∮日蓮宗浄風会∮at PSY
∮日蓮宗浄風会∮ - 暇つぶし2ch900:神も仏も名無しさん
08/05/11 02:24:43 ZC3WmHnT
900

901:神も仏も名無しさん
08/05/11 14:46:45 17x05u+q
>>894
感謝をおもちゃ扱いすんな偽善者。

902:神も仏も名無しさん
08/05/13 08:50:10 hBJGaO/t
もう少し…

903:神も仏も名無しさん
08/05/13 08:51:31 hBJGaO/t
どなたか埋めるの手伝って下さい

904:(^ω^)
08/05/13 19:42:08 c+5E/daB
(^ω^)

905:(^ω^)
08/05/13 21:44:32 v7q3ySaf
(^ω^)>>903
無理やり梅なくてもエェお~ん。
マタ~リ進行でエェお~ん。

906:神も仏も名無しさん
08/05/14 11:03:50 EbBScJdx
埋め

907:神も仏も名無しさん
08/05/14 11:04:20 EbBScJdx
埋め


908:神も仏も名無しさん
08/05/14 11:12:32 djCPeBlw
そんなことは百も承知。だからといって、秩序を乱す事を自由勝手と思う
アホの自由は許しません。叩きますよ。
自由といっても、反社会的な自由も許されると思ったら大間違い。
とりあえず、仰りたい事が、その程度の事なら、目障りですので他へどうぞ。
あなたがこのスレにこだわる理由は何も無いでしょう。


そんなことは百も承知。だからといって、秩序を乱す事を自由勝手と思う
アホの自由は許しません。叩きますよ。
自由といっても、反社会的な自由も許されると思ったら大間違い。
とりあえず、仰りたい事が、その程度の事なら、目障りですので他へどうぞ。
あなたがこのスレにこだわる理由は何も無いでしょう。


そんなことは百も承知。だからといって、秩序を乱す事を自由勝手と思う
アホの自由は許しません。叩きますよ。
自由といっても、反社会的な自由も許されると思ったら大間違い。
とりあえず、仰りたい事が、その程度の事なら、目障りですので他へどうぞ。
あなたがこのスレにこだわる理由は何も無いでしょう。


そんなことは百も承知。だからといって、秩序を乱す事を自由勝手と思う
アホの自由は許しません。叩きますよ。
自由といっても、反社会的な自由も許されると思ったら大間違い。
とりあえず、仰りたい事が、その程度の事なら、目障りですので他へどうぞ。
あなたがこのスレにこだわる理由は何も無いでしょう。


909:神も仏も名無しさん
08/05/14 13:30:05 33w/SGdE
俺の家この宗教入ってるみたい。
でも全然こうしろああしろ言われない。
俺自身宗教がらみが嫌いで両親の前でめちゃめちゃ言ってるけど
全然嫌な顔されない。
でも祖母が凄い信仰してるみたいで、お婆ちゃんの前では
言わないでねとは言われる。

あと初詣は駄目って言われるけど、これも無視して行ってる。
子供のころ群馬のどっかでこの宗教の集まりみたいのに連れていかれて
くじみたいなのやってマウンテンバイクが当たった記憶がある。

父が夏目雅子にあったって何回も何回もしつこい。

先日20歳になったとき、もし俺も入信してるなら
悪いけど除名して欲しいって言ったら、あんたは元々入ってないよって
言われたんだけど本当かな?

910:神も仏も名無しさん
08/05/14 19:24:33 hJkevHf+
>>908
同じことを4回もコピーして、こういうの、許されるのですか。
「たたく」って、棒でたたくのですか?
手がとどきますかな。
浄風会の質が疑われますよ。

911:神も仏も名無しさん
08/05/14 19:34:55 hJkevHf+
>>909
夏目雅子さんは法華宗獅子吼会の信者でした。
緒方拳さんもそうです。
みなさん、よく間違うのですよ。

912:風 ◆WffpE1Y46U
08/05/14 23:35:48 DCo668CH
>>908

浄風会員できちんとした人は、私も含めてコテハンで書き込みます。
これは、部外者のコビベであり、浄風会の質とは無関係です。

>>909

夏目雅子さんの葬儀は、浄風会で行われています。
先日亡くなられた、お母様の葬儀も、千駄木の浄風会館で執り行われました。
間違いありません。夏目さんのことは、浄風会の系列出版社である「まどか
出版」からも、本が出ています。

913:風 ◆WffpE1Y46U
08/05/14 23:44:28 DCo668CH
>>909

家族でも、信者名簿に載せていなければ、信者でない可能性はあります。
別にいやで仕方ないものを、無理に行う必要はありません。
この教団は、信仰しないからといって、脅しをかけることは一切ありません。
又、ご両親が仰るように、祖母さんが、心の支えとしているものに
干渉することもないでしょう。

914:神も仏も名無しさん
08/05/17 12:17:22 EfqhVqlM
914

915:(^ω^)
08/05/17 19:45:20 pBXtCM+i
(^ω^)だぉーん

916:神も仏も名無しさん
08/05/18 11:07:47 GpzJ5OsC
ここはいったい何を信じてるの?


917:神も仏も名無しさん
08/05/18 12:45:36 9T5xTPMV
やっぱり、カルト的団体だよ。

918:神も仏も名無しさん
08/05/18 12:49:21 9T5xTPMV
色羽織着ている会長は何して食っているの。
教団からサラリーもらっているの?
自分で仕事持っているの?
何か不透明な集まり。世間の人はそう見てる。

919:神も仏も名無しさん
08/05/18 14:04:44 1YUF9y5x
>>917
だって創価の元になった日蓮系宗教だし。>仏立宗と浄風会

920:神も仏も名無しさん
08/05/18 18:25:26 //Khp/DA
味噌も糞も一緒にしてはいかんよ。

921:(^▽^)/コンバンワ!
08/05/18 20:30:12 qAEMPN86
(^▽^)/コンバンワ!

>>916
信じているのは法華経

>>917
カルト色がないといえば嘘になるけど、社会問題起こすような所でもない。

>>918
教団からサラリーも貰ってるし、本の印税もあると思う。
都内のかなり高級マンションに住んでいる。

世間の人が馴染みにくいところがいくつかある。
お勤めのあとに○○先生、ありがとうございます、って
会長に感謝を述べなくてはいけない。
層化だってそんなことはさせていないのに。

お講席といって、特定の信者の家に集まって、題目唱えて
御法門という信者の法話があって、てな集会がある。
出ることは、強制でないが、出なけりゃあまり熱心だとは思われない。

>>919
層化の方が創立は1年だけ古い。あちらは興門派、こちらは八品派で、
元になったのかどうかは不明。
ま、いずれにしても新宗教だからね。信者とお金が欲しいのさ。


922:hage
08/05/18 21:58:52 WdWj23pq
ありがとうございます。

ところで、浄風会さんはお拍子木を使われますか?
太鼓(法鼓)は使われますでしょうか?

確かな情報ではないのですが、創価学会の創設者の
牧口さんか戸田さんかが、仏立講となにかの関係があったという噂を
以前2ちゃんねるで聞いたことがあります。

923:神も仏も名無しさん
08/05/19 14:27:27 0RiOR+0m
>>922
感謝を冒涜する行為をする貴様は非人間。

924:(^ω^)
08/05/19 22:33:39 4h0/VPjr
(・ω・)・・・?

925:神も仏も名無しさん
08/05/20 18:55:38 Vlht3Yow
925

926:(^▽^)/おはよう!
08/05/21 08:37:12 muBPXNQ8
(^▽^)おはよう!
風ちゃんも、もう疲れたろう。こっからは俺がやるからいいよ。

>>922
拍子木?使ってますよ。
ただね、仏立宗さんみたいに、一人一組は持たない。
お導師の脇にいて、一人が代表して打っている。
会館でやる時も同じ。
太鼓は使わず「木琴」(もっきん)っていうのを会館では、
2人から3人の導師が打っている。太鼓の方がなんか威勢がいいけれど。
家庭では、拍子木使ってる人もあれば、木鉦(もくしょう)叩いている
人もあるよ。木鉦(もくしょう)は、日蓮宗や法華宗の寺でも使うよね。
そういう所からの、転宗者は、そのまま使っていてもいいらしい。
ま、そんなとこだね。

>>923
あんた、そこまで書くってhageって人に恨み、憎しみでもあるの?

