07/12/01 22:06:08
>>71
生まれた子猫は、引き取り手を捜すか保健所へ差し出す。
そしてあなたの毎月の生活保護費の中から、
メス猫の避妊手術をさせてください。
これは保険適用外なので、福祉事務所は1円も支給しません。
ついでに一言、ペット飼育はCWの許可を受けているんですか?
無許可なら、一切関知しませんからお好きなようにしなさい。
悪質の場合は保護廃止処分にします。
>>96
生活保護申請以前に保有していて、CWが認めた場合はそのまま保有できます。
ネット代や携帯などの通信費は、生活保護費の中から支払ってもらいます。
ただし、クレジットカード払いにしている人は口座払いに切り替えてください。