139
>あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
>間違いがはっきりしてますから。
>仏縁を念じております。
疑問
化城に堕ちるのは
・19願または20願の人?
・19願の入り口にも入っていない人?
149:神も仏も名無しさん
08/05/02 17:29:56 7Rg1ZVKi
>>148
19・20願以外の化城はあるのでしょうか?
化城=19・20願の人とすれば、
>>139
>あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
これを書いた人も、元講師部員も19・20願にいるのですね。
講師部員はみんな19願の入り口にも入っていないので
退会した方が三願転入の道を進むのでしょうか?
150:神も仏も名無しさん
08/05/02 17:59:22 7Rg1ZVKi
>>149
そういえば、「顕正」だったかな
化城に座っている人の信仰を
次々と壊しているのが、
高森先生の説法だと
読んだ記憶がありますが。
講師部員でさえ19願の入り口に入っていないのに、
だれが化城に座っていたのですか?
親鸞会以外の門徒の人?
その人が入会すると19願前に退転?
151:神も仏も名無しさん
08/05/02 19:17:16 Qlro334/
>ものさしがはっきりしていれば、間違えることは少ない。
だから教学が大事なのだと。その教学力の高いと認定されていたK森氏が
K森氏は上田氏について行った時点で教学捨ててます。
「誰に救われたかわからん」というのも
「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
「龍神に救われた」も「雑行はなくならない」もOK.
「三業では計れない」からです。
何言われても「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
教学も何もありません。
152:神も仏も名無しさん
08/05/02 19:28:51 qBsHGQpu
>>151
>「龍神に救われた」
詳しく。正確には違う表現でなかったっけ?
>「雑行はなくならない」もOK.
これは親鸞会と上田氏の【雑行】の定義が違うんじゃなかったっけ?
>何言われても「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
>教学も何もありません。
では、「高森会長は異安心である」という批判に対して、信前のあなたが
どのように応戦するというのでしょうか?
この私がそう信じているからです。
教学力のある私がいうから間違いないのです。
そんな程度でしょ?
「三業で信心は計れん」は必ずしも間違いとはいえないでしょ。
153:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:21:21 HhJBTKB6
>【雑行】の定義が違うんじゃなかったっけ?
真宗の雑行の定義が2つも3つもあるわけないだろ。
>異安心である」という批判に対して
勝手に言ってれば?
知ったこっちゃ無い。
私の目的はそんなことにあるんじゃないから。
お好きなように騒いでちょうだい。
154:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:22:35 LJHSVKBh
ちび丸君
あなたがどれだけ「俺は元会員だ」と言い続け、確かめようもないことを話して
「親鸞会会員ではない」と印象付けようとしても、何ら説得力を持たないのだよ。
あんたが絶対に答えようとしない質問ですが、答えてください。
もし、明確に答えなければ、あなたは親鸞会講師であると断定させていただきます。
あなたにとってもそれの方が都合いいでしょ。自分で「親鸞会講師だ!」って言うよりも。
<質問1>
・あなたは親鸞会の教えが親鸞聖人の教えに合っていないものがあると思いますか?
もしあれば、どこがどうあっていないのかも明示をしてください。
<質問2>
・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。
<質問3>
・高森ケンテツは信心決定していると思いますか。YESかNOでお答えください。
三業で信心は分かりませんから、あなたの気持ちで結構です。
あなたがネット上で身分を詐称していなければ、上記3つの質問は非常に簡単に答えられる
質問ですので、よろしくお願いします。月曜日までにお願いします。
もし、答えられなければ、重ねて申し上げますが「親鸞会講師である」と断定させていただきます。
155:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:23:42 YBLD2Wry
>>153
> 私の目的はそんなことにあるんじゃないから。
目的は何?
> お好きなように騒いでちょうだい。
お好きなように騒いでると難癖つけてくるくせに…
156:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:35:34 qBsHGQpu
>>153
>真宗の雑行の定義が2つも3つもあるわけないだろ。
K森さんかU田さんか忘れましたが、彼らが主張される【雑行】の定義は
多数のお聖教の根拠に基づく、とおっしゃっていたように思いましたが。
>私の目的はそんなことにあるんじゃないから。
親鸞会を脱会したと自称するあなたが、会の組織的なことに対しては
一切の批判をせず、高森会長式解釈教学に対する批判を封じようとし、
必死で擁護し続けることは非常に違和感があります。
そして、都合悪い質問に対しては一環して無視しています。
親鸞会のネット対策講師による「アンチ封じ活動」と考えれば
非常に辻褄が合いますが。
親鸞会や高森会長への批判封じがあなたの目的なんでしょうね。
157:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:38:13 HhJBTKB6
<質問1>
・あなたは親鸞会の教えが親鸞聖人の教えに合っていないものがあると思いますか?
もしあれば、どこがどうあっていないのかも明示をしてください。
親鸞会の教えのすべてを知っているわけではないのでそれ以上のことはわかりかねますね。
少なくともネット上で批難されてることは教学的に
親鸞会の方が正しいですよ。
<質問2>
・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。
母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。
<質問3>
・高森ケンテツは信心決定していると思いますか。YESかNOでお答えください。
三業で信心は分かりませんから、あなたの気持ちで結構です。
信心決定されてるんじゃないですか?
その程度の認識です。
気が済みましたか。
詮索の好きなアンチ君。
158:神も仏も名無しさん
08/05/02 20:56:06 LJHSVKBh
>>157
>>親鸞会の教えのすべてを知っているわけではないのでそれ以上のことはわかりかねますね。
>>少なくともネット上で批難されてることは教学的に親鸞会の方が正しいですよ。
では、あなたが知っている範囲では、親鸞会の教えには、親鸞聖人の教えに合っていないものは
ないということですね。ところであなたは親鸞会に財施をされていますか?
>>母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。
で、あなたは、親鸞会を辞めたが、親鸞会の聴聞には顔を出していると。
不思議な論法です。
>>信心決定されてるんじゃないですか?
>>その程度の認識です。
あなたは、清森問答に掲載されている私の白道の親鸞会元講師は信心決定されておらず、
高森ケンテツは信心決定していると考えておられるようですが、その判断基準は何ですか?
159:細川徳生
08/05/02 21:00:34 5JqdgKTN
細川徳生
URLリンク(ginza867.cocolog-nifty.com)
160:神も仏も名無しさん
08/05/02 22:34:21 fdGDUVhr
なにゆえ会長先生は温泉にいくのでしょうか?
そのような時間があれば
布教して念仏唱えなくて良いのですか?
161:ワロタ
08/05/02 22:44:02 yMt8yPZX
233 名無しさん@3周年 2006/09/12(火) 01:32:27 ID:+IcuU1cM
事件のずっと前、オウム信者と接すると背筋が凍るようなグロテスクで異様な
黒いエネルギーしか感じなかった。これは統一信者に勧誘された時も同じ。
カルトに染まるキチガイ独特の雰囲気とエネルギーというのは確かにあるな。
234 名無しさん@3周年 sage 2006/09/12(火) 01:42:11 ID:tjlGuYBR
親鸞会の人や統一教会の人 神慈秀明会の人に勧誘うけて話したこと多いけど黒いエネルギーなんて感じなかったぞ。
というかマインドコントロールされたら突然エネルギーが黒くなるなんてことはありえんだろ。
235 名無しさん@3周年 2006/09/12(火) 01:51:22 ID:+IcuU1cM
でも普通の人間はカルト信者の奇怪な雰囲気やエネルギーを出会った瞬間に敏感に感じ取って、
あ、こいつ何かやばいと自然に避けるもの。
つまり世間の普通の人のほうが遥かに霊性が高くエネルギーに敏感であるということ。
シヴァの喜びは何年も掛けてようやく凡人並のレベルに到達したわけだ。
いかにオウム信者達の霊性の低さ鈍感さが分かると。
162:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:17:00 jE9OWSrJ
>>157
大見さんですか?
あなたは今まで「親鸞会が正しい」としていろいろ法論してきましたけど、
どれも途中で回答を放棄して逃げている。
そんな人から「親鸞会が正しい」といわれてもねぇ。
163:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:17:09 DDolC1w6
ちび○の道化振りは笑える。
164:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:18:39 YBLD2Wry
>>157
> 母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。
全くやめた理由になってないんだが…
知り合いは父親が自殺したが会員続けてるぞ。
弁論で発表して優勝したらしい。
165:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:22:45 r2lTi+nB
明日から親鸞会の下部組織である、大学サークルの合宿に行ってきます(´・ω・)
誰かこのサークルの目的を教えてくださいませんか?
166:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:36:58 qBsHGQpu
>>165
合宿ですか?
今からでもやめといたほうがいいと思いますが。
上手に乗せられてマインドコントロールされますよ。
そもそも、自分の属している団体を隠して巧みに勧誘することは
違法行為になっています。
>誰かこのサークルの目的を教えてくださいませんか?
目的は「あなた」を浄土真宗親鸞会の会員にして、
親鸞会の「会員数」を増やすこと、
高森会長を阿弥陀仏と同一視して尊崇する人間像を作り上げること、
会に終生金銭的に、信者増やしにおいて貢献することを最上の使命と信じる
人間像を作り上げることにあります。
167:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:39:04 r2lTi+nB
あ
168:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:41:30 r2lTi+nB
>>166
自分も先輩に聞きたいこともあるので、合宿には参加しようと思います。
なんか聞いときたいことがある人はいますか?僕のほうから質問してみます。
169:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:51:21 yMt8yPZX
のちの新人太郎であるw
170:神も仏も名無しさん
08/05/02 23:57:03 s5TzPnEA
>>168
・親鸞会ではなぜ本尊を取り返すのですか?
・親鸞会の本尊は、なぜ「親鸞」と貼り合わせてあるのですか?
・親鸞会には、なぜ救われた喜びを叫んでいる人がいないのですか?
よろしく頼みます
171:神も仏も名無しさん
08/05/03 00:04:43 uU/GnPO1
>>168
先輩は信心決定されているのですか?
先輩は、信心はいつ獲られましたか?
先輩は、信心決定されたら具体的に、何がどのように変わりましたか?
高森会長が亡くなったらこの会はどうなるんですか?
親鸞会と華光会はどういう関係なのですか?
華光会の本を読んだら会を除名させられるのはなぜですか?
親鸞聖人と高森会長はどちらが偉いのですか?
172:神も仏も名無しさん
08/05/03 00:08:52 7ht5z9Ng
>>170
>>171
僕の知らないコトバも出てきましたね(^ω^;)
できるかぎりみなさんの質問を聞いてこようと思います。
173:172の予定表w
08/05/03 00:13:18 79OSDjse
○マインドコントロールの四つのステップとは
①アプローチ
新人を勧誘するときには家族や知人などを誘う場合と、書籍、ビラ、各種イベントなど
や路上で未知の人にアンケート調査、手相占いなどを装って接触する場合がある。
前者では、関心のない人、嫌がる人でもともかく集会にでてみないか、ビデオを観て
みないかとしつこく誘う。よいか悪いかは試してから判断すればいいという。
また当初は本来の目的である教団への勧誘ということは隠蔽されていて、被勧誘者
が「宗教ですか?」と問うてもそうだと答えることはない。「本当の自分探し」とか
「潜在能力の徹底開発」などのキャッチコピーで、若者の実在不安に直接訴えかける。
ともかく道場やセンターに連れてこられた新人は、ここで多くの信者から賞賛され、
もちあげられる。賛美のシャワーという言葉を使う教団もある。またこの出会いは偶然で
はなく、数少ないチャンスであることを強調し意思決定を延期させない。
②動機づけと記憶
多くはビデオによる学習、擬似修行体験などを通じて次の第三ステップの合宿への
参加動機を高めることにある。いっぽうで教義の植えこみが始められる。しかしこの段階
では参加者のほとんどは理解できず、「疑問は勉強していくうちにわかる」と解決は先のば
しされ「理解できないうちは親にもだれにも伝えないように」と秘密保持を約束させられて
いるので自己が獲得しつつある信念を吟味する機会が奪われる。断片的な教義の記憶は
再認レベルに定着し、「回心」の準備野をつくる。
174:172の予定表w
08/05/03 00:13:59 79OSDjse
③解体と凍結
いわゆる合宿である。基本的には人里はなれた宿泊施設へ数日間連れていかれ、集中
講義・瞑想・集団祈祷などによって狭義の洗脳状態へと導く。外界の穢れと破滅、教団の
聖性の強調がくり返され、これまでの自己の同一性が解体される。しだいに離人感や奇妙な
高揚感が始まる。
この時期には、単純で眉唾ものの教義であっても、いとも簡単に信じこみ、教団による信者
のスキーマ(心理的枠組み、信念)化が完成する。そのさい、これまで蓄積してきた断片的
知識が結晶化の道具となる。信者にとって世界がまったく違った様相を呈し、教団の外には
悪意が満ちあふれていると感じ、またさまざまな社会現象も教団的に解釈され説明をうける
と、一気に世界が解読できたような、覚醒した心情になる。
175:172の予定表w
08/05/03 00:14:30 79OSDjse
④維持・強化
数日間の合宿から帰った後も、与えられたスキーマを維持させることが必要になる。その
ため行動参加させることによって思考面、感情面も同時にコントロールされる。
つまり街頭に出て、法外な値段で何かを売る、高額の布施をするなどによって、いっそう、
カルト思想を強固にし、教祖・教団への忠誠心が高まる。集めた金銭の流れが信者に知ら
されることはけっしてない。
なお内面的な疑問を同僚に相談することは禁じられている。つまり矛盾に気づいた者同士で
話をし、現実検討する機会を与えてはならないということで、これは情報操作が中枢から末端へ
一方的になされるためである。カルトにとってもっとも不都合な「自主性」の芽を摘みとる必要が
あるからだ。
しかし新規の信者は、指導者はとても自分のことを大切に思ってくれており、仲間との一体感も
あると感じ、つねに自分の意志で活動していると思っている。閉ざされた禁欲的集団生活での競争
意識が巧妙に働く。なお、教団の書物や通信物だけに真実が書かれており、一般のテレビや新聞を
見てはならないと教えこまれる。
さらに信者はいつまでも新参者であることは許されない。信者獲得の義務がある。すなわち勧誘で
ある。人に道を説くには、教義に精通していなければならない。また自己の不確かな信念を他者に
説得するとき、その不確かさは確かなものに変貌するのである。
信者は信仰上の問題のみならず、こまごました生活全般にわたって上からの支持を待たねばなら
ない。規則違反には精神的ないし肉体的制裁がなされ、やがて信者は自分の意志で動いたり、自分
の頭で考えることをやめるようになる。
こうして回心、行動参加、あらたな勧誘の三つが共同して無限連鎖講的に信者を増殖させるように
仕組まれている。
サイコパスという名の怖い人々 ― あなたの隣りにもいる仮面をかぶった異常人格者の素顔とは
高橋 紳吾 (著)
176:神も仏も名無しさん
08/05/03 00:15:29 d4Jg9mpK
>>157
>>
>><質問2>
>>・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
>> 後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
>> 「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。
>
>母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。
なぜ、母親が首つって自殺したら、会員をやめないといけないの?
意味分からね~。
嘘でないなら説明できますか?やっぱり無理?ww