【聖徳太子も】法華経こそ最高の教え【認めてた】at PSY
【聖徳太子も】法華経こそ最高の教え【認めてた】 - 暇つぶし2ch480:神も仏も名無しさん
08/07/29 21:21:06 uxZU2M8Y
ということは 法華経は仏教ではないんだな。

481:神も仏も名無しさん
08/07/29 21:47:29 SLQJC4JJ
釈尊は経を残していないという事実

482:神も仏も名無しさん
08/07/29 22:42:54 j4KWlZLd
>>478
何教ですか。

483:神も仏も名無しさん
08/07/29 23:46:49 ZBEPqHin
「法華義疏」の史料批判
URLリンク(www.furutasigaku.jp)
>第五の矛盾は、「太子、不親近(ふしんごん)」問題である。

↑それ以降を読むとおもしろいかも・・・。


484:神も仏も名無しさん
08/07/29 23:58:16 A6bzSEpn
最近は聖徳太子じゃなくて、厩戸皇子で通ってるらしいよ?

485:神も仏も名無しさん
08/07/30 00:44:15 X9tr/Zih
>>483
著者の古田武彦氏はトンデモ学者として知られる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どうも古田説はいわゆるトンデモ説だったようだ(明らかな偽書である「東日流外三郡誌」を未だに擁護している辺り,
かつてこんな人を信じていたのかと思うと,自分が情けない)。

偽史その後
URLリンク(homepage3.nifty.com)
古田さんは、~学界では問題にされないけれども、アマチュア古代史研究者には熱烈な支持者(信者?)がいて、(ry


486:神も仏も名無しさん
08/07/31 12:41:15 K4/AoEWB
相手の言明に反論するというより、
相手の人となりを、けなすようなレスは見ていて不快である。
それに、485は483の論点(太子、不親近問題)をすり替えている。

487:神も仏も名無しさん
08/07/31 13:08:19 PSOhe9ER
>>483は信用できない資料を提示していると(つまりは読んでも意味はなく役に立たない)と
教えてくれる>>485は2chでは役に立つ。
>>486
バカ?>>483>>485も自説を展開しているのではなく資料解釈とその信用性についてリンクを貼っているだけ。
法華義疏を巡っては>>473-476で確定。
常に坐禅を好む小乗禅師に親近せざれ=「太子、不親近(ふしんごん)」問題
法華義疏偽書説に基づく>>483提示資料が好みなら不快表明するあなたが論じて欲しい。

488:神も仏も名無しさん
08/07/31 21:24:16 slrzmG2s
言い出しっぺです。論点となっている件について、菅野博史先生の著書を紹介します。
(これなら皆さんも最大公約数のところで折り合いが付くでしょう)

「法華思想史から学ぶ仏教」(大蔵出版)より、引用

ところが近年に至って、三経の講説が事実かどうかの問題、三経義疏の真偽問題が
活発に議論され、今日に至っても決定的な結論には達していない。とはいえ、
『法華義疏』が古代・中世において聖徳太子の著作として、引用されたり、注釈書が
執筆されたことは歴史的事実であるから、簡潔に『法華義疏』について紹介する。
─(略)─
このような事情ではあるが、『法華義疏』の思想で注目すべきものを、二点取りあげる
とすると、第一に『法華経』安楽行品において、近づくべき対象としてあげられている
「常に坐禅を好む」者についての独自の解釈がある。つまり、『法華義疏』では、経の
原意に反して、「常に坐禅を好む」小乗の禅師に近づいてはならにと解釈している。
その理由として、「てん倒分別の心有るに由るが故に、此こを捨てて彼の山間に就き、
常に座禅を好む。然らば則ち何の暇ありてか此の経を世間に弘通せん」と述べている。
『法華経』は釈尊滅後における経の弘通を強調する経典であるので、その趣旨をふま
えた解釈であろう。


489:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
08/08/01 09:47:06 DKY561fl
>>1
それでも聖徳太子の時代はまだ”像法”の時代だったのだし…

490:神も仏も名無しさん
08/08/01 13:43:40 g2OoVN1h
まだ末法思想引きずってんのかよw

491:神も仏も名無しさん
08/08/05 10:27:00 aGPxgHJb
唯識論入門として、(暁の寺は)これほど簡にして要を得たものを知らない。
難解なことで有名な仏教哲学の最高峰が、われわれの足下に横たわっているのだ。
仏教を研究しようとする学徒のあいだでは、よく、倶舎三年、唯識八年、といわれる。
『倶舎論』を理解するのには三年かかり、唯識論を理解するのには八年はたっぷりかかるというのだ。
それが僅か三島由紀夫の作品では十二頁にまとめられている。エッセンスはここにつきている。くりかえし精読する価値は十分にある。

小室直樹
「三島由紀夫と天皇」より

492:神も仏も名無しさん
08/08/10 22:38:30 5eZQeB8O
>>491 唯識三年 倶舎八年な 間違わないようにね これ基本な

493:神も仏も名無しさん
08/08/11 06:19:41 OJK/LzAn
478はすごい出鱈目だな。 ちなみに大作や大川も 日蓮の生まれ変わりだそうです。

494:神も仏も名無しさん
08/08/12 20:50:05 PpHvpnJp
周濂渓

495:神も仏も名無しさん
08/08/13 23:41:12 Rxrfryi5
小室直樹はいい加減なのか?

496:神も仏も名無しさん
08/08/15 15:30:57 Lxgs5VhO
>>493 ああだから 詐欺ばっかりするんだな

497:神も仏も名無しさん
08/08/17 23:26:24 fI7OAxy8
牧口はかつて大本教にいた

498:神も仏も名無しさん
08/08/19 22:44:16 b8pWFDpu
念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊 法華死刑 
念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊 法華戦争
念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊 法華犯罪
念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊、法華脳乱

499:神も仏も名無しさん
08/08/20 15:51:07 DA3tGNZH
題目を唱えても自分の念の力が増強するだけで、
本当の仏様が降りてくることはほとんど有りません。
自分の念力と仏様の力を混同しないように。

500:神も仏も名無しさん
08/08/21 23:55:58 mYNxo/MV
ていうか、聖徳太子の時代は、まだ仏典の漢訳全然終わっていないし。
密教経典もか見れたら考え変わったんだろうね。www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch