P【信者よ】十‡正教会IV‡十【復活せよ】Xat PSY
P【信者よ】十‡正教会IV‡十【復活せよ】X - 暇つぶし2ch800:神も仏も名無しさん
08/01/31 22:34:27 tm85Bh9j
>>799
俺は正教時報はニコライ堂とか教会で時間潰しにまとめて読むくらいで
そんなに熱心に読んでない。だいたい読む記事もあまりないと思うんだが‥。
というわけで「日本正教会修道院の復活祭御祝いメッセージ」
ってのは記憶にないなあ。いつの号だろ。
たぶん俺も持ってるんだろうけどなおしこんでわからん。
だいたい復活祭の時期は奉神礼で忙しいしねえ。

どっかにウプしてくれたら答えられる。
ウプ無理なら書いてよ。神父の名前とか署名もあんの?
駿河台はニコライ堂所在地だけど。

801:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/01/31 22:59:10 Ax3OGv9e
>>800

だから、あんたに調べてもらうまでもなく、ニコライ堂に修道院はあるんだよ。


802:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/01/31 23:02:26 Ax3OGv9e

復活祭のメッセージがいつの号か、ちゅう時点でアウトだわな。

知らないことを知ったかぶりして言いふらす目的が理解できない。


803:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/01/31 23:14:35 Ax3OGv9e

ひょっとしてこの人は「修道院」というからには、独立した一つの建物があるはずだと考えていたりするんだろうか・・


804:神も仏も名無しさん
08/01/31 23:28:08 tm85Bh9j
>>801
ほお。そいつはすげえや。
正教会の日本での修道院がニコライ堂にあるんだと。


805:神も仏も名無しさん
08/01/31 23:32:29 tm85Bh9j
>>802

> 知らないことを知ったかぶりして言いふらす目的が理解できない。
それはお前だ、うすら馬鹿。
正教時報は延々出てんだよ。毎年違うのにいつの号か聞いて当然だろ。
それとも信者でもないお前が入手したのがデフォってか。
お高くとまってるねえ。

806:神も仏も名無しさん
08/01/31 23:38:10 tm85Bh9j
>>803
こりゃまた池沼な分析を乙。
へー。御茶ノ水に修道院があるのか。こりゃ勉強になったわ。
次の奉神礼、ニコライ堂に行かなきゃな。
しかしコテのあげ房だけあるねえ。
お前みたいな気狂いの脱退者が最近いたか聞いとくわ。

807:神も仏も名無しさん
08/02/01 00:08:00 zXV5pm1u
>>803
おい豚野郎。
俺の知ってる修道院て名のつくとこは残念ながら御茶ノ水じゃないんだが
ニコライ堂の何が修道院なのか是非教えてくれよ。
字面で修道院を妄想出来るほど逝ってらっしゃるお前の意見聞きたいね。
もしかして「名称」がか?すごい発見だね~。お前天才じゃね?
お前が犬ならゴハンはオアズケだな。
まあいつの正教時報かしらんがそれに固執してれば?

808:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/01 08:53:24 VPhzQGDf

あるんだよ。


809:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/02/01 08:55:10 oTIc3mqp
ヨハン君さんを悪罵する者は定罪の復活にあいます。

810:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/01 09:00:24 VPhzQGDf

>>800 だいたい復活祭の時期は奉神礼で忙しいしねえ。

ということは、(ハッタリでなければ)キリスト教徒(正教)ということになるんだけど、

「池沼」だの「気狂い」だの「豚野郎」だの聞き苦しいことこの上ないね。

そこら辺のスレッドにいる荒らし(雹とかリラクマとか)と同程度だね

正教徒について聞いてる話と一致するからいまさら驚かないけどね。

811:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/01 10:16:11 VPhzQGDf
>>809

いいんだよ。正教徒がどれぐらい聞き苦しい罵倒を繰り返すのか、

面白いから黙ってみてて。


812:神も仏も名無しさん
08/02/01 18:07:12 7badoUvO
◆DV4hb.MG/U お断り

 ヨハンお断り

813:名無し信徒
08/02/02 07:45:52 ULCbSx1S
2chに正教徒は一人もいません、話題になってほしくもありません
どうか次スレは立てないでいただきたい

814:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/02 08:31:47 ZYGTFW7l
>>813

2ch流に解釈すれば、

正教徒も2chに来てるし書き込んでる。 >>800 みたいな悪態もつくし、>>807 みたいに罵倒だってしちゃう。

面白いから是非次スレも立ててください、

ってことになるんじゃないの?

815:名無し信徒
08/02/02 23:59:23 ULCbSx1S
ならないよ

816:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/03 09:42:32 K5rjvJX1
>>815

でもあんた、「信徒」なんでしょ?


