【結成】浄土真宗親鸞会を讃えるスレ【50周年】at PSY
【結成】浄土真宗親鸞会を讃えるスレ【50周年】 - 暇つぶし2ch670:神も仏も名無しさん
08/05/15 14:55:34 O5vrpkaQ
“歎異抄”の真意海外へ 二千畳に米国教授も参詣
ご発刊一カ月の『歎異抄をひらく』には、仏教書としては異例の、多数の反響が寄せられている。
「読みやすい」「生涯の愛読書」など、感激の輪は広がる一方だ。
「ページを繰るたび、むき出しの真実信心に圧倒されます。
深さの知れない深さに、違いすぎる自力の信心が浮き彫りにされ、同時に、親鸞聖人のみ教えを聞き求めるとは、この心の世界を求めることなのだと、不可思議な信楽(他力の信心)の素晴らしさに驚かずにおれません」
(東京都 Sさん)
「感じたのは『歎異抄』がいかに誤解されやすいかです。
その誤解は、私たちの自力の心から出ており、自分の都合のよいよう解釈するところからくると知らされ、深く反省しました」
(石川県 Oさん)
『歎異抄をひらく』の感動は今、海外にも広まろうとしている。
三月の親鸞会館でのアニメ解説には、ハワイ大学から二人の教授が参詣。
大学で日本史を教えているH教授は、昨年、ハワイでM講師と知り合い、親鸞聖人に強く引かれた。
日本語の堪能なH教授は、通訳を介さずに聴聞し、「高森先生は、とてもシンプルな言葉で、大事なところは何度も繰り返し話されます」と喜んだ。
さらに『歎異抄をひらく』を手に、「『歎異抄』は有名ですから、読んだことはあります。
しかし難しく、翻訳も分かりにくいものでした。
『歎異抄をひらく』は読みやすく解説も丁寧です。
これを拝読して、もっと勉強したいと思います」。
滞在中、日本の学生とも交流し仏縁を深めた。
D教授は日本生まれで、専門は仏教説話文学の翻訳。
「親鸞会の人は皆、挨拶がいいですね」と語り、二千畳のご縁をともに喜んでいた。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch