07/12/30 01:38:22 m4OdH5Jr
>>571
> ちょっと質問なんだけど
いずれにしても分からないでしょ。 体験していないのだから。
原理で霊肉の成長で霊界で永遠生活と言われても、
今の僕らには検証できないし、地獄行きがいやで信仰にしがみついている人も
いるし、ホント難しいと思う。
ただ出来ることは内部の言っていることばかりではなく今までの
多くの霊界通信、神観を知り共通項を見いだす事かな?
たぶん肉体は無いけれどもその他の感覚はあるかもしれないな。
ワードの「死後の世界」を読むと悪人が奈落の底の地獄に落ち込んだが
中間霊界にはい上がってくる様子を書いてあるが、霊界でも成長があるし、
生まれ変わり(輪廻)もあるのかもしれない。
最近、原理から離れれしまうが聖書自体もかなりきな臭く思うように
なってきた。
> 死後の世界っていうのは意識(というか集合的無意識)だけの世界なんだよね
> そこに地獄とか天国とかの区別ってあるの?
> つまり何が言いたいかっていうと、おれは霊的意識と感情ってのは別のものだと思ってて
> 肉体が死んだときには感覚・記憶・喜怒哀楽・情緒ってのが消えると思うのね
> 霊的なもの以外のすべてがね
> これが原理でいうニルヴァーナ(梵我一如)ってことだと思ったんだけど
> そのときに幸福であるという感情や不幸であると言う感情は作用しないでしょ
> もし天国と地獄の区別が肉体が死んだものにとってつけられないものなら
> 死後のそれ(幸福もしくは不幸の感情)は矛盾してると思わない?
> どこか間違ってたら指摘よろしく