08/01/31 10:23:30 erTGXSdD
南無妙ホモ蓮華経
25:神も仏も名無しさん
08/02/04 23:04:48 85ev9lz3
>>24
面白い
26:神も仏も名無しさん
08/02/09 23:16:56 C/BpsaEy
蓮華経の読解の玄人って まさか日蓮とか??
27:五山の送り火
08/03/30 18:55:33 FFOR5Dma
「妙法」は最高神(宇宙の根本原理)だと思う。
「究極のX」とでも言おうか。わたしは信じますよ。
神の存在を。そして名前が分からない神としての妙法を。
28:神も仏も名無しさん
08/04/04 02:22:11 7XXAI6eF
大騒ぎはおじさんじゃ、なかったの?
作務衣着てるっていうから、男かと思ってた。
違うんだ。ばばーだったんだ。どうりで。以下略
29:五山の送り火
08/04/23 20:38:38 R3IBf9JT
宗教の未来学的解釈にいえばですね、「妙法」がもっともキリスト教、イスラム教
などの世界宗教と一体化しやすいです。なぜなら分からない=不可思議だから「妙法」
と呼んでるわかだからね。どの宗教とも対立しないと思う。それだけの包括する力があるよね。
30:神も仏も名無しさん
08/05/18 22:21:23 G017OcwD
>>7
>「サッド・ダルマ」とは正しい法、真実の法という意味ですが、どこがどう真実ですか???
妙法蓮華経を通読為されてから、ご自身の感想を投稿されるのをお待ち申し上げます。
其の前に佳経をはじめ大乗仏教を読む心得を書いときます。 「たとえばなしの効用」です。
モノゴトは、経験無い方へ体験者が語るには「たとえばなし」を創作すると云う智慧が在ります。
妙法蓮華経は仏教徒が為すべき行いと考え方の再整理をする経典なので「菩薩を教える法」
とも書かれて在ります。
・菩薩とは「六波羅蜜」を修行している方々を指します。
六波羅蜜は・・・専門書を読まれるか?日本国内の何処の宗門でも踏襲する作法ですので、
実感される?のも方法論です。
其の六波羅蜜の修行の暁に体得される「境涯」について≒「成仏の有り様」を様々に綴られて
いるのが妙法蓮華経なので、「真実」と云わば真実でしょうし、「實相」と云わば實相でしょう。
31:神も仏も名無しさん
08/05/18 22:22:26 G017OcwD
>>7
>「サッド・ダルマ」とは正しい法、真実の法という意味ですが、どこがどう真実ですか???
・十二因縁,四諦説法,八正道をご存知でしょう。
十二因縁は苦の成立を紐解いており、見方を変えると「発生学」・「刷り込み」の解説です。
四諦説法は四苦八苦の「苦」で、瑣末経験から享楽を求めるのを糺す「たとえばなし」です。
八正道は最初の「正見」にて外界刺激の感得方を説き、其の他の七種は蓄積・対応の法を
説いて在ります。
・ヨガの作法も佛教の一種ですが、是は呼吸中枢を整えるコトで、生命力の保持を体験的に
学んで踏襲されたもので、中には無茶な苦行も在りますので、精々は坐禅とポーズに限る
のが善いでしょう。
32:大騒ぎ
08/05/18 22:23:25 G017OcwD
>>7
>「サッド・ダルマ」とは正しい法、真実の法という意味ですが、どこがどう真実ですか???
・妙法蓮華経なので、期待されているでしょうから書きますが【日蓮宗】では、思考中枢を
整えて「禅定」と云う菩薩・仏の境涯に容易に近付く作法として、自ずから強制的に呼吸中枢
を整えてしまう『唱題行』を奨励しております。
・1クール「南無妙法蓮華経を三度唱えて一呼吸」を百篇でも繰り返すウチに、次第に、己を
観察する第二の己が顕れて、更には観察している己も含めて時間軸でモノゴトを見据える
第三の己が登場し出します。
・其の時に八方上下の「十方世界で経を説かれる諸仏がおわす姿」を拝する己が出てきます。
・是を「自己陶酔」と云わば、大脳生理学上では其の一種です。
・脳内の電波発信を促し・脳内麻薬分泌も有り、安定を生む契機としての『唱題行』をアタシは
医に関わる者として、職掌を離れた問い・照会の発言を以って、御縁在る方々と認めた場合
には奨めてます。
。。。取敢えずです。。。 拝