08/07/20 13:40:23 q/aWRpVD
池田名誉会長は、チョウドリ前国連事務次長との対談(月刊誌「潮」8月
号)で、インドの詩聖タゴールの言葉「われわれが一生のうち、どんなもの
であれ、永遠に続く偉大なるものを築き上げるとすれば、それはわれわれの
内なる宗教・道徳心の働きによって生じる」(奈良毅訳)を紹介している。
チョウドリ氏は、「宗教の実践とは、日常の習慣や儀式だけに止まるので
はなく、日々の生き方に反映されなくてはなりません」と応じた。
“冠婚葬祭”の形式だけの宗教観を乗り越え、生老病死の根本の哲理を真
剣に求めゆく姿勢がいかに大切か。
かつて名誉会長は綴った。「死への軌道を/我らは まっしぐらに/走っ
ているといってよい/それを思えば/胡麻化しや曖昧の/人生を生きられな
いし/偉大なる 宗教を欲するのは/当然のことと思うのだ」(『若き友へ
贈る』)
全国の追善法要では、一人一人が信心根本に、自他共の幸福へ進む広宣流
布の決意を新たにしていきたい。
701:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/20 13:43:28 q/aWRpVD
社説 7月11日
男子部結成記念日に寄せて
青年よ、正義の勝利の大道を!
青年がたくましく未来を開いてもらいたい―これは万人の願いである。
ところが最近、一部の若者はインターネットの世界に逃げ込み、ネット掲示
板に依存しているという。
「10~20の掲示板に登録し、誰かに嫌な書き込みをされるとすぐ別の
掲示板に移る人も多い。そこにあるのは『いつでもリセットできる人間関係』
だ」(加藤主税氏、読売新聞6月26日付)
孤独は嫌だ。けれど、人間に向き合う気力もない……若者の生命力の弱ま
りは看過できない問題である。こうした風潮の中、日々、対話と成長の人生
を歩んでいる学会青年部は、未来の希望である。
きょう11日は男子部結成記念日。昭和26年(1951年)のこの日、
戸田第2代会長のもと、西神田の旧本部で男子部は誕生した。75万世帯の
達成という恩師の大願を、ただ一人、わが誓いとしたのが当時23歳の池田
青年であった。
男子部第1部隊長に就任した昭和28年の日記に、名誉会長はある会合の
様子を綴っている。そこに集ったのは「汚れた服―よれよれのシャツ―
ばさばさしている髪」の青年約100人。戦後の復興期、皆が貧しい時代で
あった。
702:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/20 13:52:01 q/aWRpVD
「この百人を、千人に、万人にしてゆくことを、胸深く決意する。後輩を
大事にしよう。後輩を、吾れより偉くせねばならぬ。これが、先輩の、幹部
の使命と自覚する」。この強き一念にふれ、青年たちは陸続と広布の使命に
立ち上がり、人間革命の実証を勝ち取っていった。
そして今、師弟の炎に燃える池田門下の青年スクラムは世界192カ国・
地域に広がる。先月、ブラジル各都市で開かれた日本人移住100周年の祭
典も、演目・運営を大きく支えたのはSGIの青年たち。「このような青年
が増えれば、ブラジルは大発展するはずです!」と、来賓も心から讃嘆して
いた。自分以上の人材に! これが育成の要諦なのだ。
名誉会長の提案で始まった全国青年部幹部会も、今月で第10回。
「師弟の脈動とは、弟子が、いかに広宣流布の組織で戦うか、弟子が、い
かに現実社会の中で仏法の真髄を語り抜くか、そして、弟子が、いかに破邪
顕正の論陣を張るのか、そこにしかない」(第5回幹部会へのメッセージ)
破邪ありてこそ正義は輝く。民衆の敵を攻め抜き、創価の栄光を勝ち開く
男子部の闘争に期待したい。
703:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/20 13:57:20 q/aWRpVD
社説 7月15日
聖教は「21世紀の哲学」を発信
「新聞は『読みやすさ』『わかりやすさ』が、大事な生命線だ。高齢社会
の現代に即応し、一段と読者に親しまれ、喜んでいただける紙面作りを」
この池田名誉会長の指針を胸に、本紙の大文字化が、いよいよ、きょう付
から本格的にスタートした。
社説などの一部大文字化に際しても、「今まで以上に一文字一文字が生命
に刻まれる思いです!」など喜びの声が寄せられている。全読者の皆さま、
そして配達員・通信員の方々はじめ本紙を支えてくださる皆さまへの感謝を
新たにし、広布と人間の機関紙の充実に精進したい。
聖教新聞の最大の柱は、読者に生きる力を贈る名誉会長の哲学だ。
「世界は、池田先生の思想と努力によって、より大きな希望を抱くことが
できているのです」(中国・広東省社会科学院の梁桂全院長)―この「希
望」を贈るという責務こそ、現代の言論界に鋭く問われる一点ではなかろう
か。
真実の追求、情報の発信という使命を担うのは当然だが、マスメディアが
スキャンダリズムに流されれば、人心を荒廃させる“凶器”にもなりかねな
い。
704:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/20 13:59:23 q/aWRpVD
日本でも、昨今の過熱した事件報道に非難の声は強い。いわんや事実無根
のデマ記事で人権を侵害する俗悪誌など、ジャーナリズムの自己破壊の姿で
あろう。彼らの根底にあるのは、ニヒリズム(虚無主義)以外の何ものでも
ない。
「その反対が、創価学会の機関紙『聖教新聞』です。ゴシップ記事も、捏
造も何もない。きわめて高い文化的な内容です。なのに、ずうっと発刊され
続け、何百万という方々が読んでいる。これは、大変なことです」とは、世
界的文豪・アイトマートフ氏の評である。
新聞人・言論人が、人生の向上への「哲学」をもつこと。これこそが、
21世紀に言葉や活字の力を復興させ、人々の人生観を高め、社会をよりよ
く変えゆく要諦であると確信してやまない。
「私も青年を信じる。待つ。信じ、待ち、託すよりほかない。思想の炎。
信念の炎。我が生涯をかけた魂の炎。それを青年の胸中に点じるために、
きょうも私はペンを執る」(「世界との語らい」)
小説、随筆、長編詩、和歌……まさに聖教を「主戦場」とし、命がけで綴
られている師匠への報恩感謝を原動力として、創価の「魂の炎」燃える聖教
を目指し前進していきたい。
705:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/20 14:16:11 q/aWRpVD
世界的文豪・アイトマートフ氏の評をもう一度繰り返しておこう。
「その反対が、創価学会の機関紙『聖教新聞』です。
ゴシップ記事も、捏造も何もない。
きわめて高い文化的な内容です。
なのに、ずうっと発刊され 続け、何百万という方々が読んでいる。
これは、大変なことです」
706:神も仏も名無しさん
08/07/23 15:34:22 c4zhLsea
,. -‐ ニニニ ‐ 、
/ '´ ニ=-`丶、
, ' '´ ,ァ 7==、 >>693
/ / /,. イ=、ヽ
/ / / / / /ヽヽヽヽヽ もう何十年も前のことなのに
j| // / / //// i. l lヽ ll
|| / /l / //ィ,∠__ | l |i|ハiト、 あなたの心は憎悪で燃えているのね。
|l /l r'| / //lィ存ミ、 ` ,!l|j/|| j l l
j/ l ト、! / // |` ゞ=′ r;テ/ /7/!| きっと、一生続くのね。
/ /j | | {| 〈 l | 〈` 7 /// /iイ,.、
// j/ lノ| i i| l ! | ´ /i///<ニゝゝー、
j./'´ //| lヽヽ ヽ ト、 `´,.イf/ニ'`フ ヽ、
/' / ∠_ヽ\ヽヽヽ ヽテf=7// /_,.っ''" 丶
/ / / -─‐ヽ `ヽゝ、\j7/ '´,. - 'フ ● |
i| /l // r イ¬ニヽ= 、 二ヽ / , '´ ,. 、
lj /// l / }\\r \y/ / { l )
Vi./ / | i、 \ヽヽ |l ,.-< ー‐'フ''´ >>693 カワイソス
ヽji | \ \ー/ ∧ \ ヽ、 ____ ,.イ
|l | l 、ヽヽゝ-r‐、. ト、.\ \ヽy ̄トr7-/
/jハ l \ rj / /7 T7、 ヽ \丶ヽi // /ス
/ハ ヽ Yく l/ 〈 |ハヽ iト、ヽiト、'〈 / r'´
ヽ ┌=' j ∧ |イ j| j ト、ヽ-<
〉_ __ r 、 | 7/l ト、/j | \Y
ー--<<_,.-' r' \ヾー
707:神も仏も名無しさん
08/07/23 15:35:56 c4zhLsea
!!!!!!!!!!!!!!!!::::::::::::::::: ∧ ∧
!!!!!!!!::::::::: (゚Д゚,,)
!!!;:: | ヽ ,,,,.,.,,,,
;;; _,, (U U )ミ・д・ミ._. ホッシュホッシュ
,. ‐''"´::::::;;;;;;;;;;;;;;;;"''''''";;; ;;;;;;;:、
,.‐´ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐.、 ∧_∧
/ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. (´∀`* )
; ⌒ヽ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`:、⊂ ヽ
( ヽ⌒ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;; ⌒⌒ヽ ○
⌒ ⌒ヽ ⌒⌒ヽ ::::::;;( ( ⌒ヽ⌒ヽ
` ‐-----‐ ' ) ( ⌒⌒ヽ
.i ` ‐-----‐ ' ` ‐-----‐ ' )
| ` ‐-----‐ '
| :;;; |
l ● ● .l
i、 .i
i、 / ̄ヽ ,i
ヽ 」_____| /
`:、 ∧,,∧ /
ミ;゚Д゚彡 ,,,,.,.,,,, ペチェン!
;;; ミ つ , ミ`Д´ミ
!!!:::: ミ,, ` つ、 _ , ⌒ヽ''" "''''''"
!!!!!!!!::::::::: ノ"" ` ‐---( ヽ⌒ヽ(`Д´)/ コッチミテルヨ!
!!!!!!!!!!!!!!!!::::::::::::::::: ( ⌒ヽ ⌒⌒ ⌒ヽ ) ウワアアアン
丑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::
708:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 18:43:00 Lmdtb19F
社説 7月17日
未来部の読書・作文コンクール
君よ、創造力の翼で羽ばたけ!
宇宙の外には何がある? こう聞かれて答えに窮した。出題者が笑いなが
ら、「小学生に同じ質問をしたら間髪入れずに答えましたよ。『夢がある』
って」。
妙に納得。そして、知らず知らずのうちに大人が子どもの想像力の芽を摘
んでいるのでは、と考えてしまった。
未来部の友にも、挑戦の夏がやってきた。伝統行事である「作文コンクー
ル」(少年少女部、中等部)、「読書感想文コンクール」(高等部)が、今
年も開催される。未来部員にとって、書く力・考える力を磨く絶好のチャン
スである。
21世紀使命会、未来部育成部長はじめ皆さんの日ごろの尽力に感謝し、
応募の推進に協力をお願いしたい。
1970年(昭和45年)6月、「東京未来会」第1期が結成。池田名誉
会長は“この中から、大文学者や大科学者、大記者などが、どんどん出てほ
しい”と、未来の宝たちに万感の期待を込めて語った。これがコンクールの
淵源である。
子どもたちの生命は、無限の財宝を詰め込んだ宝箱。その宝を輝かせゆく
のが大人の役割であろう。「一人」の偉大な人格形成のために、「国民の中
に精神と教養がたっぷりと普及していることが大切」(山下肇訳)と語るの
は文豪ゲーテである。
709:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 18:44:01 Lmdtb19F
今日の情報化社会は、いたずらに情報が氾濫している社会だ。目の前には
幾つもの解答が並べられ、取捨選択する余裕も与えないほど増え続ける。
だからこそ、情報過多に負けずに思索する力を伸ばし、青少年の創造力の
翼をはぐくんでいきたい。青春期に大切なのは、情報量の多さよりも、一つ
のことを考え抜く力を養うことであろう。
名誉会長は、いつも未来部メンバーに「何のため」を問うよう語りかける。
「師弟」という深い心の交流を根本に、温かな触発を与え続けている。これ
が、どれほど尊い人間教育であるか。
ユゴーも、ロマン・ロランも、文学への目覚めは青春期だった。偉大な師
匠のもとで、読み・考え・書くという青春の体験は、かけがえのない人生の
土台となる。親をはじめ未来部育成に取り組むメンバーは、この点を十分に
理解し、推進に当たっていきたい。
未来っ子一人一人が強く賢く伸びゆき、師の心をわが心として成長しても
らいたい。そして私たちも、未来部育成に挑戦する夏にしよう。
710:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 19:00:47 Lmdtb19F
社説 7月18日
あす19日、結成記念日
花の女子部 「師弟」の青春万歳
花の女子部が、列島中に幸福と友情の大輪を咲かせている。
昨年末からスタートした「エンカレッジ(励まし対話)運動」は、多くの
友に“希望のスクラム”を広げている。
6・7月に各地の会館で行われているエンカレッジ・フェスタには、約1
万人の友人・知人が来場。また、明後20日まで開かれる全国青年部幹部会
には、史上最高の参加が実現する勢いである。
この未曾有の上げ潮の中、あす19日、「女子部結成記念日」を迎える。
57年前の結成式で、戸田第2代会長は女子部の“1期生”74人に呼び
かけた。「皆さんは、若くして妙法を持った女性です。もはや宿命に泣く必
要はない。そのためには、純粋な、強い信心に生涯を生きるという条件がな
ければ叶いません」
「強い信心」の根本は、師弟の道を貫くことである。仏法の魂は師弟にあ
り、「師弟相違せば なに事も成べからず」(御書900ページ)であるか
らだ。
本年は、女子部歌「青春桜」の誕生30周年。池田名誉会長と女子部によ
る“師弟一体の歌”の作成に携わった友が語っていた。「女子部時代、池田
先生との師弟の絆を深く強く、築かせていただきました。その後、障魔と宿
命の嵐に遭遇しても、『花の嵐に いやまして』『いかに忘れじ この道を』
と歌いながら乗り越えてくることができました」
711:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 19:01:58 Lmdtb19F
師弟こそ、生涯の幸福を築く大地だ。
歴史を見ると、正義に目覚めた一人の女性は、10人、100人に匹敵す
る力を発揮するものだ。あのフランス革命でも、連帯して行動した女性たち
の働きが大きかった。「女性は巨大な、真に不敗の力だ」(桑原武夫ほか訳)
とは、民衆史家ミシュレの炯眼である。
まして、「世界一の師匠」とともに、「世界一の哲学」をもつ創価の女性
の連帯は無敵だ。女子部の清々しい活躍は、世界192カ国・地域で共感を
広げ、生命尊厳の潮流を起こしている。
父母を大切に。絶対に無事故で―。名誉会長夫妻の深い祈りに包まれ、
広布第2幕の女子部“1期生”の皆さんは、全員が幸福博士と輝いていただ
きたい。
名誉会長の『女性に贈ることば365日』(海竜社刊)の「7月19日」
のページには、こう綴られている。
「『心こそ大切なれ』
真実の幸福と勝利は、あなた自身の胸中で決定されるのだ」
712:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 19:16:20 Lmdtb19F
社説 7月21日
はつらつと動き、対話の夏を
「蓋あけし如く極暑の来りけり」(星野立子)。日本列島の梅雨が明け、
いよいよ本格的な夏が到来した。
今週末から夏季友好期間に入る。全国の友は、知人・友人との交流に心を
弾ませていることだろう。
ふるさとの旧友や親戚と再会を果たす機会もあろう。行楽や避暑を通じて、
新しい友との出会いが生まれるかもしれない。「一期一会」と言う通り、一
つ一つの“人との触れ合い”を大切にし、心を通わせることは人生の妙味の
一つだ。この夏、絶対無事故で楽しく、友情のネットワークをダイナミック
に広げたい。
池田名誉会長は過日の本部幹部会で、ダンテの『神曲』、孔子の『論語』
など古今東西の名著も、そして日蓮大聖人の重書である「立正安国論」も、
問答形式となっていることを通し、友との対話の重要性について語った。
「立正安国論」では、極めて懐疑的だった「旅客」が「主人」の真摯な語
らいで正法に目覚めていく。多くの人に理解を広げゆく対話の手本といって
よい。
名誉会長自身、世界の学者・文化人・指導者らと数多くの対談集を編んで
きた。誠実・真剣・真心に徹し抜いた出会いと語らいの結晶である。
713:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/07/25 19:17:23 Lmdtb19F
「池田会長には、率直に他者と個人的結びつきを築ける天賦の才がありま
す。偉大な人物もこの才能を持つ人は多くありません」とは、米ハーバード
大学のモンゴメリー名誉教授の評価であった。
その模範に続き、「友だちに師弟の道の素晴らしさを話せました」と声を
弾ませる青年部の友。「この歳で、悩みを打ち明けてくれる友がいる」と笑
顔を輝かす多宝会の先輩。こうした友情対話の心意気が、いかに尊いもので
あるか。
作家の重松清氏は、多くの若者や子どもが友だちとのつきあい方に悩んで
いる現状にふれ「『自分はこう生きている』といえる人は、相手の生き方を
認められる人」(「潮」8月号)と語っている。
万人に仏性があることを確信し、自身の生き方を率直に語る創価の同志こ
そ、現代社会に活力を送る宝の存在なのだ。
「皆さま方こそ、『対話の文明』を生き生きと創出されゆく、人類先駆の
開拓者なのである」―師の励ましを胸に、大いに仏縁を広げる人生であり
たい。
「炎熱や勝利の如き地の明るさ」(中村草田男)。暑さに負けず動き、語
り、この夏、わが勝利の歴史を綴ろう!
