07/12/27 15:20:00 h0sFZfnm
長崎教区と観光協会のタイアップで非信者向け巡礼もいいけど、キリスト教の行事をもっと
広く周知徹底させる努力もいる。クリスマスを取材してもらって取り上げてもらうのもいいが、動画で
手軽に見られるようにするといいんだよ。そして非信者でも気軽にお参りに来てくださいと呼びかける。
庶民は大人なので信者になれ洗礼受けろといわれると、引いてしまう。その点、川崎大師や明治神宮なんて、そんな
こといわないから、気軽にお参りできるんだ。みんな正月の行事・習俗として刷り込まれるから、自然と足が向いて、
参拝したくなるんだ。キリスト教もこの線でいくしかない。正月は初詣でで宮、年の瀬はしまい詣でで教会という習慣を
植えつけること。ニュースで初詣客発表するだろ?ならクリスマスにしまい詣で客の数をテレビで発表してもらえばいい。
「一位A教会 ○万人 二位B教会 ×万人・・・」という感じで。別に洗礼受けた数誇らなくてもいいじゃないか。
韓国じゃないんだから、日本には日本のあり方がある。われわれ式にやろう。年の瀬に教会にしまいも詣でにきて、
「今年一年の無事を神に感謝する善男善女」が報道されるといいと思う。こういう人たちを
おおらかに受け入れる度量がいま教会に求められている。
で、変な話になるけど、大きな神社は初詣の賽銭だけで大変な収入になるという。キリスト教会もこれで
賽銭箱じゃなかった献金箱に参拝客がコイン投げ入れれば、かなりの収益になる。
クリスマスが定着したら、次はイースター。イースターエッグ配布で人を集める。仕掛け人にイースターエッグを
トレンドとして売り込んでもらう。デパ地下は東西欧州のイースター菓子フェアやったり、イースターをテーマに
和菓子屋や洋菓子屋が限定販売のスイーツを作る。アイドルもイースターに注目とかやって、特に女性誌にイースター
特集をしてもらう。復活祭は特に正教が華やかでいいと聞いている。正教はクリスマスのときにでも
「うちはイースターはもっとすごいですからぜひ」とPRしたらいい。