08/04/13 13:00:30 6F9lsLaJ
-
3:神も仏も名無しさん
08/04/13 13:11:44 zSKikl8R
スレ立て乙です!>>1
「私」とは何か?
__________
l|| .| ||l ゴウン
i|| !_________||l ゴウン
l|| \ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ l\
l|| \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
4:神も仏も名無しさん
08/04/13 14:11:35 j6796Aju
超えられるべきところの妄想である
5:神も仏も名無しさん
08/04/13 14:14:51 zSKikl8R
>>4
なんで翻訳文調w あと主語をかいとくれよ。
6:神も仏も名無しさん
08/04/13 14:51:25 BepnV384
いちょつ
7:神も仏も名無しさん
08/04/13 19:32:08 DCRlZKSd
久々の7ゲット!
8:神も仏も名無しさん
08/04/13 19:45:20 DCRlZKSd
長老が、産まれた時から預流果だといっていた
J・クリシュナムルティが本に書いてたけど
真理を知る、悟るということは手に持っている
タバコをポイと捨てるようなものだと・・・
人生とはタバコという麻薬のようなものなんだよね、きっと。
さりとて覚せい剤ほど強くはないんだろう。
9:神も仏も名無しさん
08/04/13 20:11:13 P3FOFk7X
何故だかタバコをポイと捨てると酷い目に合わされると思いこんでいる。
なるべく人に迷惑かけないようにこっそりタバコを捨てたいと、人目を気にしている。
そんなこと考えてると永遠に捨てられないんでしょうね(´・ω・`)
10:神も仏も名無しさん
08/04/13 20:15:16 DCRlZKSd
というよりタバコをやめられないと
おもってるんだね。
やめてしまえば大したことないのに。
中毒になっていて。
11:神も仏も名無しさん
08/04/13 20:50:43 dIik++hN
自分も久しぶりにビールを飲んじしまったよ。
昼寝までしちまったぜ。
まずそもそもここに来ること事体が不善心所だよね。
俗世間は苦から逃れるために刺激を求めると知って
すべて空しく、今まで苦しいながらも楽しんでいたことは
一体なんだったって思うと頭がおかしくなりそうだった。
今はあきらめの境地。でも自分の行動に何気サティが入ったりしてw
クリシュナムルティが預流果じゃ、どうすりゃいいのと妄想してみる。
12:神も仏も名無しさん
08/04/13 21:21:09 zSKikl8R
(なんてことだ!うれしくなることも、がっかりすることもなくなるということは・・・・・・?)
パパは、嵐をついて舟をはしらせながら、考えていました。
(もう、誰も好きになれないってことだし、怒ることも許すこともなくなって、ねむることも
寒くなることもなければ、誤解することもない。お腹がいたくなったり、またなおったりも
しないし、誕生日を祝うこともなく、ビールを飲み過ぎて良心がチクチクするのも、
なくなるってことなんだ・・・・。いやだいやだ、まっぴらだい!)
by ムーミンパパ(ムーミン谷の仲間たち より)
13:神も仏も名無しさん
08/04/13 21:34:41 DCRlZKSd
>>11
個人的にはJは覚者だと思っているよ。
じゃなきゃあんな本書けないよね。
14:神も仏も名無しさん
08/04/13 21:36:36 DCRlZKSd
ダンテスが20世紀最大の救世主って言ってるよね。
連投スマソ。
15:神も仏も名無しさん
08/04/13 22:05:01 BEDfDMcN
>>12
かわいいねw
16:神も仏も名無しさん
08/04/13 22:44:14 hdhGdDqT
なんか慈悲の冥想してて自分は善人になったような気がしてたけど、
テレビ見てたらずいぶん気に入らない奴が多いことに気づいたよ。
表側しか知らないのにおそろしいね。あはは。
17:神も仏も名無しさん
08/04/13 23:20:27 89PIHCQr
俺はオナーニがやめられません。たまに一念発起したつもりでオナ禁10日くらいして味気なさを感じてリタイアして、またオナ猿に戻っちゃう。
現実原則を受け入れなければ幸せになれないのは頭ではわかってるのに。
>>16
以前に誰かが、それに気づくのが慈悲の瞑想の本当の目的だということを言っていたような。
18:神も仏も名無しさん
08/04/14 00:06:55 KJzSJTPP
慈悲の瞑想とヴィッパサナー瞑想はまったく違う修行ですが、慈悲の瞑想も当然必要です。
それをしないと、人間関係はうまく行かなくなるのです。
慈悲喜捨の瞑想は、「どうすればみんなと仲良く幸福で生きていられますか」と言う問題に答えて
くれる。ヴィッパサナー瞑想は、「生きること自体をどうやって乗り越えられるか」と言う問題に答え
を出す。だからまったく正反対なのです。生命と一緒にどうやって生きていられるか、ということと、
どうやって生命と関係なくなるか、どうやって輪廻から脱出するか、と言う二つだからです。
ですから、この二つを二つとも実践しなければいけなくなっているのです。解脱と言うのは、生命の
次元を超えている話ですから。そして人間というのは生きている間は、生きていなければいけないの
だから、解脱できるほど正しく善くいきるためには、慈悲を忘れるわけにはいきません。解脱を体験す
るときまで、慈悲でなければ生きていられない。慈悲でないと、我々は生かしてもらえない。生かして
もらえないと解脱できない。だから慈悲が必要になるのです。
19:神も仏も名無しさん
08/04/14 00:09:51 KJzSJTPP
解脱したら?解脱してもすぐには死にませんから、やっぱり慈悲喜捨は必要になります。
そのときは、悲だけでいいのです。「私は大丈夫ですけど、あなた方を助けてあげます」ということで。
慈悲喜捨の四つとも、悟る心には生まれません。理由は、悟る心は、生命のことを考えていないから
です。悟る心は無常のこと、苦のこと、無我のことを考えているのです。
「生命の苦しみをなくしてあげよう」などと思ったりすると、悟りの心じゃないのです。
それは輪廻を見ている心です。「ああ、みんな幸福で生きているんだなあ」と喜んでしまうと、また、
輪廻に定着している心ですから、悟る過程に入らないのです。・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
完全に悟りを開いた方でも、涅槃に入られるまで、生命として生きているのです。生きると言うことは、
他の生命と関わりを持っていることです。「生命との関わりは慈悲喜捨であるべきだ」と言うのは、
ブッダの言葉です。ですから慈悲喜捨を無視することはできないのです。このポイントは、凄く
ていねいに理解しないと、大変な邪見になります。
20:神も仏も名無しさん
08/04/14 00:28:28 KJzSJTPP
・・・・・・・・・・・・・の部分は以下
時々考えすぎの人がいて、「生命と言う実態はありません。すべては無常です.輪廻は苦です。
‘生きとし生けるものがこうふくでありますように‘と言っても、輪廻であるのは苦のみ。ですから、
慈悲の瞑想はする必要はない」と考えるのです。
慈悲を否定することは善くないことです。
21:神も仏も名無しさん
08/04/14 01:15:49 Wqb4z7H1
実践の方法から見ると、慈悲とヴィパッサナーは背中合わせになって、逆方向を向いているように見えます。
慈悲の冥想はすべての生命の幸福を願うことで、『生』を認めています。ヴィパッサナーは個人の解脱を目指して、
『生』を脱出しようとしています。
しかし慈悲の冥想実践の中身を少々考えてみてください。
まず自分が幸せであるように念じて、「個が幸福に生きていきたい」という当たり前の事実を確認します。
次に、自分に関係ある人々もまったく同じ気持ちでいることを理解し、確認します。
そこで、我々が、幸せに生きていきたいという立場になります。『個』に限っていた理解が、『我々』という
次元まで大きくなったのです。次に、我々だけではなく、いかなる生命でも幸福に生きていきたいということを理解し、
確認します。結果として「幸せになりたいのは誰ですか」と聞くならば、
「私ですよ」という答えではなくて「一切の生命ですよ」という答えになります。
『個』の次元が『我々』に成長し、次に『一切の生命』という次元で見られるようになります。
22:神も仏も名無しさん
08/04/14 01:21:42 Wqb4z7H1
慈悲の冥想実践とヴィパッサナー実践は背中合わせで進めていくように思えますが、
道は輪になっています。どこかで顔を合わせなくてはいけないのです。
世の中の人々に対して、限りなく優しさをもつべきですよ。
いい人には慈しみで、悪い人はつぶすということは論理的ではないんです。
悪い人に限って、もっと、何倍も優しくしてあげなくちゃいけないんです。
その人はもっとものごとをわかってないんだから。
慈悲はそういう教えだから、戦いの論理で生きている現代人にとっては
私が正義だ、相手は正義ではありません」と。そういう戦いの世界の人には、
そういうことは論理的だと分かりません。それはしょうがないしね。
ブッダの教えをとにかく実践すると、いいことになる。それは論理的だからね。
小さい子供のときに道徳が叩かれてないんだからね。「精神の世界が一番大事ですよ」というね。
仏教国では、「ご飯を食べることよりも、道徳を守ることの方が価値があるんだ」と教えられます。
23:神も仏も名無しさん
08/04/14 01:30:46 Wqb4z7H1
よい行為は、自分にも他人にも、よい結果をもたらすものです。
自分の見返りだけを計算すると、一方的になり、純粋に清らかな行為にはなりません。
善悪判断も正しくできなくなってしまいます。
よい行為の自分に返ってくる結果は、自然法則として必ず出ますから、
見返りを計算する必要はまったくありません。
慎重に計算すべきなのは、
自分の行為が他人の役に立つか立たないかということだけです。
人の役に立つ行為であるならば、ためらうことなく実行すればいいのです。
正しい(中道的)行為は、論理的にいえば、自分の心も清らかになる。
自我も徐々に弱くなる。
他人に対してもありがたい結果になる。
よいことをしてもらった側も、「申し訳ない。借りができた」などの重みを感じない。
よいことをする側も「よいことをしてあげたのではないか」と思うことなく「当然なことでしょう」と思う行為なのです。
行為に際して前提として決めるのではなく、ケースバイケースで、
そのときそのときの条件、環境の中で判断して行うのです。
障害児に手を貸すべきときは貸してあげる。
障害児が自分でやった方がよいときは手を貸さないで知らんぷりをする…というように行動するべきです。
鳩にパンをひとかけら投げてやると喧嘩するので「あげません」と思うのは、
鳩の世界の「王様」気分でしょうか。鳩の世界のしきたり・習慣は鳩たちが決めると私は思います。
一羽の鳩でも食べられるパンのひとかけらを、大層なことを考えて生ゴミとして燃やす場合、どんなよい結果になるのでしょう。
どこまでを見極めればよいか、おそらくわからないでしょう。それは何でもかんでも、
何かの単純な定説で決めつけておこうという極端な思考から生まれる考え方です。
中道の人は、前提として決めつけるのではなく、ケースバイケースで判断するのです。
ということは、ある時間ある場所で行ったよい行為は、違う時空関係ではやらない方がよいかもしれない、ということです。
24:神も仏も名無しさん
08/04/14 02:33:26 2/LE2n6Y
最近、感覚や感情が現れてから消えるまでの心のプロセスとして見えるようになってきた。
ただ能動的に行動しようとする瞬間は見る余裕がまだ持ててない。
25:神も仏も名無しさん
08/04/14 07:59:02 nvd2bk/R
慈悲の瞑想はサマタなんだから、
慈悲の意味とか妄想するより、
雑念が入らないよう念じ続けることが大事では?
26:神も仏も名無しさん
08/04/14 13:16:02 QQPpUjEQ
>>18-23
つチラシの裏
27:神も仏も名無しさん
08/04/14 13:24:18 cjd7NYO9
講演の記録じゃないの
28:神も仏も名無しさん
08/04/14 13:57:11 QQPpUjEQ
アド張ればおk
29:神も仏も名無しさん
08/04/14 17:13:00 QQPpUjEQ
自分を変える気づきの瞑想法は持ってるんだが、
DVD-Rの「ヴィパッサナー実践&慈悲の瞑想」も買ってみた方がいいかな?
持ってる人いたら感想聞かせてください。
30:神も仏も名無しさん
08/04/14 19:16:37 cLHDYbo3
チベット問題について
日本テーラワーダ仏教協会から声明
URLリンク(gotami.txt-nifty.com)
31:神も仏も名無しさん
08/04/14 20:08:21 QQPpUjEQ
>>30
これ意味有るの?
日本国の政府に対しても、チベットの問題を解決するために
積極的に動いてくださいますようにお願いいたします。
こんなん載せてるだけじゃ効果なくね?
もっと積極的に関わるのかと思ったがこれじゃ
ただここでだべってるだけの輩と変わらないではないか。
32:神も仏も名無しさん
08/04/14 20:19:30 Mh4sFql7
小乗が大乗を援護してるんだぜ
33:神も仏も名無しさん
08/04/14 21:06:28 swTlrU34
だから小乗は現代では存在しないっつうの。。
34:神も仏も名無しさん
08/04/14 22:30:05 /ZNOu604
>>29
初心者向けです。その本を持っているなら、いらないかも。
だいたい、どこも売り切れっぽいですし。
だからといって売り切れ前に必死で求める程のモノでもないかもしれません。
35:brown
08/04/14 23:36:24 Ywbe1VQ7
>>17
問題ありませんね。
朝起きたらタッテイル。便がたまれば催す。お腹に食物がなくなり,
血中のなんとかホルモンが何とかしたらお腹がすいたということになって,
食べる。十何時間も起きていたら眠たくなったので寝る。熱い物に触ったら
本能的な反射で手を引っ込める。
というくらいに考えればよいですね。
そんなことより,恋愛をした方がいいですね。
そしてそれから解脱した方がいいですね。
36:神も仏も名無しさん
08/04/14 23:40:08 Y2o7Oif0
brownには失望した!(笑)
37:神も仏も名無しさん
08/04/14 23:48:14 Qkv+BSBk
brownがんばれ
チベト問題が盛んになり、
よくテーラ系の方もyoutubeなどの地上波のテレビ番組をはってたりするんだけど
あれ、up主も著作権であれだけど、貼り付けて見るように促してるのも
盗みの戒律にかかってくるよね。
その辺わかってらっしゃるんだろうか? あるいはそういう解釈をしてないのかな?
38:智子
08/04/14 23:49:27 t3ds3IPx
真面レスしているお前ら死ねよ。カルトな糞お前ら死ねよ。お前らは社会のゴミだ、基地外め、とか酷い事を言うつもりはないよ。
ただ、お前らは生きている意味が無く、価値もない。俺は本気でお前らカルトの方々が死んだら良いと思っています。
自分の心臓に包丁を突き刺して下さい。
本気でそう思います
39:神も仏も名無しさん
08/04/14 23:52:44 nvd2bk/R
>>38 他人の死を望むあなたは、カルトよりも上?
40:brown
08/04/14 23:55:20 Ywbe1VQ7
ははは。これはしかし真面目な話なわけです。
もし誰でも,正サマディーを行じることができるようになったら,
その状態でオナニーやセックスをしてみてください。
味覚を楽しんでみてください。怒りを起こしてみてください。
非常に面白いことが分かるでしょう。
そういう知見が本当に重要なわけです。
最高の「智慧」とはどういうことなのかが如実に分かるでしょう。
智慧には何段階ものレベルがあるわけです。
少なくとも,これを達成するには,テンプルで座禅したりして,
日常生活から離れた禅定では達し得ないですね。
禅定が生き生きとした輪廻の活動のただ中で起こっていなければ,
そのような企みを抱くことすらなりませんね。しかし,このような
ことを試していけば,やがて輪廻と涅槃の垣根が取り払われることに
なりますね。まあ初めから無いわけだけど。
41:智子
08/04/14 23:56:08 t3ds3IPx
俺は無宗教だよ。
お前ら自然の摂理って奴を知らんのか
お前、死ねや
42:神も仏も名無しさん
08/04/15 00:16:22 rdta91Lz
>>34
ども。長老実演ということで気になったのですが必要ありませんか。
ちなみにDVD自体はテーラワーダHPから買えるみたいですよ。
43:神も仏も名無しさん
08/04/15 00:27:21 gE22/W1s
brownさんは立川流密教の人だな!
智子ちゃんに何か良いアドバイスをお願いします
44:神も仏も名無しさん
08/04/15 00:30:15 59PL64Pj
brown所長は悟りの状態からの見解だからな。
真剣に読まんと損だぞ。
45:神も仏も名無しさん
08/04/15 00:44:04 5WnlAb/C
本やDVDもいいけれど、結局は教科書通りでなくても
雑念や妄想がポロリと剥離して、それ以上の二の矢を
受けなければいい・・・
自分自身のそんな感覚を大事にすることがいいよね。
46:神も仏も名無しさん
08/04/15 00:53:54 gE22/W1s
>>44
信者を観ればだいたい検討つくよ
47:神も仏も名無しさん
08/04/15 01:01:36 /16gRCfx
馬鹿は死ななきゃ直らない・・・・・じゃなかった!
馬鹿は死んでも直らない!・・でしたよね。
48:神も仏も名無しさん
08/04/15 01:39:08 927RRgcM
>もし誰でも,正サマディーを行じることができるようになったら,
その状態でオナニーやセックスをしてみてください。
ふーん面白そうですが 具体的にどうするの?
僕の中ではほとんどbrownさんアホ確定しました w
49:神も仏も名無しさん
08/04/15 02:02:49 I8tRzDGy
輪廻から解脱することと
ニヒリズムや唯物論のように、最初から輪廻は存在しない。
結論は一緒だよね?わざわざ解脱する必要はないよね。
50:神も仏も名無しさん
08/04/15 03:27:36 2w68w1MR
そもそも本当に解脱などというものがあるのか?
仮にあったとしても個での解脱は不可能のような気がする。
宇宙全体の解脱ならば納得できる。
51:神も仏も名無しさん
08/04/15 04:29:29 mIkIFF/7
俺は逆に輪廻なんてないと考える方が不自然な気がするな。
今でさえこんだけ凄いエネルギーで自分から自分へ転生してるわけでしょ。
仮にそれがないとしても
やっぱり自分なんてただの現象なんだって心底実感しないと
ガンを宣告されたときに俺の場合は大パニックになるだろうね。
52:神も仏も名無しさん
08/04/15 04:49:54 2w68w1MR
>やっぱり自分なんてただの現象なんだって心底実感しないと
変滅している以上現象であることは疑いの余地はないね、
どうみても実在ではない。
53:51
08/04/15 07:47:32 mIkIFF/7
いや、要するに来世があろうとなかろうと預流果にはなりたいなと。
生まれ変わっても今の自分のことは忘れちゃうだろうけど。
54:神も仏も名無しさん
08/04/15 08:01:14 MQfLD3df
原価数千円の身体が死んだら焼かれたり埋められたりして分解されたりして
また別のもんに変わる訳でしょ。それって充分輪廻だよね。
問題にしてんのは私と認識してる意識なんだけどやっぱ解脱でもしないと解らないね。
解ったような解説だと魂だの宇宙だの霊だのと眉唾のオカルトしか無いし。
そうゆうのに限って何でも知ってる口ぶりの解説で思わず笑ってしまうw
55:神も仏も名無しさん
08/04/15 08:11:21 XrfRSJax
ヒンズー教みたいな観念的な六道輪廻は無いと思うけど、
万物流転という意味での転生はあり得ると思うよ。
56:神も仏も名無しさん
08/04/15 08:57:07 BnLPCKdb
4時半頃カキコしてる人って
寝るのが遅いの?それとも起きるのが
早いの?
57:神も仏も名無しさん
08/04/15 12:11:16 SvB3+8rw
>>40
>サマディーを行じることができるようになったら,
>その状態でオナニーやセックスをしてみてください。
その状態だとやるきもなくなっちゃった。やろうとしてもリアリティに圧倒されて、
イメジがはたらかず刺激にいたらず。
怒り、味覚も同。
というわたしの見解。いかがですかbrownさま。
58:神も仏も名無しさん
08/04/15 14:06:43 5pjVqYr/
>>56
夜勤帰りかも知れないだろ。
他人の事をとやかく言う前に自分を浄めなさい。
59:神も仏も名無しさん
08/04/15 17:14:30 rdta91Lz
結局ヴィパッサナーって感受性を高めていく訓練なのかな?
気功も自然の感覚に気づいていくことが目的なんだが似てるのかもね。
60:神も仏も名無しさん
08/04/15 21:42:42 /kjDehoV
>>59 安易になんでも一緒くたにするのはどうかと。
61:神も仏も名無しさん
08/04/15 21:51:27 /kjDehoV
vippassana Q&A 63 で検索したら、ヴィパッサナーに関するQ&A が見られる。
けっこう参考になりますね。
62:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:02:51 5WnlAb/C
ヴィパッサナー瞑想では
「頭の中のおしゃべりをやめなさい」
ということなのだけど、
現実を現実のまま観察する際に、「雑念」「妄想」「感じている」・・・
などのラベリングをすることそのものは「思考活動」だから
絶えず頭の中でお喋りしていることになって気が休まらないのじゃ
ないの?
中村天風先生の話じゃ、天の声を聞くことで心を執着から離して
休ませる。それによって人間の本然の力が働き出すんだよね。
サティも入れない、サマタで一点集中もしない。
そんな余計なことを一切しないのが本当はいいのじゃないのかな。
63:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:06:07 /kjDehoV
>>62 無念無想をめざしてるのとは違うのでは?
妄想を速やかにカットするための
ラベリングではないでしょうか。
64:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:08:14 +0UEjY2X
>>62
ホームページでは・・・「サティで思考を使うんだからね」
という風にあったような
65:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:18:53 5WnlAb/C
つまり、妄想をしてしまう一般的な思考活動を
「雑念」・・・と入れる(違う思考をする)ことで
止めるということになるよね。
それは、ビートタケシ先生のおっしゃっていた
歯が痛いときには目に針を刺す。
「目の痛みで歯の痛みを忘れる」的解決法に
なるってこと?
66:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:29:33 2w68w1MR
>>65
そうではないと思うんだけど、ではどう違うかと言われれば
説明できない。
そもそも何故サティを入れることによって思考の連鎖が止まるのか、
そのメカニズムを説明出来る人っているのかな?
67:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:29:43 +ZLdWXkt
>>65
雑念を払う、というよりも
"今この瞬間をありのままに観る"という過程を通じて気づきを行う・・・
・・・と認識してるんだけどね
ページには、詳しく書いてくれてるよ
68:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:32:05 /kjDehoV
>>65
ありのままの感覚を、判断や解釈を加えないでただ見守るために、
余計な妄想を速やかに止めるのでしょう。
ヴィパッサナーは「ありのままに観る」こと。
漢字の仏教用語で言う「観」「観察」ですからね。
69:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:38:21 /kjDehoV
言語的な思考は、現実に関係なく暴走しやすいからね。
たとえば、「うさぎの角」とか、実際には無いことでも、
言葉の世界ではつくってしまえる。
言語による思考は、現実のありのままをおいてけぼりにして暴走しやすい。
だから、言語的な思考をわざと止める。
うさぎを見て、「うさぎに角がはえたらおもしろいな」なんて妄想しちゃったら、
もう意識はありのままのうさぎから離れている。
気が付けばうさぎはどここに走って逃げてしまってたりする。
70:智子
08/04/15 22:39:56 618z5Mz0
糞カルト、もう辞めろや
71:神も仏も名無しさん
08/04/15 22:51:38 OVS6UX3F
最近インターネットで引きこもりやニートやフリーターのことが取りだたされていますが、
彼らが瞑想とかに熱中することはないのでしょうか。
そうじゃないと、(悟りを開く以前に)親を殺しかねないということがネットで書かれています。
特に「限界ニート(40歳以上の引きこもりのこと)」と呼ばれている人種に
「追い詰められて餓死する前にせめて心地よく生きていく工夫を。」
とこの瞑想法や、A・スマナサーラ長老の「パーリ語の経典CD」をお奨めしたいです。
それ以上のモノは殆ど買わなくていいから。というか一度そういうものにはまりだしたら、
外に出る気になって働いてでも書籍を買いたくなるでしょう。新書ならそんなに高くないので頃合いを見て
タイミングを計ってブックオフなどで購入すれば気が楽でしょうし。
72:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:02:31 GAG+D0qw
>>70
何を問題視してるのw?
73:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:06:00 HJ2S31Fb
耳を閉じている人に言葉を話しても聞こえませんし
目を瞑っている人に絵を見せても見えません
ましてや"宗教"と見られると日本は手厳しい
長老が養老さんと話したり テレビに出たりして・・・柔らかく見えるようになったかも
74:智子
08/04/15 23:26:57 618z5Mz0
>>72、オウム真理教と同じお前ら。
犯罪者予備軍
75:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:38:05 /kjDehoV
>>74 仏教団体は無差別テロを扇動したりしませんよ。
76:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:38:18 256Ahu39
オウムを止めるように話に行ってたんじゃなかったっけ?
77:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:39:38 GAG+D0qw
>>74
どうしてそう思ったのさ?w
78:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:40:05 927RRgcM
>>74
自慢するわけじゃないですが僕は昔人命救助で表彰されたことがあります
(新聞にものりました)
寺和田は2年前まで会員です
ちょっとエキゾチックで瞑想をやるということだけで
そういう印象を述べられるのはどうかと
79:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:41:41 rdta91Lz
>>60
似てるってだけで一緒とは言ってないよ
むやみによく知らずに判断するのはどうかと
80:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:44:13 /kjDehoV
日本の既存宗派の僧侶でも、
スマナサーラ長老やテーラワーダを支持してる人がいますよね。
そういう人々が増えて、日本人に馴染みのある
「お寺」を介して人々に接する機会が増えれば、
怪しまれることが減るでしょう。
片仮名の横文字の教団名だと、知らない人は新興宗教だと思ってしまう。
81:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:46:24 GAG+D0qw
>>80
それはちょっとあるかも。
でもテーラワーダより古いとこってほとんどないんじゃないのw
82:智子
08/04/15 23:48:46 618z5Mz0
神を信じる人間はキチガイ
周りの人間を巻き込み全てを不幸にする
うざ
83:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:49:37 GAG+D0qw
>>82
安心しろ、ここは神信じてる人は少ないと思うぞw
84:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:50:01 /kjDehoV
そういえば、日本で違う宗派の僧侶が合同で法要をやるときには
歴史の古い宗派の僧侶が上座に座るっていう話を、
何かで読んだことがあります。
その慣習が本当なら、テーラワーダの長老は必ず上座ですね。
85:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:53:03 gE22/W1s
だから、上座仏教なんだ!w
86:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:54:14 /kjDehoV
>>82 なるほど。
宗教といえばニュースに出てくるような
カルト宗教のイメージしかないんだね。
カルトだからニュースになってるわけで、
まともな宗教はあまりニュースにならない。
87:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:55:10 rdta91Lz
ここはage推奨ですか?
88:神も仏も名無しさん
08/04/15 23:56:29 256Ahu39
>>87
多分どちらでもないかと
89:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:06:10 IPZ4Uu1Z
みんな、一日どのくらいヴィパッサナーおよび慈悲の瞑想実践してる?
やっぱ、朝晩一時間くらい?
たまに思い出したときだけ一日数回くらい?
90:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:09:46 7D/IHUre
慈悲は気づいたときに数回から数十回
歩行は散歩がてら30分・・・というのを昔はやってた
歩行+座ってのセット時間があったよね
91:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:09:46 we0LCiZ0
朝40分、夕飯前40分、で1夜5分くらいジヒる。
92:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:11:08 we0LCiZ0
あ、
で1夜5分くらいジヒる。 ×
で夜15分くらい ○
少ないかな
93:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:18:52 C5jkME0F
神・・・「雑念」とサティを入れる
それはともかく、
>"今この瞬間をありのままに観る"(>>67)
>ありのままの感覚を、判断や解釈を加えないでただ見守る(>>68)
・・・というのは「認識」で良いですよね。
で、その「認識」に対して「見ている」とかサティを入れることは
「思考」作用ですよね。
いわゆる「妄想」も「雑念」も「思考」ですから、サティで言う「思考」と
「妄想」が出てしまうときの「思考」とは、「思考」の質が違うのだということで
とりあえず理解しました。
言い換えると、
>余計な妄想(>>68)としての「思考」と、そうでない(認識したものを客観的
かつ単純な言葉で表現するに留めるだけの言語選択としての)「思考」の
違いかな。ともあれ、「思考」はしているから頭は休まっていないのだけど、
でも、心は安まっているということなのかな。
94:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:26:14 wI6WRIiq
雑念、雑念、雑念とラベリングで消そうとするのはどうかと思うけどな。イラがくる。
ただ「あ、考えてる、感覚に意識を戻そう」、その繰り返しでいいと思うけど。
95:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:27:15 we0LCiZ0
妄想や思考は過去に属するし、気づきは現在起こっていること。
それだけはなんかわかる。
96:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:28:00 QxP8BKYA
>>93
自分の場合は過去の失敗やら、ひらめきやら出てきて もう大変ってのが。
人によって違う・・・だったような
とりあえずテストみたいにやってみたらどうでしょ?
休まる、というか覚醒する手段だったような どちらかと言えば冴えた
97:神も仏も名無しさん
08/04/16 00:32:52 C5jkME0F
>>94
うまいね。
自分は、どうやって表現すればよいかで混乱中ですよ。
一つ心でつぶやいてみたものの、「あっ、この言葉は抽象的すぎて
良くないな。言い直そう・・・」とか言ってる間に観察を忘れ、言葉遊びに
なってしまって・・・
98:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:01:11 wI6WRIiq
>>97
今下までトイレに行ったけど、
おしっこをしているときの表現だけ思い浮かばなかったw
ただ尿道口の感覚だけ感じてみたw
99:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:09:20 G6M8IGHo
>>80
しかも、ゴータミーはビルだからなぁw
個人的には純日本建築のが落ち着く
仏像もあんなグロスゴールドじゃない方がいい
ガンダーラ仏が理想的だけど、って
俺、日本建築って言っといて言ってることめちゃくちゃだな
100:brown
08/04/16 01:10:08 InJalBRw
>>57
違いますね。
もうビンビンですね。快感もどうかするくらいの爆発ですね。
味覚も視覚もまばゆいほどクリアーですね。常にどの瞬間も今生まれた
ばかりじゃないか?と勘違いするくらい新鮮ですね。
それらの欲望の感情を追いかけていくと,それは勝手に,純粋な解放された
心全体を満たすようなエネルギーの塊に変容して体中を突き抜けていきますね。
一瞬一瞬で,体験は完全で,ああ生まれてきてよかったという喜びですね。
欲望というのは喜びですね。それは解放された,限りない快楽ですね。
どこにもこだわりも,ひっかかりもなく,執着のない欲望の本質とは,
純粋な喜びのエネルギーですね。一瞬で完全な満足があり,それ以上は
何も要らないですね。しかも,全く不要であるのに,次の瞬間も,
巨大な快楽が襲ってきますね。そしてそれは何年たっても常に新鮮ですね。
慣れたり習慣化することがないですね。
つまり,欲望や感情,思考,感覚,これら輪廻なるものが,なぜ苦しみを
生み出すのでしょう?それは,単に,心が散漫だからですね。常に何か
にこだわって,常に何かを気にかける第二の意識があるので,貴重な新鮮な
経験を常に破壊し続けるので,他に何も求める必要のないものを常に
どこか他の場所,別の時に求めてしまうからですね。散漫を生み出している
のは,心のこだわりですね。自分自身でなぜだか知らないが作り出した,
仮設したこだわりですね。ただそれを手放すだけで全ては常に新鮮な快楽の
海に変わりますね。
101:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:15:08 PHiFPWFM
>>100
横槍ですが 取っ払って サマタやってみなさいってことですかね?
102:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:16:45 we0LCiZ0
ほんとっすか。
お釈迦様は一切は苦だって言ってるのと矛盾しませんか。
それって涅槃のはなしですか。
103:brown
08/04/16 01:25:01 InJalBRw
>>59 >>65
ヴィパッサナーというのは,要するに,自分の存在に責任をもつということ
ですね。どのような醜い現れであろうが,どのように散漫で,真如から
かけ離れていようが,あれやこれやの哲学説や宗教論,倫理などへと欺瞞を
起こすのではなく,他ならぬ,ここにこうして生きている,今生きている,
過去に色々な過ちを犯してきた,無能な,醜い,この私の全存在に,そのまま
に全責任を私はもちますよ,ということですね。ヴィパッサナーでありの
ままに見る私の心の状態以外のことは全て欺瞞に過ぎないわけです。
「怒ってはいけない」,「思考してはいけない」,「妄想してはいけない」,
「ラベリングしてはいけない」,「仏教を疑ってはいけない」,「オナニー
してはいけない」,・・・誰が決めたんでしょう?そんなことはどうでも
いいことです。ただ,自分自身の心の状態だけが真実なんです。だから,
いかなる心の状態が生じようが,それはそのままで完全な真実なわけです。
だから,それをただ,ラベリングするだけで,完全な仏陀の智慧そのもの
を成就しているわけです。
104:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:27:15 HcoEOXKA
このbrownとかいう電波ゆんゆん外道、どっかに消えてくれないかな。
105:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:30:04 C5jkME0F
>>103
そうしたラベリングの行く先には何があるわけ?
という素朴な疑問が出てしまう>>103の文章でした。
106:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:31:23 wI6WRIiq
>>103
悟りへの道がたくさんあるように、
悟りへの概念に囚われず、人それぞれの道を行けばいいのですか?
アントニオ猪木の「迷わず行けよ!行けば分かるさ!」ですか?
107:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:31:35 G6M8IGHo
>>103
いや、言いたいことはわかるけど。
戒律を全否定してもそれはそれで危ういと思う。
例えば不殺生戒や不邪淫戒守らなくてもいいとなったら
レベルの低い比丘が邪見を起こしたときに取り返しが付かなくなる。
戒律はガイドラインとして使うもんだ。
それが中道なんじゃないか。
108:brown
08/04/16 01:33:37 InJalBRw
>>101
シャマタはヴィパッサナーと分かちがたく結びつくべきもので,
イメージとしては,深海(心)に潜りますと。
どんどん心を浄化して深くもぐっていき,それによって強まる
ヴィパッサナーの力でより微細な心の状態も見られるようにしていって,
それによって,より深いところにもぐれるようになって,・・・という
ことですね。
シャマタが強まらなければ,心が浄化されず,心は喧騒なままで,とても
より深い深層心理まで潜ることはできず,
ヴィパシュヤナーが強まらなければ,心の状態をよく見れず,深い心の
部分は全くの闇で何も分からない,暗黒の心の嵐にただ巻き込まれるばかり
である,ということになりますね。
109:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:35:40 G6M8IGHo
brownさんは上座部よりもプロセス指向心理学向けなんじゃないかね。あれはあれで面白そうだあね。
ところでbrownさんって外国人の方?
それとも、幼少の頃やらかしちゃった苦い思い出があだ名になってそのままHNになっちゃったとか?ww
110:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:37:54 PHiFPWFM
>>108
長老がサマタの後にヴィパッサナーと言っていた意味が見えました。
・・・なんか言い回しが誰かに似ているような気がしますがw
ありがとうございます。
111:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:38:03 HcoEOXKA
このbrownって奴の使う単語や言い回し、オウム真理教と同じ癖がある。
112:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:38:10 HcoEOXKA
考え方もそうだな。
113:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:40:01 wI6WRIiq
>>108
ゴエンカ氏によると、
「サマタによって得られる心の清らかさは、ほとんどが不純物を抑えこむことで得られる、
サマーディを行うと心の表層が澄んでくるが、不純物は無意識の領域にたまっており、
この潜在的な不純物を取り除かなければ、真の心の解放はない」と指摘していますが、
どうお考えですか?
brown氏が来るとなんでも聞きたくなってしまうぜカyホーイ
114:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:40:34 pQ56fsN+
初期仏教+密教+ヒンドゥー教+キリスト教+科学=オウム
115:brown
08/04/16 01:42:00 InJalBRw
>>107
ありがとう。
危険なことを言ってますね。そのとおりです。
倫理が実社会において,本当にどうでもいいということではありません。
飽くまで,現に起こっている心の処理としては,どんなことが起ころうが
それを仏教的であろうが,文化的であろうが,科学的であろうが,
価値判断することは,欺瞞にしかならないということです。
これは,智慧の側面です。
一方,行為の側面には,戒律があるわけで,それは,法律に従うなど,
道徳的に,社会的一般常識にしたがった行動をすべきでしょう。
116:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:43:35 G6M8IGHo
>>114
原始仏教要素なんて入ってたか?
まあアングリマーラってホーリーネームの奴はいたが
ミラレパとかチベット系も含んでたかな
117:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:47:46 HcoEOXKA
原始仏教の看板だけぶち上げてたが、中身はアートマン絶対視。
118:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:50:14 EJ5zVzJW
人間は精神が安定してくれば、特に戒律を守ろうと努力しなくても
破りたいという気持ちそのものが起きなくなっちゃって、何も問題が
起きないような気がするなあ。
腹が減っていると何でも食いたくなるが、腹が膨れていれば特に何も
食いたいとは思わないのと似ている。強い不足感があるから戒律を
犯してでも何かを手に入れようとしてしまう。おそらく自我が作ったで
あろうその偽ものの不足感が消えれば特に何かを守ろうとしなくても
自動的に守れてしまうんじゃないだろうかねえ。
119:神も仏も名無しさん
08/04/16 01:52:22 TDtQTNme
brownて華厳命だろ。
120:brown
08/04/16 01:59:07 InJalBRw
>>102
そのとおりです。
輪廻に救いはありません。一切は苦しみです。何も頼りにならず,
何も助けてくれるものはないからです。
しかし, >>100 は輪廻の話です。常に無住処涅槃に接することで,
輪廻は涅槃に統合されます。だから,ある意味で輪廻であり,ある意味で
涅槃です。
しかし,
輪廻はなぜこうも救いがないのでしょう?なぜこうも全てが苦しみなので
しょう?なぜこうも執拗に苦しみを私に押し付けるのでしょう?なぜ,
あらゆる側面で,出口もなく,私を責め続けるのでしょう?どのような罪が
私をこのような地獄に陥れたのですか?なぜそれでも生き続けないといけない
のでしょう?
