08/03/09 22:48:14 D3wYW1mn
◆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2009
(P72-P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準とす)
【SAグループ】 学部偏差値62以上 *私学四天王
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満 *一流私大
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学
【A2グループ】 同55以上58未満 *A1との差は僅か
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、白百合女子大学
日本女子大学、聖心女子大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満 *準一流私大
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学
武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満 *中堅私大の上位
女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学、共立女子大学、駒沢大学、昭和女子大学
東京農業大学、玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学、武蔵工業大学
武蔵野大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満 *中堅私大
跡見学園女子大学、麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大正大学
東海大学、東京家政大学、実践女子大学、立正大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学
【Eグループ】 同44以上47未満 *Dグループと並んで中堅私大
城西大学、淑徳大学、千葉工業大学、和洋女子大学、産業能率大学、大東文化大学
明星大学、帝京大学、拓殖大学、関東学院大学、和光大学、高千穂大学
【Fグループ】 同44未満
以下省略
2:優しい名無しさん
08/03/09 22:49:15 D3wYW1mn
上記の大学ランキングの類とか気にします?
3:優しい名無しさん
08/03/09 22:57:00 xA9qOU1w
気にしませすん
4:優しい名無しさん
08/03/09 23:01:09 Fzo77a6D
スレタイの意味が。
5:優しい名無しさん
08/03/10 01:27:40 eeAVlrtU
高学歴で転職優位が保証される時代でもないしね。
逆に学歴コンプの人々がうっとうしい。
うちの父とか祖母は「で、その人どこの大学出身なの?」とか
二言目には訊いてくるが、いまや何の意味もありません。
また、例えば本郷の出身でも学歴コンプはいるんだよ。
代々医者の家系なのに医学部に入れなかった~とか。何十年も昔の話。
正直付き合いにくい。
また、高学歴を理由に門前払いする企業もあるしね。
履歴書も見ずにそりゃあねえだろう、という。
6:優しい名無しさん
08/03/14 00:33:19 mWQ/dL+7
>>2
スゲー気にする。
でも、メンヘラがどうこうじゃなくて、みんな、学歴は気にするでしょ?
7:優しい名無しさん
08/03/14 01:44:09 6yF65GaZ
学歴というか、学生時代の郷愁に駆られることがよくある。
大学は駅帝だけど、その学歴が特に役に立つとは思ってない。
むしろ大学時代から今に至るまで築いた人間関係が大事だと思う。
8:優しい名無しさん
08/03/16 23:45:57 xNrRP0bM
誘導
学歴コンプで発狂しそうなメンヘラ
スレリンク(mental板)
9:優しい名無しさん
08/03/22 05:52:20 V7CyH+e2
>>1
お前はやる気がないだけ、
オレもこの世界に入ったのは27のとき、自分で会社を立ち上げ
出向という形をとってある会社で2年間タダ働きで勉強させてもらった。
学校行って金払うよりも、金もらえなくても働いた方がよっぽど勉強になる。
お前みたいなクソが安易に学校行っても何も身につかねーよ。
10:優しい名無しさん
08/03/23 02:10:09 V5sfwfz/
>>9
ですよね。