08/02/09 16:22:26 PU2sS4j+
59です。
皆様、本当に良いお話をされており感激しています。
>>62
そうですね、経典の中で地涌の菩薩は、お一人です。
しかし、私の云わんとすることもご理解頂き光栄です。
>>60>>64
そうなのですよね
度重なる迫害をお受けになられても真を決して曲げなかった
斬首されるまでに至りながらも八幡大菩薩を叱責するくらいの勢いは
只々、純粋無垢に法華経を信じておられたからこそだと思います。
「慈悲」成程、そのとおりだと思います。
他宗旨にもあてはまることかと思います。
仏に替わって、後世に伝えることの大切な役割、
僧侶も教師もその処、考えるべきでしょう。(金に走らずに)
>>63
南無立正大師日蓮大聖人(南無日蓮大菩薩)
菩薩号に関しては、皆様もご存知でしょうから敢えて書きません。
しかし、私達は、常にお祖師様を仏とは見ずにおりますよね
六老九老僧、総じては日蓮門下法華引通の先師先哲に於かれましても
我々にしましても、全ては法華経の下、お祖師様のお弟子であると思っております。
hage様が>64で良いことを仰ってますね、そのとおりだと思いました。
では、長文失礼致しました。