それは,無常の現実に,固執した執着性の心が,合わないからです。
「無常だ」と概念的に理解しても,心は現実にはそのようになっていない
からです。あらゆる苦しみはそこに起因しています。
したがって,心を柔軟に,どのような形にも,あらゆる瞬間に変化できる
ようにすれば,そのような苦しみは何も生じないのです。
なぜなら,固執すべき心など,初めから存在しないからであり,苦しみとは
単なる虚構に過ぎないからです。
要するに,精神集中です。変化への集中です。刹那滅です。それを現実に
成就すれば,自然と,そこに完全な理解力が整います。
121:brown
08/04/16 02:06:44 InJalBRw
>>113
全くそのとおりです。
深層の深層の深層まで,心の浄化をしなければ,単に瞑想を深めても,
精神機能への逃避が成るだけで,何もならないでしょう。
まあ,それはそれでいいわけですが。本人がそれでよければ。
しかし,本来的にすべきことは,心の浄化,つまり,シャマタであり,
しかし,シャマタを深層までするには,各深度レベルに必要な
ヴィパッシュヤナーの,心を照らす光がなければ,心の不純物の取り除きよう
もないということですね。
122:神も仏も名無しさん
08/04/16 02:07:08 IPZ4Uu1Z
>ただ,自分自身の心の状態だけが真実なんです。だから,
>いかなる心の状態が生じようが,それはそのままで完全な真実なわけです。
>だから,それをただ,ラベリングするだけで,完全な仏陀の智慧そのもの
>を成就しているわけです。
俺は、「怒り」にサティを入れたときに、ふっと自分の怒りの感情を
認めた(存在を許した)気がして、ああ、いままで、おれは
どれほど、怒りを嫌悪して排除しようとしてきたんだ、と思ったよ。
ただサティを入れるだけで、怒りを許したというか、、、。
こう書くと作為的かもしれないけど、ただ「気づく」「認める」だけでいいんだね。
123:神も仏も名無しさん
08/04/16 02:10:35 HcoEOXKA
あっちにもこっちにも偉そうに説教たれるバカがいるもんだな。
経典読めばいいだろ。
原始仏典の日本語訳あるんだからさ。
124:brown
08/04/16 02:18:51 InJalBRw
>>105
基本的にラベリングは「行事」ですね。することもないと退屈だYOという
諸氏のためにラベリングしているだけでしょう。
本質的なのは,心の状態を常に注意しているということですね。
怠ることなく気をつけているということですね。
その先に何があるかというと,シャマタを伴って,心の浄化があり,
その先に,心の本来の性質が顔を見せることが起こるわけです。
心が浄化され,不純物が深層に至るまで取り払われたので,心の本来
の姿に戻るからです。
125:神も仏も名無しさん
08/04/16 02:31:33 I0/KYZ/w
「頼りません」なんて偉そうな口を叩きましたが
今でもお世話に成ってます。
許されますかね?
126:神も仏も名無しさん
08/04/16 02:38:32 wI6WRIiq
心の浄化にはただ意識を内面に向ければよろしいか?
汚れを取るってのは概念的には分かるんだが、
実際にほうきとちりとりでパッパとするわけじゃないよね?
感覚的なプロセスがつかめない。
そもそも心ってなんだろう。感情は体に根付くから分かるんだが。
頭がこんがらがってきた・・・もうねよ・・・
127:神も仏も名無しさん
08/04/16 02:52:47 9mTsTfix
>>100
返答どうも。なるほどねえ。ありがとう。
長き滞在をお願いします。
128:神も仏も名無しさん
08/04/16 03:46:24 D77ZibiS
あのー、ここにいる多数派は瞑想初心者か、全く実践していない概念オタクなのでしょうか?
しばらくの間真面目に実践していれば、brownさんが第一禅定にも入ってないことくらいはおもっきり分かりますよ。
もの凄い確率で人間に生まれ、もの凄い確率でヴィパッサーナーに出会ったのに、
とんでもない邪見に踊らされる不幸。。
徹底的に智慧が出るカルマが少ないのか。
目を覚ましてください。
昨日はじめてググッてロムってたら、この有様。
part6まで続いてたのか(怖)
質問だけして頭で納得するのは危険だよ。
質問するならテーラワーダ協会の掲示板でする方がまだ安全。検閲が入るから。
129:神も仏も名無しさん
08/04/16 06:41:26 pQ56fsN+
人をオタクと蔑む前に慈悲の瞑想でもして
まったり2chしてください。
130:神も仏も名無しさん
08/04/16 09:05:22 Ja/4dRPz
>>100
Sはやめたほうがいい。
131:神も仏も名無しさん
08/04/16 10:38:29 Um5L47GE
>しばらくの間真面目に実践していれば、brownさんが第一禅定にも入ってないことくらいはおもっきり分かりますよ。
俺にはそう観えなかったんだ。 言っていることが経験したことと同じことを言ってるし。
"確信"は持てないけれども。
後、あの答えの出し方・使用する単語、言い回し、誰かに似ているような・・・?
まさかまさか
132:神も仏も名無しさん
08/04/16 10:55:50 TDtQTNme
>>128
brownは自分の考え、心情、生活態度を仏教の言葉を使って正当化してるだけ。
自分の言葉で語っても説得力がないからね。(仏教の威を借りるだね)
「自分の固執してる主観から自由になる」という仏教の根本理念が全然わかってない。
人一倍執着が強いことに気がついてないんだな。つまりカルマが普通の人よりそれだけ
キツイってことか。
そのくだらないコダワリ(主義、主張)をゴミ箱に放り込むことができたら、仏教のスタート
ラインに立つことができるだろうね。
133:神も仏も名無しさん
08/04/16 11:30:54 88d4caXc
悟ったやつが2ちゃんなんかに来ないだろw
心に汚れがへばり付いているやつほど居たがるレスしたがる。
俺もそうだなw
134:神も仏も名無しさん
08/04/16 13:02:27 wI6WRIiq
>>132
そこまで言うならbrown氏の代わりに周囲をうならせる回答をされてはどうでしょうか?
>>133
自分がそうだからって相手を推し量れると思わないほうがいいですよ。
135:神も仏も名無しさん
08/04/16 13:08:23 IPZ4Uu1Z
>>123
説教するバカとはご自分のことでは?
意見交換がいやなら、わざわざパソコンを立ち上げてこのスレッドを開かなければいい。
136:神も仏も名無しさん
08/04/16 13:12:47 IPZ4Uu1Z
brownのいうことが、すべて正解、正論とも思っていない。
ただ、他者の意見を意見としてきいているだけ。
ついでにいうと、わめきたててる人が、このスレのほかの人や、brownより深い見識があるとも全然思わない。
137:神も仏も名無しさん
08/04/16 15:57:49 TDtQTNme
>>134
brownの回答のどの辺にうなってるの?試しに言ってみて。
各宗派のお気に入り部分の寄せ集めだって事がわからないんだね。
それじゃあ日蓮宗も華厳宗も真言宗も禅宗も、そして上座も区別つかんわな。
>>136
brownの意見のどの部分が深い見識の?創価学会かアフレにでも入ったほうが
いいんじゃないかな。
138:神も仏も名無しさん
08/04/16 16:10:00 wI6WRIiq
>>137
区別をつける必要が有るの?脳の分類分けで悟れるようなら苦労はない罠。
言葉そのものというより自分を省みさせてくれるというか。
逆にあんたとは話しても雑念しか沸かないけど。
139:神も仏も名無しさん
08/04/16 16:38:49 TDtQTNme
>>138
君にとっては、日蓮宗も華厳宗も真言宗も禅宗も、そして上座も創価学会もアレフも
同じって事なんだね。それじゃあ話はかみ合わないわな。
140:128
08/04/16 17:17:26 D77ZibiS
本気で皆さんに気付いて欲しいと思ってカキコしたんですが、荒れてきましたね。
なんか怒りのスイッチを押したみたいで、申し訳…。
でも132さんみたいな方がいて安心。これ、まさに真実やろう。
brownさんの矛盾を見抜ける人が、見抜けない人へ提案しても、相手の怒りを誘発して、自分がまた怒りの炎を燃やす。
ウンコの投げ合い。どちらも汚れる。
我々、矛盾を見抜ける人は汚れは最小限にしてサッと引きましょう。
131さんは多分間違った方向に行ってると思うので、直接協会に出向くか、電話相談した方がいいですよー。
じゃないとbrownさんの世界に行っちゃいますので。
やっぱ仏教ってとことん智慧が必要なんだな~
141:神も仏も名無しさん
08/04/16 17:22:30 we0LCiZ0
なんか具体的じゃないし強引にbrownさんをおとしめたいようにしか見えないんだけど。
べつに味方するとかじゃないけどさ。
142:神も仏も名無しさん
08/04/16 17:25:14 we0LCiZ0
気合入れて座るか
143:神も仏も名無しさん
08/04/16 17:51:33 pQ56fsN+
なんつーか最後まで偉そうな人間でしたな。
144:神も仏も名無しさん
08/04/16 19:30:27 Ja/4dRPz
シャブ喰ってのサマディーセックス体験を
瞑想体験に置き換えて自慢する人がいるスレはここですか?
145:神も仏も名無しさん
08/04/16 19:59:06 IPZ4Uu1Z
>>137
brownの見識が深いなんて一言も言ってないんだが。
そうカッカしないで。
文章をよく読むことと、落ち着いて書くこと。
誤字があるよ。
146:神も仏も名無しさん
08/04/16 20:48:07 1FhiTnUD
↑
馬鹿は死ななきゃ直らない・・・・・じゃなかった!
馬鹿は死んでも直らない!・・でしたよね。
147:神も仏も名無しさん
08/04/16 21:02:28 IPZ4Uu1Z
他人の意見は、納得いかないと思うこともあれば、スルーすることもある。
brownのも同様。
間違っていると思えば、論で反駁するか、スルーすればいい。
ここにこない自由もある。
「きにいらねぇ!」と排斥するのは、感情を満足させたいだけじゃないかな。
サティ入れましょう。
148:神も仏も名無しさん
08/04/16 21:30:25 1FhiTnUD
おまえらアホじゃないの?
日本テーラワーダ仏教協会 2
スレリンク(psy板)
ここでbrownは華厳命で書き込んでるから読んでみたら?
まず、それからだな。
149:神も仏も名無しさん
08/04/16 22:05:16 IPZ4Uu1Z
句読点のつけ方が違うので別人かもしれない。
あなたの妄想かもしれない。
ですが、誰がどこでかきこんでいる、とかは問題じゃないでしょう。
brown氏の言っていることに疑問があるかもしれない。
それならそれでいい。私も前面同意してるわけじゃない。
ようするに、論に反論があるなら、論で反論すべき、あるいはスルーしてもいい。
それを、気にいらないといって「アレフ」「創価」と頭ごなしに排斥するのは、
感情に振り回されているだけで、まったくサティが身についていない証拠でしょう。
単なる誹謗中傷でしょう。
ちがいますか?実地に適用できない修行なら、もうおやめになっては。
まあ、荒れるのもなんなんで、もうこの件についてはレスしませんが、
感情に振り回された誹謗とかは、やめましょう。
150:神も仏も名無しさん
08/04/16 22:38:33 C5jkME0F
1秒間でいくつものラベリングを貼るとすると
言語速度は追いつかないのではないかという
素朴な疑問が・・・
「怒り」と入れただけで0.3秒はかかるわけで
マンガのセルのように秒24枚も入れたら、
一ラベあたり0.04秒でないとダメだよね。
そんな芸当はできないのぢゃない?
151:神も仏も名無しさん
08/04/16 22:47:05 oJEmNe6k
だからゆっくり動くって事が大切になってくるのかな
152:sage
08/04/16 22:49:58 D77ZibiS
ラベリングはサティを強制的に持続させるための道具だから、
ラベリングが追いつかないくらいサティが上手くなったら、ラベリングからは卒業するんだよ。
153:神も仏も名無しさん
08/04/16 22:51:19 D77ZibiS
名前にsageてしまった
154:brown
08/04/16 22:53:23 InJalBRw
>>126
>心の浄化にはただ意識を内面に向ければよろしいか?
>感覚的なプロセスがつかめない。
心の動きを捉えるのは,ヴィパッサナーの要点ですね。
恋愛をしていたり,秘かに想いを寄せる人はいないのですか?