>>924
面白い人、時々遊びにきなよ、ってもう終わっちまうかw

927:神も仏も名無しさん
08/05/21 16:47:47 f53mNlpL
927

928:神も仏も名無しさん
08/05/21 16:49:13 opnkxrcd
928

929:神も仏も名無しさん
08/05/21 16:49:50 opnkxrcd
929

930:神も仏も名無しさん
08/05/21 16:50:19 opnkxrcd
930

931:イオナ
08/05/21 23:05:29 /pxdtJMP
ここの人は自分の言葉で語らないのだね。
日蓮大聖人…、もう一度貴方に会いたい…。
もう一度、貴方の声を聞きたい…。

932:(^▽^)/こんばんわ
08/05/22 00:05:05 tmbDC5rb
自分の言葉で語りたければ、
いかなる教団にも属さないで居た方がいいと俺は思うね。
信心は一人でしてはいけないと誰が言った?
つまらん教団に入って、活動停止状態にあるなら、
そんなところから、解放されて、一人信者になるのもいい。
そういう人間は一杯いる。

933:神も仏も名無しさん
08/05/22 01:05:44 +GlsqI9q
>>932
>信心は一人でしてはいけないと誰が言った?
日蓮聖人「よき師・よき法・よき檀那」(法華初心成仏抄)
師匠がいて信者はご法門を教わる。必ず教団は成立し、そこで信仰をする。

934:イオナ
08/05/22 02:24:04 mA9/WTnF
>>932
皆、それぞれに師はいるのでしょう?
私にもリアルで手本にしたい師は居るよ。
その尊敬して師にしたい人が日蓮宗の人だっただけ。
その人は口ばかりや宗教云々では無い人で、ずっと人としての生き方を行動で体現したような人で慈悲深く愛に満ち溢れどんな人でも懐に包んでくれる女神のような人
その人を小さい頃からずっと見続けてきて、その人はずっと死ぬような逆境や苦しみを何度も何度も努力で乗り越えてきた人。
ずっとその人を見続け、人は苦しみを乗り越えて慈悲深い人間になるのだと思い初めて尊敬した。
お経を唱えるのが良いとか、お経の意味だけを知るばかりでは無く
意味を知れば心の祈りは行動に出るものだと信じてるし強い信念にもなり
人を助けたい、と突き動かされるようになり
心から信じれば自然と行動に出るもので在り、その行動は誰にも止める事も曲げる事も出来ず、悪を叩き切る事に繋がる
自分の言葉で喋れば???

935:(^▽^)/こんばんわ
08/05/22 19:01:36 tmbDC5rb
>>934
だから、あなたは「尊敬出来る人」「師と仰ぎたい人」はいても、
教団とは無関係に、一人で信心を暖めて来たんだ。
それでよいではないか、俺はそう思う。
宗教団体にどっぷりつかると、自分の自由な言葉でしゃべる事は
出来なくなってくるんだ。それを知ってもらいたい。
教団用語しか使えないし、歯車の一つでしかなくなる。
だから、信者名簿に名前があっても、遠ざかっている人もいるのだ。
あなたは、あなたの信条に従って生きればいい。
他人には又、他人の信条がある。
要は、人が幸せになるのに、「マニュアル」なんか、無い。
みんな、「縁」によって生かされていくんだ。

936:(^▽^)/こんばんわ
08/05/22 19:09:14 tmbDC5rb
>>933
宗祖御在世当時の「純粋」な教団と、
金の亡者みたいな現在の諸教団を、とても同日の論で
見るわけにはいかない。
いかなる師がいても、宗祖聖人を超える師は存在しない。

937:神も仏も名無しさん
08/05/23 14:33:28 WGjenXwa
つまらんスレだね、
指導者は誰だい。
あの色羽織の人かい
一見詐欺師みたいな人だね。

938:神も仏も名無しさん
08/05/23 17:35:28 is2NA1gK
確かにつまらんよ。
スレばかりじゃなく、教団もつまらん。
その通り、指導者はあの人だよ、パッとしないよね。

ああ、それから、イオナさんとやら、ここは日蓮宗じゃないですよ。
在家日蓮宗浄風会っていうのは、日蓮系新興宗教。
身延を中心とした、伝統的日蓮宗とは全く別の教え方をしていますよ。
日蓮宗のスレに行く事を薦めときます。

939:(^ω^)
08/05/23 21:19:47 7BV5pgG1
>>936
(^▽^)/こんばんわ さん、こんばんわ(^ω^)
(^▽^)/こんばんわ さんは、浄風会の会員さんですか?

940:(^ω^)
08/05/23 21:20:53 7BV5pgG1
(^ω^)私は無所属で無信仰のただ者ですぉ~ん。

941:(^▽^)/こんばんわ
08/05/24 18:28:25 kdwynQ31
(^▽^)/こんばんわ
(^ω^)ちゃん、可愛い。
俺は浄風会があまり好きじゃない浄風会の会員です。

なまじこのスレがあったから、余計なことまで書いちゃったけどね。
無所属で無信仰  それで幸せな人が世の中に一杯いるんだよね。
信仰は持つのが当然なんていう、浄風会の主張は納得いかないのです。
すると、会では「今は無事でも将来何があるか解らないから」とかヌカス。

保険じゃねえっつーの。浄風会自体にだって何があるか解らないじゃんか。
いやいや行う信心こそ、謗法(ほうぼう)だと思う。
だから、やる気の無い人はやらないほうがいいの。

942:(^▽^)/こんばんわ
08/05/24 18:34:23 kdwynQ31
日蓮宗のお寺にはたまにお参りにいきま~すヨ。

943:(^ω^)
08/05/24 18:42:02 rf2jzSww
(^ω^)信仰してる良い人もいるぉ~ん。信仰してなくても良い人、悪い事する人は
いるぉ~ん。


944:神も仏も名無しさん
08/05/25 12:10:34 ENI+XjN3
941・942
あんた、いいかげんな会員だね。
信仰ていうのは「これ一筋」ということが大事なんだ。
あんたは自分が言うとおり、謗法信者だよ。
あほかいな。
日蓮さんに言わせると仏敵だよ。

945:神も仏も名無しさん
08/05/25 17:51:16 MlPjDYTR
945

946:(^▽^)/こんばんわ
08/05/25 22:11:49 z9C6iACT
>>944
自分でいってんだから、わけのわからない石頭が、
今頃になって、ツベコベぬかすんじゃねえの。
何が「あほかいな」だよ。
これ一筋ったって、浄風会が、それに値する正統な教団だって
どうやって、あんた、証明できる?
出来るなら、やってみい!
俺が、日蓮系の他の教団や、寺院に足を運ぶのは、俺の心に響くものを
見つけたいからだ。浄風会なんぞに謗法といわれたっていたくもかいくもない。
現に、俺は日蓮宗で彼の指導者より、余程高潔な僧侶に出会えている。
あのまま、浄風会でくすぶっていたら、日蓮さんを見る目すら変っていたろう。
仏には敵も味方もない。
いや、日蓮さんが例えそういっても、日蓮さんより会長を毎日崇めさせている
この会のほうが、仏敵かもしれんよ。

>信仰ていうのは「これ一筋」ということが大事なんだ。

ならば、オウムの残党を誉めてやりな。上祐を誉めてやりな。
法難に遭っても、宗教法人格がなくてもやり遂げているぞ。
ちなみに浄風会ではこのたび会長の独断で、全国の会館から
ご尊像といっていた、祖師像を取っ払うそうだ。信者の意見など聞く
ような所じゃない。ここは。

947:(^▽^)/こんばんわ
08/05/25 22:21:26 z9C6iACT
(^ω^)ちゃん、あとひとつ付け加えるなら、
「信仰をしているのに悪い人もいるぉ~ん。」ってとこかな。

信者が熱心でないとか、悪いのは、師も悪いんだよ。
師が悪いのは、その又師が悪い。
日蓮聖人が、やれと言っていない事を勝手にやりだした奴まで遡って
そこが元凶だな。まあ、好きに言わせとこう。


948:風 ◆WffpE1Y46U
08/05/26 07:48:47 3vfKyXql
こんばんわさん、おはようございますw
終盤へ来て、奇妙な盛り上がり方をしていますね。
私は、これで最後の書き込みにしようと思います。
私的には、同じ日蓮御聖人から出発して、曹洞宗のように
巨大宗派でありながら、分派を作らず、ひとつにまとまることが出来ないで
同じ、『日蓮系』と称して、お互いに足の引っ張り合いみたいな事をやっている
今の現状というのは、それ自体哀しむべき事実ではないかと思います。

前にも書いたかも知れませんが、こういう掲示板で論争をしても、修羅界(争い)
の泥沼化となるだけで、何の結論も出ないでしょう。
意外だったのは、浄風会の内外を含め、案外色々な人がここを読んでいたんだな
という事です。ならば、何故もっと早い時期にどんどん書き込んで盛り立てて
くれなかったのか、私なんかが中心にならなくても、もっと面白いスレに出来たのでは
ないか、とそれが残念です。



949:風 ◆WffpE1Y46U
08/05/26 07:50:22 3vfKyXql
(続き)
皆さん、必ずしも現状に満足しないで、心の置き所を探しているように感じます。
こんばんわ(おはよう??)さんの言葉の中では、

>要は、人が幸せになるのに、「マニュアル」なんか、無い。
>みんな、「縁」によって生かされていくんだ。

これだけは、私もその通りだと思う。と、すれば浄風会に今私たちがいる事も
縁のひとつでしょう。隣の芝生は青く見えるものです。
この会にも独自の良さはあるはずです。私は一世ですから、まだまだ奥深い
事はわかりません。
(^ω^)だぉーん クンも、無所属・無信仰といいながら、ここに来たのは
何か関心はあるからなのでしょう?きっかけは何だったの?
hageさん、色々、途中でのサポート有難うございました。
最後に私が言いたいのは、他人の、あるいは教団の『批判』よりも、
先ず、自分が『幸福』になってください。
いつも『しかめ面』をしているような人から、何を説得されても
その気にはなれないものですよ。
では、皆さんのご健勝を祈って、私は終わらせていただきます


950:(^ω^)
08/05/27 04:39:12 zyKRsLLO
(^ω^)

951:神も仏も名無しさん
08/05/27 09:57:29 BsT821sT
ふーん、御尊像=日蓮聖人のお像を取り払ってしまったの。どうして
そんなことをするのだろう。日蓮系の宗団ではどこでも御尊像をおまつり
しているのに、それを取り払うということは在家日蓮宗浄風会という
名前も変えなくてはいけないということだね。
もう、日蓮系ではなくなったわけだ。仏立系でも無くなったわけだ。
これで、浄風会の創始者の意思は無視されたわけにもなるね。
会社などの企業ではないのだから、おかしなことだね。
これは内部分裂が起こるよ。

952:神も仏も名無しさん
08/05/27 10:14:16 BsT821sT
長松清風→秋尾真禄→山崎廉吉→鈴木基靖→康永二郎
と続いてきた法脈も鈴木氏以後、康永現会長になってから
だんだん、異質な別の宗団に変わってきたのだ。
そんなことで、古い信者が納得するのかなあ。
私もこれを持って、ロム及び書き込みを最後にします。



953:神も仏も名無しさん
08/05/27 11:28:00 BsT821sT
一つ、言いたいこと忘れれていた。
これで、浄風会もカルト宗団だ。

954:神も仏も名無しさん
08/05/28 18:04:27 Sn9ME3YL
この教団が、何故大きくならないのだろう

幸せになれている人が少ないからだ

俺にはそうとしか思えない

利益の無い宗教からは人は離れていく

低次元といったって仕方ない、そういうものなんだよ

こんなところで幸せになれたら、身延の日蓮宗なんかとっくに潰れてるよ

955:神も仏も名無しさん
08/05/28 19:44:34 3Kz5t/Ug
もう少しだから、埋め

956:神も仏も名無しさん
08/05/28 19:45:42 3Kz5t/Ug
おまけで、埋め

957:神も仏も名無しさん
08/05/28 21:12:10 jGD5puwR
a

958:神も仏も名無しさん
08/05/28 21:13:49 jGD5puwR
958

959:神も仏も名無しさん
08/05/29 08:40:23 072ljfjh
おでこが広くてクシャっとした顔の会長と研究所長 埋め

960:神も仏も名無しさん
08/05/29 18:31:25 XYK8Fwhr
960だ、後10で新スレ立てないと、駄目になるよ。

961:神も仏も名無しさん
08/05/30 02:39:58 cAtEUCxa
立てる必要があるかなあ。
この宗教の恥を晒していくだけじゃないの。
ここに所属していて良かったっていう書き込み、
おっさんとじいさん一人いた位で、先ずなかったじゃない。
で、最後はカルト呼ばわりされてさ。
メルマガが始まったらしいから、(完全ログイン制)
それでいいんじゃない?

962:神も仏も名無しさん
08/05/30 02:45:48 cAtEUCxa
普通なら、こんなスレdat落ちしてたよ、とっくに。
それをさせまいとした2~3人の努力で保ったんだよ。
でもその連中も、もう出て来ないよ。終わらせチャイナ。

963:神も仏も名無しさん
08/05/30 07:38:10 Zq2VEqrf
うめ

964:神も仏も名無しさん
08/05/30 07:39:19 Zq2VEqrf
埋め

965:神も仏も名無しさん
08/05/30 07:40:26 Zq2VEqrf


966:神も仏も名無しさん
08/05/30 09:42:45 YN8xg6YB
なるほどね、それでは「埋め」


967:神も仏も名無しさん
08/05/30 10:15:03 lSvP886M


968:神も仏も名無しさん
08/05/30 12:14:51 YN8xg6YB
もう少しだね、埋め

969:神も仏も名無しさん
08/05/30 12:16:46 YN8xg6YB
じゃあ私も協力、埋め

970:神も仏も名無しさん
08/05/30 21:47:06 lSvP886M
梅。南無阿弥陀仏。

971:(^ω^)
08/05/30 23:47:50 IfVf7F68
>>948 >>949
風さん、お疲れ様でした。

きっかけといえば・・・やっぱり顕正会からはじまり、日蓮系スレを見るようになっ
たんです。

972:(^ω^)
08/05/30 23:49:42 IfVf7F68
(^ω^)私もこれで終わりにしますぉ~ん。

973:神も仏も名無しさん
08/05/31 09:49:43 5zS0sfrA
うめ

974:神も仏も名無しさん
08/05/31 09:50:14 5zS0sfrA
うめ

975:神も仏も名無しさん
08/05/31 09:50:52 5zS0sfrA
975

976:神も仏も名無しさん
08/06/01 18:50:20 dxNHIhXU
(^ω^)ちゃん、サンキュー。

977:神も仏も名無しさん
08/06/01 22:27:36 3R5Pf0Ex
風さん、ご苦労さまでした。

やまだのかかし

978:ぼうや 4さい
08/06/03 04:44:35 2/W8MoGv
ぼ・しゃ・ちゅ  でたあ~~~

979:神も仏も名無しさん
08/06/04 01:48:31 siEXJqfH
ここってさあ、お経はお釈迦様の10大弟子のアナンが口述したなんて
教えてるらしいよ。中世のまんまの教え。
な、わけねえじゃんか。大乗仏典は西暦前後に成立したのは、もう疑い様の
無い話なの。だから価値が無いってわけじゃあるまいし。
ヘンなこと教わるんなら一人でコツコツ学んだほうがマシだよ

980:神も仏も名無しさん
08/06/04 13:01:40 xo3iGwY/
おまえさんが独学しても無理だと思うが
まあすきなようにやってみな。

981:神も仏も名無しさん
08/06/05 12:55:41 uyfXrtdv


982:神も仏も名無しさん
08/06/05 18:31:42 a0/G4eoU


983:神も仏も名無しさん
08/06/05 18:32:09 a0/G4eoU


984:神も仏も名無しさん
08/06/05 18:32:38 a0/G4eoU



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch