【インフルエンザ】国民健康保険入るべき?【風邪】at OKIRAKU
【インフルエンザ】国民健康保険入るべき?【風邪】 - 暇つぶし2ch2:今日のところは名無しで
05/11/14 22:41:10
俺、入ってないよ。
ここ2年間風邪引いてないし。
たぶん今年も大丈夫。。

3:今日のところは名無しで
05/11/14 22:52:40
今年のインフルエンザ怖すぎる。

4:今日のところは名無しで
05/11/14 23:48:02
>>1加入しなよ。申請すると前年度の所得によっては保険料減額も出きるからさ・・・
国民年金も減額や免除の申請が出来るからさ。心配だから加入してくれよ。
おまい明日交通事故にあって障害者になったとしたら障害者年金とか出ないよ?

5:今日のところは名無しで
05/11/15 00:09:42
事実3年ぐらい無保険で暮らしてる
過去の分払うのムリ…仕事しないとな……


6:今日のところは名無しで
05/11/15 00:15:06
はいっとけよ。。
確定申告とかもちゃんとしろよ。。

7:今日のところは名無しで
05/11/15 00:16:29
国民健康保険って月にいくら払えばいいの?

8:今日のところは名無しで
05/11/15 02:13:41
>>7
2000円でいいや

9:今日のところは名無しで
05/11/15 02:18:25
2000円じゃ入ろうかな…

10:♥
05/11/15 15:29:07
 ♣関連スレ
【A型】インフルエンザ総合スレ part5 【B型】
スレリンク(body板)
今、風邪引いてる人の数→(7)
スレリンク(body板)

11:今日のところは名無しで
05/11/16 19:46:40
>>4
障害者年金は国民健康保険とは関係ないよね?

12:今日のところは名無しで
05/11/16 19:50:41
>>1
全額自己負担って、受付で保険証持ってませんって言うのか。
恥ずかしすぎるな。

13:今日のところは名無しで
05/11/16 20:40:51
保険証なし、全額自己負担で受診した香具師いる?

14:今日のところは名無しで
05/11/17 10:23:50
受診料は保険証持ってる時の3.3倍になる程度だよ

15:今日のところは名無しで
05/11/17 21:51:06
>>13
半年前に自己負担で受診した。
風邪が酷くて病院行ったけど、診療+薬代でだいたい1万円かかった。
月末だったからさすがにキツかったよ。

今はとりあえず国民健康保険入ってる。

16:今日のところは名無しで
05/11/17 22:35:42
>>15
それって受付で言えばいいの?
受診拒否されることなんてないのかな?

17:今日のところは名無しで
05/11/17 23:02:40
自己負担で病院行ったことあるけど4000円ちょっとかかったな…
無保険ヤバいよなー入りたいけど入る時ってどうすればいいの?

18:今日のところは名無しで
05/11/17 23:04:21
>>16
保険証なくて診察拒否なんてありえないから大丈夫。
受付で、名前や住所やアレルギーの有無を書かされると思うけど
その紙に保険の種類の項目があるから、なしを選べはOK。

19:今日のところは名無しで
05/11/17 23:16:15
国民健康保険証まだ来てないがおまいら来たか?

20:今日のところは名無しで
05/11/21 01:18:25
>>11
>>4 なら、1行目で「国民健康保険に入った方が良いよ」と言って、
2行目からは年金話になってるみたいだよ。

21:今日のところは名無しで
05/11/21 23:25:13
国民健康保険にもう2年近く入ってませんが、この状態で就職し健康保険に入った場合、
国民健康保険も遡って収めなければならないの?

22:今日のところは名無しで
05/11/21 23:57:25
俺は社保カードだ

23:今日のところは名無しで
05/11/22 00:00:07
>>21
この疑問もってる人、結構おおいが
たいがいの自治体では過去3カ月ぶんだよ。。

24:23
05/11/22 00:02:28
>この状態で就職し健康保険に入った場合、

あ、勘違いしてた。でも、んなわけないやろ

25:今日のところは名無しで
05/11/22 22:09:17
>>23の答えはどの場合にあてはまるの?

26:今日のところは名無しで
05/11/30 07:23:05
更新が今日までなので市役所いきます
減額してもらってるのに何年も払っていません
今回も払えません

滞納のため、いま手元にあるの保険証の期限は半年間
(去年11月から今年3月)で、すでに期限が切れています
この状態で更新して新しい保険証もらえますか?

27:今日のところは名無しで
05/12/03 07:12:15
保険証を持たない生活が3年半あり、それから就職して社保の保険証を持ちました。
来月、今の会社を辞めるとしたら、また保険証がなくなるけど国保に入るなら、過去の3年半の未納分も支払わないといけないのでしょうか?
また、国保とは年齢や収入に関係なく13000円なんですか?
それプラス年金ですか?

28:今日のところは名無しで
05/12/30 12:09:02
>>27
時効が2年だから会社に2年以上勤めてたらセーフ


29:今日のところは名無しで
05/12/30 14:34:24
今は時効は3年になってますよ

30:今日のところは名無しで
05/12/31 23:02:20
「保険料支払えずに死亡、過去5年間に?人(詳しい数字忘れた)」
のニュースを見て人事じゃないと思ったよ
歯が痛くなっただけでガクブルなのに
もし訳の解らない病気なんかにかかったら…

31:今日のところは名無しで
05/12/31 23:31:16
>3年半の未納分も支払わないといけないのでしょうか?

なんかこんな錯覚してる人おおいな・・

自治体によって差はあるとおもふが、
大阪当たりだと、前3ヶ月分払えば入れるよ


32:今日のところは名無しで
06/01/01 06:23:51
>>27

国民年金の料金と国保の料金を勘違いしてない?

国民年金→\13520
低所得者、学生、30歳未満の若年者を対象に減免措置あり


国保税→前年の所得に基づき算出



33:今日のところは名無しで
06/01/01 14:28:00
オレは北海道だが、未加入の過去3年分遡って全額払わされた

34:今日のところは名無しで
06/01/01 15:29:50
仮に月額保険料が14000円だとすると、保険適用後の医療費が毎月6000円(保険無しで2万円)以上ないと赤字になるんだよね。
歯の治療行きたいのだが国保に入るかどうか悩む…
(´・ω・`)

35:今日のところは名無しで
06/01/01 16:40:00
保険無しは自由診療だからいくらでも病院側が請求できるから
保険は入ったほうが特

36:今日のところは名無しで
06/01/02 16:40:36
病気なんて突然なるもんだしね

37:今日のところは名無しで
06/01/02 18:35:03
俺も仕事辞め、社保返したから保険証無し・・・
整形外科行きたいけどいくらかかるか不安で行けないよ
足痛めて今はまっすぐ伸ばせない

38:今日のところは名無しで
06/01/17 23:41:28
>>37
その状態で骨が固まると一生曲がったままだよ。
健康は金には換えられんぞ。

39:どとうとしや
06/01/21 23:48:37
一応、国民健康保険の保険料の一部は払っているけど……。
でも、俺の場合、本来なら月3万円だって、やってられないぜ。

40:今日のところは名無しで
06/01/22 08:58:30
>>39
前年度の年収いくらで?

41:今日のところは名無しで
06/01/22 14:42:18
保険料払ってると思って、その分毎月積立貯金した方がよくない?
病気になったら、その金で治すとか
まあ俺は、貯金どころか風邪薬も買えないが

42:今日のところは名無しで
06/01/22 15:09:02
>>37

保険に入ってないなら、ちゃんと知恵使えよ。

現場工事のバイトに応募して、仕事が始まったらすぐに
わざとブルトーザーなどで痛めた足を徹底的に叩きつぶす。

保険に入っていなくても、補償金が最低1000万くらい出るので、
それで治療したり、治療が無理なら義足とか買えば、いい。

43:今日のところは名無しで
06/01/22 17:39:33
だから国保借りろ

周りに一人ぐらいいるだろ

44:今日のところは名無しで
06/01/22 18:27:24
厚生労働省は二十一日、長期にわたる国民年金の未納・未加入者に
対し、国民健康保険(国保)の利用制限を行うことについて検討に入った。
国保が使えなくなれば、医療機関で受診した際の医療費は全額患者の
自己負担となるため、国民年金保険料未納者への罰則効果が期待でき、
収納率アップにつながるとの判断だ。

45:今日のところは名無しで
06/01/22 19:00:56
う~ん風邪くらいなら人の保険証借りるのも手だが
骨折やちょっと時間要する病気、成人病なんかは
真正面から行って入院すればある意味勝ちなんだけどなあ~
そこから手は色々あるアリコから~もう一つの生保まで

46:今日のところは名無しで
06/01/26 01:13:56
age

47:今日のところは名無しで
06/01/26 07:30:28
去年の年収100万位。いくら取られる
だろう?

48:今日のところは名無しで
06/02/06 14:25:42
>>47
オレもそんぐらい
だけど、登録制(派遣バイト)をバックレなので転々とした為、源泉徴収表を取りに行きづらく
健康保険証を作れない…
まぁ金も無いわけだがORZ

49:今日のところは名無しで
06/02/07 01:44:59
2000円いかないべ

50:親愛なる友へ
06/02/07 08:05:53
俺は今故郷の街にいる
親父が死に…風はいたわりを水はせせらぎを火は息吹を土は大地の鼓動を取り戻した…のに何故か淋しい…
K『一人じゃないよ!』
A『健康保険証!』
A『それに普通免許証!』
T『俺も忘れちゃこまるぜ』
A『定期券!』

51:今日のところは名無しで
06/02/07 14:03:16
怪我しちゃって病院行きたいし国保に加入しようと悩んでるんだが
喪失証明書とかいうの見当たらないんだけど入れるんかな

52:P
06/02/07 14:30:43
質問させていただきます。
先日ワーキングホリデーから帰ってきて、日本で国民健康保険に加入しようとしたところ、日本にいなかった2年間分の保険料を払わなければならないと言われました(ワーキングホリデーの前は違う国にいました)。
それというのも「海外転出届」というものを知らなくて、住民票は日本にあったままだったからだと思います。
パスポートなどで、海外に在住していた事を証明できれば、2年間の保険料は免除してもらえないでしょうか?

53:今日のところは名無しで
06/02/07 16:10:02
コレがインフルエンザに効果大らしいよ
ヤフオク
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

54:今日のところは名無しで
06/02/07 22:57:27
>>52
残念でした

最終的には市町村の保険料条例の定めるところによるのですが、
日本国外にあっても海外療養費,葬祭費または出産育児一時金(女性)を受
け得る状態にあったのですから(結果は影響しません)、保険料を納付する
必要があるでしょうね。
なお、国民健康保険の住所は住民票の住所と異なる解釈をしてはならないと
通達されています(S42年厚生省通達)。

55:今日のところは名無しで
06/02/21 08:35:23
>>52
もう見てないかな?
>>54意地悪しないでちゃんと教えようよ

住民票が日本にあるままなら、それを一旦どこか別の市区町村に移す(親戚や知人なんでもよい)
そして数週間後にまた戻す
そうすれば2年間分の保険料はチャラになるよ
つまりリセットされる=新規にその自治体に越してきた人とみなされる

56:今日のところは名無しで
06/02/21 12:59:36
住民票を移動して数週間後に元に戻すとき
自分を証明するものってどうすればいいんですか?

57:今日のところは名無しで
06/02/24 11:01:29
国民健康保険加入者です

インフルエンザの診察料金で
1020円
薬代が1900円でした
入ってない場合と比べてどのくらい安いの?

58:今日のところは名無しで
06/02/24 15:44:49
>>55
その技は基本的には無理なんだよ
何で未加入期間が発覚して保険料請求されるかといえば
国保加入には前の保険の資格喪失時期の証明が要るからだ
転居後国保加入の場合は前の自治体に所得や国保履歴の照会かけるから
結局かつての住民で未加入期間があったこと自体はわかる
時効にならん未加入期間分をどこまで請求するかは自治体のさじ加減だが
住民票短期移動は心象悪いんで請求はありえる
バイトでもして一度健保組合に加入しておくのがいい

59:今日のところは名無しで
06/03/01 20:56:49
現在19歳、3月で20歳になります。
質問したいのですが、去年4月~9月まで派遣で働いて辞めてからは無職です。
国保に切り替えなければいけなかったのですがお金もないし切り替えはしてませんでした
現在は夜の仕事をしているのですが保険証はやはりないと不安なので国保に加入したいのですが
去年9月に遡って請求されるのでしょうか?また月いくら位取られるのでしょうか?

60:今日のところは名無しで
06/03/10 14:40:02
今日国民健康保険加入してきたけど、未加入の間の保険料2年さかのぼって請求されたよ
うちの区はまだ自分で毎月いくらずつ払うか決めれたからまだよかった
でも未加入月の保険料+毎月の保険料払わないといけないからキツイよなぁ
なんにせよこれでやっと病院にいける
払いきるまでは生活苦しいけど仕方ない

61:今日のところは名無しで
06/03/15 20:48:32
国保が月53000円。

毎週1回歯の治療に行って月15000円くらい。
15000÷3x10=50000円。

保険入らないで全部自費の方が安上がりorz

62:今日のところは名無しで
06/03/17 09:33:09
国保なしで2年。
現在住民票があるところから別の県に転居する際、国保に入ろうかと思うんだけど
その場合って転出届を出さないとダメ?転入届だけでおk?教えてエロイ人!

63:今日のところは名無しで
06/03/23 13:10:22
1人当り均等割額 40,440円×被保険者数
これって、均等割額が月ごとに40,440円ずつ払うってこと?
それとも年間で40,440円はらえばいいってこと?

64:今日のところは名無しで
06/03/28 10:04:53
保険証が欲しいんですけど、年金も保険も払ったことがありません。
これからも年金を払う意思はありませんが、保険証だけゲットすることはできますか?

65:今日のところは名無しで
06/03/30 14:59:51
>>64
最高過去2年まで遡って保険料を支払うのなら
保険証をもらう事はできます
その際の保険料の支払は分納でも可能です
過去2年間は仕事をされてましたか?
個人、住む場所によって保険料は違いますので
管轄の役所に問い合わせてください

それから、これはアドバイスですが
年金はきちんと支払っていた方がいいですよ
これから法改正になったらもっと取立ては厳しくなりますし
何より将来の自分のためです
自分で受給額と同じ額を貯金できるなら話は別ですが、
それは不可能だと思いますよ
自分なりに調べて年金や国保のこともう少し勉強してください

66:今日のところは名無しで
06/03/30 15:31:41
>将来の自分のためです
 将来って、それまでに生きていられればな‥

67:今日のところは名無しで
06/03/30 15:43:45
>>66
死んでたらそれはそれでいいけど
生きちゃってたらどうすんだ?
先のことまで考えろよ

68:今日のところは名無しで
06/03/30 15:49:14
>>67
 まあ、それまで生活費を無くす事ができるならな。
そもそも考えなくとも、強制徴収だろ? 
 滞納の進んでいる大きな理由の一つはシステム
への不信にあることくらいわかるだろ?
 恐らく今後、支払額は増額、受給年齢は上昇、
支給額は減少の一途だろうが、
それまでの生活も心許ないのに、システムを支えるために
どれほどの負担を強いられるのだ?

69:今日のところは名無しで
06/03/30 17:09:32
>>68
消費税率の上昇分を年金に回すのが納得いかない。
年金もらう気がないのに、なぜ金をはらわにゃイカンのだ...。


70:64
06/03/31 02:36:05
>>65
親切にありがとうございます
過去一年半は水商売、二年前はバイトしてましたが二年前の年収は100万いってません。
この場合いくら払うと保険証を受け取ることが出来ますか?

71:今日のところは名無しで
06/03/31 13:32:01
>>70
少しはググれ
役所に聞いてみれ

72:今日のところは名無しで
06/03/31 22:34:56
国保に入らずに郵便局の簡易保険とかだけに入っておけばお得じゃね?

73:今日のところは名無しで
06/03/32 00:03:47
>>72
国保の意味わかってる?!

74:今日のところは名無しで
06/03/32 11:59:41
>>72 国保は必ず入んなきゃいけない

75:今日のところは名無しで
06/03/32 13:09:33
国民皆保険の日本じゃいずれかの保険に加入するのは義務である。
入りたくなけりゃ日本から居なくなれや。

76:今日のところは名無しで
06/03/32 13:19:59
歯磨きだけは、ちゃんとしておこう。
虫歯は防げる病気だし。

77:今日のところは名無しで
06/03/32 21:22:56
国保は国民皆保険だけど、実際加入してない人はいる
年の途中に退職して国保に加入すると
とんでもない金額請求されることがある
健康に自身あるなら入らずに、次の就職先で社会保険に入った方が賢明
但し、これはやっちゃだめだけどな

78:今日のところは名無しで
06/04/02 00:42:20
国民健康保険料は住んでいる地域によって料金が違うの?

今回はちょっとお堅くいってみようと思います。
まず「国民健康保険」の料金が全国一律じゃないことは意外と知られていない事です。
そこで思う事があります。「国民」なのになんで全国一律じゃないの!?
という疑問が浮かんできました。そこで調べて参りました。。

URLリンク(www.mosimo-pocket.com)

79:今日のところは名無しで
06/04/02 02:03:17
>>62
転出届出さないと転入は絶対無理だよ。


80:今日のところは名無しで
06/04/09 20:01:48
5年前に実家(地方)から神奈川に引越し(単身)そのとき就職も決まって
なかったので、親の勤める会社の扶養に入り遠隔地で保険書交付してもらい
ました。その後就職しましたが、保険証はそのままで、国保の手続きはして
いません。また私の収入分も親の会社の保険料に反映されていません。
普通に市役所で国保への手続きをした場合どうなるのか不安です。
わかる方いましたら教えてください。

81:今日のところは名無しで
06/04/12 02:49:34
当方、2003年1月より海外に在住しているのですが、
来月半ばから1ヶ月ほど日本に滞在する予定で、
その間に歯の治療を受けるつもりでいます。
当初は実費で受診するつもりだったのですが、
住民票を国内に戻せば国保に加入できるということを知りました。
保険料は昨年の所得を目安に算出されるそうですが、
国内に滞在していなかった為に確定申告をしておらず、
実質所得はゼロです。
そこで、だいたいの目安で良いので、
幾らほど掛かるのかを御存知の方がいらしたら、教えてください。
宜しくお願いします。

82:今日のところは名無しで
06/04/12 07:59:59
定所得のない友人が先月インフルエンザにかかり
保険料が払えないので保険証がないと相談され、
医者にかかるため保険証を貸しました。

話をよく聞いたら20歳から現在33歳まで保険未加入とのこと。
友人は一昨年まで年収30~100万だったらしいのですが
昨年は飛び込みの仕事をもらい、年収300万だったそうです。
何かと心配だし、国民健康保険の加入を奨めているのですが
去年は300万の収入があったが、
今年もそれだけの収入が得られるか判らず

●保険料が前年の収入から算出されること
●過去の未納ぶんの支払いをしなくてはならないこと

これが不安の要素らしく、加入に踏み切れないとのこと。

そこで質問ですが、彼が過去の未納ぶんを支払う場合、
昨年(300万)の収入から算出された額を
過去に遡って支払うことになるのでしょうか。

また2年分の支払いで加入ができるというのは本当でしょうか?

83:今日のところは名無しで
06/04/12 10:31:04
風邪程度だったら市販の薬で十分だと思うが。
そもそも薬じゃ治らないんだし。

84:国保おたすけレディ
06/04/14 02:22:06
2年遡及だな
2年遡及も減免の対象になるけど、所得が変わらないようだと対象外。
前年の年収の約10分の1強が今年度の保険料ぐらいと思っていいんじゃないか。


85:今日のところは名無しで
06/04/14 02:40:59
保険料は自治体によりバラバラだけど、だいたい上限が年間50万円位じゃないかな。
収入と世帯での加入人数等により金額が決まる。

会社に一旦就職して保険証を作って貰えばそれまでの未払いは無問題になる。
(会社では前の保険証を出せなんて言われないし、関係ないから)

で、退職後に自治体に行けば会社を退職した翌日からの保険証が貰えて料金もそこから発生する。
会社の保険の前の保険迄は調べられない。

この手を使えないのは、既に自治体で保険未加入期間がある事を知られている場合。


86:今日のところは名無しで
06/04/14 03:25:14
>この手を使えないのは、既に自治体で保険未加入期間がある事を知られている場合。
まさしく、これで兄はかなり前の保険料を納めてまつ。
情けない‥_| ̄|○

87:今日のところは名無しで
06/04/14 10:38:13
知られてるとか知られてないとかわかるのか?

88:85
06/04/16 05:40:43
>>87
自治体は調べない(以前は。今はどうか知らない)。
でも「国民健康保険に加入します」って申請すれば「最後に保険に加入してた」
日を調べられる。(国民は皆必ず健康保険に加入する、って前提から)

例えば2004年の12月に会社を退職、2006年4月に国保の申請をしたら
「2005年1月~2006年3月迄未加入」って情報を知られてしまい
その間の保険料の支払いを求められる。
で、直ぐに就職して国保は要らないって言ってもこの期間の未加入情報は
抑えられてるから請求書等が届く。
(転入して来たばかりの人はどう扱われるかは知らない)

89:今日のところは名無しで
06/05/22 10:41:00
>>88 まさに12月退職、4月申請の者ですが
1月から無職だったのに免除が4月分(なのかな?5月支払い)
からなんですがこれは手違いではなくあってますか?3月で区切っているのでしょうか?

90:今日のところは名無しで
06/06/03 06:19:18
すまない、俺には判んねーや。

91:今日のところは名無しで
06/06/09 16:01:13


92:今日のところは名無しで
06/06/10 22:49:17
いい歳をして無保険だったけど、思い切って国民健康保険の加入の手続きに行った。
最初は過去の分20万円くらい払うような計算だったけど、
収入もないし、なんだかんだで結局4万円ちょっとに減額された。

93:今日のところは名無しで
06/06/14 04:46:28
一人暮らしの三十代引きこもりです。
2年半前に仕事を辞めて半年くらいは社会保険を継続していたのですが、以降
は未納で失効してます。
国民健康保険に入りたいのですけど、未納分の社会保険を払うことになるので
しょうか? よろしくお願いします。

94:今日のところは名無しで
06/06/15 13:16:02
今回の国保納付額が決定し、月々3万2千円と書かれていました。。
私の勤めている会社は小さく、社会保険に加入出来ないので仕方ないですが、もし今後払うのを止め、一年後に結婚し扶養家族として社会保険に入ることになればその一年間の保険料は遡って全額納付しなければならないのでしょうか?
ちなみに私は大阪市中央区に住んでいます。
誰か教えて頂けませんでしょうか。

95:今日のところは名無しで
06/06/15 13:27:25
おれの今期(今年7~来年6月)までの国保支払い総額の通知が来た
計28000円程だたよ

おまいらも役所にゴルァしに行け
10回も行けば安くなる

96:今日のところは名無しで
06/06/15 13:28:17
だもんで、毎月2300円弱だったかな?
安い支払いですんで大助かりです

97:今日のところは名無しで
06/06/15 13:33:09
それって無収入申請したのでは??
私は前期までそうしてこれたけど今期から月々32000円!!
その分貯金したい(TT)
扶養家族に入ればそれ以前の未納料金は全額納付かどうか分かりませんか??

98:今日のところは名無しで
06/06/15 13:45:40
>>97
やましいことでも無いんだから役所に聞けばいいんでないかい?

99:今日のところは名無しで
06/06/15 13:51:57
だって未納になる気マンマンで相談しても役所の人がちゃんと答えてくれるか微妙…。

100:蘭 ◆RANRAN/Suc
06/06/15 14:02:19
>>100
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||

101:今日のところは名無しで
06/06/15 16:46:56
なんか若いうちは正社員でデフォで手続きする以外は
保険なんか入んないほうが得じゃないか?
病院行く確率から考えると、無保険の全額自己負担としても
保険料の支払総額>>>>>>>>>>>>>>医療費のような気がする
トータルコストとしては安くないか?

102:今日のところは名無しで
06/06/15 17:01:55
確かにそうだ!普通に考えたら払わないけど、遡って請求されるとキツイ。。
扶養家族になればその前がチャラになるかがどうしても知りたいなぁ。
さっき役所に電話して訊いたら…
「扶養家族になった後社会保険証を持って来なさい。その時に未納期間中の
保険料全額の支払い方法の分割等の相談にのります」
と言ってきた。
扶養家族になったことまで申請しないといけないの?
他では3年で時効とも言っていたけどどうなんだろう?

103:今日のところは名無しで
06/06/15 17:11:04
>>101
確かにそうだが、もしも病院に世話になった時に全額負担できるだけの余裕があるかは疑問だ
風邪でも初診料合わせれば5千円は軽く超えるし薬代もかかる

不意の骨折なんてしたら仕事も出来なくなるので目も当てられない
さらには盲腸!
これはいつ襲ってくるかも判らない上に手術&入院が必要になるので高額な医療費がかかる
全額負担なんてした日には金が払えなくて退院できない恐れもある
しかし放っておけば腹膜炎で死亡確定

いざという時に全額負担できる金銭的余裕がある人間だけが>>101の考えを実践できると思う

104:今日のところは名無しで
06/06/16 11:10:04
>>103
厳しいけど真実だな

105:今日のところは名無しで
06/06/16 11:18:16
病気になったらその日に保険の手続きすればいいじゃん

106:今日のところは名無しで
06/06/16 16:17:14
>>105
滞納してたらどうすんだよww
金が無いから保険手続き→滞納分を支払う余裕なし→結局自腹診療

子供は幸せな思考回路で良いな
そんな考えが通るなら毎月払ったりするかよ

107:今日のところは名無しで
06/06/16 16:20:34
保険証も持ってないって・・・おまいらどんな状況なんだよ

108:今日のところは名無しで
06/06/16 21:44:47
保険代毎月2300円のオレが気が向いたら相談に乗ってやる

109:今日のところは名無しで
06/06/17 07:36:59
正社員負担額・・・毎月1万円
無職負担額・・・・毎月2万円
主婦ニート負担額・・・・・0



こ の 国 の 保 険 制 度 は 間 違 っ て い る ! ! ! ! !



110:今日のところは名無しで
06/06/17 07:55:05
>>105
おまえオッサンかよ
20-30代で頻繁に病院に行くわけないだろ

2年分ぐらいの金もねえならシンドラー社のエレベーターに
頭挟んで死ね

111:蘭 ◆RANRAN/Suc
06/06/17 10:03:18
>>111
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||

112:今日のところは名無しで
06/06/17 10:09:08
役所は民間ほど仕事熱心ではない。
「払えない」「金がない」の一点張りでゴネ通せ。
意外と値段交渉に乗ってくれる。


113:今日のところは名無しで
06/06/17 15:27:46
懲戒解雇で務所帰りで離婚で無一文になって親の扶養家族にはいった。
国保は年間で3万ちょっとだよ。
刑期中の未納は請求されなかった。

114:今日のところは名無しで
06/06/17 17:49:38
保険証ない人いたんだ。私だけかと思った…。役所に相談に行ったけど取り合ってくれなかったな。未納分一括で払ったら入れてやるみたいな。今バイト先に社会保険入れるか聞いてるけどフリーターやってるほうが悪いんだよなぁ…
今体調悪くて病院行ってるけど自費はつらいよ…

115:今日のところは名無しで
06/06/20 00:26:38
今現在、保険証は持っています
彼氏と同棲中なのですが
今までは二人で2500円でした
借金や車のローンなど払うと少ししか残りらずそのままにしてました
そして彼氏が去年の6月から派遣社員になり、今なんとか滞納費の一昨年分からこつこつ払っています
しかし先週、18年度「国保税決定通知書」が届き中をみると一期分が1万円越していました
今やっと滞納分を払っているのに…
私は体調が良くないので今は休職中です
一体どうしたらよいでしょうか?
減税は可能でしょうか?
知恵を貸して下さい
お願いします
長文すみません

116:今日のところは名無しで
06/06/20 00:47:43
>>115
ここで聞いても仕方ないんじゃないの?
同棲なんて役所は知ったこっちゃ無いってのが本音だろうし実際同棲してるから・・・なんて言われてもネェ
結局は結婚してなきゃ同棲してたって個人同士の集まりなんだし彼氏が・・・私が・・・なんてママゴトネタだよ
滞納分があるのに車買ったりしてきたんだから仕方ないでしょ
お金が無くても頑張って納めてる人がいる以上、甘えとしか言えないな
保険代を免除されてる人もいるってんなら自分で役所に掛け合いな
結婚して扶養に入れば少しは安くなるだろうし、今のままじゃ住所が同じなだけの他人だよ
彼やあなたの事情は合わせて考慮してもらう事は難しいだろうね





117:今日のところは名無しで
06/06/20 00:55:15
>>115
同棲じゃなくて夫婦ならまだマシなのにな。
親にでも相談して両親の扶養家族に入れてもらえば?


118:今日のところは名無しで
06/06/20 01:16:40
皆さんご意見有難うございます
車は同棲する前から持っていたものなんです
保険証は彼氏が世帯主になっていて私は扶養という形になっているのですが
金額(所得)×2となっているんですよね
何故、無職の私と収入のある彼氏と所得率が同じ計算で来るのでしょうか?
台帳も二人合わせての金額で書かれていて個別扱いなのか一緒くたなのか分かりません
役所に行っても意味はないのでしょうか?
無知ですみません

119:今日のところは名無しで
06/06/20 01:50:34
>>118
参考までに

国民健康保険の所得割保険料は市県民税に応じて決定されます
税制改正により市県民税額が増加した方は保険料も増加します
公的年金控除の縮小により所得が増加する為、これまで減額措置を受けていた方は減額率の減少もしくは減額を受けられなくなります
今回の保険料のお知らせは既に該当する所得額の方には軽減を行った上で送付されています

・・・とあります

また、あなたが扶養に入っている為金額の計算欄には2人と記載されます
あなた自身の所得が少ない、もしくはゼロならば彼氏の扶養から出れば良いのです
しかし、その場合は新たに両親などの扶養に入らなければ
「収入ゼロでどうやって生活しているのか」
と、質問されます
その場合、同棲している彼氏の所得で生活しているならば、彼氏の扶養からは外れる事は出来ません

ふよう ―やう 0 【扶養】
(名)スル
たすけ養うこと。生活の面倒をみること。
「幼い妹たちを―する」

この意味の通り、彼氏に養われているならば諦めるしかありません

結論
親の扶養に入る(この場合彼氏の保険料は上がるが貴方は助かる)
減免を申請する(しかしこれは可能性低いです、なぜならば一万円そこそこでも十分安いですから)
国保を止める(おすすめできません)
今のまま頑張って支払う(現実的にはこれしかないでしょうね)


120:今日のところは名無しで
06/06/20 02:00:15
扶養家族とは扶養親族の通称です

扶養親族とは扶養の対象となる親族です

つまり>>118は他人でありながらも扱いは家族(親族)なのです
扶養に入っていますからね
自立した世帯を形成する個人とは認められていません
よって彼氏の保険料のお知らせ欄に家族の人数×2と記載されているのは正しいのです

個別に計算されたいならば彼氏の扶養から出る以外に方法はありません
そしてあなた自身が彼氏とは別の世帯主となることです
しかし収入額が無い様ですので>>119の言うとおり両親の扶養家族に入ることになるでしょう
個人になれば国民年金、国民健康保険、市県民税など、様々な支払い義務が生じますが、困難ならば諦めて扶養に入ることです
体が弱いという理由ではどうにもなりません
逆に両親の扶養に入れば?といわれるのがオチです
収入無く生活していることも聞かれるでしょうしね
結局は身から出たサビ
滞納分を頑張って節約して払いきって、体を治して働くしかありません

みんな歯を食いしばって生活しているのですからね

121:今日のところは名無しで
06/06/20 16:48:07
うむうむ

122:今日のところは名無しで
06/06/21 06:03:42
滞納により財産差押って、銀行預金なんかから取られちゃうんですか?
どういう条件を満たした場合に差押になるんでしょう。

123:今日のところは名無しで
06/06/21 07:14:53
箪笥預金しろ

124:今日のところは名無しで
06/06/24 05:39:46
ちょっと質問です。
私は現在ハタチなのですが、定職についてはおらず日払いのバイトをたまにしています。
それで、病院に行きたいので国民健康保険に入りたいのですが,私が高二くらいから親の扶養からはずれ‥(←父が会社を辞めたタメ)てから,現在にいたるまで保険には一切入ってないのですがこれも未納‥と言うことになるんでしょうか?

125:今日のところは名無しで
06/06/24 18:18:15
未納になる
まあ現住所に転入して間もなければ大した額にはならないんだが
市区町村により当日手渡しの所と後日郵送の所があるので注意

126:健康を願うなら、絶対に禁煙!
06/07/10 01:43:29
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。

スレリンク(cigaret板:1-100番)

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ~! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
URLリンク(www.nikkansports.com)

たばこを吸う人は雇いません-。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 URLリンク(www.zakzak.co.jp)
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた。

127:今日のところは名無しで
06/07/30 13:19:05
>>124-125
加入していないから請求が発生していない

請求が発生していないから納付すべきものはない

未納ではなく未加入。

国保に加入すると遡及して請求されるが、確か現年度を含めて3年までしか
請求できない(つまり2年遡る)。
去年~3年前の所得状況がどうなっているか判らないので何とも言えないが、
均等割(加入者一人あたりの年額)と平等割(加入世帯一世帯あたりの年額)程度じゃないのかな。
合計で年5~6万といったところ。

住民票の登録が>>124だけの単身世帯で、所得が33万以下(年収98万以下)なら、
大抵の自治体で7割軽減かかるし、所得が33万以上でも5割とか2割の軽減がある。
(自治体によっては6、4、2割もある)ので、
加入手続きの際には、
繰り返しになるけど去年~3年前の年収状況をハッキリさせるべきだね。

128:今日のところは名無しで
06/08/16 12:53:04
国保なんて入る必要ないよ。
病気しなけりゃいいんだから。
うちの親だって高齢だけど、タバコも酒もやらないから元気だよ。

国保に入ったって、
若いうちの不摂生で病気になった高齢者の医療費を払わされるだけなんだから。

健康に絶対の自信があり、常に管理して、将来も成人病にならなければ
国保に入る必要はない。

129:今日のところは名無しで
06/08/21 21:35:11
今まで親の扶養に入ってたけど父親が会社辞めたので
国民健康保険に入ることになったんですが、遡って請求とか無いですよね?
あと国民健康保険て申し込んだ日に出して貰えるんですか?
運の悪いことに扶養から外されるとわかった今日に
銀歯が取れてしまったもんですぐにでも歯医者に行きたいんです。

130:今日のところは名無しで
06/08/22 12:02:31
>>127の言う通り!

未加入→加入だと加入してからの支払いになるから、未加入の時代の支払いなんてしなくてよい。

でも国保は入った方がよい。健康あっての貧乏ですよ。

131:今日のところは名無しで
06/08/22 12:42:23
どっちにしろ、未加入の奴が国保に入る時は最低2年分遡って保険料払わなアカンのよ。
低所得者でもない限り月々の満額を24ヵ月分。
病気してからじゃ、金はないわ保険わないわ。やな。

132:今日のところは名無しで
06/08/23 02:39:33
色々検索してみたんですがどこで聞いたらいいかわからず
ここで聞きます
無職で無保険なんですが今、凄く歯が痛くて歯医者にいきたいのですが
人の保険証じゃばれたりします?
兄の保険証を借りていこうかと思っているのですが

133:今日のところは名無しで
06/08/23 07:31:44
住所・生年月日・名前さえ間違わなければオケ!
でもよ。健康保険位最低入っとけよ。

134:今日のところは名無しで
06/08/23 07:55:14
健保って強制じゃなかったっけ

135:今日のところは名無しで
06/08/23 08:01:06
違うよ。

136:今日のところは名無しで
06/08/23 10:50:10
昔からいるよね保険料払わなくて必要な時は友人知人兄弟の借りるって奴


137:今日のところは名無しで
06/08/24 00:21:17
加入してなかったのに2年遡って払わなきゃいけないとか
意味わかんないね。この際だからちゃんと就職しようかな。
しかし自分も歯が痛くてたまらん。

138:今日のところは名無しで
06/08/24 01:13:40
転出時に国保に入っていて、転出後国保から抜けましたが
仕事はしてませんが、転入先では国保には入らないつもりです。

実際、可能でしょうか?

転出の証明書には、国保有と記載されています。

139:今日のところは名無しで
06/08/24 01:25:01
会社の社会保険に加入する。
と、言って俺は現在無保険です。

140:今日のところは名無しで
06/08/24 01:36:39
×→保険
○→保健
スマソ

141:132
06/08/24 02:06:23
とりあえず兄のでも大丈夫みたいですね
で保険証って通院のたび毎回いるんですかね?
それとも最初の一回のみ?
初めて行ったときは保険証を提出し住所、生年月日、名前を用紙に記入ですよね?
歯医者なんて子供の頃いったきりなんでどーだったかなと

142:今日のところは名無しで
06/08/24 06:04:11
歯医者で何回か保健所要求される

143:今日のところは名無しで
06/08/24 10:46:41
>>141
毎月の始めに、保険証を提示するよう言われるよ。

私は、「忘れてきちゃいました」で半年ほど通しましたがW

144:今日のところは名無しで
06/08/25 02:30:08
今日免除(or減額か?)申請行ってきた。
ここ読む限りではすんなり通ってるような印象だが、
説明の最後に家を訪問すると言ってきた。
書類書いて、訪問日を来週に一応決めてきたけど。
なんか個人情報さらすようだし、
今後払わなかったら家に押しかけられそうで不安だ。
訪問って、皆そうなのか?


145:今日のところは名無しで
06/08/25 09:07:33
↑そないビビらんでええやん。相手はたかが役場の人間やで。ドんとしときゃええのよ!

146:今日のところは名無しで
06/08/25 09:14:53
え?何のために訪問にくるの?
豪華な生活してないか調べにくるとか?

147:今日のところは名無しで
06/08/25 09:50:02
まるで生保の勢いやな。

148:144
06/08/25 13:07:24
訪問の目的は生活状況の確認とか言ってた。
あと通帳残高とかも調べるからだって。
皆も訪問があったのか知りたいよ。厳しくなってないか?


149:今日のところは名無しで
06/08/25 14:48:18
↑地区によって対応全然違うからな。同地区でないとあまり他区の奴に聞いても意味ねぇぞ。ちなみに俺トコそんなん全くない。窓口で話しておしまい。

150:今日のところは名無しで
06/08/25 14:49:45
↑大体、なんで減額しに行ったん? 失業とか?

151:144
06/08/25 21:02:33
同地区というか住んでる市の市役所だ(他に行くわけない)。
失業が理由だよ。

…訪問すると言われたのは俺だけか。

152:今日のところは名無しで
06/08/25 21:13:52
151
市?
区がある市は区事に違いますよ。

153:今日のところは名無しで
06/08/25 21:16:21
151
当方も同じく失業にて減額なりましたが…
そんな風には言われませんでしたね。離職票とかは出されましたか?

154:144
06/08/25 21:28:39
>>153
いや、離職票は未提出です。
というか窓口では書類に印鑑捺印の部分もあったんですが、
訪問時に捺印し、通帳もその時に…つまり必要なものは訪問時に
揃っていれば良いというスタンスだったから。
離職票等も必要があればその時でしょう。
ちなみに千葉県。
ここの書き込み読んでから行ったんで、
この差は何だという感じです。

155:144
06/08/25 21:29:46
>>152
区がない市です。

156:今日のところは名無しで
06/08/25 21:40:13
151
ほんまぁ。
(当方)大阪・西成言うんのもあると思う。
僕は役所に行った時に用意して行った。

でも「後日必要書類集めてまた来てください」ではなく訪問なんでしょ?
確かに嫌ですね。

157:144
06/08/25 21:52:24
>>156
そうです。訪問は必須って感じでした。
本当に訪問して良いか?中には個人情報侵害と言ってキレル人もいるから
予め確認しておきますよ、宜しいか?まで言われた。

今回、保険の振込み用紙だけ持って市役所に行ったんで、
離職票が必要あるとかないとかは全然知らなかったです。


158:今日のところは名無しで
06/08/25 21:56:55
対応悪ぃなぁ(普通なんか?そんなん西成やったらまた暴動始まるなぁ(笑))
でもまぁ、しゃあないですわなぁ。

159:今日のところは名無しで
06/09/07 18:41:59
金が無くて保険証がないんだけど、病院に数年行ってなくてなくてもいいやって生活してました。が、今、もーれつに歯が痛い。歯に詰めたのが取れたんだよね。保険証ないとどんくらいかかる?

160:今日のところは名無しで
06/10/02 18:09:09
がん治療費、「説明十分」は25% 自己負担年40万円
2006年10月02日17時36分
 がん治療の自己負担は年間約40万円で、医師から十分に説明を受けたと感じているのは患者の4人に1人―。東北大の濃沼信夫教授(医療管理学)らの調査でこんな実態が浮かび上がった。横浜市で開かれた日本癌(がん)学会で9月30日、発表した。

 各地のがんセンターや大学病院など35施設の患者約4200人と、医師約700人に、年間の費用負担や医師からの説明状況について聞いた。



161:今日のところは名無しで
06/10/06 23:45:46
個人病院に就職が決まったんですが健康保険がついていないので自分で国保に加入しなければなりません。

普通、会社等なら社会保険とか健康保険がついていますよね?会社側がいくらか負担して。

そういう保険と国保では、診察にかかる自己負担の金額はどのくらい違うんでしょうか?

162:今日のところは名無しで
06/10/06 23:55:56
>>159
虫歯の治療なら、2ヶ月1本あたりで4万ぐらいだろ

無保険なら医者も悪いと思って、そんなに薬出さないから
もう少し安くなると思うけど。
「歯垢取りますか?」なんて余計なことも言わないし。

163:今日のところは名無しで
06/10/10 12:14:58
親の扶養で国民保険に入っています。
もうすぐ一人暮らしをするので保険証が欲しいのですが、会社は社会保険に加入するかどうかは個人の自由です。
社会保険だと月三万くらい手取りから引かれるので、国保に加入したほうが安上がりでしょうか?前年度の収入も少ないですし…同じような方いますか?

164:今日のところは名無しで
06/10/10 22:26:08
>>163
どう考えても社会保険に加入したほうが良い。
健康保険と厚生年金は会社が半分負担するから。

前年度の収入が関係してくるのは、所得税と地方税だけで
それは源泉徴収票を提出すれば、還付金として戻ってくる。

そもそも社会保険で月3万控除って、月収30万以上だし
ある程度の所得があれば、扶養から除外される。

165:今日のところは名無しで
06/10/10 23:17:11
ありがとうございます。
月収14万なんですが…そこから三万引かれるので痛いです。
だから、この収入だったら国保のほうがいいのかなって思って…。

166:今日のところは名無しで
06/10/12 12:10:26




167:今日のところは名無しで
06/10/12 22:35:40
>>165
なにか勘違いしていると思うが
>月収14万なんですが…そこから三万引かれるので痛いです。
14万だったら、(政府管掌)健康保険と厚生年金あわせても16000円ぐらいでしょ?
たぶん君は所得税まで「引かれる」と言っているんじゃないのか?

168:今日のところは名無しで
06/10/15 18:27:45
保険料>インフルの予防接種

169:今日のところは名無しで
06/10/17 14:33:58
就職すればいい

170:今日のところは名無しで
06/10/17 16:43:25
無料オンラインゲーム情報サイト
URLリンク(www.geocities.jp)

171:今日のところは名無しで
06/10/17 19:04:56
>>162
一本で四万もかからないと思うけど。

172:今日のところは名無しで
06/10/26 13:05:25
3年前に高校卒業と同時に就職した会社を試用期間中(1ヶ月…)にやめたんだが、
親の扶養から外れた後も国保に加入していない。
1ヶ月じゃやっぱり職場の健康保険には加入してなかったってことになるのかな?
新たに国保に入る場合は喪失証明書とか言うのが必要らしいんだけど。。。

173:今日のところは名無しで
06/10/27 00:54:11
国民健康保険入ろうとと思ったら月2千円も払えと言われた
ぼったくりにもほどがある

174:今日のところは名無しで
06/10/27 01:02:00
派遣を渡り歩くのが普通だから源泉徴収表

175:今日のところは名無しで
06/10/27 03:44:17
喪失証明書つーのがないんだがどこにあんのさ

176:今日のところは名無しで
06/10/27 20:59:46
>>175
会社やめて会社の健康保険脱退したのであれば、会社から退職時にもらってるはず。

177:今日のところは名無しで
06/10/27 23:45:48
今まで一人暮らししてたんだですけど、今回実家に戻ることになりました。
親とは別に国民健康保険に加入することはできますか?
なるべく金銭的に親に負担をかけたくないので…。
世帯分離をしないと国民健康保険は個人的に加入することはできませんか?
どなたか教えてください。

178:今日のところは名無しで
06/10/27 23:51:48
何人入ってもかわんないんじゃないの?


179:今日のところは名無しで
06/10/29 05:12:14
>>177
世帯分離しかないと思う。
俺は分離したよ。
今の所、保険の請求書が別に来るだけで
他には変わったことないな。

180:今日のところは名無しで
06/10/29 20:38:32
世帯分離しないと無理だね

181:今日のところは名無しで
06/10/29 22:15:39
請求額が去年から二千円も値上がりした。
毎月五千円なんて払えないけど、保険証の期限も切れたし、役場行って払うしかないかなぁ…高すぎだよ

182:今日のところは名無しで
06/10/30 21:57:09
5千円ってぜんぜん稼いでないんだな

183:今日のところは名無しで
06/11/02 11:42:37
昨日区役所に行ったついでに、以前のを返却したら新しいのに更新してくれた。
「以前の分も未納なんですけどお金が無くて払えないんです…どうしたらいいですか?」
と尋ねると、また払える状態になったらお願いしますとの事でした。
いくらかでも払わないと無理と思ってたので嬉しかったなぁ。


184:今日のところは名無しで
06/11/04 13:22:39
会社が潰れて、やむなく国保に切り替えたんだが、今月来た請求額が2万6千円。
なんとか工面して今月分は払ったが来月以降も毎月この額払うのは無理ポ。
前年の収入に応じてって事だけど年収350万とかだとこのくらいになるの?
経営者トンズラで退職金も出なかったし、税金も払わなきゃならんし。
何か減免措置とかないんでしょうか?

185:今日のところは名無しで
06/11/04 13:25:14
あ、ちなみに今は無職。職安通いの日々…

186:今日のところは名無しで
06/11/07 15:01:31
>>185払えない状況を説明し、いくら迄なら払えるなど譲歩案を持ち区役所へ相談はしましたか?
私の地区がのんびりなのかも知れませんがそれで当面はどうにかなる場合が多いです。金額が減る訳じゃないので根本的な解決にはなりませんが、きちんとその約束を守ればむやみに請求や仮保険証?になる事はないと思いますよ。

187:今日のところは名無しで
06/11/09 20:29:33
フリーターカップルで同棲中で、もう7年になりますが
いままでずっと二人で別々に保険料を払っていました
これって損をしていることになるのですか?

188:今日のところは名無しで
06/11/10 23:17:34
185
ニートは勝ち組

189:今日のところは名無しで
06/11/13 17:31:13
おれ無職なのに毎月14000円もとられてる・・・

190:今日のところは名無しで
06/11/14 12:05:21
前の仕事辞めて半年。
社会保険事務所から届書送られてきた。
今まだ無職で金がない…。
延滞料とかいくらかかるのかな?

191:今日のところは名無しで
06/11/16 15:00:14
旦那の健康保険+国民年金なんですか、健康保険の納付書をみたら、
月10500円!凄く高いと思いました。10500円って、年収でどのくらいの
人が納付する額ですか?とても旦那の収入からでは考えられません。

192:今日のところは名無しで
06/11/16 15:45:09
自分は国民健康保険 毎月1700円程度なのだが

193:今日のところは名無しで
06/11/16 16:31:36
保険料年間40万以上請求されてるんだが 
保険証無しで 全額自腹で40万くらいかかる医療行為ってどんなのある?

194:今日のところは名無しで
06/11/16 16:52:30
国保月8,200円
年収200万以下で申告してる
年金は免除

195:今日のところは名無しで
06/11/16 18:26:30
>>192
俺1500円だけど延滞中…('A`)

196:今日のところは名無しで
06/11/16 19:14:02
ちょw、無職で登録してる>>192を下回る奴がいるとは思わなかった

197:今日のところは名無しで
06/11/17 10:13:12
住んでる地域によるんじゃね?

198:今日のところは名無しで
06/11/17 10:26:15
無職で登録は親と同居か?
マンション住んでて200万程度に書いとかないと辻褄が合わないが。

199:今日のところは名無しで
06/11/17 15:06:53
折れ毎月6400円


200:今日のところは名無しで
06/11/17 23:00:49
>>193
保険未加入は自由診療。
風邪で40万の請求をされても文句は言えない。


201:今日のところは名無しで
06/11/19 23:43:42
医療機関でバイト
予防注射だけはタダで嬉しい

202:今日のところは名無しで
06/11/25 08:41:05
医療もぶっ壊そうぜ

203:今日のところは名無しで
06/11/25 09:27:25
月曜日に足のかぶれの薬貰ってこよ。
市販薬は効かないみたいだから。
国保は入ってる。
インフルエンザの予防もしようかな。

204:今日のところは名無しで
06/11/29 23:58:10
大学時代は保険証あったんだが、卒業後一人暮らしでフリーター(1年8ヶ月)というか日雇い・・・
1年8ヶ月分の保険証代払ってないから歯医者行けないよorz
てか市から請求すら来ない・・・

205:今日のところは名無しで
06/11/30 03:17:00
>>204
自分で申請しないと、市で君が無保険だということは把握できませんよ。
自治体にもよるが、まずは保険証を発行してすぐ医者にいけるようにしてもらえて、
未加入期間の分もあわせて支払いは後でというパターンが多いと思う。
また、収入が少なければ減免も受けられると思うので早めに電話して聞いてみたら?
前年度分の減免申請の締め切りは12月後半のはず。過ぎると減免できなくなる。
また、支払いも一括が無理なら相談してみよう。応じてくれるはず。

ただ、自治体によっては全額支払してからでないと保険証を発行しないという所も
あるから、まずは電話して聞いてみて。匿名のほうがいいかも。

206:205
06/11/30 03:20:40
それか社会保険のある仕事に就くという手もある。

207:今日のところは名無しで
06/12/01 14:56:17
>>191
月給20万超えてたらそんなもんだよ。

208:今日のところは名無しで
06/12/03 19:01:56
自治体によって違うんだろうけど、国民保険料って毎月払うもんか?
漏れは年収300万で年間約10万4期くらいに分けて払ってる。
地方税も請求が来るのでほぼ毎月2万くらい払ってることにはなるが。

それと、健康保険未加入だと「自由診療」となり、医者の思い通りに治療できる。
保険診療は、診察内容が厳しく制限されているので、必要と思われる検査や投薬をかなり
省略している。「自由診療」だとそういったしばりがないので、結局は、3割自己負担→
10割全額負担とはならずその何倍にもなる可能性がある。

209:今日のところは名無しで
06/12/03 23:03:37
国保に入るのは国民の義務だけど、老人の為の保険って感じがするね。
年収400強しかない時でも、40万近くはらってた事思えば、実費で行ったほうが
断然安いと思う。
手術して2週間ほど入院しても30万強、払わなくていいものなら払いたくない。
歯の治療とか、保険適用だと材質悪いから、保険適用外の歯を入れるし・・・保険なければと思う。
ただ、所得の低い人は入ってたほうが良いと思うけど。


210:今日のところは名無しで
06/12/04 11:10:29
オレは年額530000円だけど面倒だから一括

211:今日のところは名無しで
06/12/07 13:12:53
教えてください。
今月一杯で退職することになりました。(年収350万くらいでした)
現在両親と同居で、父は自営業なので国民保険です。
私は二十歳をこえていますが、父親の保険に入ることは可能でしょうか?

無理だとすると、任意継続か、単独で国保に入ることになるのかな。


212:今日のところは名無しで
06/12/07 15:08:26
いままで親の扶養にはいっていたんですが
今年いっぱいで扶養はずすと親に言われ来年から国民健康保険証を自分で払うことになりました
21歳フリーターです
いくら払うことになるんでしょうか。






213:今日のところは名無しで
06/12/09 01:21:42
去年の5月まで社保に加入していて、それから仕事辞めて無保険状態、ニートから脱出するため、仕事したいんですけど免許などの身分証明もありません。
この場合、いくらか払わないと保険証って発行してもらえないでしょうか?

214:今日のところは名無しで
06/12/09 01:59:32
自治体によって違う。おれのところはまず保険証の発行。
つまりすぐ病院に行けるように対応してくれて支払いは後でご相談。
でも最初に全額払わないと保険証の発行はしませんってところもあるみたいだね。

215:今日のところは名無しで
06/12/09 02:44:12
>>213
過去2年分支払う
あなたの場合去年の6月からの分支払うことになる

216:今日のところは名無しで
06/12/09 05:47:11
>>215ありがとうございます。分納等頼んでみようと思います。

217:今日のところは名無しで
06/12/09 05:58:36
一昨年の年収が失業給付だけだったら今年度は
一ヶ月の保険料が980円だった。

218:今日のところは名無しで
06/12/10 05:36:25
国民健康保険は地方自治体によって収める額はまちまち
若者の多い都市部は安く、高齢者の多い地方は高額になります。

219:今日のところは名無しで
06/12/11 20:52:54
ド初心者の俺におしえて
まずどこに行ったらいいの?
保険の手続きって

220:今日のところは名無しで
06/12/12 10:02:12
市区町村役場の年金・国保係です。

221:今日のところは名無しで
06/12/12 19:36:54
なんかよくわかんないけど、健康保険って、役場にいけば貰えるの?
会社でくれるのとは違うの?

222:今日のところは名無しで
06/12/13 01:11:59
わからなかったら役所に行けばいいよ
ここでいつつくかわからないレスを待つより確実な回答が得られるはず

223:今日のところは名無しで
06/12/13 20:25:55
滞納してると年金課税金課あちこちから情報集めなお保険書使用禁止すくるせに一つに申請してもあちこちには報告しない。役人は意地くそ悪いやり方だね無情だな

224:今日のところは名無しで
06/12/13 20:53:49
会社でもらったやつと、役場でくれるやつは、どっちがお得なの?

225:今日のところは名無しで
06/12/14 21:09:17
丸4年前に前職(社保無、国保で払ってた)を辞め
翌年からフリーターしていたが、国保払いきれず未納。
じき健康保険証が来なくなったが、今年頭から両親の
扶養家族に入る。で、親のところに保険税未納の通知
が来たんだが未納は離職後からの一年分だけの通知。


来年4月から新しい仕事(社保有)の仕事に就こうと
思うんだが、払わんで社保に切り替えとけばOKかな?
両親が差し押さえがどうとか騒いでるんだが・・・。

それとも今現在国保払っちゃってるから昔の未納を
支払えって通知ずっと来るかな?

226:今日のところは名無しで
06/12/15 22:31:44
保険に関してまったく解からないので教えてください。

今年結婚したのですが、彼女の国民健康保険の催促状がきました。
今現在は私の社会保険に入っているので彼女の保険証もあります。

決算年度 平成13年 2000万+延滞金14000
平成14年 38000円+延滞金21900円

とかいており94000円くらい払えと書いております

彼女はその間無職で払えなかったみたいです。
これは払ったほうがいいのですか?
このまま払わないで居ると時効みたいに、何年間かで請求されなくなるのですか?

教えてください

227:今日のところは名無しで
06/12/16 02:24:32
延滞金ってそんなに取られるのか・・・
オレ1年9ヶ月分払ってないからやばいなorz

228:今日のところは名無しで
06/12/17 08:29:18
短期被保険者証に変わったらそれまでの滞納していた国民健康保険料を
全額支払わないと国民健康保険証に戻すことが出来ないというのは本当なんでしょうか?



229:今日のところは名無しで
06/12/17 19:04:18
>>228
自治体名は?
このままだと「被保険者資格証明書」になっちまうぞ!(10割負担)

230:今日のところは名無しで
06/12/21 07:23:31
【ノロウイルス・パラドックス】
スレリンク(psy板:464-467番)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスⅡ部 室長) らが加わっているとされているが、
URLリンク(www.city.sakai.osaka.jp)
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。


231:今日のところは名無しで
06/12/21 21:04:19
今日市役所から電話が何回もあったらしい
金払ってなかったので11月末に国保切れ現在無保険
来月から会社からの強制で健康保険に入らされます

232:今日のところは名無しで
06/12/22 16:19:59
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
死者6200万人と推計 新型インフルエンザ流行で

【ワシントン21日共同】発生が懸念されている新型インフルエンザが、
1918-19年に世界で猛威をふるったスペイン風邪と同程度に大流行すると、
死者は1年間で約6200万人に上るとの推計を米ハーバード大などの研究チームが
21日、英医学誌ランセット(電子版)に発表した。
死亡率は国民の所得と密接な関係があり、
死者の約96%は発展途上国の住民になるとしている。

研究チームによると、スペイン風邪流行時に、平年と比べた死亡率の
増加分(超過死亡率)のデータを27カ国について取得し解析したところ、
1人当たりの所得が低い国・地域ほど超過死亡率が高くなっていることが分かった。

(2006年12月22日 10時18分)


233:今日のところは名無しで
07/01/11 00:56:04
今まで親の健康保険の被扶養扱いだったのですが
このたび国民健康保険に加入したいと思っています。
その際、以前の保険料をさかのぼって請求されたりしませんでしょうか?
実はここ数年は収入130万超えていました(ちょびっとですけど)


234:233
07/01/11 01:12:26
すみません、人がいなさそうなので他所で聞きます。

235:ホッシュジエンの国内ニュース解説
07/01/13 08:15:23
自営業者などが加入して市町村が運営している国民健康保険の平成17年度の決算の
見込みがまとまり、全体の64パーセントの市町村が赤字になっていることがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    保険に関わるあらゆる団体が、保険という
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    公金を好き勝手に食い物にしてるからだ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そのためこの国ではまず、マトモな連中を排除しようと
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l する傾向が、いろんな分野で顕著に見られますよね。(・A・#)

07.1.13 NHK「国保 64%が赤字の見込み」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

236:今日のところは名無しで
07/01/29 13:35:28
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
| インフルエンザ鶏を入手しました。 |
|____________ ___|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O●◎●) /
  |≡( ))  ))つ鶏
  `ー| | |
    (__)_)(消毒薬)

∧_∧
( ●◎●) みなさん。よかったら食べてくださいネ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
 ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   レバー
 ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-    ―{}@{}@{}-   ねぎま
 ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   鳥かわ
 ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   軟骨

237:今日のところは名無しで
07/03/22 17:59:24
半年分の国保の請求がきたのですがそのかん半年は会社にいて会社の保険を払っていました。給料明細を紛失してしまったのですが役所の方はわかってもらえるでしょうか?

238:今日のところは名無しで
07/03/22 21:09:16
>>237
貴方は国保の保険料を支払う義務を負う。

会社の健康保険に加入する際、国保の加入者は自ら市役所等に出向いて、国保の脱退手続きをしなければならない。


239:今日のところは名無しで
07/03/22 23:56:04
友達に聞いても解決しなかったのでスレ違いかも知れませんが、助けてください。
いきなり熱が38度以上出て、病院にいきたいと思ってます。国保には入っているのですが、財布の残高3000円…。
病院かかれませんか?


240:今日のところは名無しで
07/03/23 00:05:45
>>239
ほとんどすべての病院は後払いだから心配するな。
見てもらうことはできるので、遠慮なく行っておいで。

支払は、少しくらいなら待ってくれるよ。
あとは窓口で相談しな。公営病院だと、待ってくれる期間も長いよ。

241:今日のところは名無しで
07/03/23 00:11:27
即レスありがとうございます!
一人暮らしだし、知識ある人いないしですごく心細かったから少しほっとしました
(ノ_・。)

話し方もやさしいし。あなたみたいな人がいてよかったです。ほんとうにありがとうございます

242:今日のところは名無しで
07/03/23 00:27:08
>>239
普通の風邪ならおそらくお釣り来るでしょう。
インフル・・なら検査代がチョイ掛かるが¥3000 くらいじゃないの?
月々国保料16800- 痛いけど 大きい病気や怪我したとき困るからなー


243:今日のところは名無しで
07/03/23 00:41:36
>>241
ちょw・・・まじめな質問だったのかw?

じゃ、真面目に答えておくと、法律で「正当な理由なく診療を拒否してはいけない」と定められている。

患者がお金を支払えないのは、診療を拒否する正当な理由にはならない。

罰則はないけど、市立病院や国立病院が表だって医師法違反をするわけにはいかないので、
ちゃんと見てもらえるよ。

大きな病院ではお金を支払えない人向けの相談窓口を設けている事が多いので相談すること。

すぐにお金が入るあてがあるなら「ちょっと持ち合わせがなくて~」でも良いだろうけどね。

最近は支払わない人が増えて問題になっているので、あとでお金ができたらちゃんと支払ってやってくれ。

244:今日のところは名無しで
07/03/23 01:40:07
242様 243様
返信ありがとうございます!
胃潰瘍もちなので、ほぼ毎月通院しています。国保は必須ですね☆
土曜日には払えるので、もし足りなければそう話します。朝か昼にでも病院に行って来てまた報告しますね。
本当に感謝です!!!!

安心してめそめそしながら友達に「大丈夫そうだよー」と電話をしたら笑われてしまいました…。

245:今日のところは名無しで
07/03/23 02:10:40
書き込みは後でいいからはやく休んでください。
おだいじに^^

246:今日のところは名無しで
07/03/23 12:43:54
239 241 244です。
病院いってきましたっ!診察費が1020円、薬代が770円の合計1790円で大丈夫でした!

明日はお仕事なので今日はゆっくりしようと思っています。明日を不安なく迎えられるのは皆様のおかげです、ありがとうございます。

247:今日のところは名無しで
07/03/23 13:02:24
よかったです。 その様子では インフル・・・ ではなさそうですね。
まだ流行っているので お互い気をつけましょう。
ゆっくりしてください。

248:今日のところは名無しで
07/03/23 19:24:34
おそらく今インフルエンザだと思うんだけど保険証無しでもそんなに安いなら明日病院行こうかな

249:今日のところは名無しで
07/03/23 21:21:27
>>248
何か勘違いしてないか?
国保には加入していると書いてるぞ!

250:今日のところは名無しで
07/03/23 21:44:35
>>248
はっきり値段は知らんが>>246が保険対応で3割負担1790円ということは
1点10円で10割だと約6000円 
保険証無しだと自由診療で平均1点25円として全額負担だから15000円
インフルエンザだとウィルス検査料とタミフル3日分だと高いので
2万超えるだろうな。 ご用心 ご用心ww

251:今日のところは名無しで
07/03/24 00:23:51
246です。遅めのレスですが、参考にしていただけたら幸いです。


診察については

点数が、
初診・再診料(再診でした) 270点
その他 70点
合計 340点

自己負担額 1020円


薬代については
点数が、
調剤技術料 94点
薬学管理料 37点
薬剤料 124点
特定医療材料 0点

負担金770円


と書いてあります。
ちなみにタミフル自体(カプセル)は1錠316.4円らしいので、点数としては1日3回3日分で2800円程度になるかと思います。
お礼にと思い、がんばって調べたのですがこれ以上調べることができず…申し訳ないです!

252:今日のところは名無しで
07/03/24 00:42:10
俺予想が約6000円 実際は595点で3割負担 1点10円で1790円 
インフルエンザの自由診療の明細が知りたい。
自由診療は高いとこ 1点35円取るからな 行政で1点25円か
今回の場合自由診療なら 20830円もありうる。
やっぱ保険は入るべきだよ。


253:今日のところは名無しで
07/03/26 00:42:44
あげ

254:今日のところは名無しで
07/03/27 10:05:49
すいません、教えて下さい
会社を解雇され、30歳未満の納付猶予制度を利用し国民年金に加入しました。国民年金に入っていれば国民健康保険に加入しなくてもいいんですか?

255:今日のところは名無しで
07/03/27 11:52:16
>>254
日本は国民皆保険制の国。公的医療保険の加入の義務がある。退職からまだ
20日以内の場合、前の会社の健康保険を任意継続申請するか国民健康保険の
どちらかに加入。保険料を比較するといい。引越しとか予定しているなら
引越し先の市の国保料も念頭に入れる。国保の保険料は役所に聞けばわかる。健康保険の任意継続については最高でも在職中の健康保険料の倍額くらい。


256:今日のところは名無しで
07/03/27 12:24:38
>>255
保険証は免除申請した時にもらってきました。これは国民健康保険に入っているということなのでしょうか?私は違いがよくわからず、免除申請したので保険証をくれて、とりあえず何ヶ月かは保険料を払わなくていいと思っていたんです
あと保険料は前年所得がこのくらいでした。と市役所に言えば、保険料がどのくらいになるか教えてもらえるってことですか?

257:今日のところは名無しで
07/03/27 13:19:26
>>256
自己解決しました

258:今日のところは名無しで
07/03/28 19:19:21
保険無しで2万なら行くか

259:今日のところは名無しで
07/03/28 19:21:53
インフルエンザや…やばい…かねないし このまま段ボールの中でしぬんやろか


260:今日のところは名無しで
07/03/28 22:59:47
タミフルは?

261:今日のところは名無しで
07/03/28 23:03:32
年収260万なら保険料っていくら位?

262:今日のところは名無しで
07/03/28 23:35:33
教えて~不安だ・・

263:今日のところは名無しで
07/03/28 23:54:59
インフルエンザは気合じゃ治らん。
死ぬぐらいなら借金してでも病院池
事情をキチンと説明すりゃ借金させるようなことはしないて


264:今日のところは名無しで
07/03/28 23:55:30
↑矛盾してるなw
借金するつもりででも病院池  な。

265:今日のところは名無しで
07/03/29 16:21:11
>>261
年税額10~62万くらい。収入だけ聞かれても、市町村で独自に保険運営し、税率がまちまちの国保税(料)はこのくらいまでしかわかりません。それと国保は市町村への住所登録にもとづいた制度です。

266:今日のところは名無しで
07/03/29 17:00:13
>>265レスありがと~
ってことは10満~60満の○%が保険料って事かな?バカでゴメンです。

267:今日のところは名無しで
07/03/29 17:28:19
>>266
13~才の国保料(税)です。40~64才には介護分がプラスされます。
医療分だけだと年税額10~53万くらい。基本的に住民登録している
市町村により保険料(税)額が大きく異なります。水道が市町村で運営
され水道代が大きく異なるのと似たようなものです。

268:今日のところは名無しで
07/03/29 17:43:11
>>267さんアリガトです。
最大で年53満って事か…あほらしいなぁ…イライラしてきた。

269:今日のところは名無しで
07/03/29 18:01:29
インフルエンザ生活11日目突入
誰かに保険証借りようかしら

270:今日のところは名無しで
07/03/29 18:29:02
268だが
保険料年税額約25慢ですってキャァ~
御役所様はふざけてますなぁ!
なんかいい方法ないでつか?ゴルァしようかなぁ・・・

271:今日のところは名無しで
07/03/29 20:25:57
諦めれ。
漏れは自営なので節税テクニックを知りたいよ。
今年は黒字になりそうなので、もう今からパソコン1台買ってみた。

272:今日のところは名無しで
07/03/29 23:14:54
>>271
税務署内には業種ごとに脱税有無を判断する基準値がある。
売上の何%までなら交際費が多少大きくとも見逃すとかそういうの。
その辺りに精通した友人や親類を持つと、
査察の入るギリギリまで旨く脱税できる。

273:今日のところは名無しで
07/04/10 11:37:23
会社を辞めて約一年国保の支払いを滞納してたら差し押さえ通知ってのが送られてきた。
就職活動してるけどなかなか見つからなくて保険料に支払いを回すのがきつくてついつい・・・
早急に払わないとやっぱりマズイでしょうか。
一年分をまとめて払うと20万近くなるし厳しいです。

274:今日のところは名無しで
07/05/08 23:54:29
3年くらい前に会社を辞めて、それから保険無しの生活してます。確か過去2年分を請求されるのでしょう?分割で払わないといけないだろうけど金額が大きいだろうし、過去の分が免除になる方法とかあるのでしょうか?

275:今日のところは名無しで
07/05/09 07:37:09
>>274
免除にはならない
払え

276:今日のところは名無しで
07/05/14 03:42:24
今まで無保険でいたのですが、一昨日被せていた歯が取れてしまい取り急ぎ友達に保険証を借りました。
社保カードなんですが、借りてしまっても平気ですかね?
社会保険には入った事がないので仕組みがわからないんです。

自分の保険証を復活させようとも思ったのですが、区役所に聞いてみたら一括で滞納分払わなきゃダメと言われて…

277:今日のところは名無しで
07/05/14 07:43:38
>>276
貴様のようなバカは歯ね

278:今日のところは名無しで
07/06/01 00:07:51
今は無保険です。明日、国民健康保険に入ろうと思うのですが、入る際にお金は必要ですか?

279:今日のところは名無しで
07/06/01 00:54:22
要ります。額はあなたの住んでいる市町村、去年の所得、住民税額、固定資産税額、加入者の人数、所得等によって異なる。

280:今日のところは名無しで
07/06/01 04:20:09
>>279ありがとうございます。今日行って窓口で相談してみます!

281:今日のところは名無しで
07/06/05 22:31:51
1 税源移譲(所得税から住民税へ)
ポイント:税源移譲によって、所得税と住民税とを合わせた税負担が変わることは基本的にはありません。
○ 平成19年から、地方分権を進めるため、国税(所得税)から地方税(住民税)へ税金が移し替えられます(3兆円の税源移譲)。
○ この税源移譲に当たって、所得税と住民税の税率が変わります。

(税源移譲に伴う税率の変更)
○ これに伴い、ほとんどの方が、

・ 所得税は平成19年分から減り(平成19年1月以降の源泉徴収及び平成20年2月~3月に行われる確定申告)、

・ 住民税は平成19年度分から増える(平成19年6月以降に納付)

こととなりますが、税金の移し替えですので、所得税と住民税とを合わせた税負担が変わることは基本的にはありません。

ただし、景気回復のための定率減税措置がとられなくなることや、皆様の収入の増減など、別の要因により、実際の負担額は変わりますので、ご留意ください。
2 定率減税の廃止
ポイント:平成19年から、定率減税が廃止されます。

○ 景気対策のための暫定的な税負担の軽減措置として導入されていた定率減税が、経済状況の改善等を踏まえ、

・ 所得税は平成19年分(平成19年1月以降の源泉徴収及び平成20年2月~3月に行われる確定申告)から、

・ 住民税は平成19年度分(平成19年6月以降に納付)から、

廃止されます。


282:今日のところは名無しで
07/06/06 14:02:25
有り難いんだが何書いてあるか理解できね。住民税て払わないとまずいの?

283:今日のところは名無しで
07/06/06 19:05:49
税金納めない非国民は死ねよー

284:今日のところは名無しで
07/06/06 21:10:41
>>282
住民税は国保と違って徴収は強力。延滞金つきで口座差し押さえ、凍結、家宅捜索等が 行われる。払わないとまずいよ~。ホームレス、乞食、底辺になるよ。


285:今日のところは名無しで
07/06/11 21:51:34
5割負担に指定医から国保は安くして

286:今日のところは名無しで
07/06/11 23:27:45
そういえばそうだな
3割か10割というのもおかしな話だ
納付率によって3・5・7・10割にすればよい
役所はめんどくさいがな('A`)

287:今日のところは名無しで
07/06/20 09:53:45
昨日、年額22,000円納めてきました。
これぐらいなら払っといてもいい。
去年、無職になったとたんに、内視鏡手術2回、骨折とかしたから。

288:今日のところは名無しで
07/06/21 23:04:01
>>287
何で年額22,000円なんだ?えらい安いじゃね~かよ!
 オレ2割軽減してもらって年額262.218円だぞ!
 今まで払った中での最高が年額53万
 きつかったぞ!



289:今日のところは名無しで
07/06/21 23:43:10
あたし求職中の無職の旨伝えて一期1000円だから年12000円。

290:今日のところは名無しで
07/06/27 01:45:21
糖尿病かもしれない。
のどは渇くし、小便後に甘ったるい匂いがする。

どうしよう。俺。
\(^o^)/オワタ



291:今日のところは名無しで
07/06/30 09:20:50
>>276
人の健康保険証借りて受診すると、詐欺罪になるよ。
刑務所行け。

292:今日のところは名無しで
07/06/30 10:34:53
>>291
詐欺 というのは ひとをだまして お金をとること
詐欺には ならんよ



293:今日のところは名無しで
07/06/30 11:35:48
>>292
立派な詐欺容疑だよ。ひと(国、病院)を騙して、税、健康保険料を交付させているんだから。刑罰は懲役でたかが数万円か数十万円のケチのためにはリスクが大杉。保険証にも書いてあるじゃん。文句あるなら保険者に抗議すれば。

294:今日のところは名無しで
07/07/01 23:50:33
>>292
健康保険証に「注意事項」というのがあるから、よく読んでみろ、
このボケが。

10 不正にこの証を使用した者は、刑法により詐欺罪としての懲役の
 処分を受けます。

295:今日のところは名無しで
07/07/04 02:44:34
何度か友達の保険証借りてるけどまずばれないよ特に国保ならなおさら
貸し借りはしょっちゅうだよ

296:今日のところは名無しで
07/07/04 07:50:37
>>295
そういう問題ではない
死ね

297:今日のところは名無しで
07/07/04 19:27:00
国保にはいらずに、人の保険証で病院行く詐欺犯を絶滅するためにも、
健康保険証は写真つきのICカードにして、ついでに指紋認証できる
ようにするべきだな。


298:今日のところは名無しで
07/07/04 21:10:51
同感。住民票さえあれば誰でも入れる国保はなりすまし犯罪に悪用されることが
多いと思う。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

299:今日のところは名無しで
07/07/14 23:58:22
国保なんかに入ったら 何十万も 請求あるよ
自費診療 OK あるよ


300:今日のところは名無しで
07/07/15 00:08:34
まじで・・・

301:今日のところは名無しで
07/07/15 00:14:56
>>299
国保は高くないよ。自営には国保組合というものがある。
市町村の国保はどんな高所得世帯でも年65万。

302:今日のところは名無しで
07/07/15 00:30:54
>>301
それ、十分高いと思うけど(;^_^A

303:今日のところは名無しで
07/07/15 11:21:54
平均は1世帯当り、十数万/年くらいだよ。1人当りにしたら約8万/年くらい。いわゆる社保や国保組合は世帯あたりでは40万/年くらい、払っている
(事業主負担分も含む)。事業主負担と納期にみんなひっかかっているんだよ。国保は高くないよ。病院代は高いよ。入院1日あたり1万5千円くらい。





304:今日のところは名無しで
07/07/15 19:39:29
昨年の収入が33万円以下なら今年の国保は最低額になるわけですね。
仮に申告書にそう書いた場合
役所側は、それが本当かどうか調べるものですか?

305:今日のところは名無しで
07/07/15 20:13:14
>>304
年収じゃなくて所得なんだけど。
住民税が課税されている場合はバレる。
収入源の種類によってはバレる。特に給与所得。
自営の場合は税務署でバレる。
調べるかどうかはわからないけど、あとで税務署でバレてしまうと
計算しなおされてさらに延滞金がつく。
まあ、自治体によっては国保は高いね。

306:今日のところは名無しで
07/07/15 20:22:14
市民健康保険じゃなくて国保なんだから、事務から何から国でやれよ
せめて基準と滞納情報は共通化しろ

307:今日のところは名無しで
07/07/15 21:05:37
>>306
実体は市町村民医療保険。国民~と言うのはどこから出たのかわからない。

308:今日のところは名無しで
07/07/27 14:26:36
国保なんか払っても医者の馬鹿息子が医大裏から入る金になるだけ
自費診療が底辺の意地だ


309:今日のところは名無しで
07/07/27 14:41:35
>>308
持ち合わせあるの? 国保が損というのは、医療不要の
余程の健康体かと

310:今日のところは名無しで
07/07/27 16:15:02
>>309
俺はここ20年近く医者にかかったこと無いよ。
保険なんていらね。

311:今日のところは名無しで
07/07/27 16:16:44
あ~嘘ついてたわ。
会社の健康診断で医者に見てもらったことはあるね。
一年に一回。

312:今日のところは名無しで
07/07/27 20:29:22
というかこの板の連中には国保を払うことなどできない。ほとんどの自治体で
ツケ払い。パチスロで使い込み、長期滞納し、資格証明交付。その頃に病気、
虫歯。10割負担診療そして滞納で給料差し押さえ。かえって延滞金でお金が
かかる。国保は本来自営のためのものでここの連中にはまともに払えない。

313:今日のところは名無しで
07/07/27 23:52:03
まったくだ。
もともと国保は自営業者のためのものなのに、プータローどもが山ほど
入り込んできて、保険料は払わないくせに病院だけは行くもんだから
大赤字になったんだし。
プータローは国保から除外して、日雇健康保険にでも入れよ。

314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:02:05
ひたすら健康管理に気をつけて、国保なしでずーっと暮らしてきたけど
こんど引っ越すことになって、身分証として健康保険証が必要になりそうです(免許持ってないので)
しょうがないので国保入ろうと思うけど、どうせ引っ越すのに国保加入したら損?

315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:29:23
損得の問題ではなく違法

316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:23:31
   

317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:27:44
規制中残念

318:今日のところは名無しで
07/07/29 16:45:25
日雇い労働者はほとんど国保だそうです。保険証が切り替わるのが面倒な模様。リーマンも。今度、社会保障カード導入でどうなるのだろう。悪徳会社が社保の健康保険証を差し押さえて労働者に2重に保険料負担を強いるのは壊滅?

URLリンク(fuumaru.ld.infoseek.co.jp)

319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:00:15
>>315
質問読めないならレスいりません


誰か>>314教えて!

320:今日のところは名無しで
07/07/29 20:16:04
そのまま加入すると届け出をしなかった罰で国保税で最悪5年、国保料で2年
遡及される可能性がある。
されたくなかったら、うまく引越し(転出)してから、転入時に国保に加入するしかない。保険料とか納期とか市町村で違うので注意。
損得というが遡及される保険料の額は過去の所得や自治体で大きく違うので
損得はこんなとこで答えられるわけがない。
大病したりしたときは損だとまでしか答えようがない。
年間保険税(料) 1~65万 くらいだ。

321:今日のところは名無しで
07/07/29 21:03:04
>>320
ありがとうございます
5年分なんて払えるわけないや・・・
でも、引っ越しして転出届出す前に、まず賃貸契約するときに絶対保険証出せって言われますよね
どうしよ・・・


322:今日のところは名無しで
07/07/29 21:20:33
>>321
大抵の場合は2年分の過去の保険料を支払うことになる
だがいっぺんに支払えるわけがないだろうからそこは窓口で
分割してもらえる
年間保険料を月割りしたものと分割したものを合わせて支払っても
収入がそうなければ支払えないことはない

年金も免除申請が出来るんだからちゃんと手続きした方がいいぞ

323:今日のところは名無しで
07/07/29 21:37:06
>>322
わかりました
頑張るよ・・・せっかく絶対病気にならないように健康管理してきたけど
これから何年か、カップラーメンだけの生活になりそう・・・

324:今日のところは名無しで
07/07/29 22:36:54
>>320
賃貸契約なら本籍無しの住民票でいいのでは。国保証ならともかく健康保険証などはチェックにならないのでは。社保だったら住所不定でも保険証できるよ。派遣のドヤにいたおれが言うのだから間違いない。偽名でも(厚生)年金手帳、健康保険(社保)証はできる。
 まあ、こういう賃借人に貸す大家、不動産屋だからな。連帯保証人を当て
こんでいるのか。税の滞納の無い証明なんてのは求めていないだろうな。








325:今日のところは名無しで
07/07/29 23:18:43 0
>>323
何か番号のある公の身分証が欲しいんじゃない。年金手帳と住民票でOKか
交渉してみたら。住民票に番号は普通番号ないけど年金手帳にはあるよ。

326:今日のところは名無しで
07/07/30 00:14:53
>>319
死ねよクズ野郎
犯罪者がいい気になるな

327:今日のところは名無しで
07/07/30 00:24:48
>>326
お前カスだろw

328:今日のところは名無しで
07/07/30 00:38:04
>>327
チンカス乙w

329:今日のところは名無しで
07/07/30 00:58:19
というかアパートの今の貸し方もカス。本人より連帯保証制度に頼って
いる。こんな国保、地方税滞納寸前の危険人物に貸している。敷金があれば
差し押さえの対象になる可能性。家賃滞納の危険も。東京23区外は国保は甘くない。大阪の国保は高い。アパートは公的身分証の無い人に貸してはならない。そいつが警察に逮捕されると・・・。

330:今日のところは名無しで
07/07/30 01:15:34
3年滞納して月々分割で払ってる 何時になれば保険書くれるんなか?自分が悪いんだけど、保険無いのに払い続けるのは辛いね~


331:今日のところは名無しで
07/07/30 01:19:23
資格証明や短期証明でもいいんじゃない。

332:今日のところは名無しで
07/07/30 01:19:57
>>330
どこ住んでんの?

333:今日のところは名無しで
07/07/30 01:20:07
間違えた。
資格証明や短期証でもいいんじゃない。

334:今日のところは名無しで
07/07/30 02:56:22
国民保険料一ヶ月で一万円も倍増した
ふざけんな、誰が払うか
家族が払えってうるさいと思うが金がない

335:今日のところは名無しで
07/07/30 04:05:12
>一万円も倍増した

1万だったのが、2万になったってことだね?
年収いくら?

336:今日のところは名無しで
07/07/30 07:16:11
>>333
高知にすんでますけど、それすら頂けなくて、とにかく早く払い終れとの事です年収110万の一人暮らし、両親無しの私には30万近い金額はきついのに、毎月1万5千円つづ払ってるのにもっと増やせって言われてます バイトを掛け持ちしたいけど、田舎なもので仕事もなく

337:今日のところは名無しで
07/07/30 07:42:08
>>336
滞納してるお前が悪い
特に拘置なんてお前みたいな糞ばっかだから、余計に厳しい

338:今日のところは名無しで
07/07/30 12:42:23
おれが統計をみたところ東京、大阪以外は収納率が高く、滞納に厳しい。
収納率があまり下がると国の制裁措置があり、また住民の保険料が上がるから、今はどこも厳しい。
東京でも多摩地区などは保険税で厳しい。23区は保険料だが、来年、改正
するという話題がある。
東京はむしろ全国でも国保の保険料は最低レベルなのだが、収納率は東京が
最低で国保の滞納は保険料が高くて払えないのではなく、悪質な滞納、居所
不明、借金、保証人問題が主因であるとの見解が出始めている。


339:社会保障カード導入に反対しよう
07/07/30 14:11:00
政府は国民総背番号制である社会保障カードの導入を検討しています。これは
年金システム、健保システム、住基システムとリンクし、保険証を半自動的に
切り換えるものです。コンピュータシステムにより法律どおりに生きていない
人間はデジタルデバイドによりもはや住所不定になるしかないかもしれません。それどころか医療も受けられなくなるかもしれません。皆さん、反対しま
しょう。
皆さん

340:今日のところは名無しで
07/07/30 16:59:46
>>337
確に悪いけど収入に対して金額が多すぎて払えないんです
貴方の書きかたを読むと無職のニート君でしょ 貴方よりはましですね

341:今日のところは名無しで
07/07/30 18:04:32
>>340
収入に対して適正な額だったうちに払わなかったお前が悪い
滞納してる全額払ってから2chしろ

税金を納めない犯罪者が偉そうに生きていられる
美しい国 日本

342:社会保障カード導入に反対しよう
07/07/30 18:19:37
政府は国民総背番号制である社会保障カードの導入を検討しています。これは
年金システム、健保システム、住基システムとリンクし、保険証を半自動的に
切り換えるものです。一見、便利に見えます。しかし、個人情報が社会保障
システムネットにより一元管理され、法に従って生きていない人がすぐ暴かれ住民票を捨てることを求められるたいへん危険なものです。病院に行き、保障
カードを使うことで国民は住民異動や会社が住所変更届けを出していないこと
がシステムにより判明します。住所不定は医療も受けられなくなるかもしれません。皆さん、反対しましょう。

343:今日のところは名無しで
07/07/30 20:25:19
国保は市町村によって算定根拠が異なるから困るな
保険料と保険税でも異なるし


344:今日のところは名無しで
07/07/31 21:08:47
>>58
>国保加入には前の保険の資格喪失時期の証明が要るからだ
>転居後国保加入の場合は前の自治体に所得や国保履歴の照会かけるから
>結局かつての住民で未加入期間があったこと自体はわかる

これほんと???

345:今日のところは名無しで
07/07/31 21:59:44
>>344
わかるというのはほんとだと思う。ただし、国保の収納率は90%。
実際はお目こぼしといったとこ。未加入や住所不定もいるし。


346:今日のところは名無しで
07/07/31 22:54:35
>>344
わかっても、未加入分を加入として処理する事はないから
転入日が加入日になりその日から保険料が発生する。

347:今日のところは名無しで
07/08/01 00:35:16
でも、保険と一緒に年金も未払いだったらバレてアウトだよね
年金は確実に遡って強制没収でしょ

348:今日のところは名無しで
07/08/01 01:02:53
>>347
免除申請というものもあるし、請求されたらされたで将来の年金額に反映さ
れる。障害年金の問題もある。国保のように住民エゴに満ちた悪制ではない。
国民年金のほうがまし。自治体国保は義務だから仕方なく加入している。


349:今日のところは名無しで
07/08/01 01:54:19
>>347
担当が違うから放置だよ

350:国民健康保険の加入方法
07/08/01 03:02:45
仕事辞めてプータローになりました。
身内に不幸があったため、有給使って実家にいてしばらくその地域に戻れないのですが…
体調崩してしまい、未加入分は払ってでも今すぐ入りたいのですが…
国民健康保険に加入する手続きは住んでいる(住民票のある)所でないと手続きできないのですか?


351:今日のところは名無しで
07/08/01 16:56:32
>>350
正確には世帯主の住んでいるところだな

352:今日のところは名無しで
07/08/04 18:57:26
58と346 どちらが本戸ですか?

353:今日のところは名無しで
07/08/04 21:09:30
昨日届いた納付書を見て驚いているのですが
7月分:3300円だったものが
8月分:14000円超え・・・
稼いだバイト代がそんなに増えたとは思えないのですが
こういうこともあるのでしょうか?(当方 川崎市在住です)

354:今日のところは名無しで
07/08/04 22:48:48
事実あるんだからあるんだろう

355:今日のところは名無しで
07/08/05 00:29:20
>>353
納付書を一応見てみ。川崎は8月改定でいままでの分は一昨年の年収に対する保険料。一昨年より去年のほうが収入が増えたのでは。川崎の国保は安いといわれているが、住民税方式であり現役世代等、住民税がドカンと来る人には漏れは安くないと考えている。

356:今日のところは名無しで
07/08/06 23:49:35
>>353
7月分の3300円って安すぎない?
減免か何かされてたのでは?で、8月はそれが無しになったとか

357:今日のところは名無しで
07/08/07 20:30:25
>>353
川崎は住民税方式なので国民年金、国保の控除証明で確定申告していなかったら、税務署に相談するという手があるが。結局、住民税が安くなれば国保もいずれ下がる。
 国保は国が住民間の紛争を煽る悪制。国保は住民エゴの塊。
 バイト先で社保に入れてもらうか、バイトなら社保のあるバイトを選ぶという手もある。


358:今日のところは名無しで
07/08/08 15:26:04
353です
お返事が遅くなってすみません。
なるほど・・・7月までの額は一昨年の分だったのですね。それで合点がいきました!
確かに一昨年は学校に通うのが精一杯だったので、ほとんどバイトはしていません。
3300円が安すぎというのも、多分そのせいですね。
当方の勉強不足とはいえ、突然5倍弱の額になると正直ツライです・・・(汗

社会保険に入れてもらえるなら、入った方がいいですよね。ちょっと聞いてみたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

359:今日のところは名無しで
07/08/27 01:27:08
国民健康保険て実家暮らしだと減額してもらうの無理なの?
年収140万くらいだから払うのキツイんだが

360:今日のところは名無しで
07/08/27 10:34:37
世帯分離すれば、年間3~5万ぐらいじゃないか?
いまは親の収入で算定されていると思うぞ

361:今日のところは名無しで
07/08/29 01:37:16
質問です。
現在フリーターで国保は1年3ヶ月ほど滞納してしまってます。
未納分を支払いに行くとして、(収入が少ない等で)減額&分割払いが
お願い出来ないかと考えてるのですが、可能なのでしょうか。
インフルエンザがきつくって、医者にお世話になりそうなもので。
どうかお願いします。

362:今日のところは名無しで
07/08/29 14:03:09
分割払い余裕でおk
俺は毎月5000円にしてもらった

363:今日のところは名無しで
07/08/29 18:23:51
>>362
しね非国民

364:今日のところは名無しで
07/08/29 19:20:15
>>363
国民健康保険というが国が保険運営しているわけではない。
市町村毎に保険運営している。よその住民には無関係。
国民健康保険というが国民であることで資格が生じる
わけではない。住所不定者には国保の資格すらない。

365:今日のところは名無しで
07/08/29 21:10:58
>>364
なぁに偉そうに講釈たれてるんだ?w
日本の法制度に定められた保険料を満足に納めない奴は非国民だ
まったく納めない奴は朝鮮人だ

366:今日のところは名無しで
07/08/29 21:27:35
>>364
「国民」健康保険なのに、住んでる場所によって金額が違うとかおかしいよね。
医療費の負担率は同じなのに。
自分の住んでるところは住民税がバカみたいにハネ上がって、国保料も4倍ぐらいになった。
加入はしてるけど、払うのが馬鹿らしくなってきた。

367:今日のところは名無しで
07/08/29 22:58:39
>>365
国保に関しては地方自治による自治体間の競争があり、よその住民の不幸は
蜜の味というべきだろう。よその住民が滞納すれば、そこの国保が高くなり、
高所得者が移住してくる。
 特に都での滞納は他の県にとっても社保加入者にとっても喜ばしい。
なぜなら、東京都の国保が高くなり、社保の本人負担分よりも確実に
高くなるから。ざまあみろといったとこだろう。おれにはそうではないが。
まあ、東京が滞納者に甘いのはハニーポットかもしれない。

368:今日のところは名無しで
07/08/30 02:34:51
URLリンク(mixi.jp)
チョンと同棲故に
国保未加入
年金不払い

369:今日のところは名無しで
07/09/08 12:09:14
ごめんなさい、別のところでも聞いたのですがここでも聞かせてもらいます。


4月に会社辞めて社会保険抜けたんだけど、
今月まで国民保険に入りませんでした。
今やってるバイト先は申請すれば社会保険に入れるみたいなんですけど、
ここで入ってしまえば滞納金払わなくて済みますか?
もし今後国民保険に加入しなければならない状況になったときに、今の滞納金はその時に払う事になったりしますか?


370:今日のところは名無しで
07/09/08 12:53:46

社会保険に入ろうがどうしようが滞納金は払わないと給料差し押さえ。

371:今日のところは名無しで
07/09/25 10:06:00
>>369
自分もこの人と同じ様な状況。
貯えはあるので数ヶ月分さかのぼってもいいので保険証が欲しいのですが
具体的に市役所へ何を持っていけばいいんでしょうか?

お金、印鑑、・・・あとは・・・

372:今日のところは名無しで
07/09/25 18:02:52
社会(健康)保険離脱証明、年金手帳。


373:今日のところは名無しで
07/09/30 12:59:53
無職で親の扶養に入っていない場合


国保はいくらくらいですか?
地域によって差はあると思いますが

374:今日のところは名無しで
07/09/30 13:04:58
三年はいってない
病院には絶対いかない
苦しみぬいて死ぬのは覚悟
持ち家、独り、どうでもいい

375:今日のところは名無しで
07/09/30 14:19:03
>>373
ふつう年額1~8万くらい(去年の年収0、本人の分)。
親の扶養というのは通常の国保には無い。
親が住民票上の世帯主になっていれば、保険料の納付義務者は親。
無職無収入の人間を世帯の住民票に入れれば、世帯主が税扶養が受けやすく
なり、税が安くなるメリットもある。

376:今日のところは名無しで
07/09/30 16:09:32
未納金の時効が三年ということは十年未納であっても
三年分しか払わなくていいということなのでしょか?
前七年の未納金は消滅?

377:今日のところは名無しで
07/09/30 17:12:33
時効は保険料で2年、保険税で5年


378:今日のところは名無しで
07/09/30 17:58:16
>>376
払わなくていいのではなく、払えない
未納があれば当然ペナルティがある

379:今日のところは名無しで
07/10/02 05:42:12
無銭飲食でもして捕まって留置場に入ったら医者にただでみてもらえるよな?

380:今日のところは名無しで
07/10/02 21:32:25
>>379
必要だったらただで診て貰える。もっとも相部屋が多く、様々な制限を
受ける。入浴は週2、3回とか。
 受理されないかもしれないが生活保護というのもある。

381:今日のところは名無しで
07/10/15 16:03:05
鼻をかんでインフルエンザを診断するようになるかも
URLリンク(news.ameba.jp)

382:今日のところは名無しで
07/10/18 11:36:12
>>379
留置場、拘置所、刑務所は実際には好きなようには医療を受けさせてくれない
ことも考えられる。似非拷問や不当処罰が蔓延しているという情報もある。

 留置場、拘置所;警察、検察による拷問の場。
 刑務所;国家による処罰の場(被害者は国民であり、刑務所、拘置所では
     刑務官より犯罪被害者(国民)の代官である検察官が幅をきか       す。)

383:今日のところは名無しで
07/10/21 00:54:36
とりあえず貼っておくよ。

>>こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch