08/04/24 03:19:33 6HP0Y0AO
>>965-967スレ立て時に間違えてこっちに貼ってしまいましたが、あっちにも貼りなおしました(^^ゞ
969:神も仏も名無しさん
08/04/24 03:52:58 6HP0Y0AO
あ~。。
新スレにこれ以上カキコできなくなってしまったので、これからここに貼るものを、
新スレのテンプレとしてカキコ願えないでしょうかm(__)m
■内部告発ビデオ 『エホバの証人について』
「良心の危機」の著者で元統治体メンバーのレイモンド・フランズ氏も登場
・全編約59分(英語)が見られるところ。
URLリンク(video.google.com)
・youtube版・約9分(全編約59分の内の約9分・英語)が見られるところ。
URLリンク(www.youtube.com)
・ビデオに登場するレイモンド・フランズ氏
URLリンク(www.manfred-gebhard.de)
970:神も仏も名無しさん
08/04/24 03:53:19 6HP0Y0AO
■「エホバ」という呼称の正統性について
「エホバ」という読み方は中世末期のクリスチャンの誤解から生まれたものであり・・・
URLリンク(www.j-world.com)
納得!神の名前が「エホバ」でないわけ
URLリンク(www.01.246.ne.jp)
「エホバ」のみ名-対話シリーズ
URLリンク(www.geocities.com)
971:神も仏も名無しさん
08/04/24 03:54:56 6HP0Y0AO
本スレの>>69をコピペお願いします
972:神も仏も名無しさん
08/04/24 04:07:03 6HP0Y0AO
以上が主要なものになります。
>>77>>78>>79>>80-81>>82>>83 については>>228あたりで議論あったようですが、お任せします。
>>229あたりも個人的にはあったほうが良いかなと思います。
jw2ch.orgを編集可能な方がいらっしゃればそちらにでも。。
以上、お手数かけますがお願いいたします。
973:減益一人
08/04/24 06:23:07 IEyVvHSj
おは
>>970
「エホバ」という読み方は中世末期のクリスチャンの誤解から生まれたものであり・・・
URLリンク(www.j-world.com)
これって説明違くないか?
挿入したのは(a)d(o)na(i)の3文字だし、ゲマトリア法則の記載が抜けてる。
それに誤解で生まれたんじゃなくてYHWHを発音するための便宜上の創作だがな。
誤解の説明は無理があるだろ。桜ちゃんも何だかなぁ。。
974:神も仏も名無しさん
08/04/24 06:49:22 6HP0Y0AO
■「エホバ」という呼称の正統性について
「エホバ」という読み方は中世末期のクリスチャンの誤解から生まれたものであり・・・
URLリンク(www.j-world.com)
納得!神の名前が「エホバ」でないわけ
URLリンク(www.01.246.ne.jp)
「エホバ」のみ名-対話シリーズ
URLリンク(www.geocities.com)
975:神も仏も名無しさん
08/04/24 07:25:59 6HP0Y0AO
あぁ、またこっちに貼り付けてしまった。。
>>973
違うと思うならテンプレとして採用できるような対案を出してください。
とりあえずもうスレ終わるので次のスレでテンプレをエサに思う存分議論してください。
あと残り>>971なんですけど、、
今日はもう寝ます。じゃオヤスミナサイ。
976:神も仏も名無しさん
08/04/24 08:28:34 N4qEFx3U
>>975
このニートが(笑)
こんな奴に誹謗中傷されてんのかおれたちわ
977:神も仏も名無しさん
08/04/24 09:40:08 MO0VoGiY
皆が気になってる 集会週2回の情報
2009年1月から 書籍、学校、奉仕会一緒に行う。
それぞれ時間短縮され全部で1時間45分。
今週の塔研究の後に手紙読まれるぞ
978:神も仏も名無しさん
08/04/24 09:46:28 O65Zheyb
>>977
朗読が省かれる?
979:神も仏も名無しさん
08/04/24 09:59:37 RsGB82WF
これは主宰監督による罠です。
背教的な文章をインターネットで閲覧しているエホバの証人に助言するため、
意図的にデマを流している模様です。
980:神も仏も名無しさん
08/04/24 10:02:30 MO0VoGiY
>>978
今とほぼ同じ方法ということみたいですよ
くわしくは 手紙読まれたり
さらに追加の情報なども後々あるみたいで
それでわかるんでないかい
981:神も仏も名無しさん
08/04/24 10:26:39 O65Zheyb
>>980
ありがとー。情報が本当なら戻りやすくなるかもしんない
982:神も仏も名無しさん
08/04/24 10:32:56 zwrCXBcX
>>981
戻らなくて、いいじゃないですか。
終末思想をまだ信じているんですか?
エホバの教えなんて、統治体が聖書をひねくりまわしてこじつけているだけ、とわかったでしょ。
全部、うそですよ。
教義のほとんどは、信者をしばりつけるためのもの。
死んだら人は神の元に返る、というプロテスタントの教えの方が、ずっといいですよ。
輪廻転生の仏教思想でもいいし。
983:神も仏も名無しさん
08/04/24 11:23:06 Z5Xbu6uw
イスラムだったら君等は街歩けないよ 元エホバで良かったね
何やっても同じだろうけど
984:神も仏も名無しさん
08/04/24 12:14:16 opqSIsqz
>>981
今さらこんな変なインチキ宗教に戻る必要と意味あんの?
985:神も仏も名無しさん
08/04/24 12:22:36 x+jOr7/y
朗読と学校が削られそうですね。
986:神も仏も名無しさん
08/04/24 12:31:47 opqSIsqz
勧誘営業に回すんだろな・・・
そんで精神弱ってるさみしい人を引きずり込み
結局そんな精神不安定な人間達の集まりになってしまう
普通の人は入んないね
987:神も仏も名無しさん
08/04/24 13:15:21 N4qEFx3U
>>985
この前の開拓者の会合では、神権宣教学校の有効性と、開拓者が学んだ事を率先して野外で当てはめる大切さについて触れられていたな。
…で、今更なくなっちゃうの?
そりゃないない。(・ω・;)(;・ω・)
988:神も仏も名無しさん
08/04/24 13:48:37 qj4O0Hcg
>>977
結局、短縮されないのは「塔研究」だけということでしょうか?
そうであれば、やはりこの組織にとって一番大事な集会は、
5つの集会の中で唯一短縮されない「塔研究」だったという
ことになりますね。
エホバの証人の使うマインドコントロールの手法の代表的な
ものが、「書いてあることを仲間の前で挙手して復唱させる」
やり方だと言われますが、とりわけ組織の最新の見解や調
整が掲載される研究記事を討議する「塔研究」は、その手法
を実践する重要な集会というわけです。
今年から研究記事が信者専用の雑誌になりましたが、今回
の変更と合わせて考えると、この組織の洗脳教育重視の姿
勢が、より一層はっきりしてきたのではないでしょうか。