08/06/11 08:27:53 bQUOfzcJ
>>59
行ってらっしゃい。自分でなんとかしようとしているあなたは偉いです。
61:優しい名無しさん
08/06/11 08:50:31 oGT4HO9O
>>60
ありがとうございます。
先程のメンクリは診療前だからなのか電話に誰も出ません。
もう少し待ってみても出なければ(隣の病院は10時診察開始だし)付近の心寮に電話をしてみます。
今日中に俺の中の殺意やら何やらを少しでもどうにかしないと
飛行機に乗ってでも、あの惨劇を繰り返しそうだから…。
62:優しい名無しさん
08/06/11 18:06:13 oGT4HO9O
鬱でした…orz
63:優しい名無しさん
08/06/11 21:05:52 DxTDPexp
>>62
鬱と診断されたという事ですか?
薬は処方してもらいましたか?
処方されたのなら、薬を飲んで少しでも楽になっていけば、いいですね(*゚ー゚)
お大事に☆
64:優しい名無しさん
08/06/11 21:24:08 oGT4HO9O
>>63
はい。そうなんですが…帰宅後にトレドミンとセディールという薬を飲んだんですよね。
本当は朝と夜の空腹ではない時に飲むのですが、辛いので空腹でしたが試しに飲んだら睡魔がきました…。
これは朝には飲めないかも…。
何か感じの悪い医師(今まで通っていた医師が良すぎたのかも)でしたが、もう一度通って見極めようと思います。
あまり不安がとれないし…。
65:優しい名無しさん
08/06/11 21:54:25 oGT4HO9O
いつも邪魔をする短パンマンって誰?
66:優しい名無しさん
08/06/13 18:43:38 FzU9wt2g
明日明後日はなにする?
67:優しい名無しさん
08/06/13 19:16:36 16FLPYFx
>>66
ゲーム
RPGをやってる
ゲーム中は鬱にならない
68:優しい名無しさん
08/06/13 23:07:54 1vL4iYye
>>66
梅雨の晴れ間だから外出したいけど汗かきだからなあ
ああこれからの季節さらに鬱になる
69:優しい名無しさん
08/06/14 08:24:45 gyUSmmFL
おはよう
>>64薬は飲みなれると睡魔も襲ってこなくなったりもしますよ
あと、飲んですぐに風邪薬のように効くものでもないので、気長に考えてくださいね
これから寝ますw
おやしみ
70:優しい名無しさん
08/06/14 09:17:29 jxGJaQkf
おはよう
東北地方の人大丈夫ですか~
71:優しい名無しさん
08/06/14 11:07:03 P/wGYqPT
おはよ
朝から気分最悪だったから着てみたけど誰もいないのかな(´・ω・`)
72:優しい名無しさん
08/06/14 12:53:28 2g3YOdwj
おはよう
本スレのテンションつらいけど人恋しい時はこっち覗くんだけど、いつも人稲で寂しいよage
73:優しい名無しさん
08/06/15 09:46:00 3zVk6AMg
おはよう。
皆さん今日の予定は?
自分は未定です
74:優しい名無しさん
08/06/16 00:23:16 YdryNHoa
こんばんは。
今週はシフトがキツくて少し疲れました。
明日行けば連休なので、もちっとだけ頑張る。
75:優しい名無しさん
08/06/16 01:05:33 SINSaH5w
心が貧しいって言われた
確かに…
76:優しい名無しさん
08/06/16 11:45:33 ezmqooGO
俺は心も懐も貧しい…
77:優しい名無しさん
08/06/16 19:38:53 W1vxIrq1
コナンやってるよ
78:優しい名無しさん
08/06/16 19:43:09 mBASKugK
どうしたら満たされるのかな
辛いんですが、主に孤独で。
79:優しい名無しさん
08/06/16 20:13:27 1IE5r4F1
俺も孤独だ。やっぱり、いじめられっ子だったしな。
80:優しい名無しさん
08/06/16 20:31:09 mBASKugK
馴れ合いするでもなく、さわやかに別れられて、会った時は笑顔な
そんな三十路が好きだ。二十代にはない大人らしさな。
81:優しい名無しさん
08/06/16 20:48:11 3zkRhcmb
俺は馴れ合いしてる。orz
82:優しい名無しさん
08/06/16 20:57:33 mBASKugK
そうか、お前がよければいいんじゃないか。
俺は馴れ合いすら混ぜてもらえない人だから。
83:優しい名無しさん
08/06/16 21:27:56 ezmqooGO
今年、三十路になるがまだ誕生日がまだきてない俺は書き込んでも良いのですかね?
84:優しい名無しさん
08/06/16 21:33:18 chYEntjG
夏が過ぎ 風あざみ
誰の憧れにさまよう
青空に残された
私の心は夏模様
夢が覚め夜の中
永い冬が窓を閉じて
呼びかけたままで
夢はつまり 想い出のあとさき
夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りにあわせて
八月は夢花火 私の心は夏模様
85:優しい名無しさん
08/06/16 22:20:27 mBASKugK
井上陽水乙
86:優しい名無しさん
08/06/17 21:13:20 zoIXWIS2
バイト終わったので、今から帰ります。
今日もなんとかミスせず、乗り切れました。
87:優しい名無しさん
08/06/17 21:14:07 nUJK3lWM
>>86
お疲れ様です。
88:優しい名無しさん
08/06/19 22:08:29 hhV1XYIk
本当に日本やばいところに来ているのに
われわれメンヘラはどう生きていけばいいのだろう
89:優しい名無しさん
08/06/20 08:02:08 YfLIU047
このスレ35歳以上中年スレにしない?
34と35じゃ壁がありすぎる。
90:優しい名無しさん
08/06/20 17:03:14 pfQHOiCi
>>88
今の日本は本当にやばいね。
>>89
もっと過疎になっちゃうよ。
91:優しい名無しさん
08/06/21 08:52:19 DVid/p3L
>>90
マジレスすると過疎ったのは格差が広がったせいだと思う。
働いてたり、お一人様の深刻さを思いやることができない、
20代の構ってちゃん荒氏やスイーツ(笑)のネタにほとほとうんざりしたせいじゃね?
「こっちの方が深刻なのに、あまえてくんじゃねーよ。」みたいな。
中年は、それなりにみんな大人(荒れる原因となる男女問題とか、
「甘え」の限度弁えてる傾向が高いから、
35で線引きした方が良くね?
92:優しい名無しさん
08/06/21 13:02:35 o37URSiu
確かに、格差は大きいと思う。
働いているかどうか、あるいは所帯があるかどうかで
会話が成り立たなかったり。
そういう理由で過疎化したんだろうね。
本スレみたく、年齢、性別不詳の方が楽だもんな。
93:優しい名無しさん
08/06/21 16:00:52 f4NzBx9j
おらは毎日働いてるそ、がんがって。
後数ヶ月で潰れそうだけどwww
残業大杉
94:優しい名無しさん
08/06/23 08:50:42 oDXA35st
>>93
おつかれさますです
95:優しい名無しさん
08/06/23 10:02:53 s0PVJPIG
おはよう
96:優しい名無しさん
08/06/23 20:14:48 DOjcQzCZ
>>95
こんばんはの時間になりました
97:優しい名無しさん
08/06/23 20:30:10 WBB2TGIQ
>>89-92
2chネラー自体が低年齢化しているか?、俺たち30歳台が減っているか、だと思う。
30歳台はどんどん、2ch卒業していってるんじゃないかな・・・
98:優しい名無しさん
08/06/24 02:03:07 /ToG5DUV
卒業してる人もかなりいると思うけど、
本スレにいっぱい30代の人いるよ。
こっちの方は負のオーラが漂っているのかな?
99:優しい名無しさん
08/06/24 02:32:15 LY/kXS6O
>>98
俺は本スレは流れが早いので基本見てない。orz
100:優しい名無しさん
08/06/24 05:25:39 nJxLfgfN
おはよう
起きるの早すぎた~
101:優しい名無しさん
08/06/24 10:13:32 OXJpQXXW
スラムダンク観たからちょっと寝ちゃおう。
102:優しい名無しさん
08/06/24 14:47:18 azyI90I9
今頃起きた。おはよう。
>>99
おれも本スレはロムってることが多いんだけどね。
最近流れの速さがキツイ。。。
>>100
おはよう。
>>101
再放送やってるんだ。
おやすみ^^
103:優しい名無しさん
08/06/24 15:49:19 202hsJjg
こんにちは~
やっぱり男の人って31は超えないと結婚考えないものかなあ
104:優しい名無しさん
08/06/24 16:37:20 nJxLfgfN
>>103
こんにちは。
仕事の都合によると思うけど、30迄にはって
人の方が多いような気がする。
105:優しい名無しさん
08/06/24 16:43:54 Y/NdiokW
過疎
106:優しい名無しさん
08/06/24 16:50:57 202hsJjg
>>104
なるほどそうなのかあ
107:優しい名無しさん
08/06/24 18:56:34 ZcgFK1oB
30台の時に鬱になって33ぐらいで薬なしで元気に生活できるようになって
36になろうとしてる最近また不安定になってきています
今年の頭ぐらいまでは生理前にイライラと落ち込みがひどくなるだけだったのに
医者いったら3ヶ月ぐらい休職しろと言われたけど
生活もあるし、保障もないので休めない
仕事も会社も嫌いじゃないのになぜか働くのがつらい
自分が弱くて嫌になる…
108:優しい名無しさん
08/06/24 20:03:29 vb9gDH+d
こんばんは~
今までうつ病だったのが今日の病院の診察で
双極性障害の疑いが…。
寝る前にデパケンR追加はいりました~orz
109:優しい名無しさん
08/06/24 20:06:40 vb9gDH+d
あちゃースレ間違えた…orz
110:優しい名無しさん
08/06/24 20:35:33 nJxLfgfN
>>107
大丈夫ですか?
すごく真面目な方なんですね。
あなたの弱さのせいじゃないと思うので、あまり思い詰めない方がいいですよ。
取り返しがつかなくなっってからじゃあもっと苦しむかもしれないので
相談しづらいかもしれませんが、家族や恋人に話して
早めに対処した方がいいと思いますよ。
111:優しい名無しさん
08/06/24 21:31:12 202hsJjg
結婚してる人手あげて~
112:優しい名無しさん
08/06/24 22:14:50 vjVCYO1Y
>>111
結婚は諦めますた
113:優しい名無しさん
08/06/24 23:27:34 nJxLfgfN
>>111
結婚に拘ってるみたいだね。
タイミングが重要だから、したいなら
駆け引きした方がいいよ。
114:優しい名無しさん
08/06/25 11:37:47 vanjIFjT
じつは
親が見合いしろってうるさいんだ
115:優しい名無しさん
08/06/25 15:51:03 p8sAeXN9
今からバイト行ってきます
116:優しい名無しさん
08/06/25 15:55:20 vanjIFjT
>>115
いってらっしゃい
117:優しい名無しさん
08/06/25 16:17:36 SQ2e+LJL
>>114
いいじゃないか。それだけの家柄があtって。
118:優しい名無しさん
08/06/25 16:19:53 Dex7kRlL
>>117
ないよ・・
119:優しい名無しさん
08/06/27 02:48:40 JRm4OZu2
8年半勤めた会社を昨日辞めてきた
理由は派遣先の仕事が急に減って生活できる収入じゃなくなったため
これからどうしよう・・
正直、気力が無くなっていて仕事が見つかるか不安・・
スキルがあるわけでもなくスレタイどおりの年齢なので厳しいだろうな
死というものが目の前に迫ってきた感じがした
120:優しい名無しさん
08/06/27 11:39:06 RnrkUthV
>>119
諦めたらだめだよ。
難しいと思うけど、諦めたらだめだ。
121:優しい名無しさん
08/06/27 14:11:16 g5ltmiqu
こんにちは
今日は変な天気です
122:優しい名無しさん
08/06/27 15:15:41 Of0Y/Goy
こんにちは
5時になったら冷凍マグロ出します
123:優しい名無しさん
08/06/27 15:16:10 Of0Y/Goy
>>121
こんにちは
124:優しい名無しさん
08/06/27 19:43:23 PI0wt6/a
>>122
今日はマグロですか。
うちははカツオのたたきでした。
歯が痛いので数年ぶりに歯医者に行ってきました。
虫歯になる前に定期的に検診受けた方がいいかな。
125:優しい名無しさん
08/06/28 01:27:04 1oJXzM8R
>>120
ありがとう
なんとか頑張ってみる。
言葉かけてもらってうれしかった
126:優しい名無しさん
08/06/28 21:10:16 QGTDkPXE
>>125
うん。おいらも人のこと言える立場じゃないんだけどね。
半ば以上自分に向けて言ってるのかもしれない。
127:優しい名無しさん
08/06/30 17:19:56 jAGWkF+x
南の島に行きたくニャイ?
そんニャ君はLOSTを観るがいいぉ☆
ナマステ~
128:優しい名無しさん
08/07/01 08:53:14 LR5rp8ZE
おはようさんです
129:優しい名無しさん
08/07/01 08:54:34 wkqir1zq
>>128
(・ω・)おはおうだお
130:優しい名無しさん
08/07/01 10:04:49 LR5rp8ZE
>>129
挨拶ノ
おはようの挨拶が返ってきてびっくり!
ここんところ、過疎が続いているから。
131:優しい名無しさん
08/07/01 10:22:29 gywSJ582
やっぱり、デスクトップで椅子に座り続けるのは疲れる。
ノートが良いな・・・・
132:優しい名無しさん
08/07/01 11:50:07 C7x8GN/l
洗車してドライブいこうかと思ったが最近のガソリン高騰で
乗り控え。今昼酒中・・
133:優しい名無しさん
08/07/01 12:07:24 LR5rp8ZE
今日はジムも休みですることない。
と思ってたらプール開きの日だった。
ちょっくら行ってこよう。
134:優しい名無しさん
08/07/01 15:12:44 Eqa5jrdd
市民プール行ってきました。
50mプールはかなり水が綺麗で気持ちよかった。
厨房がちょっと邪魔だったけどw
135:優しい名無しさん
08/07/01 19:40:37 bq/MMT/z
結婚とか恋愛とか、そういうパートナーが居る奴は
ネットから離れろよ。
ウザいし、パートナーに失礼だろ。
なんでネットに愚痴ってんだよ。
おまえら大人だろ?だらしねぇよ死ね。
136:優しい名無しさん
08/07/01 19:49:48 Lh42Rxni
なんでこんな過疎スレで言うかな
137:優しい名無しさん
08/07/01 19:50:51 bq/MMT/z
過疎も繁盛も関係ないし。
138:優しい名無しさん
08/07/01 23:21:12 cTSp2Wdg
それにしても物騒だった今年上半期もあっという間に過ぎてしまい
もう、今年もあと6ヶ月です
そして7月。早いもので夏になるんですね。
時間感覚がなんだかおかしくなりそう
139:優しい名無しさん
08/07/02 05:42:47 x/k9Af0U
おはようさん。
>>138
1年あっという間だな。
ちょっとずつでも前に進まないと・・・
140:優しい名無しさん
08/07/02 16:49:02 PYVhG/8r
皆さんはこの一年、半年振り返ってどうですか?
簡単に書くと自分は…
引篭もり状態→フリースペース→作業所
と言った感じです。
141:優しい名無しさん
08/07/02 17:43:24 KGaosr28
>>140
引き篭もりから作業所はすごい進歩じゃない?
おいらは、週3でバイトの日々。ずーっと進歩なし。
一度フリースペースに顔出してみようかな。
142:優しい名無しさん
08/07/02 18:58:19 XUv3kUAt
>>140
自分の場合は週5のパートで半年が終わった。
休みの日は家でじっとしていた。
これからもこんな感じかな……。
母が気を使って、コンサートや観劇に誘ってくれたのが有り難かった。
ま、ぼちぼちやっていきます。