714:神も仏も名無しさん
08/07/31 12:40:45 2/ZcARQ6
「割り箸追放運動」というのは愚かだな。
自分達が鯨を獲りすぎて鯨が減ったから他の国にも捕鯨禁止を要求するWASPの
訳のわからないバカ思想を有り難がる人たちへの警鐘でしょう。
「割り箸」これこそ吾らが日本人の誇るべき発明品で、無駄のない自然の恵みの
感謝の利用法であります。
まず考えられるのは、やはり「清潔」であることでしょう。
箸を使えば、先に食物のカスがつく。人の唾液もつく。きちんと洗わないと
箸先に残るかも知れない。同じ人物が繰り返し使う自宅ならともかく、不特定多数
の客が使う外食の現場ではこれが問題。しかし割り箸の洗浄と消毒には多大な
コストがかかり、それに化学洗剤の環境負荷も指摘されています。事実、不十分な
ものが再び食卓に上がることもあり、街の食堂を介した肝炎なども伝えられたこと
があります。飲食店ではこの洗浄作業が大きな負担。自分の食べた分の箸だけ、
家族の分だけなら汚水のたれ流しもさして問題にならないかも知れない。しかし、
外食の店なら一日に数百膳から数千膳にもなり、それらを洗うには店員の労働を
何時間か費やすことになり、水も洗剤も大量に使用する。そのコストは馬鹿になら
ない。その点、割り箸は使い終わったものを捨てるだけである。ゴミの量が増える
という問題がありますが、手間や環境懸念の点では比べ物になりません。
715:神も仏も名無しさん
08/07/31 12:41:46 2/ZcARQ6
また、MY箸というものもありますが、これにも可笑しいところが沢山あります。
まず衛生問題。MY箸を実践する場合、使った箸をその店のトイレなどで洗う人も
いると聞き、紙ナプキンやティッシュでぬぐう程度ですませる人もいるようです。
持ち帰って洗うなら良いのですが、時にそのまま翌日の外食に使用してしまうと
の告白を聞いたことがあります。なおティッシュでぬぐうくらいなら汚れは落ちず、
細菌が繁殖するのに充分です。持ち運び方も気になります。布に包む人も少なくない
ですが、布は細菌の繁殖場になりやすいのを心得ておくべきでしょう。
特に今の季節は怖いですね。もちろん、それくらい平気という衛生観念の持ち主なら
好きにすれば良いですが、自慢になりません。ティッシュなど紙でぬぐうのなら、
森林資源の浪費であり、本末転倒です。加えて箸の洗浄に使う洗剤や水の汚濁の環境
負荷も考えてほしいものですね。
716:神も仏も名無しさん
08/07/31 12:43:02 2/ZcARQ6
またプラスチック箸には、衛生を考える以前の問題があり、プラスチックというの
は石油から作られているのはご存知でしょう。
そして永久に使えるわけではなく、歯型等で傷んで交換する必要が出てきます。
その時に箸はゴミになりますが、燃やせば二酸化炭素を大量に発生しますし、
埋めたらほぼ永久に残ります。
また塗り箸にも多少の問題があります。割り箸を嫌って塗り箸を使用する人は、
塗り箸の環境負荷について、どれだけ考えたことがあるのでしょうか。
塗り箸の方が環境に優しいとでも思っているのでしょうか?何回も繰り返し使うから
木材使用が少なくて済むというほど単純なものではありません。
まず、塗り箸の素材は何か知ってしるのでしょうか。塗り箸は表面を塗料で覆うわけ
ですから、あまり材質にはこだわらないといいます。しかし条件として硬いことが
あげられます。何度も使うだけに木地が強くなければなりません。さらに先を細く尖らせ
るのが塗り箸の特徴です。現在、もっとも多く使われている原料は、パプア・ニュー
ギニアのマラスです。現地では植林しているわけではなく、天然林の中に点在して生えて
いる樹種です。成長も早くなく伐りすぎが問題視され、そろそろ資源が尽きかけていると
いわれています。
717:神も仏も名無しさん
08/07/31 13:48:06 2/ZcARQ6
この点からついて「日本の塗り箸がパプア・ニューギニアの森林を破壊
した」ということも可能かもしれないし、もっと極論すれば「MY箸運動がニューギニア
の森林を破壊する元凶」と叫ぶのはどうでしょうか。もちろん馬鹿げているとお思いかも
知れません。マラスの用途は、あくまで梱包材であって、箸用に回されるのは微々たる量
に過ぎないかも知れない。しかし、同じ言い草を割り箸産業に対して突きつけていること
を忘れるべきではないでしょう。さらに塗料の問題。まさか溶け出すことはないにしても
箸は熱湯につけることもあります。箸を齧って塗料の合成樹皮が剥げる(剥げた塗料は喉を
通ってしまう?)こともあります。それらをどこまで問題視してるのでしょうか?そして
合成洗剤と石鹸の水に対する負荷は、簡単には計れない。合成洗剤の無リン化は進んで
いる一方、石鹸は金属カスを出すなど、水の汚濁の原因にもなります。消毒用の薬品の
毒性(環境負荷性)も基準が明確ではありません。箸を洗うための水の量も測りしえないし
乾燥用のエネルギー消費のデータも集積されてません。
718:神も仏も名無しさん
08/07/31 13:49:38 2/ZcARQ6
吾が国で割り箸が好まれ、広く使われる理由、それは、
食べる直前に自分で割る、それ以前には誰も使っていないという「清浄性」である。
使い捨てゆえに非日常の気分が味わえる要因もあります。
日常生活ではないハレ(古くは祭などの神事)の食事では、一度きりの箸を使うのが
日本の伝統。割り箸は、そんなハレの日の食事を連想させてくれます。
そして割り箸の使い心地の良さも忘れるべきでない。これは個人の好みや感性が
関わってくるが、割り箸が素の木材であることは案外重要なことである。
まず生の木肌に手や指が触れる。木肌は冷たくなく、温かくなく、心地良い感触。
森林総合研究所のM氏の研究によると、木肌に触ると脳にα波が現れリラックスする
との研究結果が出ています。割り箸で食事をするということは知らず知らずのうちに
リラックスするんです。それに塗り箸のように水分をはじかないから、べとつかない。
また軽いうえに柔らかく撓(しな)る木材が使われていることから、手首の負担が減る。
塗り箸の材質に硬質の木材が使われることとは対照的です。加えて口に運び唇や舌に
触れた時の感触が優れています。歯当たりも良いし、もし噛んでしまっても歯に
ひびかないし、もちろん塗料が剥げて口に残る心配もありません。
さらに食べる前に箸を割る、という行為は「けじめがつく」という意見があります。
仏教的な考え方でしょうが、生きるために他の生物の生命をいただく食事を、生活の
中で神聖な儀式に仕立てる「けじめ」になるというんです。そこに割り箸を割るという
行為が、日本人の心性(神性)にあったのかも知れません。
719:神も仏も名無しさん
08/07/31 16:02:28 bW9H6QYb
全部妄想 誰か 証明したの?
会員も関係妄想てき発言が多いでしょ。
信じちゃってるの?
っていうか、生きてくのに必要じゃないでしょ。
全部。どうでもいい話。
720:神も仏も名無しさん
08/08/01 13:25:17 HAYj6YUn
>>719
どうでもいい話ではありません。
先日、よく行く大衆食堂に行ったときのことです。
なんと、いつもあるはずの割り箸が無く、塗り箸だけが置いてあるのです。
塗り箸を置くのはいいでしょう。実際に塗り箸を使いたいという人もいるでしょうから。
食堂の店主にも、自分の考えというものがあるでしょうから。
問題は、塗り箸を他人におしつけることなのです。
理解できましたか?
721:神も仏も名無しさん
08/08/02 19:53:37 fvRPBhIe
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀`*) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 大阪人 / 僕らの春は
| 中卒 | |ニート /∧∧ ミ) | |
| | | ( *´)ニ \| | これからだ!
| | ) / \ \ \ ヽ
/ ノ | / ヽ | ホモ |(\ ) ゝ |
| | | / /| | | \`ー ' | | /
722:719
08/08/03 01:39:57 SslU6NSe
720にいったんじゃない。
エルランティとか、ミカエルって信憑性がない。
魂の学だって科学的に実証不可能。先生が光入れました。って 妄想にしか
聞こえない。
723:神も仏も名無しさん
08/08/04 15:08:31 Pv3v5IgW
天使なら、衛星中継じゃなくて
同時に各会場に現れればいいじゃん。
私は知っていますよ、今まで苦労しましたね。
なんて、ちゃんと事前調査しましたと伝えてあげれ~
最近は個人情報保護法の関係で、勝手に調べちゃイカンだろ~
724:神も仏も名無しさん
08/08/04 15:53:08 Pv3v5IgW
↑ ↑
これでは、まるで霊能力でもあって、
初めて会ったのに人生すべてが分かりますよ。
と、信者さんが勘違いしてしまいませんか?
725:神も仏も名無しさん
08/08/05 11:52:57 E5q0SEQw
けいこ先生は、会員さんとの対話の中で透視能力?を使って心理状態や、状況を詳しく説明出来るみたいだが、霊能者による私生活の透視って犯罪にならないのだろうか。
相手が不安に思ったら
訴えられたりしないの?
726:神も仏も名無しさん
08/08/05 11:59:27 E5q0SEQw
本人に事前に承諾無しに
突然やったりするらしいけど?
727:神も仏も名無しさん
08/08/05 12:24:38 E5q0SEQw
そういえば 会員の母が
自分史を 月刊誌に載せて
いた。本人は満足だろうが 承諾無しに載せた家族の写真は非難されてもいいのでは?
728:神も仏も名無しさん
08/08/05 12:41:19 E5q0SEQw
会員の自己満足のために
会員でない家族を巻き込まないで欲しい。
729:神も仏も名無しさん
08/08/05 12:46:09 E5q0SEQw
印刷して出版する前に
家族の承諾を得て欲しい。
730:神も仏も名無しさん
08/08/05 14:12:44 sjesKuK7
>>729
で?それは何年の何月号の話なんだ?
731:729
08/08/05 14:38:15 E5q0SEQw
もう時効だよ。自分史なんていうのは、いくらでも塗りかえられる。あの写真 母親に新しい男ができて 関東近辺に旅行した時のなんだけど その男が
私が9才の時 私たちの裸の写真撮ってアルバムに貼ってたっけ。母親も親戚も止めやしない。
そんな親なんだよ。月刊誌に載せる奴じゃない。
732:神も仏も名無しさん
08/08/05 14:44:54 E5q0SEQw
月刊誌に載せたのは その
苦い頃の写真。
はらわた煮えくりかえるわ。
733:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/06 20:57:48 OFtmADDv
社説 7月24日
未来部躍進月間スタート
“創価の宝”よ 強く伸びゆけ!
「子どもの本当の名前は何か、皆さんはご存じだろうか。それは『未来』
である」(ユゴー、神津道一訳)
今年も「未来部躍進月間」がスタートした(8月31日まで)。心躍る夏
休みは子どもたちの大成長のチャンス。健康に留意し、親子で楽しく過ごし、
有意義な語らいを弾ませたいものだ。
男女青年部の「21世紀使命会」、壮年・婦人部の「未来部育成部長」を
はじめ、未来を育む聖業に尊い汗を流す皆さまに心から感謝申し上げたい。
ある婦人が、親子で挑んだ受験体験を語ってくれた。わが子を応援する自
身も支部婦人部長として奔走の日々。多忙ななか、3点を心がけたという。
(1)子の気持ちを大事に。いつも「あなたはどうしたい?」と聞いてか
ら「お母さんはこう思うよ」とアドバイス(2)一緒に食事するときは、食
卓が楽しくなるようメニューを工夫(3)親自身が広布へ戦う感動を姿と言
葉で伝える―と。
こうした努力とともに、わが子の幸福をしっかり一念に収めて祈ることが
根本であろう。子を思う母の祈り・父の祈りに勝るものはない。親子で傷つ
けあう悲しい事件も絶えない時代。唱題という“命と命”の絆で結び合う創
価家族の生き方ほど、確かなものはない。
734:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/06 20:59:10 OFtmADDv
青少年の育成に生命を注ぐ池田名誉会長とともに、広布の宝を育てる使命
と喜びを、親も担当者も深くかみしめたい。
名誉会長は子どもたちに語りかける。
「皆さんも苦しいときもあるでしょうが、それでも、ニコニコと笑顔を忘
れず、優しい言葉をかけてほしい。もちろん、親子だから、多少の意見の対
立や相違があって当たり前です」「その上で、家族が集まれば、笑いがあり、
涙があり、喜びがあり、悲しみがある。信頼し合う。愛し合う。それが家族
です」(本年3月の創価学園卒業式で)
こうした慈悲の励ましを、半世紀にわたり全国・世界の青少年に贈り続け
てきた指導者が、どこにいるだろうか。創価の師弟の後継育成運動は、広布
の未来を盤石にする希望の太陽なのである。
「私の人生の総仕上げは、今の青年部・未来部の若き『正義の走者』たち
と一緒に、創価の永遠なる勝利を開きゆくことだ」(大白蓮華7月号の巻頭
言「わが未来部は地球の宝なり」)
この師の心をわが心として、未来部員とともに成長勝利の月間としていこう。
735:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/06 21:01:37 OFtmADDv
社説 7月25日
模索する団塊世代
生命を輝かせる道は仏法に
ここ数年、いわゆる「団塊の世代」で学会に入会する人が増えている。
「セミナーで十界論を聞いて、感動しました」「池田先生の思想と行動は、
本当にすごい!」―激しい競争社会で、企業戦士等として働きづめに働い
てきた世代。定年を迎え、「生老病死」の現実を直視し始めた分、仏法の生
命哲学がひときわ心に迫るにちがいない。
出版界でも、この世代の生き方を問う本が多く出されており、信仰や哲学
にもきわめて関心が高いという。
団塊世代の人たちが大学生だった頃、キャンパスに大学紛争の嵐が吹き荒
れた。マルクス主義を標榜した運動はやがて暴力行為に走り、衰退していっ
た。
作家の三田誠広氏が「団塊の世代は、どちらかというと、既存の秩序を壊
しながら生きてきた気がします」(『団塊老人』)と書いている。だからこ
そ、より創造的で現実的な生死の哲学を待望しているのではなかろうか。
736:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/06 21:30:55 OFtmADDv
戦後のベビーブームで生まれた世代。高度経済成長、オイルショック、バ
ブル経済とその崩壊……社会の艱難辛苦の波を真正面から受けとめてきた人
々が、いかに生涯青春の心意気で生き抜けるか。幸福な人生の総仕上げを迎
えられるか。
「人数の多い団塊の世代が、確固とした哲学をもって、明るい老後を過ご
すことができれば、大げさにいえば、日本という国家が、明るくなる」(同)
その通りだ。今日のモラル崩壊や教育の荒廃なども、宗教観・生命観の貧
しさに起因していよう。“慈悲と哲理”の創価運動こそ、社会貢献の道を模
索する世代、そしてすべての人々に、大いなる指針になると確信してやまな
い。
池田名誉会長は長編詩に綴っている。
「真実の宗教とは/生命の法理であり/宇宙の法則を/説き明かしたもの
だ。/正しき信仰とは/大宇宙の原動力たる/そして生命の根本たる/妙法
蓮華経の極理を/唱え実践していくものだ」
「わが生命の全体像を/あますところなく/解明した哲理を/人類は渇仰
してきたのだ」と。
万人の生命を最高に輝かせ、社会を変えゆく根本の法則が妙法なのである。
健康・長寿で、「第3の人生」をはつらつと! 「人のために火をともせ
ば・我がまへあき(明)らかなるがごとし」(御書1598ページ)という
自他共の幸福の大道を、力強く歩もうではないか。
737:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/11 13:31:11 7GOpt0+c
社説 8月1日
「師弟」を学び、讃えゆく道を!
「師匠ほど、ありがたいものはない」―一流の人物は、皆、こう語る。
今、SGIの運動を知る世界の人々からは、「創価の三代の師弟に学べ」
との声が澎湃と湧き起こり、人間の模範の道として仰がれている。
師弟の道を知らない社会は不幸である。日本では、教師の指導力・人格力
の低下が深刻だという。教育関係者らの犯罪行為も絶えない。学校でも企業
でも、全人格を注いで後進を導く魂の力である「師の徳」が、今ほど求めら
れている時代はないのだ。
子どもたちが、親や教師を尊敬できない。欲望や衝動に流されがち。他人
の痛みを感じられない……。こんな世相も、“師徳なき社会”の病理の表れ
だろう。 賢人セネカは、「人生よりむずかしき芸術はなし。他の芸術・学
問にはいたるところに師あり」と言った。それほど、人生の師に巡りあうこ
とは難しい。
青少年に限らない。幾つになっても、師匠という先覚者が胸中にある人は
幸せである。普遍性・永遠性をもつ縁が「師弟」なのである。池田名誉会長
に寄せられた世界240を超える名誉学術称号、580に上る名誉市民称号
などの栄誉も、この偉大な「師の徳」を尊び讃えることの証しにほかならな
い。
738:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/11 13:32:42 7GOpt0+c
「皆さんは今、自分たちが、どんなに幸せか、わかりますか? 池田先生の世界一の哲学
を学んでいるんですよ!」(フィリピン国立リサール・システム大学のデレオン学長が創価女
子短大生に)
青年を守り、励ます師匠のもと、幾百万の友が成長の青春を歩む姿こそ、日本の希望の
太陽である。慈悲と智慧を具えた“師徳の人”を妬むような社会では、精神の荒廃を正せる
わけがない。
幕末の志士・吉田松陰に寄せて、文芸家の河上徹太郎は「師が弟子を生かすのではない。
師が弟子の中に生きるのである」と書いている。師匠の精神を生命をかけて伝えゆくことこ
そ弟子の使命だ。
名誉会長の哲学を若き血潮に通わせる人材群は、今や世界に広がった。
名誉会長は「戸田先生の弟子として、すべてをなげうって師匠に仕えてきた。世界中で、
これほどまで師匠を大事にした人はいない。そう言えるくらい、師匠を大事にし、師匠に尽く
し抜いた。だからこそ、今日の私がある」と語る。
鍛えの夏! 全池田門下が、報恩感謝に燃えて師の正義を語り広げよう
739:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/12 12:48:27 NwH+w1O6
社説 8月7日
伝統の夏期スクーリング
創大通信教育部 「学問の挑戦」
「生きることは生涯をかけて学ぶべきことである」(ローマの哲人セネカ)
創価大学通信教育部の夏期スクーリングが、この10日から始まる。全国
各地、さらに海外からも、向学の志に燃える通教生たちが人間教育の最高学
府に集い来る。
15年の歳月をかけて、今春、同通信教育部を卒業した74歳の婦人の声
が本紙で紹介された(7月13日付)。「まだまだ学びたいことがいっぱ
い!」―学ぶ心を忘れない生き方は美しい。
創立者・池田名誉会長は語っている。
「『学び続ける心』こそ、人生の最高にして不滅の財産です。逆境に打ち
勝つ第一歩も、『学ぶ』ことから始まる。『さあ学ぼう!』という、『開か
れた心』『前進する心』が躍動するところには、必ず必ず、新たな発展と勝
利が開かれます」
学問とは闘争である。名誉会長自身、熾烈な学びの青春を貫いた。事業が
最大の苦境にあった恩師を護り支え、命がけで働き抜いた日々。その中で、
毎朝、そして日曜日も恩師から学問万般の教授を受ける。この“戸田大学”
は、恩師の逝去まで10年間続いた。
そして半世紀後の今日、世界の大学・学術機関から名誉会長に贈られた名
誉学術称号は「242」に上っている。
740:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/12 12:49:48 NwH+w1O6
「私は、誉れある『戸田大学』のただ一人の卒業生である」「この『世界
一の栄誉』も、すべて、偉大な師の薫陶があったからである」―師匠が歩
んだ峻厳な学びの道に、まっすぐ続いているのが、創価の学光の友である。
実生活のなかで学習に取り組む創大通教の精神は、創価教育学の創始者・
牧口初代会長が提唱した「半日学校制度」に源流がある。困難を乗り越えて
学びゆく挑戦の気概こそ、真の学問精神だ。
時代は少子化。本年度は、4年制私大のほぼ半数が定員割れしたという調
査結果もある。何のために学ぶのか? 何のために生きるのか? こうした
問いに応え得る確かな教育哲学こそ、21世紀に発展しゆく学府の条件であ
ろう。
学生とは、“学びつつ生きる”とも“生きることを学ぶ”とも読める。人
生そのものが、自他共の幸福境涯を開く学びの舞台といってよい。創立者の
人間主義の哲学みなぎるキャンパスで、向学の道を一歩ずつ前進する創大通
教生の尊き挑戦が、今夏もいよいよスタートだ。
741:神も仏も名無しさん
08/08/12 23:33:48 s2kez7ee
オ○ニーやめてケレ~。
別スレ立てとケ~
結局、高橋○子の書き込みから
目を背かせる為だろ~
G○A会員君・・・。
742:神も仏も名無しさん
08/08/13 12:17:29 lp3EWCEF
>>741
大丈夫だぞ。ちゃんと読んでいるからな。
読む価値のある批判を書いてくれ。
743:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/14 20:15:21 rv5tO3HM
社説 8月8日
あす、先住民の国際デー
世界から“差異の心”をなくそう
明9日は「世界の先住民の国際デー」。
1982年8月9日、先住民が抱える人権・環境・教育・保健衛生などの
問題に関し、国連が初めて作業部会を行ったことにちなみ、94年12月の
国連総会で制定された記念日だ。
国連が「国際先住民年」と定めた93年、池田SGI(創価学会インタナ
ショナル)会長は「SGIの日」記念提言で「少数民族や先住民の問題を専
門に扱う『国連少数民族・先住民高等弁務官』のシステムを作ってはどうか」
と提案し、少数民族の権利保護を呼びかけている。
以来15年。国連は95年~2004年を「世界の先住民の国際の10年」、
05年~14年を第2次「世界の先住民の国際の10年」とし、先住民の課
題に取り組んでいる。今年6月には日本の国会でも「アイヌ民族を先住民族
とすることを求める決議」が採択され、アイヌ民族を差別してきた歴史的事
実が指摘された。
今、世界には少なくとも3億人以上の先住民が70カ国以上の国々で暮ら
すとされる。その多くは昔ながらの居住地を追われたり、独自の文化を侵害
されるなどの苦しみを強いられてきた。
744:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/14 20:16:21 rv5tO3HM
「大地は祖先からの贈り物ではなく、子孫からの借り物である」とは、北
米の先住民のことわざ。
環境破壊などで地球の存亡も危ぶまれる今日、先住民の声を聞き、その知
恵に学ぶことは世界全体の利益となろう。“文明の傲り”を超えずして人類
の将来はない。
仏法は、共生の哲学だ。法華経には、仏を求めて十方世界から集う人々の
姿が生き生きと描かれている。民族・階級・性別などの差異を超えて、「一
切衆生を仏になす」(御書1046ページ)仏の慈悲と英知。その精髄を現
代に広げるのがSGI会長である。
一昨年春、ニュージーランドの先住民マオリの共同体「ラウカワ統治信託
委員会」のマッケンジー教育長官からSGI会長夫妻に大賢人称号が贈られ
た。言語・文化・歴史を語り伝える賢人により、マオリの伝統は守られてき
たという。
先住民の課題に粘り強く取り組んできたSGI会長の行動を讃える、象徴
的な受章といえよう。
世界の人々の奥底に巣くう“差異の心”を取り除き、万人に平等な世界を
目指すSGIの運動こそが、今、世界に求められている広範な人道の戦いで
あろう。
745:神も仏も名無しさん
08/08/15 12:27:26 CVyzNRne
GLA誌8月号のp46に伝道研鑽部員KK氏の紹介があり、
「30名の弁理士の方々が働く日本でも有数の特許事務所を経営されています」
ということですが、この話は本当でしょうか?
URLリンク(www.benrishi-navi.com)
このページから、「マルチ検索(弁理士)」を選んで、弁理士名にKK氏の名前を入れて検索すると、
A特許事務所という事務所名が出てきます。つまり、KK氏が経営している特許事務所は
A特許事務所ということになります。
そして、「マルチ検索(事務所)」を選んで事務所名にA特許事務所を入れて検索すると、弁理士が4名しか出てきません。
ずいぶん話が違うように思えるのですが、私の検索の仕方がおかしいのでしょうか。
746:神も仏も名無しさん
08/08/16 14:17:02 OjJl0vIJ
>>745
業界に詳しい知人に聞いてみました。あなたの検索の仕方はおかしくありません。
KKという人は以前から舞台に立っていましたが、何か他の人とは違う雰囲気があっておかしいと思っていました。
知人も、弁理士4人で日本有数を自称することに呆れていました。その人から、本当に日本有数の特許事務所をいくつか教えてもらいました。
KKさんも自分で言ってることですから、名称を公表してもいいでしょう。日本でも有数の特許事務所とは次のような事務所を指すようです。
弁理士数
ユアサハラ法律特許事務所 89
青和特許法律事務所 81
中村合同特許法律事務所 73
協和特許法律事務所 65
創英国際特許法律事務所 62
深見特許事務所 60
三好内外国特許事務所 59
朝日特許事務所 4 (自称 日本有数)
747:神も仏も名無しさん
08/08/17 12:14:13 dYE7T0xl
キリストのメッセージ
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
URLリンク(www.nowaksvd.net)
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
URLリンク(www.v-cimatti.com)
URLリンク(www.v-cimatti.com)
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)
キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
URLリンク(www.tlig.org)
キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
URLリンク(swedenborgian.hp.infoseek.co.jp)
キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
URLリンク(www.salesio.jp)
URLリンク(salveregina.dyndns.org)
病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
URLリンク(homepage3.nifty.com)
カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
URLリンク(www.donboscosha.com)
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)
URLリンク(shop-pauline.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
748:神も仏も名無しさん
08/08/17 12:21:07 qbKhY2gs
>>746
ありがとう。やっぱりそうですか。
GLAに誇大妄想狂の人がいるのは仕方ないと思いますが、
なぜそんな人が伝道研鑽部員なのでしょうか?
なぜそんな人を舞台に立たせて、妄想話をさせるのでしょうか?
わけがわかりません。
749:神も仏も名無しさん
08/08/17 12:58:09 AXSTVR7P
2008年8月号p46
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
750:神も仏も名無しさん
08/08/17 13:33:15 gZqsCDKv
GLA信者による狂信的擁護が、まだないですね。じきに登場かw。
>>745
>GLA誌8月号のp46に伝道研鑽部員KK氏の紹介があり、
>「30名の弁理士の方々が働く日本でも有数の特許事務所を経営されています」
>ということですが、この話は本当でしょうか?
朝日特許事務所沿革 www.asahipat.com/profile02.html
>2000年, 所員数30 余名となり、現在のビルに移転.
朝日特許採用情報 www.asahipat.com/recruit01.html
>朝日特許事務所はそれらのいずれでもない中規模事務所であり、そのため、
>所員は安定した環境の下でバリエーションに富んだ業務を短期間に体験できる、
>というメリットを享受することができます。
751:神も仏も名無しさん
08/08/17 13:52:06 gZqsCDKv
事務所としては、中規模であることを利点にしたいようであるし、GLA誌は、弁理士と所員数
(弁理士以外もあると思われる)を混同しているようでもありますね。
「弁理士4名」で他に大勢がいると考えるならば、特におかしいことはないと判断できます。
他の職種が、そんなに必要かという問題はあるでしょうが。
また、www.benrishi-navi.com/ のデータの鮮度も考慮したほうがいいでしょう。
伝道研鑽部員というのは、高橋佳子直々のお墨付きによって認定されるということらしいので、
人物は慎重に選定しているのではないでしょうか。
GLA退会者スレ URLリンク(f26.aaa.livedoor.jp)
94
>伝研生の募集の時期ですね。それはそれは沢山の書類を提出するようです。
>伝研生になるには講師達との面接にパスする必要がある。
95 >最終選考はK子氏がする(職員からの話)
752:神も仏も名無しさん
08/08/17 20:55:03 dVpe99nR
>>748
>なぜそんな人が伝道研鑽部員なのでしょうか?
>なぜそんな人を舞台に立たせて、妄想話をさせるのでしょうか?