あるいは都会なら,人ごみでいらいらするとか,そういうことがあるでしょう。
そのときに,その感情を捉えるのです。
今まさに動いている感情ですね。
座って,何もない安全なところで瞑想しないでください。
あらゆる雑念や幻惑する対象のあるところでしましょう。
そのとき心が生き生きと動いています。
その心を把握しましょう。
あわてず,じっくりと,心に,聞き耳を立ててみてください。
やさしく。自分自身を信じてあげてください。
自分自身の,具体的な,感情に取り組んでください。抽象的,概念的でなく。
心を正直に,恐れることなく見てください。
人を殺したければ,それでいいのです。セックスをしたければそれでよい。
全てそのままに,間違いなく,ありのままに見てください。
何の評価も必要ありません。一切の価値基準をそこに持ち込まないでください。
そうではなく,他ならぬ,自分自身の心を見てください。
それはあなたにしかできないことです。
あなたはあなたを救ってください。
自分自身の心を見る感覚を身につければ,見性はすぐそこです。
自分にはできないとか,自分自身をさげすまないでください。
必ずできます。必ず成就してください。見守っています。
155:神も仏も名無しさん
08/04/16 22:57:23 C5jkME0F
>>152
ラベリングを貼ることと、サティを入れることを同義とは
思わなかったけど、区別が付けられないで困っていました。
>>152の文章は両者の区別と関係がよくわかって
ちまたの本よりうまい表現ですねえ。
でも、サティを入れるとはどういうことなのかが
わからなくなってしまった。
156:智子
08/04/16 23:00:36 rbiC5gYy
お前ら頭悪いんだな。
可哀想だな。
素直にチンコしごけや、女はクリいじっとけや。
さすれば道は開かれる。
157:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:08:34 eqTqmZKg
智子所長は悟りの状態からの見解だからな。
真剣に読まんと損だぞ。
158:brown
08/04/16 23:09:19 InJalBRw
>>150
ラベリングをするには強い思考力が必要でしょう?
結構,判断力というか,認識?識別?みたいなのが必要じゃん?
その点,今自分の中で起こっている「怒り」とかのやっかいな感情の
流れからいったん切り離されて,そのラベル付けの意識に移るんじゃん?
どんどん感情や雑念がさらに出てきても,その度にラベル付けに意識が飛ぶ
じゃん?そうしたら意識は連続できなくなるじゃん?
そうすると意識と意識の間に不連続性というか,隙間が空くじゃん?
ある種無理に隙間をこじ開けてるじゃん?
そうやって,刹那と刹那をぶった切るじゃん?
そうやって刹那滅が認識できるようになるじゃん?
159:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:12:58 D77ZibiS
>>155
「サティ」っていうのは、「気付くこと」、すなわち「身体と心の動きを追跡していく」ということ。
「サティが上手くなる」というのは、「心を追跡する能力が向上する」ということ。
「追跡する」をもっと分かり易く言えば、
そっと後ろに着いて行く=離れないように一定の距離を保ち、追い越さない
こんな意味になるんだよ。
追跡しないで追い越してしまったら、これは妄想状態に入ったことになる。
だから「サティを入れる」とは、ずっと心身の動きを追跡していく作業をいう。
160:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:19:28 we0LCiZ0
わかった。捨てることなんだよ。結局。
161:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:22:49 D77ZibiS
>>126
>心の浄化にはただ意識を内面に向ければよろしいか?
>感覚的なプロセスがつかめない。
サティ=気付きの力を「強くする」ためには、静かで邪魔が入らないところでして下さい。
喧騒の中でやってもサティは強くなりません。強くしたサティを「維持」することは出来ます。
喧騒の中で心の変化を読み取ることは、あたかも貼り絵を遠くで眺めてるだけだよ。
静謐な場で、やってください。
すると貼り絵が貼り絵であることがわかりますから。
ここで強くしたサティは、日常生活でもなるべく使って、強さの維持を心掛けるといいですよ。
162:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:25:24 D77ZibiS
>>160
>わかった。捨てることなんだよ。結局。
そうそう。
次々と新しい対象を追跡して捨てる、追跡して捨てる、の繰り返し。
163:131
08/04/16 23:29:06 1nCM0gNn
>>140
昔長老からメールもらいまして・・・
思考パターン直した方がいいと言われたんですよ
あれから自分全然成長してないってか・・・いやはや
164:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:34:20 eqTqmZKg
brownさん、先日は相談に乗っていただいてありがとう!
預流果なんて楽勝ですね
今週中に阿羅漢じゃん?
165:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:35:02 D77ZibiS
>>131
ヴィパッサナーやる前に、チャクラ開発とかヨーガの瞑想とかの経験おありですか?
もしくはその手の本を貪るように読んだとか。
そうであるなら、そこでできてしまった概念がしっかり邪魔してると思いますよ。
166:131
08/04/16 23:42:52 zRT01jwE
>>165
いえ。座禅はテーラワーダに会う前に独学でやってました。
ただしどちらかと言えばサマタです。ラベリングはしてません。
科学の本は呼んでましたけど。
テーラワーダに会ってからは本とWebからのみでやってました。
観察姿勢からいろんな事が見つかって愉しかったですね。あの頃は。
今はドーサやラティがめちゃくちゃ強くなってます。
167:神も仏も名無しさん
08/04/16 23:48:50 we0LCiZ0
>>162
やっぱそうですか。
それがわかっても何ができたことにもならないでしょうけど。w
168:神も仏も名無しさん
08/04/17 02:14:17 GxWFzqwr
智ちゃん可哀想。偏狭な価値観に捕らわれてる。
中庸(仏教的には中道)を知ろうよ。
女嫌いは大概、女にルサンチマンがある。
ミーハー嫌いも、自分にミーハーの素養があるからこそミーハーを叩く側に回る。
アンチ巨人は巨人ファンの一変種。
わっかるかなあ、わっかんねえだろうなあ
169:神も仏も名無しさん
08/04/17 02:46:11 ediPjeZi
しかし。
オウムでも慈悲の瞑想やってたんだな。
四無量心の瞑想でググってみたんだけど。
慈悲喜捨が育ったとしてもそれが正見に基づいていなかったからああなったのかな。
やっぱりただ頭で繰り返してるだけじゃ人格は育たないな。
170:神も仏も名無しさん
08/04/17 05:25:58 7v9S/LlY
>>154
ありがとうございます。
brownさんの答えには余分な解釈をする必要がないので助かります。
>>161
ありがとうございます。
「今何を感じているか」ありきなんですね。
漠然とした印象を形にしていただいて助かりました。
171:神も仏も名無しさん
08/04/17 05:36:09 7v9S/LlY
一人でいるときはスローモーションを心がけられるけど、
人といるときはどうしても気を使って意識が疎かになってしまうなあ。
他人の行動でいちいち心を乱されるのは嫌なんだけど。
意識が根付いてないんかな。
ネムネム・・・
172:神も仏も名無しさん
08/04/17 16:21:17 SNRKUhAU
>>171
雑踏の中でラベリングする集中力とサティが弱いんでしょう。
そんなときは、まずラベリングを止めて落ち着くことに専念すると良いですよ。
例えば、呼吸をただ追ってみたり、お腹の動きを追ってみたりするだけで、ラベリングはとりあえずお休み。という感じで。
173:神も仏も名無しさん
08/04/17 22:53:00 RzXdGmSf
brownさんへ
今朝、オナニーしてたら解脱したYO!
もう朝からビンビンです。限りない快楽です
涅槃も輪廻も無意味ジャン
もうこれは純粋な喜びのエネルギーですね
もう何も怖くありませんね。人殺しでもやってみYO!!
brownさんの教えは私の自我にピッタリです
余分な解釈をする必要がないので助かります
174:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:01:30 WU5pffdx
まともに答えるべきかどうかは分かりませんが、慈悲が足りないと観ます。
生命が仲良くなるのを思い、悲しみが癒されるのを思い、
人の喜びを我が事のように感じ、全ての生命を平等に観る。
やはり冗談でも人だけでなく、殺生を宣言するのは良くないのでは。
175:brown
08/04/17 23:23:43 oDSWHipN
>>173
なぜそのような苦しみが生じると思いますか?
何かふざけて冗談を言っているだけのように振舞っているが,
その実,その散乱された心は,「誰か助けてくれ」と叫んでいる。
その散乱を救ってくれる者は誰も居ません。
自分自身で治めなさいな。
どのような冗談を言っても,どのような暴言を吐いても,
どのような憎しみを心に抱いても,どのような嫉妬を抱いても,
どのような愛着に固執しても,何も起きません。
心に現象を動かす力など,寸分もないからです。
brownなどどうでもいいのです。
たとえbrownの言に何ほどかの力があったとしても,
単なる掲示板の文字,戯言,寝言に過ぎないのです。
それは何事をも起こさないし,何の意味も無いのです。
あなたの心に何も波風を立てることもないし,その必要もないのです。
176:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:29:40 tXRah+FC
心に現象を動かす力がないのに
キーボード叩いてレスしている人がいるよ
177:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:35:51 nvH6Cr0e
>>173
どうしても抑えられなかったのかな…。感情に振り回されることを。
178:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:37:57 tXRah+FC
火屋だからさ。
179:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:48:20 RzXdGmSf
心を乱しているの君だろ
180:神も仏も名無しさん
08/04/17 23:51:25 tXRah+FC
雨のち晴れだよ
181:神も仏も名無しさん
08/04/18 00:40:20 ycF5sgmR
なら名無しで書き込むのだね
182:神も仏も名無しさん
08/04/18 10:43:50 VLDN4eT/
質問します。
誰の役にも立たな無駄なおしゃべり、無意味なおしゃべりは
止めなさいという戒(でしたっけ?)がありますが、
たとえば、何かの理由で複数人が集まらなければならない事があって、
話題が無くてその場がシーンとなり、気まずくなっている時、
なにか適当な話題を持ち出して、おしゃべりして、場をなごます、
という場合は、無意味なおしゃべりには該当しない、と考えてよいでしょうか?
183:神も仏も名無しさん
08/04/18 11:04:13 9hIozayB
brownさま 3度懇願します 長期滞在を。
184:神も仏も名無しさん
08/04/18 11:28:50 puvIW2Yb
最大の無駄話は、しーんと静まり還る事に耐えられなくて、自分の頭の中で始終繰り返す、ああでもないこうでもないと言う、独り言かもしれない
185:神も仏も名無しさん
08/04/18 12:25:46 a9y43wQU
>>182 在家信者はそこまで守らなくてもいいのでは?
まぁ、場をなごませる暇があるなら、
瞑想して会議が始まるのを待てばよいのかもしれませんね。
そもそも、いつでも自分の能力を発揮できる智慧があり、
お互いが慈悲の心で接する人同士なら、
「場をなごませ」なくても会議は円滑に運ぶと思います。
場がなごまないと会議やりにくい、
相手と親しくならないと仕事したくない、
というのも煩悩かもしれません。
必要な会議なら、初対面の人とでも遠慮なく必要な話をすればよいはずで、
それに対すして「初対面のくせに失礼なやつだな」
と怒るのも煩悩でしょう。
186:神も仏も名無しさん
08/04/18 12:40:28 QtlMDmT+
やっぱパオがいいのかな?
187:神も仏も名無しさん
08/04/18 13:08:19 VLDN4eT/
レス有難うございます。
親戚という縁で、お互いあまり興味がなくても、
居合わせなくてはならない事があります。
結婚式や、お葬式などの段取りで、自由行動があまりできなくて、
しばらくの間、ある部屋で待機しておかなければならない時があったりします。
ひとつには、そういうケースを想定して、>>182の疑問が生じています。
また、これも親戚関係ですが、
自分の実家に帰ったとき、また夫の実家に帰ったとき、
兄弟同士ならいいんですが、
自分 vs 自分の兄弟の配偶者に当たる人
自分 vs 自分の夫の兄弟や、その配偶者に当たる人
が居合わせることも在りうるのですが、特に話すことがなくて困るだろうと思います。
そういうとき、相手も気まずいので、何か話題提供をする努力して雑談する事は
逆に親切な行為で、良いことなのかな、と思うのです。
188:神も仏も名無しさん
08/04/18 13:09:56 +1DudIG1
>>187
不妄語戒ってことなら、、
URLリンク(www.j-theravada.net)
189:神も仏も名無しさん
08/04/18 14:15:58 1JKGoqbP
>>182
サンガのように、お互いのコンセンサスのもと私語を禁止するのは一般的だと思います。
禅の修業では私語は厳禁であることは言うにおよばず、
キリスト教でも、修道院では黙想会といって8日か40日間いっさい言葉を喋らず、
歩く時は1メートル先しか見ない、人にあっても誰にも目を向けない、
食事もお皿の先をみてはいけない、、、など、禅堂さながらの修行があるそうです。
ただ、そういうサンガ以外の場所で、人が集まっている時に、自分のことにばかりとらわれて
目の前の相手の存在や気詰まりを「無視して」黙りこくるだけが正解ではないと思います。
逆に「いまここ」の精神から離れているような気が、、。
長老の言うとおり、物事は「中道」、
静かに黙っていたほうがいいかもしれないし、必要ならポツポツ、話したほうがいい場面もあるとおもいます。
愛語、布施としての言葉や態度は、けっして自分の修行の妨げにはならないと思います。
自分の気詰まりを解消する為に私語をするのは、もちろん「エゴ」だと思いますが、
目の前に人がいるならば、むしろ、この状況に「気づき」をいれ、
そのとき一番相応しい行動をとればいいと思います。
目の前の人にも、さまざまな精神的事情がある。
ちゃんと「気づき」を入れ、いまここ、にもどれば、おのずととるべき行為もわかると思います。
190:神も仏も名無しさん
08/04/18 14:36:06 DOqgBPO5
結局思考では真の開放は訪れないのでしょうか?
「私とは誰か?」という哲学的な自己探求は役立たないものなんでしょうか?
どうも考え事が好きな性分が抜け切れず、思考を止めるという覚悟が定まりません。
ご回答よろしくお願いします。
191:神も仏も名無しさん
08/04/18 14:43:32 Vm6kiK80
思考とは思考対象がなければなりたたない相対的なもので、
真の開放や真理とはいわば絶対的なものであると考えると
相対的な方法で絶対を知ることは出来ないのではないかと。
まぁ私の妄想ですが。
192:神も仏も名無しさん
08/04/18 16:12:34 QtlMDmT+
> 結局思考では真の開放は訪れないのでしょうか?
それを前提に話しているのでは?
193:神も仏も名無しさん
08/04/18 16:13:27 QtlMDmT+
↑
>>190
194:神も仏も名無しさん
08/04/18 16:25:23 QtlMDmT+
鈴木一生さんマハシ止めてパオに行ったんだね。
195:神も仏も名無しさん
08/04/18 17:03:07 GuPrR5ap
>>187
慈悲の心で観て、大変だろうと察したこと、頑張ってるなと察したところを労ってください。
するとその言葉は心施というお布施になります。
また、着てる服でもいい、子供がはしゃいでる姿でもいい、いま居る建物でもいい、
しっかり観察して何か一つ身近な現象を取り上げて、原因と結果に分析した会話をすれば良いですよ。
行き着く先は、皆苦であり、それを無くすには観察力を磨かなくてはならず、その対象は呼吸であったりお腹の動き出会ったりと、
結局仏法の話になりますから。
これは法施というお布施になります。
>>190
思考タイプの方は、仏教関連の本を精読・多読することでも悟りの第一段階預流果にいけますし、経典にもあったと思います。
根本仏教関連の本を読みながら思考すると、「私とは誰か?」という哲学的な自己探求も、一応の解決は得られます。
私がそうでした。
仏教の智慧を借りずに考えると、妄想の空回りになりますよ。
仏教の智慧を借りた徹底的な思考が足りないのかもしれませんね。
頑張ってください。応援しています。
196:神も仏も名無しさん
08/04/18 18:02:47 EjfqpJad
>>195
君は預流果ですか?
197:神も仏も名無しさん
08/04/18 19:27:59 6EZMEdnd
パオの人が必死で書き込みしてますね。
鈴木さんの評判はあまり良くないよ。
198:187
08/04/18 20:16:51 VLDN4eT/
とても参考になります。有難うございます。
>原因と結果に分析した会話
「原因と結果に分析」という部分がよく分からないのですが、
例えば、ネクタイをみて、(デザインや質感が)いいネクタイですね(←結果)、
高かったでしょう(←原因?)とかですか・・・?
199:神も仏も名無しさん
08/04/18 20:26:22 VLDN4eT/
>>195 さんが読まれた根本仏教関連の本を
いくつか紹介していただけないでしょうか。
今の私に合うかどうかわかりませんが
チェックしてみて、もし合えば
(今の自分にとって効果的そうであれば)是非読みたいです。
私はスマ長老の本をいくつかと、ちはしさんの本くらいしか読んでいません。
200:神も仏も名無しさん
08/04/18 20:37:05 VLDN4eT/
>>188
有難う。
不妄語戒はウソをつくなかれ、の戒のようですね。
それとは違います。
201:神も仏も名無しさん
08/04/18 21:17:06 a9y43wQU
>>198
雑談するなら、仏教の話をするのが一番なんでしょうけど…。
202:神も仏も名無しさん
08/04/18 22:56:27 GuPrR5ap
>>196
一応の哲学的解決はしたということです。
ちなみに私がカキコしたものを読んでみてください。。
>>128 >>140 >>152 >>159 >>162 >>165 >>172 >>195
brownさん批判にはじまり、最後まで偉そうに聞こえることをいう者なんで、預流果ではないでしょう。
私が知ってる範囲で正しい方向性に行けばいいな~と思ってるだけです。
よき善友になってくれればなおのこと。
>>198
>例えば、ネクタイをみて、(デザインや質感が)いいネクタイですね(←結果)、 高かったでしょう(←原因?)とかですか・・・?
まあ単純に言えばそれもOKですけど、話は続かないですよねw
自分もネクタイには拘ってて、時間を忘れて選ぶ、欲のエネルギーが燃えた経験、とか。
使っているうちに飽きが来た、ネクタイから受ける刺激が弱くなった経験とか。
日常ヴィパッサナーの経験を口にしていたら、否応無く因果の法則の会話になりますよお。
>>199
長老の本はほぼ読みましたよ。
HPの記事も。
全部お勧めですよ。
選ぶのに困るという場合に薦める本は、これかな。
・パワーアップユアライフ
・死後はどうなるの
・ブッダの実践心理学
私もまだまだ修行半ばです。共に頑張りましょう。
203:神も仏も名無しさん
08/04/18 23:10:55 DIOsZAGy
>>202
預流果の人は仏法をけなすことが出来なくなる・・・らしいですねぇ・・・
(というかやってしまうと、転生先が洒落にならなくなる・・・ということだったはず)
自分も瞑想はじめの内は"わかったつもり"になってたのかも。
いろんな見えなかったことが観えだして、「なんでわからないんだ、キミタチ!」みたいな。
ヴィパッサナーの入門書は、有難かったですねぇ。メソッドが決まっている。
なんにせよ、幸せな人が増えるといいですねぇ。
204:202
08/04/19 01:06:31 Zu7KA5CV
>>203
>なんにせよ、幸せな人が増えるといいですねぇ。
ほんとそう思います。
ただ、ここでは未経験者なのに概念武装したアドバイスに注意して欲しいですね。
質問する側は未経験ですので簡単に騙されます。
ここで質問するのはほんとうは危険なんですよね。
そんな危険なアドバイスが出る前に答えたわけでして、
そういつまでも続かないでしょうけど。
そういう趣旨ですので、今度から私と分かるようにHNつけるかも。
「こげ茶」にしようかなw
205:神も仏も名無しさん
08/04/19 01:49:47 aTGhlswh
大人になって振り返る、俺も昔は悪だったw
という姿勢に陥りがちですが、ほんとに大人になったかわからないですよね。
せいぜい長老の本の引用か、「こう思う」程度の発言にしたほうがいいと思う。
206:brown
08/04/19 02:48:11 MWkXD1nG
>>190
「私とは誰か?」という哲学的な自己探求は,真の解放のために,不可欠です。
しかしながら,それだけではうまくいかないんですね。
なぜなら,それは概念を概念に展開するだけだからです。
そこで必要なのが,ヴィパッサナーです。
つまり,自らの心の具体的な動き,それ自身を捉え,それを考察対象
にするためです。
なぜなら,概念の操作によって清らかになり得るのは飽くまで概念であって,
清めるべき対象は,そのような概念ではなく,自分自身だからです。
それは,腹痛のときに目薬を差すようなものですね。効きやしません。
したがって,心を浄化するために,心を考察の対象とする必要があり,
そのために,心の具体的な動きを捉える必要があるんですね。
207:神も仏も名無しさん
08/04/19 09:20:23 0qjlKkwC
↑ ほんといつもごちゃごちゃわかりづらいなw
長老達のアドバイスは、簡潔、的確、そしてわかりやすい。
自分でスレ立ててそっちでやってくれ。
208:神も仏も名無しさん
08/04/19 10:16:15 HBhaNy8d
>>206
,
↑じゃなくて、これな→ 、
209:神も仏も名無しさん
08/04/19 10:19:59 l77pB8Md
。<こもぁかぃぽ。こうせい乙ぽ。
brownは頭の中ちゃんぽんぽ>.
210:神も仏も名無しさん
08/04/19 12:38:02 F7EeNFY3
>>205
>という姿勢に陥りがちですが、ほんとに大人になったかわからないですよね。
というか一言も大人になったとは言ってないんですけどね
後はHPから見た部分と、自分の経験しか喋ってないし。
211:神も仏も名無しさん
08/04/19 18:37:10 rKY8tkkO
brownさんの悟りをテラーワーダも認めたの知らないんだね
此処の人たちわ。
汚い言葉遣いを長老が教えていますか?
あの人はいいんですよ、君たちはまねせんでいい。
212:神も仏も名無しさん
08/04/19 18:38:20 KMMjWue6
認めてませんから。
213:神も仏も名無しさん
08/04/19 18:40:11 KMMjWue6
知りたかったらこんなスレ読んでないで、経典読めばいいだろ。
ましてや悟りすましたネラーの説法なんて聞いてどうすんの。
214:神も仏も名無しさん
08/04/19 19:19:51 rKY8tkkO
>>212
知らないんだね。
教えようか?
215:神も仏も名無しさん
08/04/19 20:09:36 Lu3/ClaT
さー面白くなってまいりましたw
>>214 期待してるぞ!
216:神も仏も名無しさん
08/04/19 21:32:37 lEhOrxs0
ラマナ・マハリシのテクニックは「私は誰か?」
と弟子に問わせることだね。
217:神も仏も名無しさん
08/04/19 21:53:57 KMMjWue6
>>214
続けたまえ。
218:神も仏も名無しさん
08/04/19 22:20:56 +vXj/zO1
すみませんスレ違いだとは思うのですが少し分からないのでお尋ねします
仏教では
『自分の考えでは』と言う場合の自分は、あらゆる刺激によって存在していると
思わされているだけで実際は存在しておらず
また、考えも自発的に考えているのではなく、さまざまな外部の刺激により
勝手に考えさせられているに過ぎないと言うことになるのでしょうか?
219:神も仏も名無しさん
08/04/19 23:16:00 0qjlKkwC
>>228 仏教普及委員会の最新法話を読んでみたらいかがですか。
テーラワーダ仏教協会の根本仏教、巻頭法話も参考になさってみては。
220:神も仏も名無しさん
08/04/19 23:19:00 0qjlKkwC
ごめんなさい。>>218さんへでした。
221:神も仏も名無しさん
08/04/20 00:55:18 rffLgtaC
>>219
そういうサイトがあったのですね。知りませんでした。
早速読んで見たいと思います。ありがとうございます。
222:神も仏も名無しさん
08/04/20 02:15:30 Q/xH5vw7
スマさん、よく「キリスト教は愛と一言で、漠然にいいますが、仏教では愛と慈悲は違うのです」
というが、この点にはちょっと疑問だ。
キリスト教でもやっぱり「愛」って言葉を分けてて、訳すときに「愛(love)」でくくっちゃったけど、
エロス=愛欲 ストルゲ=肉親愛 フィリア=友愛 アガペ=無償の愛って分けてたはず。
聖書でも、イエスがペテロに「愛(アガペー)しますか?」と尋ねて、ペテロは「愛(フィオレ)します」、
と答えるシーンがあって、違いを明確にしてる。
仏教でいう慈悲は、アガペに基づくものじゃないかな。
渇愛は、エロス、ストルゲ、あるいはフィリア、になる。
とりあえず、そこのところは本にするときに注意したほうがいいと感じる。
俺はクリスチャンじゃないけどね。
223:190
08/04/20 02:46:18 ZIo4OBuU
>>191
ありがとうございます。
「I am that (私は在る)」の境地ですね。
>>195
ありがとうございます。
自我が入って下手に解釈することがあるのが瑕です。
長老の本は読みやすくて好きです。
>>206
ありがとうございます。
心を考察の対象とする必要があるとありますが、
心の場合もただ感覚を追っていくだけでいいのですか?
それとも名前付け(ラベリング)はやはり必要でしょうか?
それと心はどこに在るのでしょうか?心を追おうとすると
体の感覚のようにはっきりと感じ取れないので「心とは何か?」考えてしまいます・・・(汗
224:brown
08/04/20 03:24:22 DkF0L65+
>>223
次の質問にはどう思いますか?
・好きな食べ物は何ですか?
・嫌いな動物は何ですか?
・お金を貯めることは良いことだと思いますか?
・音楽を聴いて楽しむことは良いことですか?
・死ぬことは怖いですか?
225:神も仏も名無しさん
08/04/20 04:42:52 j4RbF6gE
>>222
うん、俺もそこは迂闊だろうと思った。
キリスト教で説いてる無償の愛は神と密に結びつく愛じゃなくて慈悲と同質のものだと思う。
スマ氏は迂闊な書き方の時がけっこうある。
「人生はゲームです」で、「ビデオゲームは絶対にクリアできないように作ってある」だとか。
唯識論を批判するときも「アーラヤ識なんて絶対に認識できないとされるものを何故あると言える」なんて言って
なんだか揚げ足取りっぽい。論破するには不充分というかどうも腑に落ちない。
226:神も仏も名無しさん
08/04/20 07:26:43 98yu+d1F
>>225 執着して大事な宝ものだと思ってるものを、
ゴミだと言ってるんでしょうね。
227:神も仏も名無しさん
08/04/20 09:38:30 umPgk3GP
>>225
阿頼耶識を認識できないなんて誰が決めたんだろうな?
スマさんに出来ないだけで、出来る人がいる可能性についてなぜ思い至らないんだろう?
228:神も仏も名無しさん
08/04/20 10:17:43 cSG4P2WU
阿頼耶識の厳密な定義はよく知らないけど
もしそれが「認識不可能」というものなら、
それが存在すると我々が発想すること自体おかしいとなるのでは・・
229:神も仏も名無しさん
08/04/20 10:32:32 zJsPCsXX
理論上は認識できない神という存在を発想してんじゃんw
230:神も仏も名無しさん
08/04/20 10:35:12 Gyj+EVzT
ウルトラマンとか。
231:神も仏も名無しさん
08/04/20 10:41:11 umPgk3GP
修行するば自分の前世が見える。
これはテーラワーダでは認めてるよね。
だけど、その見えてる前世が本当に正しいと客観的に証明することは出来るのか?
出来ないだろ。
だからこれは、科学的には本人の思い込みの域を出ない。
阿頼耶識だって同じようなものだと思うが。
232:神も仏も名無しさん
08/04/20 11:21:13 cSG4P2WU
まあ目に見えるものも正しくないんだろうしw
前世や来世は理論上そうなるってものだろうね。
でも阿頼耶識は飛躍が過ぎるってことじゃないかね。
けっきょく輪廻も阿頼耶識も業ならそこから脱出すべきってことでしょう。
233:神も仏も名無しさん
08/04/20 11:48:37 Gyj+EVzT
タバコをやめることは善だと今わかった。
泣いてます。
234:神も仏も名無しさん
08/04/20 13:24:54 TJVOxg5a
唯識派達はどのように見るかといえば、外境と一切の事物は
識の部分から転変したものであるから、世俗のあり方においては存在するが
勝義においては存在しないと主張するのである。一方、識は勝義としても
存在すると主張する。何故かと言えば、一切の外的な事物は、偏外所(妄想されたもの)
円成実(完成したもの)の両者はアーラヤ識が転衣した相であるから勝義として存在する、と説明する
経量部中観派はどのように見るかといえば、師ナーガルジュナが著作なさった論書と一致して
内外の一切の事物は縁起しているものであると説明する。すなわち、世俗においては
因と縁から生じるので、幻としてのみ存在するが、勝義としては、有と自性が無いので
外的な事物も識から生じないので存在せず、識も対象によって生ぜしめられないので不正不起であると主張する
チベット「四見解要説」
龍樹菩薩もチベットゲルク派の祖ツオンカパもアーラヤ識認めてません
235:神も仏も名無しさん
08/04/20 14:05:13 oFxaVoD1
スレ違いだっちゅーの!
236:神も仏も名無しさん
08/04/20 14:07:59 H1UXXlYX
パイレーツ乙
237:神も仏も名無しさん
08/04/20 14:18:40 Q/xH5vw7
言葉というのは不自由だから、
どの宗教も、教義も、それぞれの宗教言語でそれぞれの宗教真理語ってるわけで、
ある宗教言語で別の宗教を語ろうとすると、どうしても、言語上の矛盾が起きる。
スマさんのいうことは、テーラワーダの文法でテーラワーダを語るときは正しいし、
読者も信頼していいんだけど、
その文法で別の宗教を語ると、どうしても「あれはおかしい」になってしまう。
こういうことは歴史上いくらでもあったことで、
キリスト教の文法で他宗教を語ると、あれは邪教、となり、排斥するということも歴史上いくらでもあった。
同じように、テーラワーダの緻密な文法で、大乗の詩的形而上学的世界を
論じようとすると、「あれはおかしい」となる。
でも、本質的な部分はやはり類似してるよ。
キリスト教でいくら愛が大事といわれてるからといっても、
聖書で「渇愛」が否定されてる場面は枚挙に暇がない。
大事にされてるのは仏教でいう「慈悲」だ。
238:神も仏も名無しさん
08/04/20 14:22:21 kKj9IAxE
キリスト教神学には論蔵みたいな体系的に教えをまとめたものはあるのかな?
239:神も仏も名無しさん
08/04/20 15:09:57 Q/xH5vw7
キリスト教は、感情的、情緒的なもんだから、無理に神学的解釈をすると、
逆に切り捨てられるものが多そう。
イエスの布教対象は、無学無知な罪を犯さなきゃ生活できない庶民だったから、
教えの色合いもおのずとああいう情緒的、非論理的なものになったんだろう。
初期は色濃かった輪廻思想の否定とか、三位一体説とかも権威化してからのもので、
深い宗教的認識というより、時代や社会に組み込む都合を考慮したほうが強かったんじゃないかな。
初期仏教が、どちらかというと知的、非情緒的にかたむくのも、
ブッダの布教対象が、貴族などの富裕層だったから。
対機説法の観点から言っても、キリスト教と色彩が違っていて当然でしょう。
どちらがよい悪いということではなく、現代においてその両者の教えを論じる際に、
イエスとブッダでは、語る対象や状況設定が異なっていたという点の注意は必要だろうね。
240:神も仏も名無しさん
08/04/20 15:15:59 Q/xH5vw7
むしろ、キリスト教にしろ、浄土宗にしろ、無学な大衆にあわせて
用意された思想を、無理に論理化、体系化すると、権威主義化して、
先鋭的な他宗教否定という悪弊に陥りやすいから、無知なまま信じるほうが
いいような気がする。
知的富裕層にはテーラワーダのほうが向いてそうだ。
もちろん個人の体質もあるから、どんな人がどんな宗教が向いてるかは
ひとりひとりが選ぶものだろうが。
241:神も仏も名無しさん
08/04/20 15:43:52 u/ZEnDZ/
最近のヨーロッパでは、キリスト教でもヴィパサナする教会がふえてきたらしいよ。
以前は禅を取り入れていたんだけど、ヴィパサナに乗り換える教会が多いらしい。
242:神も仏も名無しさん
08/04/20 15:47:47 u/ZEnDZ/
パオの瞑想でもキリスト教の瞑想のことが紹介されていた。
パオではニミッタといって光を見るが、キリスト教でも光を見る瞑想がある。
似ているところがあるんだね。
243:218
08/04/20 16:06:55 rffLgtaC
きのう、質問したものですが
ヴィパッサナー瞑想は無我が何だとか、無常が何だとか
考えずに、ただ、やってみる方がいいんですよね?
結果、『我』を作り出しているものや『無常』が自然に観えるようになる。
間違っています?
244:神も仏も名無しさん
08/04/20 19:18:46 Il17wJDD
>>214
はやくしろよ。
245:神も仏も名無しさん
08/04/20 19:47:35 BwWXRLH9
論理ならユダヤの方が得意そうだな
仏教を学ぶユダヤ人は結構いるらしいけど
ユダヤ教との矛盾はどう処理してるんだろうね?
246:神も仏も名無しさん
08/04/20 20:21:05 C2b9E7GP
>>243
正解です。
247:神も仏も名無しさん
08/04/20 21:30:03 bdWibAsL
>>246
そうすると、このスレで下手にレスをこねくり回すより
「ただ、実践あるのみ」になるのでしょうね。
まあ、私は決意しかねますが。怠惰なもので。
248:190
08/04/20 22:47:58 cEPU0c4M
>>224
・いちご
・ゴキブリ
・Yes
・Yes
・Yes
249:218
08/04/20 22:50:55 rffLgtaC
>>246
それでは、難しいことを考えず実況中継していきたいと思います。
レスありがとうございました。
250:神も仏も名無しさん
08/04/20 22:53:55 ZWiGV0/j
はいっ先生はいっ
死ぬことは丸いですか?
251:神も仏も名無しさん
08/04/20 23:01:25 /QI+nFTE
本日、4/20は満月、斎戒日である。
八斎戒を心掛けている者はおるか。
5/20はウェサーカ(2月)の満月だ。
ブッダ・釈尊の誕生、成道、涅槃の日と伝えられる。
252:神も仏も名無しさん
08/04/20 23:23:02 bdWibAsL
>>71のレスには誰も反応しないの?
253:神も仏も名無しさん
08/04/20 23:29:31 oFxaVoD1
brownさま
次の質問にはどう思いますか?
・仏教徒ですか?
・悟っているのですか?
・寺和田をどう思ってますか?
・何が目的ですか?
・あなたの信者とは知り合いですか?
254:brown
08/04/20 23:51:09 DkF0L65+
>>248
そうですね。そこに心はありますね。
好きないちご,嫌いなごきぶり,お金を貯めることが良いと考える正誤の判断,
音楽を聴いたときの楽しみである美醜の判断,死を不安に思う恐れ,
これらのように,対象に付随して起こる動きが心です。
これらのことは,どれも,かけがいのないことです。
決して他の者が代わることのない,あなた一人のことです。それは他では
決して見られない完全な価値を持っています。完全な個別性で,現実的
です。虚妄ではなく,実感があります。ありのままに知られるべきものです。
それに対してあなたはこれまで散漫に過ぎました。本当のあなたは,
あなたがあまりにもかまってくれないので,淋しくて泣いていました。
とてもとても淋しいのです。いつもきょろきょろと他の事を考えるので,
自分自身のかけがえのない,この心なるものを見捨てていたからです。
やがて,自分自身の考察は,「死」の考察に導かれます。
死を誰も代わってくれません。どのように友達がたくさんいても,
いつも誰かが助けてくれるような生き方をしていても,必ず,一人で
死んでいかなければなりません。
このように,心とは,個別的,具体的なことです。
255:brown
08/04/21 00:01:14 DkF0L65+
>>248
心を考察するために,
最も良いのは,最も欲情を覚える異性を考察の対象にすることです。
恋愛対象ですね。異性は性的満足の提供者であり,癒し,慰めであり,
生きるためのエネルギーの源です。
それは強烈な感情反応を呼び起こし,心の動きはくっきりとしています。
そしてそれは,心的プロセスの発見,こだわりの発見,たえまない気づきの
発見,解放された喜びの発見,無貪の意味の発見,孤独の発見,禅定の発見,
心の本性の発見,心的エネルギーとその性質の発見,秘められた原初的な
生きるだけの喜びに発見へと導いてくれます。
256:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:06:39 J8HgV9jF
>>252 反応してあげる
>A・スマナサーラ長老の「パーリ語の経典CD」をお奨めしたいです。
そんなのあったかな??
「慈経」の付録CDは慈悲の瞑想の解説だし
「ブッダのやすらぎの声 」はスリランカ録音(長老より段違いに読経上手い)・・
257:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:08:13 h/GuEvI5
すまなそうな美婆さん瞑想?
258:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:10:28 J8HgV9jF
>>255
なんかクリシュナムルティのお馬鹿バージョンみたいだね(笑)
259:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:16:54 QUTbuJ69
>>256
調べてみたらA・スマナサーラ作で「パーリ語日常読誦経典」というものがある。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
え、何、本当?
「ブッダのやすらぎの声」の方が長老より格段にうまいって?
ちょっと調べてみよう。
260:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:26:16 QUTbuJ69
「ブッダのやすらぎの声」は確かにAmazonで発売されていた。
しかし、後一点しかなかったから私が購入しました。他に買いたかった人ごめんなさい。
とにかく今は癒しが欲しい。
…こんな夜遅く起きていて何が癒しだ?って言わないでくれ。私も何がしたいのか分からないときがあるのです。
ニートだとか引きこもりだとかの人数が減って欲しいと私も思います。
何もやっていないよりは瞑想にふけって心理的に少しでも良い方向に向かって欲しいです。
261:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:33:21 0b5Vjp9I
ん~まあ、会社員も公務員もその身を置いている
職場の意識という狭い殻に籠もっているわけで・・・
引きこもっている点ではニートと何一つ変わらない。
定年まで引きこもりに気がつかないのが現実で、
諦念になって初めて諦念って感じじゃないっすか。
262:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:37:27 J8HgV9jF
>>259
「慈経」の付録CDにもスリランカ録音のやつ冒頭に入ってるよ
何ていうか天に登るような壮麗さ
長老はちょっと音痴だね(笑)
263:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:47:24 WZt+p/t+
たこやき屋さん
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなのじゃ、癒されないっすかね~
264:神も仏も名無しさん
08/04/21 00:51:34 wyAmXKlS
>>254-255
ありがとうございます。
また考えがまとまらないときは話をお聞かせ下さい。
265:brown
08/04/21 00:52:18 HmkYZ3L7
>>260
意外とねえ,「置き忘れた感覚」をじっくりと味わうと癒されるもんよ。
例えば,お風呂とかシャワー。
体を石鹸で洗うとき,ゆっくりとその触覚に感じる快感を味わいながら
全身をやさしくなでていく。
食事もゆっくりと一口一口味わいながら。
後,アロマテラピーとかね。
あと,睡眠に入るのをじっくり観察しながら入っていくとか。
動的なものとしては,散歩をしたり,後,掃除ね。
266:神も仏も名無しさん
08/04/21 01:02:21 J8HgV9jF
完全にスレ違いだがクナイプのバスソルト(入浴剤)の
菩提樹がいいよ ラベンダーもいいね
267:神も仏も名無しさん
08/04/21 01:04:02 WZt+p/t+
読経メロディって
共通普遍のところを押さえて 個人でアレンジみたいなのを想像してるけど。
長老とその他数名ぐらいの読経しかきいたことなっすんぐ。
268:神も仏も名無しさん
08/04/21 01:25:15 QC1iKP9Y
確かに動作をゆっくりする事を心がけるだけで、けっこう心は癒されるものですね
269:神も仏も名無しさん
08/04/21 01:30:30 7IQRvqPk
何でも自然に集中力すると癒されるね
270:202=246
08/04/21 09:49:25 E3EPNCgj
>>247
その通りです。
前述したように、あまりここで質問するのは危険ですよ。
あと、可能ならスマナサーラ長老の瞑想指導を直接うけたほうが絶対に良いです。
本での勝手な自己解釈が最小になります。
共に頑張りましょう!
271:神も仏も名無しさん
08/04/21 12:37:41 QUTbuJ69
>>270
長老にそんなにちょくちょく会える訳でもないだろうし、私自身そういう時間をとる余裕が…
ちなみに私そんなに質問していないですよ。スレの流れが速いだけ。
brownとか言う人がメインでこねくり回しているみたいだ。
けど、ニートや引きこもりの限界問題は何とかして欲しいところ。
無理にでも奨める価値はあるんですよ。この瞑想法なり長老の言葉なりは。
それにそういう人たちは時間が有り余っているようだし、
そういう点では引きこもりの人たちにも早く実践してもらいたいところ。
そうしたら社会でも何とかなるくらいの智慧がつくと思うんですけれどねぇ。
272:神も仏も名無しさん
08/04/21 20:24:32 AmJqWqwh
ニートとそうじゃない人を、区別するのは妄想って気もしますが。
職についている人もさまざま、職についてない人もさまざま、
たった二つに分けて何もかも取りまとめるのは、危険な概念でしょ。
273:神も仏も名無しさん
08/04/21 20:37:07 QUTbuJ69
>>272
それではA・スマナサーラ長老はニートや引きこもりの問題をどのように捉えているのでしょうか?
…なんかの本に載っていた気がするが、思い出せない。
それにちょっとニュアンスが違う。「子どものころこうしたらいい」みたいな事を言っていた記憶があるのだが…
やっぱし「マスコミのせい」でマスコミ批判して思考停止でしょうかねぇ。
俺は限界ニートたちが一斉に暴れ出す様を見たくもないし関わり合いたくもない。
274:神も仏も名無しさん
08/04/21 20:55:43 QUTbuJ69
別板にスレ立ててみたいよな。
「どうせヒマだし瞑想でもしようよ」みたいなスレタイで。
板は
・無職・だめ
・負け組
・ヒッキー
・メンヘルサロン
(後は男性板を中心に、カテゴリ雑談を中心に立ててみるとか。
一人くらい実際にやってみようと思う人が出るかもよ?)
275:神も仏も名無しさん
08/04/21 21:50:09 AmJqWqwh
>>273
>限界ニートたちが一斉に暴れ出す様
これも偏見、妄想って気がしますが、、、。
そもそも、ニートって括りも、便宜的にあるんだろうけど、実体はあるのか?と思う。
人間は、百人いれば百様。
個々で見るべきだと思うな。
276:神も仏も名無しさん
08/04/21 21:50:50 u0cvTVFs
brownってクリシュナムルティの影響をかなりうけてるね。
ま、それ自体は好いことだが。
277:神も仏も名無しさん
08/04/21 21:53:42 2/Zatao+
解脱を迎えた人であったとしたら、
こんなにフランクに話せる機会もないんだろうなぁ・・・
278:神も仏も名無しさん
08/04/21 21:55:36 AmJqWqwh
ちなみに、数年前は職がなかったけど、職のある今と比べて
中身が変わった気がしない。
そして、何らかのきっかけで今職を失っても、中身が変わる気がしない。
ニート、っておおざっぱなくくりも、マスコミにとっては便利なんだろうけど、仏教者が使うのはどうかと思うな。
世間にしろ、自分自身にしろ、便宜的に、ある状況の人々を、「だめ」「負け組み」ってくくり方するのは、
仏教的じゃない。
「暴れだす」って偏見妄想も良くないと思うな。
279:神も仏も名無しさん
08/04/21 22:52:48 BwGlxls8
就職したいと思ってる人はニートじゃないでしょう。
就職・バイトをする気もなく、
勉強や受験をする気もない人々を、ニートと呼ぶ。
けっこうわかりやすい定義だと思います。
280:神も仏も名無しさん
08/04/21 23:32:42 AmJqWqwh
それでも、実際の生身の人間とは別の、便宜的な概念でしょう。マスコミ用の。
人間は千差万別、
仕事から逃げる人もいれば、仕事に逃げる人もいる。
仕事のなかで自己を実現していく人もいれば、閑居のなかに自己を見つめる人もいる。
この視点から見れば、職があるからといって、ニートより心が病んでいないということもない。
だめじゃないということもない。
ただ、「世間的」な目からみて、あったほうが病に見えないというだけでしょう。
もちろん、収入の問題は重要だが、暴動を起こすような人間かはまったく別の問題でしょう。
どんな人間も、ブッダのように心を耕す必要はある。だからヴィパッサナーは賛成ですが。
281:202=246
08/04/22 00:39:43 IpmY5Saw
言葉・概念は全て偽者で実体が無いから、ニート・引篭もりも概念である以上、実体が無いでしょう。
ただ、言葉・概念は情報を伝えるための道具ですから、所詮道具として深く考えない方が得策です。
適当に定義すればもう充分でしょう。
問題なのは、ニート・引篭もり呼ばれる集団に嫌悪感・怒りを持っている心の状態でしょう。
とても暗い心になっています。
ニート・引篭もりをまともに変えてやろう、という心も傲慢が生じただけなのでやっぱり暗いです。
結局、自分が心の病気になってますので性質が悪いです。
そんなときは慈悲の瞑想でしょう。
282:神も仏も名無しさん
08/04/22 00:59:53 XLV15eNe
引きこもりについては
長老の「平和の生滅」の第1章 バリア論におもいっきり書いてありますけど
一言でいえば「個人がバリアを収縮し始めたら、際限がないという危険がある」です
詳しくはお読みください
283:神も仏も名無しさん
08/04/22 01:03:11 XLV15eNe
それから・・かなり辛口なので引きこもりの人は読まないでね(笑)
284:神も仏も名無しさん
08/04/22 01:05:20 OPysF0DX
地橋さんは預流果くらい行ってるんだろうね?
そうでないと教わる側としては心もとないぞ。
285:神も仏も名無しさん
08/04/22 01:46:49 M4ltAe78
厭離の気持ちをうまく昇華させる状況にないと、引きこもりという形になるんだろうな。
社会的な重圧っていう外的な責任もあるよ。
286:神も仏も名無しさん
08/04/22 01:59:33 lL1UezDp
まあ、ニートを味噌糞に罵倒する記事を書くことで
飯を食っているオジチャン雑誌記者もいることだし。
287:神も仏も名無しさん
08/04/22 06:47:45 OPysF0DX
引きこもり暦6年の俺が通りますよ
288:神も仏も名無しさん
08/04/22 07:49:28 TllrTU0d
通りすぎないで休んでいけよw
289:神も仏も名無しさん
08/04/22 08:26:55 oahmJyH0
>>280 ニートが問題になっているのは、
高齢化社会で労働人口が減ってるのに、
仕事も勉強もしない若者が増えたら、
経済面で社会の「お荷物」になるからでしょう。
290:神も仏も名無しさん
08/04/22 09:47:45 dH4nXMA/
ニートの負担は、
ニートがいる家庭が生活費の負担をしている事と、
無職=納税しないために社会全体の負担になっているという事の
2点があると思うけど、
後者は、出家者して一度も在家を指導せずに一生を
終える仏教国の修行者と、経済負担的に同じだよね。
お釈迦様の時代から、仏教国は、多量の出家者=無納税者を社会的に
認めていたわけだから、
無納税自体は非難されるべき事じゃないんじゃないかと思う。
その人に、在家を指導できるようになる(在家へ恩恵がもたらされるようになる)、
可能性があるかないかという点で違いはあるので、
その可能性があるから投資(無能税を社会的に認める)してもいいのだ、
と考えることもできるかもしれないが。
291:神も仏も名無しさん
08/04/22 12:36:06 oahmJyH0
>>290
出家者の存在を信者が望んでるし、
在家信者が出家する可能性もあるし、
布施には功徳があるから出家者に布施することは喜びだから、
出家者は社会のお荷物扱いされないですね。
292:神も仏も名無しさん
08/04/22 13:34:36 /WgEvVp9
社会のお荷物とはやくざのことですか?
293:神も仏も名無しさん
08/04/22 14:31:22 Ge7FZGU7
>>291
なんという世俗諦
294:神も仏も名無しさん
08/04/22 19:13:12 M4ltAe78
非納税者、高齢者、病人、無生産者、出家、前科者、犯罪者、
就労者、政治家、企業のトップ
「こうだから、こいつらに価値がある、価値が無い」と、判断するのも、相対的な主観でしょう。
また、目に見える社会的な貢献度だけが、人間を計る基準ではないのは言うまでも無いことだ。
問題があると思ったら、他人を変えるのではなく、自分が慈悲の瞑想を行い、慈悲や布施で
他人に接する。
「お荷物」とレッテル貼るのは、現物をしっかりみていない、妄想だ。
われわれは、他者には(敵であろうと無生産者だろうと)慈悲の瞑想をし、
自分に対しては精神の向上を求め、社会貢献をしたければ自分がする。
それだけでいい。
295:神も仏も名無しさん
08/04/22 21:41:09 TllrTU0d
今日、長老の本を4冊買った。
手元に計11冊ある。
あと寺和田の初期の頃の薄っぺらい本が
10冊ほど。
瞑想は全然進んでない。
酒止めて精進せねば。
296:神も仏も名無しさん
08/04/22 23:21:54 TZsUfkV7
積ん読消化は経典、古典、名著から。
297:神も仏も名無しさん
08/04/23 11:04:54 J+RLlRH/
原始仏典すこし読んでみたけど、
むずかしすぎてダメだと思った。日々の生活の参考にはできない。
やっぱりスマさんのように、噛み砕いてやさしく、法話形態になってないとな。。
でもスマさんの本はやっぱり、スマさんという個人のフィルターが
かかっているように思うので、スマさん以外の仏教の本も読んでみたいんだけど、
あまりないですよね。聞き手に親切な法話みたいな本となると。
こんど書店で探してみようとは思っているんですが。
298:神も仏も名無しさん
08/04/23 11:09:22 tsSF+5GO
日常生活で原始仏典に書いてあることを実践しようとするのは大変だよ。
嘘をつくな、酒を飲むななど、できないことが多い。
299:神も仏も名無しさん
08/04/23 11:32:17 6aYtJ3ON
酒くらい何とかなるだろう。私の場合、失うものもあったけど
甘酒すら飲まない。ウィスキーボンボン・ブランデーケーキ・酒粕パン
も避ける。酒は強要される場合も有り得るから仕事上、断り切れない場面も
出てくる。周りの理解が必要。
上位の人が私が酒をやらないと知ってウーロン茶を注いでくれたが
返しにビールを注いであげられないのはなんとも居心地が悪い。
398 また飲酒を行なってはならぬ。
この(不飲酒の)教えを喜ぶ在家者は、他人をして飲ませてもならぬ,
他人が酒を飲むのを容認してもならぬ。─
これは終に人を狂酔せしめるものであると知って─。
(Suttanipata)