817:神も仏も名無しさん
08/02/07 00:47:34 2ntAlXFc
今日は北方領土の日
4島などとまやかしはやめて
全千島と南樺太を返還させよう

818:神も仏も名無しさん
08/02/07 08:57:20 KisU1BFZ
◆DV4hb.MG/U お断り

 ヨハンお断り



819:神も仏も名無しさん
08/02/07 20:27:09 smojVoSQ
北方領土返還関連の諸活動にご参加の皆様
本日は大変お疲れ様でした
次回、8月9日反ソデーでお会いしましょう

820:神も仏も名無しさん
08/02/09 11:21:56 8Wq3iStP
修道院の話。
現在ロシアから修道司祭が指導のために来日しており見習いが二人いるらしい。
地方に場所はいくらもあるだろうにニコライ堂の敷地内というのがちょっと解せないけども。
それから松尾の聖ソフィア修道院には高齢の主教の世話をするためにウラジオストクから修道女が何人か来ているそうだ。
ゆくゆくはどちらも発展して男女の修道院が日本に出来ればありがたいと思っている。


821:神も仏も名無しさん
08/02/09 20:52:55 epe4PDM7
ロシア爆撃機が領空侵犯=空自が緊急発進-防衛省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ロスケ機は撃墜すればよかったのに

822:神も仏も名無しさん
08/02/11 00:01:23 i6XZEmUJ
>>819
先月社民党大会があったけど、支援団体として主教の来賓出席
などあったのかしら。

823:神も仏も名無しさん
08/02/18 17:06:43 EorPU06L
日本正教会はコソボの独立を承認しますか?

824:神も仏も名無しさん
08/02/18 17:52:51 gY0wkCld
日本には関係ないが、アルバニア人が9割もいれば、独立は妥当
セルビア正教会やロシア正教会など、極右民族主義者が多くて野蛮
もうちょっと大人になれ
ボスニアでも無抵抗のイスラム教徒を虐殺したり残虐

825:神も仏も名無しさん
08/02/20 03:35:54 HPXSFaCz
セルビア正教会と関係持ってるの?
コソボはセルビア正教の聖地らしけど日本人正教徒にも聖地なの?

826:神も仏も名無しさん
08/02/20 17:40:57 a0hu8RY2
>>824
しかしコソボにはセルビア正教の教会遺跡が大量にあってな。嘆かわしいことにイスラム教徒に破壊されているらしい。もう少し平和的に共存できないものかね。

827:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/20 21:21:36 PrecjyHm

「しかし」と表現するのは、「悪いのは建造物を破戒するイスラーム教徒であって、殺人をする正教徒ではない」

という主張だろう、とおもうけど、それはちょっと聞き苦しいね。


828:神も仏も名無しさん
08/02/20 22:17:44 HPXSFaCz
>>826
無理だと思う、セルビア正教の教会群があるかぎりセルビアは領土主張を捨てないだろ。
いつ攻めてくるか分からないから実際に住んでるアルバニア人には切実な問題なんじゃないかな。
傍目には歴史ある宗教施設が壊されるのは文化的にも悲しいことだが当事者にはそれどころじゃないんだろ。

829:神も仏も名無しさん
08/02/25 19:21:56 xeh19NeO
>>826
その地域は日本で報道されてないことの方が多いよ。
偏向報道ではないっぽいけど理由は知らない。
827の纏め方だと嘲笑の的になるだけだね。


830:神も仏も名無しさん
08/02/25 19:32:50 824ySp2I
その通り教会を壊す野蛮なイスラム教徒をぶち殺すのは正しいことだ、身を守ってどこが悪い?

831:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/25 19:47:06 Vt1N+a59

はいはい。

正教っぽくていいよ!


832:神も仏も名無しさん
08/02/26 10:49:16 NSg9KzYl
ヨハンお断り

嫌がられてることをわざとやりたがるのは

知恵が付きはじめた幼児の習性

833:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/26 11:42:24 V81HwURs

意味不明。


834:神も仏も名無しさん
08/02/26 18:55:10 gc6TGM9C
>>833
くたばれ、背教者は地獄へ落ちろ!

835:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/02/26 19:17:12 V81HwURs




836:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/02/28 19:12:43 ESLmde6i
>>834
その言い方は正しくない。
夜飯君は何度も談話室を卒業して、何度も復帰する。
だから、何度キリスト教を棄教しても何度も悔悟して戻ってくる。
我々に必要なのは、ヨハン君を兄弟として何度も許す寛容さです。

837:神も仏も名無しさん
08/03/06 00:54:06 DXsUDa3J
446 :可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:53:22 ID:yRBbrNly0
1989年頃まで、ルーブル委員会って裏金づくりの組織があったんだよ。外務省。
外交特権つかって中古車をロシアで売って、ルーブルを闇レートでスウェーデンのクローネにかえてた。
北方領土が進展しないのはロシア側がこれを知ってて、北方領土担当の外務野郎にちらつかせて脅してるからだと。
小和田のモスクワ任期は1963から3年か4年くらいだろ。
違ったかなウロなんだけど。
去年はロシアの日本大使館に93億かけて、でも斎藤って大使が古い大使館に居座ってるから
毎月1000万近い家賃をロシア側に払い続けてるとか
なんでこんなにルーズなんだ?
海外での口座取り引きは日本じゃ動きがつかめないからやりたい放題だってな。
借りて増やしてかえしときゃわからないし、万一返金遅れたら税金で延滞利子払えばいいし
いい身分だよな、必要なのは大金動かす名目。
こればかりは嘘つくわけにいかないしな。
東宮の海外旅行なんぞうってつけ。
ついでに海外の日本大使館、かったり建てたりするのもうってつけ。
ロシアじゃ93億、小和田が決めたニューヨークは35億だっけ。

スレリンク(ms板:446番)


838:神も仏も名無しさん
08/04/11 00:14:54 zpZ6y5R+
age

839:神も仏も名無しさん
08/04/11 11:08:36 i3u1tAwf
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
URLリンク(www.v-cimatti.com)
URLリンク(www.v-cimatti.com)

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
URLリンク(www.nowaksvd.net)

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
URLリンク(www.tlig.org)

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
URLリンク(swedenborgian.hp.infoseek.co.jp)

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
URLリンク(homepage3.nifty.com)

アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
URLリンク(www.salesio.jp)
URLリンク(salveregina.dyndns.org)

カトリック書店一覧
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
カトリック教会マップ
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)

840:神も仏も名無しさん
08/04/11 22:27:47 nH4OeICw
<ロシア>2月の伊豆諸島、領空侵犯を否定… 軍参謀総長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ロスケは嘘つき

841:神も仏も名無しさん
08/04/26 23:43:09 ammRwFIK
age

842:神も仏も名無しさん
08/05/03 11:36:59 r9sEOlIM
執事にこなくていいと言われたから、もうあの教会にこないよ。
万人に開かれているのは嘘っぱちでした。

843:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 14:16:26 XTO5A5ha

正教会にも「執事」がいるの?

どの教会でも執事が悪いのはなんでなんだろうね。


844:842
08/05/03 18:08:34 A3f9YIfh
>>843
 正教会の「執事」は信徒総会で選挙で選出された信徒の代表です。
小生は一介の執事にパワー・ハラスメントをされました。
 Oっていう執事は「自分が正義」だと思っていて、新しい信徒に
「教会での奉仕」を説教し求め、「自分に沿わない人物は出来ない奴・
のろま」など説教して教会にこなくさせ、教会の発展に大きく妨げさ
せています。しかも近くの執事長(信徒の代表者)にもおなじような
ことをさせているようです。いわば教会内部の撹乱者ですね。


845:842
08/05/03 18:11:01 A3f9YIfh
>>844
の説教は能書きを垂れるなどの意味です。
教会の説教は違います。

 とにかく奴は最悪だ。

846:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 18:29:25 XTO5A5ha
>>844

このスレの >>9 もそうだけど、

正教会で心に傷を負う人が多いよね。

僕も個人的に知り合いから聞いているんだけど、

什一どころじゃない大金が必要なんだってね。

蝋燭立て新調だの、イコン購入だの、そのたびに大変らしいね。

その上、献金額が月報で個人名付きで公表されるらしいから凄いよね。

まあ、気の毒だとは思うけど、野良犬にかまれたと思ってあきらめるのが一番いいよ。

いつまでもくよくよ考えるのはよくないですよ。

什一詐欺に会わないように、と同じレベルで正教会には行かないように、

っていうことで啓蒙だよね。

847:842
08/05/03 18:43:12 A3f9YIfh
>>846
アドヴァイスありがとうございます。
くよくよしないで、新たな一歩を踏み出します。

 毎月の月報で什一献金(これは毎年一括払い)、
感謝献金・降誕祭献金・復活献金などが個別に
いくら払ったか公表されます。
また集会所など新たに立て替えると、莫大な金額の
献金が必要になります。人、特に低所得者に厳しい
ですね。

848:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 18:47:50 XTO5A5ha
>>847

やっぱりそうなんだね。

その上さらに席上献金(っていうかどうかわからないけど)払うんでしょ?

これは人に見えるから、結構見栄張って万札とか入れちゃう人もいるとか聞きましたよ。

でも総じて聞いてると「信仰」というより「趣味の世界」だよね。

まあ、逆らうやつは教会に来るな、っていうとこなんだろうかね。

849:112
08/05/03 19:07:56 A3f9YIfh
>>848
 席上献金もありますね。毎週あります。
ご聖体拝領の時と、最後の祝福を受けるときの
2回です。
 またローソクを灯すのに2本200円必要です。
何をやるのも献金が必要です。まさに趣味の世界で
した。

 >逆らうやつは教会に来るな
一介に執事が何の権限もなく、新しい信徒にパワー・ハラスメント
を行うので始末が悪いです。


850:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 19:13:15 XTO5A5ha

聖餐の時に金払うなんて、なんか神さんの値段みたいでシュール。

はっきり言って、神社のお神楽奉納と同じようなもんだね。

知り合いは蝋燭一本300円だとか言ってたよ。値段色々なんだ。

しかし凄い話だよね。

851:842
08/05/03 19:25:17 A3f9YIfh
>>850
教会によって金額が違うようです。
聖体礼儀(聖餐式)の後、昼食会がありますが、
教会によっては1000円のところがあるようです。
コンビニの弁当の倍です。

852:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 19:32:29 XTO5A5ha

プロテスタントの教会で昼食会1000円なんていったら暴動起きるよ。

まあ、6000万円横領されても「教会だから赦さないと」なんてバカみたいなこといってるとこもあるんだけどね。

853:842
08/05/03 19:41:21 A3f9YIfh
>>852
 プロテスタントの教会も問題があるようですが、
通っていた教会(東方教会)のことを言ったら、
「信じられない。」といっていました。
 知名度抜群の教会ですが、一般市民に現状は知ら
されていないようですね。
 

854:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 19:45:10 XTO5A5ha

日本の正教会で有名といえば、まあ本部のTはともかくとして、

HかS、別のTかKあたりだろうかね。

まあ、どうでもいいんだけど。


855:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 20:25:34 XTO5A5ha

たとえば、京都で「清水寺」といえば、信仰の場というよりは観光名所だよね。

重要文化財で土地の名所になった正教会に、「信仰」を求めてはいけない、ということになってるのが現状なんだろうね。

キリスト教といってもさまざま。献金第一主義の福音派、観光名所化して維持費がかさむ正教会、

マンネリ化の挙句経費横領の日本基督教団、幼児セクハラの聖公会、

トップが差別発言でいきなり腰の低くなったカトリック。

ろくでなしばっかりだね。

856:神も仏も名無しさん
08/05/03 22:55:21 RmdK1qLb
正教ってそんなにお金かかるの??
嘘だと言っておくれ・・・

857:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/03 23:05:21 XTO5A5ha
>>856

実際には教会によって違うだろうけど。

古くて文化財で信徒数がそこそこしかなくて、他になにも収入らしいものがなければ、

しわ寄せは献金に、っていうことにならざるを得ないよね。

858:神も仏も名無しさん
08/05/05 21:06:59 NzDr84Q+
質問です
ニコライの遺体は
ニコライ堂に安置してあるんですか?


腐敗してない??
遺体は見えない棺ですか?

859:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/05 21:09:10 GZKGOpoM

谷中の墓地だよ。

土葬。


860:日本基督教団信徒
08/05/05 23:35:14 BB3VDlH0
日本人でキリスト教に関心のある人は日本基督教団へ
ロスケの教会なんかにいくのはやめましょう

861:神も仏も名無しさん
08/05/06 01:07:01 ugJmxTAA
正教会の聖堂には
正教会の聖人の遺体が
必ず安置してあると聞いたんですが?
違うのかな?

862:神も仏も名無しさん
08/05/06 05:58:04 nrRy3DQl
神父さんじゃなくて信者さんで黒い服着ている人はどういう立場の人ですか?
またどうしたらなれるんですか?

863:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/06 07:17:41 JJwalQyT
>>861

それは「不朽体」のことでしょ。遺体の全部じゃなくて一部分のこと。

聖堂正面の宝座(祭壇)の中に組み込まれていて外からは見えないはずだよ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

864:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/05/06 09:43:01 XmGAtlv3
>>863 夜犯君
ニコライ堂の場合だと、前の方に亜使徒聖ニコライの大腿骨が置いてありますね。
畏れ多いのでまじまじと見たわけではありませんが、ガラスケースの中に入っているのが見えます。
信徒の皆さんは敬意のために、ガラスケース越しにキスをしています。

865:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/06 09:44:49 JJwalQyT
>>864

うひょー★そうなんだ!

きもいでつ★

866:名無し信徒
08/05/07 21:47:36 3iWbA8lF
復活大祭の後だというのに明るい話題一つないスレなんて
本当に次スレはいらないから

867:神も仏も名無しさん
08/05/08 02:01:01 2B7PGgUf
そうは言ってもまた立つよ


868:神も仏も名無しさん
08/05/08 09:04:06 OgDe5Y25
>>866
あなたねえ…
熱湯コマーシャルで「押すなよ!絶対に押すなよ!」って言ってる上島じゃないんだから(笑

869:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/05/08 10:43:43 fPmo4Vi9
実に衰退!

870:神も仏も名無しさん
08/05/08 16:30:01 OgDe5Y25
>>862
誦経者とか伝教者のこと言ってるのかなぁ。修道士も黒服着るしね。
どうやってなるのかは、教会事務所に聞いたら?神学校聴講するとか?
神父の祝福でなれるのか、主教の祝福が必要なのか?詳しい人教えて!

871:神も仏も名無しさん
08/05/10 20:30:29 shil76y4
これから正教会は伸びるよ~

872:神も仏も名無しさん
08/05/10 22:05:56 l2yit9P2
>>864
横レス失礼。もしかして本物のお茶の水の信徒さん?

873:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/05/11 11:09:10 bbOfqhxl
実に滅亡!