あなたは認めたくないでしょうが、一つの解釈しか無いでしょう。
人選をした人の目が「ふしあな」だったのです。
>>751
>「弁理士4名」で他に大勢がいると考えるならば、特におかしいことはないと判断できます。
GLA誌に掲載された情報は、
(1)30名の弁理士の方々が働く
(2)日本でも有数の特許事務所
という2つです。それで、2つともウソだったわけです。一つだけなら「間違い」という
こともあるかもしれませんが、短い文章の中にウソ情報が2つもあった以上、
「たまたま間違いが2つ重なった」というのは説得力がありません。
>伝道研鑽部員というのは、高橋佳子直々のお墨付きによって認定される
だから、高橋佳子の目が「ふしあな」だとしか考えようがないのです。
こんなこと言っても、狂信している人には大した影響は無いだろうね。
でも、「親の命令」でGLA会員をやらされている青年諸君には朗報でしょう。
>>745 以降の情報を親に伝えて、「納得のいく回答を下さい。それができない場合は
GLAを辞めさせて下さい」と丁重にお願いすることでしょうね。
気の毒な青年諸君、もう少しの辛抱だよ。
753:神も仏も名無しさん
08/08/17 21:25:08 dVpe99nR
>また、www.benrishi-navi.com/ のデータの鮮度も考慮したほうがいいでしょう。
このページは、日本弁理士会のトップページ URLリンク(www.jpaa.or.jp)
の右上部分の「弁理士ナビ」からリンクされています。日本弁理士会が
メンテナンスしているようですので、信頼性は高いでしょう。
データ上では、最も新しく弁理士登録した人の登録日は本年7月30日です。
鮮度的にも充分でしょう。
754:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/18 13:36:34 ZbMV4oe/
社説 8月12日
きょう、国際青少年デー
「青年革命」の潮流を起こせ
世界の焦点は「青年」にある。
きょう12日は、「国際青少年デー」。若者をめぐる諸問題を世界レベ
ルで考える機会とするため、1999年の国連総会で定められた記念日だ。
毎年、国連事務総長がメッセージを寄せている。
潘基文事務総長は昨年、(1)極度な貧困・飢餓の撲滅やHIV/エイ
ズほか疾病の蔓延防止など、国連の「ミレニアム開発目標」の達成には青
少年の参加が一層必要である(2)各国は、青少年への財政・教育等の支
援を拡大し、その将来性と潜在能力を培う努力を、と訴えた。
世界の諸問題の解決には、若い世代の熱と力が不可欠だ。だからこそ世
の指導者は、青少年の健全な成長と社会参画を最重要課題と決め、「貧困
の若年化」などの解消に全力を注ぐべきであろう。
青少年がエゴや衝動に流されがちで、ささいな理由から自他の生命を傷
つけるような日本の風潮。政治家や教育者、マスコミ人などが総力を挙げ
て、若き魂に理想と勇気の光を点す挑戦こそ、最も根本的な“処方箋”で
はないか。
創価学会の青年育成運動は、その意味で未来の希望の潮流だ。日本全国、
世界192カ国・地域で、尊い青春の挑戦を重ねる友が伸び伸びと育って
いる。
755:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/18 13:38:12 ZbMV4oe/
仕事で実証を示す男女青年部。いじめや引きこもりを克服した中等部員。
経済苦や親の病気を抱え、大学進学を目指しアルバイトと勉学に挑む女子
高等部員。その後ろには、“断じて負けるな!”と励まし続けた父母、地
域の壮年・婦人、青年部の先輩や未来部担当者がいる。
そして、生命を注いで青少年を育てる池田SGI(創価学会インタナシ
ョナル)会長の祈りと励ましがある。
「人生の勝利者に」「健康第一で」「お父さん、お母さんを大切に」
「語学に挑戦を」―半世紀以上にわたり太陽のように慈光を送り続ける
SGI会長の熱誠に、国連をはじめ世界の教育・文化機関は賞讃を惜しま
ない。
ロシア・国際児童基金協会のリハーノフ総裁は、SGI会長に「子ども
守護の騎士」章を贈り、「(会長は)若い人々を直に応援されているだけ
でなく、人間の誇りに目覚めさせ、心を高めてくださっています」と讃え
た(本年3月)。
青年の力こそが世界の未来を開く―この思いで、私たちも地域の青少
年を大誠実で励まし、日本の社会を変えゆく“青年革命”の波を広げよう。
756:神も仏も名無しさん
08/08/18 16:36:50 TUN+Xs0P
(1)30名の弁理士の方々が働く
(2)日本でも有数の特許事務所
というのは、本当に川崎研二氏の発言であるのかどうか、ということが
はっきりしていないわけだが。
フロンティアカレッジセミナーに実際に行った人はいない?
「自分の父親が行った」という人は、父親に聞いてみてもらえない?
757:神も仏も名無しさん
08/08/18 20:27:30 2XwLbD0N
>>756
セミナーに参加しました。
>(1)30名の弁理士の方々が働く
「弁理士30名」は確かKKさんがはっきり仰っていたと記憶しています。
私の知り合いに弁理士10名の事務所があって、そこの3倍なのかと
思ったので印象に残ってました。
「従業員」や「事務所員」のような言葉ではなく、はっきり「弁理士」と
いう言葉を使われたと記憶しています。
>(2)日本でも有数の特許事務所
この言葉をKKさんが仰ったかどうかは記憶にありません。もう2箇月
も前のことなので。
ただ、KKさんの事務所が「日本でも有数の特許事務所」だという印象
を受けるような言葉は様々聞いた記憶があります(具体的な言葉は思
い出せません)。
何れにしても、セミナーの映像記録などは全て保存されていて、記事
を書くときに照合するようですから、GLA誌の記事は、「KKさんの言葉
に忠実である」という点では落ち度は無いと思います。
758:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/20 22:14:17 uH+tHfVH
おらおら。
信者の妄言なんぞほっておけ。
問題にすべきことは教祖、高橋信次の妄言だろうが
759:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/20 22:16:18 uH+tHfVH
仏敵 高橋信次は、次のような妄言を吐いた。
「昭和四十八年夏、長野県熊の湯の自主研修会」
URLリンク(www.shoho.com)
> 日蓮さんもね。永いこと自分から地獄界におった人ですよ。
> 菩薩界に入らなかった。自分の蒔いた種が、そん後、多くの
> 大衆を狂わしてしまったという責任を負ってね。あの人は、
> あの世では知らない人はいませんね。あまりにも有名で、
> 謙虚なんです。今の創価学会のやっているようなものではないですよ。
> 心のきれいな人達は、例え貧乏でもりっぱな人がたくさんいる。
> だから、金額の多寡や地位が人間の値打ちを決めるんじゃないんです。
「一九七五年三月九日関西本部三月GLA講演会」
URLリンク(www.shoho.com)
> 高橋「創価学会の中だって、ドンドン死んでる若いのが、
> これどうしてくれるんですか、一杯死んでるよ。」
> 信者「それには答えてくれません」
> 高橋「だからその理由を聞いて見たらいい、活動しているのに、
> 何で死んじまうんですか、人生五十年なんて言うけれども最近、
> 平均寿命七十六・三歳に成ったというのにね、何で二十代、三十代で
> 死ぬんですか、マこの後選挙があるからマ、大分逝かれるでしょう。
高橋信次がコケにした池田大作名誉会長は、80歳の今でもお元気だ。
高橋信次は48歳で若死したらしいのう。
>創価学会の中だって、ドンドン死んでる若いのが
とは笑わせやがる。
この事実は、何万回強調しても、強調しすぎることはあるまい。
創価学会を誹謗する仏敵には、仏罰が下るという格好の事例だ。
760:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/20 22:40:36 uH+tHfVH
社説 8月13日
北京オリンピックの熱戦に思う
日本は水泳、柔道で三つの金メダル!―8日に開幕した北京五輪に、
世界が熱い歓呼を送っている。
日本にとっても一衣帯水の隣国での開催。連日、テレビに釘付けの人や、
現地へ観戦に訪れている人も多いだろう。
本年5月、池田名誉会長は中国の胡錦濤国家主席と会見。半世紀前に中
国での五輪開催を展望していた周恩来総理の“友情は力を生む”との言葉
にふれ、「『平和の祭典』北京オリンピックの大成功を、周総理の心を心
として、私たちは真剣に祈ります」と語った。
胡主席も「日本の多くの皆さんが北京を訪問されることを歓迎するとと
もに、日本の選手の皆さんが大いに健闘なさることを祈ります」と述べて
いる。
世界の頂点を目指す若者たちが、過去最多の204カ国・地域から参加
した今五輪。スローガンは「一つの世界 一つの夢」(中国語で「同一個
世界 同一個夢想」)である。中国にとっても国際社会にとっても、平和
友好へ前進する祭典となるよう心から望みたい。
761:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/20 22:41:43 uH+tHfVH
日本、韓国に続くアジア3カ国目となった五輪開催。中国はGDP(国
内総生産)で世界第4位の経済大国に成長しているが、食の安全・環境・
治安などの難題と格闘しながら五輪成功を目指してきた。四川大地震の災
害も、ようやく復興の緒についたところである。
かつて歴史家トインビー博士は「中国人が、東アジアの諸民族と協力し
て、この不可欠かつ不可避と信じられる人類統合の過程のなかで、主導的
な役割を演じるだろう」と予見した。だからこそ、国際政治や国家利害の
観点とは別に、青年・文化の友誼の舞台として互いの交流、理解を進めて
いくことが大切だろう。
どの種目も、各国・地域の予選を勝ち抜き、世界の檜舞台に進出してく
るまでには、選手たちの血のにじむような練習や重圧との戦いがあった。
「訓練の力は偉大だ」「練習が、いっさいのものの十中の九までを占め
る」(エマソン、小泉一郎訳)。その上で、わずか0コンマ数秒、数セン
チの差が明暗を分ける勝負の世界は峻厳だ。
勝利への執念。団結の妙。指導者の力量。若き命の無限の力……。心・
技・体をフル回転して死力を尽くす挑戦のドラマから、学べることは多い
であろう。
4年に1度、世界が沸き立つ一大ページェント。きょうは大会6日目だ
762:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/21 10:35:59 djyN96a9
社説 8月14日
恩師との出会い61周年 「弟子の誇り」が勝利の原動力
「8月は、戸田先生と私が出会った月である」―池田名誉会長は青年
部代表研修会(1日)で語った。
きょう14日は、師弟の不思議なる出会いから61周年の記念日。戸田
会長は47歳、名誉会長は19歳であった。
戦時中、牧口初代会長は壮絶な獄死。生きて獄を出た戸田会長は、師の
三回忌法要で「あなたの慈悲の広大無辺は、わたくしを牢獄まで連れていっ
てくださいました」と感謝を語っている。
「私は、先生のこの言葉を知ったとき、『すごい師弟だ』と感動した。
そして先生の弟子として、すべてをなげうって戦う覚悟を決めた。この師
弟の歴史が、創価学会の歴史の根本である」(8日付)。この61年間、
名誉会長は恩師の構想を一つも余すことなく実現した。
「恩師と二人して築いた、師弟の真実の精神を、後継の青年部に託して
おきたい」(5日付)。この夏、連日のように本紙に掲載される名誉会長
のスピーチには峻厳な師弟の魂が凝結している。一人一人が深く生命に刻
みたい。
歴史を変えた出会い。この一瞬から、今日に至る創価学会の大興隆のエ
ンジンが回転し始めた。民衆を励まし、権力悪を揺るがし、世界を結ぶ壮
挙が火蓋を切ったのだ。この壮大な師弟の大闘争に、識者は讃嘆を惜しま
ない。
763:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/21 10:37:13 djyN96a9
「池田名誉会長が身を粉にし、神経をすり減らして、人々の幸福のため
に尽くしている姿に感涙を禁じえない。このエネルギー源こそ、戸田会長
の弟子としての誇りなのだろう。『私は戸田先生のおっしゃることなら、
何でもやっちゃうんだ』との言葉に、名誉会長の気持ちが凝縮されている
ように思う」(映画監督の菅原浩志氏、「潮」8月号)
そこには“弟子の誇り”がエネルギーとなってほとばしっている。
我らもまた、池田門下の誇りに燃えて師の指針を実践し、勝利に結実さ
せていきたい。日々のスピーチ学習や毎回の衛星中継行事こそ大切な“師
との出会い”の場だ。その誇りと行動のあるところ、「不可能を可能に」
した師匠と同じ智慧と力を発揮できないわけがない。
広宣流布の闘争に挑み勝つことこそ、師匠への報恩の道。その中でこそ、
わが境涯も大きく開けていく。まもなく本年後半戦のスタートだ。8・14
から8・24を“新たなる出発”の時と定め、勢いよく正義の大道へ歩み
出そう!
764:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/21 10:43:00 djyN96a9
社説 8月15日
「終戦の日」に思う
平和の哲学を世界の人の心に
きょうは63回目の「終戦の日」。すべての戦没者の追善を祈るととも
に、幾多の民衆に犠牲を強いた戦争の惨禍を想起し、不戦と平和への決意
を新たにしたい。
戦後世代が全人口の7割以上を占める現在、戦争体験の風化は著しい。
沖縄の地元紙が昨年行った県民世論調査でも、沖縄戦の体験を「よく話す
・聞く」と答えたのは16・9%で、戦後50年当時から20%以上も低
下。青少年の平和意識の啓発は、社会全体の課題である。
戦争は常に国家目的の美名を装い、平和を願う庶民の心情さえも巧みに
絡め取ってきた。それだけに、戦争体験の継承はもとより、国家や政治家
の思惑よりも強靱な平和の哲学を、一人一人の心に育み広げることが大切
ではないか。
「合戦は瞋恚よりをこる」(御書1064ページ)―仏法では戦争の
根源を生命の内に見る。この人間自身に潜む根本悪が、人々を戦争に駆り
立てる権力の魔性の正体である。社会の深層の悪と戦う哲理と行動こそ、
人類を平和へと導く。
765:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/21 10:44:11 djyN96a9
これまで創価学会の青年部は、反核署名や意識啓発の展示など、幅広い
平和運動を推進。例えば全80巻に及ぶ反戦出版を通して、「一人ひとり
の胸中に生命尊厳の哲理を確立する広宣流布こそ、恒久平和への直道であ
ることを深く自覚していった」(『新・人間革命』第19巻「宝塔」の章)
のである。
こうした学会の平和運動の原点は、軍国主義に抗して信教の自由を守り、
獄中で「立正安国」を叫び抜いた牧口初代会長、戸田第2代会長の戦いで
ある。そして、師の精神を受け継いだ池田SGI会長もまた、権力の横暴
と戦い、人間の尊厳を守る行動を貫いてきた。SGIの平和運動にアジア
から厚い信頼が寄せられる理由が、ここにある。
かつて、フィリピン・リサール協会のキアンバオ元会長が創大生に語っ
た。―
―池田会長を顕彰しようとした際、協会内には“フィリピンを侵略した
日本人を讃えるのか”との声もありました。しかし、初代、2代会長が軍
国主義と戦った歴史、その遺志を継いだ池田会長の師弟一体の平和行動に、
私たちは授章を決めたのです、と。
平和の哲学に裏打ちされた民衆勢力の興隆こそ、恒久平和への大道であ
る。三代の師弟が命を賭して貫いた「平和の大哲学」を、誇りも高く叫び
抜いていこうではないか。
766:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/24 15:39:20 ++GGLv7o
社説 8月18日
「地区協議会」で知恵は生まれる
「団結は最強の砦」とは、北欧デンマークの格言である。
いよいよ後半戦がスタート! きょう各地で「地区協議会」を行い、新
たな勝利へ和楽の語らいを弾ませる。
池田名誉会長は、「学会の常勝の地盤となり、庶民の幸福基地となるの
は、『地区』である」と綴っている。
また、「皆が、なんのための運動か、なぜ、今、それを行うのかを、よ
く納得、理解するならば、自主的に行動を開始していくものだ。そして、
そこから、さまざまな創意工夫も生まれていく。それが、“現場の知恵”
である」と。
地区は皆が主人公。気取らず自由闊達に語り合える熱気がある。名誉会
長も、常に最前線を駆けめぐり、小単位の集いから栄光の万波を巻き起こ
してきた。
“どう友情を広げるか。あの友この友を、どう励ますか”と真剣な協議
会を重ねる地区は、必ず大きく伸びている。
767:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/24 15:42:38 ++GGLv7o
ある地区協議会で、白ゆり長が切り出した。―子どもが通う幼稚園の
PTA仲間に学会の素晴らしさ、池田先生の偉大さを知ってもらおうと勇
気を出して語りかけた。でも、なかなかうまく言葉が出ない。そこで本紙
に掲載された名誉会長のスピーチの感動した内容を語るように。また、読
んでもらいたい記事の切り抜きを渡した。その地道な挑戦の結果、「今で
は聖教新聞を購読し、学会の会合にも参加してくれています!」と。
それを聞いていた友が「私も遠方の友人に、聖教の切り抜きに手紙を添
えて送ってみます!」と決意していた。
皆がはつらつと語り合う中で勢いは増し、勝利のドラマは生まれるのだ。
ある地区部長は、協議会こそ勝利の鍵と毎回全力で臨んでいる。「いか
なる会合であっても、中心者は深き祈りと事前の準備を怠ってはならない」
との学会指導を胸に、皆が発言しやすい進め方を熟考。開始15分前に会
場に着き、唱題して友を迎える姿は、地区躍進の源だ。
ほかにも、毎回の協議会で御書や小説『新・人間革命』を読み合うなど、
各地で創意工夫が光っている。
日蓮大聖人は「其の国の仏法は貴辺にまかせたてまつり候ぞ」(御書1
467ページ)と仰せである。「其の国」とは我らの地区だ! こう思い
定めて、皆が広布の使命に奮い立っていきたい。
何事も、スタートが勝負。わが地区から勝利の大波を起こしていこう。
768:神も仏も名無しさん
08/08/26 11:01:37 2ZfaauNV
【 アルバート(田池留吉) とは 】
本当は、ナイバートでもフンバートでも、名前はどうでもいいのです。
真実の世界・「喜びの意識」の世界には、区別差別する名前などないのですから。
みんな、ひとつの存在・「うれし~」と言う思いしかない意識・波動の存在なのですから。
しかし、肉の世界は、区別差別の世界です。全ての人間が、無知蒙昧
何を目標に、何処に意識を向ければ良いか、分からなくなっているのです。
本当の自分自身を見失って、自分は小さなチッポケな存在と思い込んでいます。
この肉体が全て・この肉を何とかしよう!と無駄な努力をしてしまいます。
そして、より偉大な存在に縋ろうと、偶像崇拝・他力信仰・占い・宗教が生まれます。
「救ってください!救ってあげましょう!」のギブアンドテイク。闇の世界。ビッグビジネス。
その様に、人間は、エゴと欲と無知によって、目クラになってしまっているのです。
意識革命・意識のコペルニクス的転回が必要となるのです。
769:神も仏も名無しさん
08/08/26 11:10:42 2ZfaauNV
「アルバート(田池留吉) とは」 真っ暗闇に、一条の光を放つ 【 道しるべ 】です。
「アルバート(田池留吉) とは」本当の アナタ 自身です。
「喜びの意識・波動」です。
「アルバート(田池留吉) とは」 全ての全て、喜びのエネルギー・スーパーパワー。
「アルバート(田池留吉) とは」 すべてを育む・愛・光・法・道・喜び・母親・父・神・・・
「アルバート(田池留吉) とは」 全てはひとつ。区別上下も特別もない存在です。
「アルバート(田池留吉)」 は、あなたの心の中に常に存在し、導いているのです。
■愚かな肉をまとっている、今のあなたにとっては、アルバートが全てです。
アルバート以外は、何もいらないのです。心で感じてください。
アルバートを、心に「道しるべ」として、しっかり置いてください。
アルバートと共に、生活してください。
770:神も仏も名無しさん
08/08/26 12:05:06 2ZfaauNV
意識の世界は、とてもシンプルですが 極めて複雑です。
意識の世界では、過去・現在・未来が同時進行しています。
この肉の世界・現象界は、表面の ほんの薄皮一枚に過ぎません。
意識の世界は、深くて広くて大きいです。
どこまでもどこまでも広がっていき 続いていく、その境界はありません。
ここまでというものがありません。 あるのは、喜びだけです。
自分という存在、存在そのものが嬉しい、優しい、ありがとう****
田池留吉の次なる生まれ変わり・転生として
250年後、ニューヨークの地に、アルバート・ロックフェラーが、肉を持ちます。
そう、あの有名なアメリカを代表する大財閥の「ロックフェラー家」6人兄弟の長男。
ニューヨークは人種のるつぼ。世界中の民族が生活する所。そして根深い人種差別。
宗教と習慣も人種の数ほど存在しています。また、両極端の格差社会です。
ニューヨークの摩天楼は、アメリカの富と権力の象徴。競争のシンボル。
格式高い家柄の跡取りとして、精神的に悩み苦しむ青春時代を送ります。
ハイスクールの時から大学まで、その呪縛から逃げるようにイギリスへ留学します。
成人したアルバートは、ある出会いから、「心の窓」を開き真実を説き始めます。
771:神も仏も名無しさん
08/08/26 12:06:28 2ZfaauNV
今世、日本を中心とした「学びの友」の転生に、ITとメディアを駆使して呼びかけ、
300年後、4次元へと移行のための、「次元移行セミナー」のスタートです。
その「アルバート」の名前を、本物の【道しるべ】として、使用している訳です。
■ 田池先生と私達は呼んでいますが、教祖とかお偉いさんとかの意味ではなく、
この学び・セミナーを始めた当初、大阪の高等学校の校長先生をされていたので、
「先生」と習慣で呼んでいるに過ぎません。普通の方とお考え下さい。
■ 田池先生には、セミナーやこの学びで名を残そうとか、
財を築こうとか、セミナーに集ってくる人々を救っていこうとか、
そういう思いは、一切ありません。
772:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 13:40:53 j8Tzffci
社説 8月19日
意外に楽しい「エコライフ」
内閣府が今月発表した「水に関する世論調査」によると、風呂や洗濯など、
日常の生活で「節水している」という人が、1986年(昭和61年)の同
種の調査開始以来、初めて7割を超えた。
地球環境問題への関心の高まりとともに、環境配慮型の生活設計(エコラ
イフ)が国民に浸透しつつあるようだ。
「エコ」と聞くと、切り詰めた生活の窮屈さばかりを感じがちだが、もう
一歩積極的に“物や環境を大切にする創意工夫”ととらえれば、意外に楽し
みながらやっていけるのではなかろうか。
例えば、水道の蛇口から流れる水は1秒で200ミリリットル。1分間で
12リットルもの量になる。食器を洗う際、10分間、水を流し続ければ1
20リットルだが、ため洗いをすれば20リットル程度で済む。また、風呂
の残り湯を使って洗濯などをすれば、年間約17キロの二酸化炭素(CO2)
を削減でき、約5000円の節約になるという。
冷房の28度設定やエコバッグの使用、待機電力の削減、エコドライブな
ど、気軽にできるエコライフは多い。「浪費型社会」から「循環型社会」へ
―皆が手間ひまを惜しまず努力したいものだ。
773:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 13:42:09 j8Tzffci
最近、江戸時代の生活が循環型社会の模範として再評価されている。今
でいうリユース(再使用)やリサイクル(再生利用)に関わる職業も盛ん
で、物を大切にする「もったいない」の知恵とモラルが息づいていたので
ある。
池田名誉会長は、戦時中のつましい生活を支えた母たちの努力を讃え、
こう綴っている(世界との語らい)。
「どんなものも無駄にしないという『慈しみの心』は、当時の日本が持
つ一つの『美徳』であった。どれほど、命を『尊ぶ心』、他者を『思いや
る心』の涵養につながったことであろうか。こうした『母の心』の喪失が、
現代の『人間性』の喪失に通じている」
戦後の高度経済成長によって、大量生産・大量消費が当たり前になって
しまった日本だが、エゴや欲望に負けず他者に尽くすという哲学を広げて
いけば、人間も社会も力強く蘇るに違いない。
牧口初代会長は1903年発刊の『人生地理学』で、環境への配慮の欠
如や、利益優先主義による地球環境の悪化を警告し、自然と「共存」「共
生」「共鳴」しゆく人間の生き方を示している。
自身や家族、子孫のために。身近な所からエコ・チャレンジを開始しよう。
774:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 13:44:44 j8Tzffci
社説 8月20日
SGI会長の対談集―“対話不在”を超克する精神の書
「論文は、往々にして難解になりがちです。それに比べて、対話には、
分かりやすいという利点があります」
池田SGI会長は、米デューイ協会のガリソン会長、ヒックマン前会長
と教育をめぐるてい談を開始し、対談集の意義をこう語った(12日)。
「ソクラテスも、真理に至る道として『対話』を重視しました。日蓮は、
『立正安国論』をはじめ、多くの重要な御書を対話形式で著しています」
SGI会長のゆくところ、つねに知性と友誼の対話が広がる。その人間交
流こそ、対話の宗教である日蓮仏法の正統の証しであり、古今東西の賢人
が志向した人類の大道にほかならない。
国内外7000人の指導者・文化人と会見してきた対話の精華である
SGI会長の対談集は、進行中のものも含めると60点を超える。語り合
われた内容も、教育・芸術・政治・経済など万般にわたる。これまで世界
32言語で翻訳・出版され、愛読されてきた。
775:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 13:57:22 j8Tzffci
現代のさまざまな病理も、煎じつめれば“対話の不在”という一点に原
因があろう。国家・民族間の抗争から、近隣や家族どうしの諍いまで……。
情報通信技術の進歩と反比例するかのように、他者との対話力や想像力な
ど、人間自身の魂の力は衰えているのではないか?
仏法では、人生における根本的な八つの苦しみの一つに「怨憎会苦」
(怨み憎む相手と会うことで感じる苦)を挙げている。人と人が支え合っ
て生きる以上、この苦を乗り越えるには「怨憎」という内なる病根を治す
以外ない。
「対話こそ、人々の心を通わせながら、平和的に、優れた思想へと至る
方途なのである。その最先端の道を、私は歩んできた」―SGI会長の
対談集は、この怨憎会苦や愛別離苦(愛する者と離れる苦)に翻弄されて
きた人類の行く手に希望を見いだす、慈悲と英知の“精神の書”といえよ
う。
冒頭の語らいを終えたガリソン会長は「池田会長は、私の質問に対して、
言葉だけでなく、心で答えてくださった。振る舞いを通して答えてくださ
いました。会長は一瞬一瞬を全力で生きておられる。その会長にお応えす
るためにも、てい談に真剣に取り組んでまいります」と。
師匠の精神闘争が結晶した対談集を学び、我らも友に歓喜と感動をもた
らす対話を繰り広げようではないか。
776:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 14:09:08 j8Tzffci
社説 8月21日
「振り込め詐欺」に絶対注意!
今なお増え続ける「振り込め詐欺」の被害。警察庁によると、本年前半
の被害総額は166億8800万円に上る。
警察・政府・金融機関などの対策にもかかわらず、過去最悪の被害だっ
た2004年を上回るペースという。
それだけ、詐欺の手口が巧妙になっている証左だろう。「私は大丈夫」
と思っていても、実際に電話がかかってきたら動揺するもの。犯人は、こ
の心の動揺につけ込んでくる。だからこそ、日ごろから犯罪の手口を知り、
心の備えをしておきたい。防犯も防災も、いざという時の冷静沈着さが物
を言う。
最近、急増しているのは、60歳代以上の女性を狙った「還付金詐欺」。
税務署や社会保険事務所の職員を名乗る者から「税金(高齢者医療保証
金)の還付の手続きをしますので、キャッシュカードと通帳を持ってAT
M(現金自動預払機)に行ってください。着いたら、次の番号に連絡を」
との電話が。言う通りにATMへ向かい、画面を操作すると、自分の口座
から犯人の口座に現金が振り込まれてしまう。
こうした悪質な手口に対し、税務署や社会保険事務所は、「こちらがA
TMを操作させることは絶対にない」と注意を呼び掛けている。
777:聖教の虎 ◆qLj5Frzrxk
08/08/26 14:10:34 j8Tzffci
一方、いわゆる「オレオレ詐欺」も依然として被害が相次ぐ。あらかじ
め息子や孫を名乗る犯人から「携帯番号が変わったから登録して」と連絡
が入る。数日後、「オレだけど、会社の金を使い込んで、穴埋めにお金が
必要になった」などと電話してくるケースも多い。
これらの電話があっても、あわてて“すぐに”行動を起こさないことが
肝要だ。一度電話を切り、落ち着いて、家族、親せきや周囲の人々、さら
には該当の役所、警察に相談することだ。特に、両親や祖父母と離れて暮
らす青年の皆さんは「電話で、お金を貸してとは頼まないからね」と声を
掛けておくこと。家族だけの合言葉を決めるのもいいだろう。
池田名誉会長は語っている。
「信心しているから守られるという安易な考えは絶対に禁物です。油断
であり、無責任です。信心しているからこそ、模範となるよう十分に注意
し用心していく。それでこそ守られるのです」
皆が注意し、機会あるごとに互いに声を掛け合って、賢明な人生を勝ち
取っていきたい。
778:神も仏も名無しさん
08/08/26 23:01:27 LEYz9v88
新スレッド
【高橋佳子】宗教法人GLA総合本部【TL人間学】 17
life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1219757440/l50
こちらのスレッドを使い切ったら、次スレッド・・・。
信者のみなさんも、批判者のみなさんも、のんびりまったりといきましょう。
779:神も仏も名無しさん
08/08/31 13:11:18 L/XXoiTn
▂▃▬━〓━▃‗
▃〓▀: : . . : .: ▂
▃▀ : : . . : : .: : : ▄
◢▀ . : : . . : :
▐:: : .:::.: : : : : .: : .:: ▆
..▐ :: . : . █▋
.▐ :: : . .:: : .: : . : █▉
▐.: ::▂▲◣ : . . :: ▂ .: : : █▋
┃▅██ ▅: . ▇ █▇▅▂ █ ▋
◥▋▀ ██▋ ██ ██ ▅ ▆ ██
◢ ▲ ▀ ◢ ▋┃ ▀■██ ▉ .: █ █
▍ .: ▀█ :: : ━▀■▀ . .: 〓 █
▒:: ◥█▲ : ▄ ::. :: ▆▀■
▼ :: .:▼◆:. : ▀ : .▂▅■▀ ▐
▐ : .: :. :: : ▀██▋ ▀
◢┃▍ ▎▄ ▎◆ ▆▼██ ┃
▀■◆◆■◆▼■▀ :
┃▍◥ ▼ ▎◢▎▲ ▀ :: ┃
: : :: : .:: :: : .::▆▀
▀▂ : :.: . ▂▄〓▀
▀〓▀▀