05/08/03 08:27:46 ye6/rJFI
いるんだね。やっぱり、そういう人。
朝、会っても「おはようございます」じゃなく、
「ありがとうございます。」って何かねえ。
他宗批判だって、結局は会の教学院のメンバーが中心でしょう?
答えが解り切っててつまらない。
創価を批判したいなら、創価の幹部を連れてくるとか、
既成仏教を批判したいなら、坊さん呼んでくるとかして、
法論したらいいのにね。
中でごちゃごちゃやってるだけじゃたかが知れてますよ。
「坊さん要らない」「八品所顕上行所伝本因下種の題目」でなくてはいけない。
その両方を満たすのは浄風会しかないでしょう?という理屈。
うちは、霊園に墓があるんですけど、たまたま法華宗本門流の坊さんが
8月に合同法要で、来るんです。八品所顕上行所伝本因下種の題目を
唱えるから、何ら謗法にはならないと思って出席してますよ。