まぁ明治の翻訳いまだに使ってる石頭だもんねお東さんってwww

874:ignis ◆uCYSQgnL7E
08/05/11 12:39:29 IbGGHRE4
>>873をつれていきますからすいません
失礼しました

875:神も仏も名無しさん
08/05/11 15:45:05 Y90TEZmT

   / ̄ ̄ ̄ ̄ζ ミ
  /   ,―/  ̄ ̄ ̄\
 /  / /   /   \\
 |_/  |||   (・)  (・) |
  (6  ̄(6------◯⌒つ |
  |   |    _||||||||| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ / \_/ /  <  パイオツ揉ませろwwww
/|  \  \____/     \_______
      \__

あなたの そばに 雹ぐるん (ID:PcSlNIh3 ID:5v8gRJCf ID:QI2cy7Ow)  IDをころころ変えてご満悦
「パイオツ揉みたかったな~~w」乳揉みメール発信中。
「パイオツ揉みてえなあ」       と言う正直者の雹ぐるん
「てめえが黙れば済む話」            それが雹ぐるん
「結婚できず ネットで大暴れ」         .それが雹ぐるん
「社会で孤立してそのまま死んでいくタイプ」 それが雹ぐるん
「さっさと死ねや消滅しろ廃棄物」       それが雹ぐるん
「そんなクズ死んだほうがいい」        それが雹ぐるん
「30才以上で中身が幼稚園児並のヤツらなんて存在しなくていい」 それが雹ぐるん
     雹ぐるん まとめサイト
     URLリンク(www13.atwiki.jp)
     雹ぐるんが女性に送ったメールの下劣な本文
     URLリンク(www13.atwiki.jp)
     暴言集
     URLリンク(www13.atwiki.jp)
ホント可哀想な人。人を中傷することで、生きてる人。
mixiやオフ会では「カス・クズ・おっぱい揉ませろ」と叫ぶ人。
実際に会うと最初は極めておとなしく、普通の人に見えます。そのあとは知りません。
おっぱいを揉まれても良いと思う方、オフ会します。わたしも騙されました。

876:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/05/11 18:03:33 5fHPTMwu
>>873
だめじゃないかそんなこと言ったら。「主の平和」ですよ「主の平和」
>>872
いえいえ。某プロテスタントを飛び出したものの、
毎主日往復3時間の長旅が我慢できずカトに帰正した腑抜けですよ。
どのような教派に属していても、キリスト教の布教のために働く人は尊敬する、という考えから、
ニコライ堂に参祷するときには、私も亜使徒聖ニコライにキスするようにしています。

877:┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U
08/05/11 18:11:34 uvwP7fa6
ヲッサンの非行歴

福音派(什一)を飛び出し→正教(財産うっちゃり)を覗いてから→カトリック(献金ゼロでも寛大)に落ち着く。


878:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/05/11 18:12:32 bbOfqhxl
>>876
カトリック質問箱 お東さんが劫略すんらもん

879: ◆gsIf0w8r/Y
08/05/12 06:33:24 pdywjyHl
>>876
872です。レスどうもありがとうございます。ということは今はカトリックで
たまにニコライ堂にも行かれてる、で宜しいでしょうか。それはあまりなされない方が良い様な‥。
あくまで自分の体験ですが、自分は信仰のためでなく別の事情ですが結果として同じ事してた時があります。
そうしたらカトリック側でいわゆる狂信の方(+修道会)が接近してきて大変な目にあいました。
日本で通常見かける狂信の方はだいたいは理屈とか教義レベル止まりで
日本人相手の布教には必要ないこともあり、それ以上ってまず見かけないんです普通は。
それが出てきて、あぁ日本にもいたのかと思いましたが何というか‥
> どのような教派に属していても、キリスト教の布教のために働く人は尊敬する、という考えから、
と書かれてますが、これが通用しないんですよね、そこまでいくと。
ただカトリックが悪いとも思いません、念のため。

あとこの板の性質から具体的なことは書きにくいのですが、プロテスタントにおられたのでしたら
あまり表には出てきませんが新教主流派がカトリックでどのように思われてるかご存知かもしれません。
例えるならそれに近いといえば近いような。

それはともかく、

880: ◆gsIf0w8r/Y
08/05/12 06:40:43 pdywjyHl
>>876
続き。
それはともかく、そのお考えは大切になさって戴きたいと思います。
自分は狂信の方に振り回されて疲れてしまったのと、
日本人信者って実はかなり異質なんだなと思ってしまって、
いずれの宗派とも距離を置くようになりました。
しかし現実を知ったことで神は愛だと説いたキリスト教は本当に凄いと改めて深く感じたのも事実です。

何だか当たり障りのない曖昧な事しか書けず申し訳ありません。
ただネタではないので自分もトリ入れておきます。

881:神も仏も名無しさん
08/05/24 19:37:49 4E817SsI
正教徒が大相撲で優勝しました。
琴欧州の栄冠を心よりお祝い申し上げます。
伝統的な正教国の出身力士が優勝したのは初めてのことでしょうか・・・
(大鵬は正教の洗礼を受けていたかも知れませんが)

882:神も仏も名無しさん
08/05/25 16:46:03 cEW7dKfF
ニコライ堂で
琴欧州の優勝祝賀を兼ねて感謝の聖体礼儀などはしますか?

883:神も仏も名無しさん
08/05/26 20:18:29 iqoK46Xc
正教には、ほとぼり江教会があるってたまに聞くんですが、
それって何なんですか?

884:神も仏も名無しさん
08/05/26 23:24:08 //1b/nKn
琴欧州が横綱に昇進できましたら
ぜひニコライ堂での奉納土俵入りを実現してください。

885:神も仏も名無しさん
08/05/28 07:10:31 LIeNDPxH
チベット仏教信徒の両横綱は厳重注意でした。

886:神も仏も名無しさん
08/05/29 17:26:13 ikRaPRT5
正教徒横綱が誕生したら部屋の違いに関係なく露払いと太刀持ちも正教徒力士が勤めて
ニコライ堂土俵入りを実現してほしい。

887:神も仏も名無しさん
08/05/30 03:53:05 yQpiQRWR
七五三を取り込んでるっていうのが凄い

888:神も仏も名無しさん
08/05/30 08:55:08 k07CfL4v
カトリックと日本基督教団では七五三する。聖公会とルーテルはちょっと知らないが、
たぶんするんじゃないかな。伝統宗教だから。
新興宗教系はやらないか、やっても「子供祝福式」という行事を秋にやる。たぶん
本来の意味は失われてるんじゃないかな。(三歳・五歳・七歳にやるから、それなりに意味が
あるんだけどさ。)新興四派は七五三=神社って思ってるから、異教のものという認識のようだ。
昔は幼児死亡率が高かったから、基本的に「七歳までは神のうち」と人間の勘定にはいれなかったっていう。
だから子供の成長の節目節目で、なんらかの祝い事をしたんだね。でもこういう本来の意味合いはすべて異教
由来とするから、新興宗教は頭が単純な感じがする。

889:神も仏も名無しさん
08/06/02 02:35:56 Fc36Uc5H
ニコライ大主教の日記にはニコライ大主教が仏教から帰正した世帯が仏教徒時代に大事にしてた仏壇を
中の仏像などはのけるとして仏壇自体はイコンを安置し成聖してそのまま崇める対象として使う考えが明かされている。
ニコライ大主教は欧米からの無神論やキリスト教他派には(時にはかなり偏狭とも言えるような)ライバル心を燃やしていたが
日本の伝統的な宗教の古式ゆかしい庶民的風景には好意的で庶民の純朴な信仰心や習俗へ参加する熱心さを正教の伝道に有利と見る思いも書き残している。
岩波新書「宣教師ニコライと明治日本」にもそういった日記の部分が紹介されてある。

890:神も仏も名無しさん
08/06/02 13:38:48 lZqVdHGO
先人が偉大すぎるよね。
どこの教派もそうなんだけど。

891:神も仏も名無しさん
08/06/04 05:59:23 W6JgbDLB
モスクワ総主教の白帽のてっぺんに小さな十字架が立てられていますが
ドラえもんのタケコプターを思い出してしまいます。

892:神も仏も名無しさん
08/06/05 06:32:07 SzIlaoXm
天国へ信徒を送る霊(タマ)コプター

893:神も仏も名無しさん
08/06/17 23:25:17 kXTt8zEH
age

894:改革派ユダヤ教徒
08/06/22 12:13:59 tvw7LF8H
質問なんですが 正教会ではカトリックと同じくマスターベーションは禁止ですか?

895:ignis ◆uCYSQgnL7E
08/06/25 09:34:21 hMsLUXiv
聖ニコライの全日記
分売不可なんてひどいYOあげ

896:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/06/25 10:35:11 B4dDFNMN
>>888 ルーテルでも753やるよ。
>>895URLリンク(webcat.nii.ac.jp)

897:神も仏も名無しさん
08/06/30 05:28:01 SeBn5jSF
国指定重要文化財になった豊橋ハリストス教会には
7月に証書が来るそうです。

898:神も仏も名無しさん
08/07/16 13:39:17 +4YwoA9w
>>847

正教って什一献金なの?

899:神も仏も名無しさん
08/07/16 23:35:10 Mpog8oYE
>>898
あたりまえ。

900:神も仏も名無しさん
08/07/17 23:36:07 3fO3nJ2W
西方教会では、神学的に徹底的に叩き潰されて
(原理主義的福音派以外では)誰も採用していない
什一献金が、東方教会では生きているとは。。。

901:神も仏も名無しさん
08/07/18 00:49:28 Ojc/OY3R
いやいや、そんなのないから(笑

902:神も仏も名無しさん
08/07/18 22:19:51 PPQF2KNE
じゃあ847が言ってるのは何なのさ。

903:神も仏も名無しさん
08/07/24 18:12:29 NX8eKXPR
質問です。
国内で、教会以外でイコンを買える場所はあるのでしょうか。


904:神も仏も名無しさん
08/07/25 00:12:45 42CeXas1
>>903
あるっちゃあるな。ロシア雑貨の店とかにあったりするよ。

905:神も仏も名無しさん
08/07/25 20:08:32 BxMGWlmz
有難うございます。
とりあえず、ロシア雑貨で検索してみます。

906:神も仏も名無しさん
08/07/25 21:03:19 wIXKImE/
ここどうですか?
ギリシャに注文するので2~3ヶ月かかるようですが。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

あと四谷のサンパウロとかドンボスコに行くと、ウラジーミルの聖母のイコンなどがあったりします。プリントですが。


907:神も仏も名無しさん
08/07/25 23:04:58 BxMGWlmz
私もそのサイトを見たのですが、実物を見られないのが
少し不安なんですよね。

ニコライ堂などは地方の教会より豊富に置いているのでしょうか。

908:日本基督教団信徒
08/07/26 21:59:20 Rgk5HgHM
もうすぐ反ロシアデー

909:神も仏も名無しさん
08/07/29 22:32:53 CN9euIrf
千葉にある修道院って、本当に活動してるの?


910:神も仏も名無しさん
08/07/30 21:15:43 6tqqltX0
>>909
じいさんの介護施設だろ、実態は。

911:神も仏も名無しさん
08/07/30 22:37:19 RDorEM15
佐山とかいう主教って何者なの?

912:神も仏も名無しさん
08/07/30 22:38:43 rnsD2ekz
>>909
>>820

913:神も仏も名無しさん
08/07/31 05:44:00 zaFJ42Jm
>>903

意外な狙い目としては最近増えてるアンティークフェアとか。
銀座のアンティークモールにもイコン置いてるところあるけど。

たぶん旧ソ連時代に潰された教会からひっぺがして来たものが多いんだろうけど。

914:神も仏も名無しさん
08/07/31 11:22:22 NijfUzN3
板のテンペラのイコンを近所のエスニック雑貨のお店でみました。
朴訥な描写やごつごつした手触りとかに感動。
多分ロシアのものだと思います。
新品っぽかったから中古品ではなく
ロシアあたりの教会用品売り場みたいな所から購入したイコンかと。
エスニック雑貨店は意外な収穫があるかもです。

915:神も仏も名無しさん
08/08/02 12:02:32 HgaKrWJY
エフェソス全地公会の規定にそむいて、新たな信経を作ったカルケドン公会は違法。


916:神も仏も名無しさん
08/08/05 07:42:28 dF1qso8N
コプト教会にお一人だけ日本人の司祭がいらっしゃいますね。
日本にコプト教会を宣教してくださる計画はないのでしょうか・・・
実は
一番興味があるのはコプトよりもエチオピア正教なんですが・・・
新共同訳の続編付きの聖書も
ラテン・エズラ書なんか収録するより
エチオピア伝承のエノク書やヨベル書を収録してほしかったなぁ・・・

917:補足
08/08/05 07:51:00 dF1qso8N
>>916
ちょっと今、気になってネットで調べましたら
九州にコプト教会が開かれていて
川崎にも宣教拠点が計画中とかの記事を見つけました。
すごい興味深々・・・

918:続報
08/08/05 08:00:33 dF1qso8N
・・・ネットでもけっこう情報がありますね。
コプトの教会はまず神戸に開かれ、その後、鹿児島に移り、
今はすでに川崎で主日礼拝が守られているようですね。
すごく応援したい。

919:神も仏も名無しさん
08/08/05 22:08:54 3HMqcpMM
川崎は近いな。
ついにオリエンタル オーソドックスの時代が来たか


920:神も仏も名無しさん
08/08/06 02:46:55 PCJ81eTr
>>916
浦和のカトリック教会の信徒会館で礼拝やってるというのが最新のニュースだったとおもう。
その後浦和へ見に行こうとおもってたけど、行けないままだねぇ。

エチオピア正教は鳴りものが凄すぎて大変そうだけど。

921:神の愛の証言者 ◆IHSXPiND6Q
08/08/06 08:51:08 +rQiaQDs
アッシリア教会だのマロン派だのアルメニア使徒教会だの非カルケドンはいっぱいありすぎて分からぬ。
教会の一致のために祈りましょう。

922:神も仏も名無しさん
08/08/06 10:41:20 UX1aoKfG
>>921
ひどい認識だな。
非カルケドン教会はシリア、コプト、アルメニア、エチオピア。
マロン派はカトリック。
アッシリア教会は、俗にネストリウス派と呼ばれる。
ごちゃ混ぜにするなよ。

923:神も仏も名無しさん
08/08/08 10:50:33 lewDQg0i
ネストリウス派の中にもローマ主教(司教)を法王(教皇)と認めて
組織としてはバチカンの傘下に入った教会があるようですね。
カルケドン派のコンスタンティノポリ総主教もローマ・カトリックと親密で
そのためローマと仲が悪いモスクワ総主教とは険悪なようですが
回教圏の真っ直中に教会を守るには頼りになるのは他派ながらローマだけなんでしょうかね。

924:神も仏も名無しさん
08/08/08 18:43:33 4qL97Ffp
明日は反ロシアデー

925:神も仏も名無しさん
08/08/09 10:06:43 NvRKUJgs
ってかロシアとグルジアが全面戦争に突入したな。
正教の国同志で本格的な戦争だ。
ロシアの国民はグルジア人のスターリンに恨みがあるし
グルジア人にとってはソビエトはロシア人が非ロシア人を抑圧した歴史で
自分たちグルジア人がもっとも痛め付けられたという史観。
無神論時代の積もり積まれた恨みが
正教が(再)国教化した現代に爆発したか・・・

926:日本基督教団信徒
08/08/09 14:40:29 bPU83Srf
ロスケ教などやめなさい

927:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/08/09 14:49:18 anmQFb4I
>>900
ばかなw
カトリックが西欧で十壱させなくなったのは教会税のおかげだって

928:神も仏も名無しさん
08/08/09 20:51:21 bPU83Srf
反ロシアデー関連諸行事に参加の皆様おつかれさまでした
次回北方領土の日にお会いしましょう

929:神も仏も名無しさん
08/08/10 22:47:41 qD8rgXKl
>>925
戦争にもならんでしょ。
ロシアが強すぎるから。

930:神も仏も名無しさん
08/08/12 12:10:41 DX89QmMJ
ロスケが分離独立派支配地域を越えグルジアに侵攻
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

931:神も仏も名無しさん
08/08/12 13:46:11 yxr5z2Du
グルジアみたいな弱小民族が、総主教をもつってどうなの?
最終的には、どこもかしこも総主教だらけになる予感。


932:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/08/12 13:47:12 CW2pmnwW
ヤッパ正教ってダメですね

933:神も仏も名無しさん
08/08/12 22:38:24 8fk8aBXw
ロシア正教に合併されたほうが、グルジア正教にとっては幸せであろう

934:ОРАСЙОН ◆wrA6/wRIAY
08/08/12 23:24:52 8LLRaiCW
>>931
ちょっとお邪魔します。
基本的には典礼言語の違いから。教会スラブ語とグルジア語といった感じで。
「総主教」の有り無しは大国小国は関係なく、各正教圏的イニシアチブ、
もとい民族的イニシアチブの度合いによるところのほうが大きいかと思われ。

935:神も仏も名無しさん
08/08/13 18:09:38 msrNknrx
>>932
>>931>>933みたいなことを正教会信徒の皆が言っているのだとしたら
確かにダメだな。
ってかロシア総主教庁よりもグルジア総主教庁の方が1000年も古くからあるのに

936:神も仏も名無しさん
08/08/14 01:19:49 BeLbwERZ
>>935

ヒント:非正教会な書き込みの方があきらかにおおい(w

937:神も仏も名無しさん
08/08/14 07:29:30 kaTPncYp
聖ニコライ祭はその後さっぱり話がありませんね。
中止になったんでしょうか?

938:神も仏も名無しさん
08/08/14 21:14:28 bq8kVR/n
グルジア正教の結婚式の動画を見たことがありますが、
神前での儀式の中でタートヴァンのような平たい杯で新郎新婦がワインを飲む場面があるんです。
まるで三三九度の盃のようでした。
日本の正教でも取り入れたらいいと思います。

939:神も仏も名無しさん
08/08/14 21:37:51 e/OxNboY
頭固いんで無理です。

940:神も仏も名無しさん
08/08/16 20:26:27 GWJB15sh
聖ニコライ大主教のイコンは崇めても
宣教のモチベーションや行動には倣おうという気持ちにはなれないか・・・

941:神も仏も名無しさん
08/08/16 22:42:34 3T+c8vbD
本当に宣教しようという気迫がぜんぜん感じられない・・・


942:神も仏も名無しさん
08/08/18 00:09:04 ZrwQ8pip
正教会でシリア語奉神礼をしてる国あるいは場所ってないんですかね? 
アンティオキア教会もギリシア語?


943:神も仏も名無しさん
08/08/18 09:06:40 X3GW8PK6
自称アッシリア人(新アッシリア人とか言うんだっけ?)のアッシリア教会あたりが
アッシリア語(アッカド語ではなくてアラム語の末裔のシリア語の更に末裔)でやってたはず。
ただ周りがアラブ、グルジア、アルメニアとかクルドとかって環境だし欧米に亡命したのも入れると
みんなバイリンガルだったとおもう(典礼も)。



944:神も仏も名無しさん
08/08/19 02:43:57 Cc2FsOXz
大麻で捕まったロシア人力士は土俵に再び上がることはできないのかな。
暴力を振るったり、器物破損をしたわけでもないのに。
正教会で一定期間謹慎して序ノ口からでも再起の機会を与えてやれないものだろうか・・・

945:神も仏も名無しさん
08/08/19 08:03:28 Zl2fT2/q
ロシア人だからって正教徒とは限るまい

946:神も仏も名無しさん
08/08/19 17:46:42 rnJZSJY3
ローマ・カトリックは帰正目的じゃなきゃ来ちゃだめだというのが正教の本音だよ。
カトリックはニコライ堂に行っちゃいけないよ。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch