08/02/26 12:28:39 h1jCaPUM
>>93-94
とてもわかりやすいご説明をして下さりありがとうございます。
彼とも再度話しをしてみます。
彼は信徒である自分から何かを感じ取って貰いたいし、
彼自身の学んだ事、考え、感じた事を自分が教えるからと言います。
そういうものだと思い聞いてましたが、何か変だなと思い質問させていただきました。
彼自身ほぼ独学?で信心してきた感じで、
それだけではやはり今回の話のように偏ってしまうし、
解釈の違いその他で揉める原因になる気がします。
夫婦が同じ信仰をもっているだけでは意味ないような‥。
上手く言えませんが。
彼の所属寺院はかなり遠方で中々行く事が出来ないため、
ご住職や他の信徒の方と接する機会も全くないのが、
彼なりの解釈=私に教える全て になっているような気がします。
よそに所属している者が、近くの寺院の行事に参加するのはいけないでしょうか?
もし、良いなら私は彼からだけでなく参加する中からも色々知っていきたいと思ったのですが。
元々信仰心の無い私にはよく分からなくなってしまいました。